X



【ASD】発達障害に向いている仕事は?★35【ADHD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 13:42:44.05ID:HI9tRG8Y
・「働いている・働こうとしている『当事者』のスレ」です。
・特性上、決めつけしたくなるのは、ぐっとこらえて。
・グレー、未診断の方は専用スレが別にあります。
・有名人や芸能人について語るスレではありません。たいてい荒れるし実りがないので止めとくのが無難。
・特性も個々の地力もみんな違うので簡単に適職を断言できるものではありませんが、考える材料を増やしましょー。

発達障害に向いている仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
異なる特性・障碍の方を煽るのはやめましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
立てられない場合は立てられない旨を述べて他者に依頼して下さい。
※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★34【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1631873423/-100
0003優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 14:40:39.05ID:nBuU4t9q
【YouTuber】よりひと、“アスペルガー”と言われたことを告白…「バイト20回以上クビ」「150万借金」の過去も [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634730695/
1 名前:爆笑ゴリラ ★ :2021/10/20(水) 20:51:35.08 ID:CAP_USER9
ユーチュラ
2021年10月20日 16:30

「よりひと」(登録者数66万人)が10月19日、「アスペルガーの発達障害って言われて人生終わった」と題した動画を投稿。自身が「アスペルガー症候群」かもしれないということで、これまでの人生を振り返りながら現在の胸の内を明かしました。

精神科医から「君アスペだよ」と言われたことも

冒頭からいつもと違い暗い面持ちのよりひと。

最近、心理学とかいろいろ勉強している人に「あなたアスペルガーの特徴に全部当てはまってるよ」って言われて。昔、精神科医の人に「君アスペだよ」とか言われてて、冗談程度に捉えてたんですけど、いろいろと調べていくとすごい自分に当てはまることがあって
と、アスペルガー症候群の疑いがあることを報告しました。アスペルガー症候群とは、発達障がいのひとつであり、社会的なコミュニケーションや他の人とのやりとりが上手く出来ない、興味や活動が偏るといった特徴を持つとされています。

バイト20回クビ、ギャンブルなしで150万円借金の過去も

今回の知人の言葉をきっかけに、よりひとは自身の過去を振り返ります。

いままでバイトとかも20回以上クビになったりしてて、ほとんどが覚えなきゃいけないことを覚えられないとか、言われたことができないというのがあって

YouTubeやる前150万くらい借金があったんですよね。(中略)全然賭けごととかは興味なくて、僕の場合普通に働けなくて社会で生きていけないっていうので落ち込んで、ずっとフラフラしてたっていうだけで。おいしいものを食べるのが好きだから、食費ですごいお金使っちゃって、気づいたら借金が150万とかになってた
などと、社会にうまく適応できなかった過去を明かしました。その後、アスペルガー症候群の特徴を挙げ、自身の性格や特徴と重ね合わせていくよりひと。「今後どうやって生きていけばいいのかわからない」と吐露する一幕もあり、かなり不安を抱いているようです。

コメント欄にはよりひとを気遣う声が多数

これまでの生きづらさや悩みを打ち明けたよりひとに、視聴者からは

無理せず頑張ってほしい
社会で上手く働けなくても、よりひとさんにはYouTubeがあるよ
この登録者数といいね率の高さは流石だしそれだけ魅力あるって事だよ
と励ましの言葉が多数寄せられています。今回の件をきっかけに、病院に行って診察を受ける決意をしたよりひと。最後に「診察とかやったら動画出します」と伝えて動画を締めくくりました。

https://ytranking.net/blog/archives/62125
0005優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 15:44:23.03ID:EKfaQBzG
ASD、ADHD、LD、IQ70の軽度知的なんだけど
働くことは諦めた方がいいですか?
34歳職歴なし
接客バイト8年くらいやってたけど向いてなかったし
今まで営業、工場、IT、スーパーの品出し等やってきたけど
どれも即辞めしてる
ニート歴は通算8年になろうとしてます
0006優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 16:28:22.86ID:HI9tRG8Y
>>5
何だかんだで色々挑戦してるのね、やる気もあるみたいだし
どういう理由で辞めてるのかにもよると思う
0007優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 16:33:06.52ID:EKfaQBzG
>>6
躁うつ病も持ってるので
結構不安定なのも原因かと
仕事が毎回出来なくてテキパキするのが苦手
どうもチンタラやってるように見られがちみたいです
好きなことは音楽、作曲とかでやり始めると没頭して気づいたら12時間とか経ってる
0008優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 17:32:01.17ID:HI9tRG8Y
>>7
決まった時に決まったところに出かけるのも難しそうだね
作曲かあ…
作曲家?演奏家?
うまい案が出ない、ごめん
0009優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:14:16.61ID:swa9q6xE
打ち込みかな?
たまにゲーム会社が音楽スタッフ募集してるからサンプリング作って応募してみては?
0010優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:15:22.39ID:M9/iQb8p
かなりマルチタスクが向いていない、コンビニ研修4日目の者なんだけども
絶滅危惧種のタバコ屋みたいないい感じの仕事ってないだろうか
(マルチタスク:「こちら温めしますか?お箸つけますか?袋ご用意しましょうか?」を一度に行うレジ対応パターンの意)
0012優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:37:55.64ID:nBuU4t9q
>>10
あったとしても人手を必要としてないのがほとんどだと思う

今どきああいう個人営業の暇そうな店はほかにまともな主たる収入があってやってるはず
親が自営でやってて子供がそのまま承継するってのがせいぜいだよ
他人を雇う余裕などないしそれ以上広げる気もないのが普通
0013優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:56:16.31ID:aIOwTXZu
>>12
それもそうか…ありがとう
とりあえずあと1年くらいは今いるコンビニで頑張ってみるわ(´;ω;`)ウッ…
0014優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:06:04.54ID:4sfEzGmd
そう言えば知り合いで宝くじ売り場で働いてる人いたな
お客さん来た時以外やる事なくて暇なのでこっそり本読んでるって言ってた
お給料は安いみたいだけど人間関係なくてラクだって
あんまり募集みないから知り合いのツテとかなのかな?
0015優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:09:49.13ID:Hrt/8KnE
>>13
コンビニは業務の量、種類共に多いでしょ。
ただでさえ発達には接客業は鬼門。
レジ打ちも苦労してない?
同じ時給ならスーパーの品出しとかどう?
0016優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:33:57.38ID:aIOwTXZu
>>15
そんなに向いてないのか…
オーナーにも似たような事言われた気がするしやっぱそうなのかも

とりあえず貯金が20万くらい貯まったらスーパーも検討してみようかな
相談聞いてくれてありがとう
0019優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:00:33.15ID:0ReYt34I
「地頭(がいい)」って表現があるけど、そういう物差しがあるという考え方自体にルサンチマンが感じられるという意見は置いておいて、仮に能力として設定するならば自分はその「地頭」が悪いんだと思う
0020優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 01:01:28.08ID:0v64cH1r
>>19
大学を出てても、おめー本当にアッタマわりーな!wってのは実際に存在する
ウチの毒入り発達両親らがそう
何歳になっても学習しない成長しないボケボケ頭
大昔っから、自分の方が子供の面倒を見てやってるような感じになってる
未だに自分が世の中のことを色々と教えて助けてやってるような間柄
おかげで自分は子供らしい子供時代を満足に送れずアダルトチルドレンにもなってしまったぞw

よくこれでここまで生きて来れたよなって思うけど
結局、親もまともに就職できずに祖父母に助けられてやっとどうにか体裁整えたクチだから
全く本人たちの力でここまで来れたわけじゃないんだよなと…
祖父母の助けがなかったら自分は生まれてなかったかも知れないw

子供の頃は、大人って年齢につれてちゃんと内面も成長していくものだと思ってたんだけど
そうじゃなくて「打ち止め」が早く来ちゃう人間もゴロゴロいるんだってこと
ウチの親もその部類だって気付いた時は、やっぱり結構ショックだったね
0022優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:00:49.15ID:/kdgvwd1
マーチでSEだけどほんと仕事厳しい
技術的なことはものすごい成果をあげたりするけど、複数のタスクを同時進行とかスケジューリングや管理がまったくできない。
そして頭のメモリが少なく一つのことやるとそれで全て使われるから忘れてたりミスが多い
0024優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:24:23.04ID:j5b15OW4
>>17
躁うつ病での手帳しか貰ってない
3級
0025優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:31:41.86ID:xhMRGAQH
発の言う自称すごい成果あげてるほど当てにならないものはない
0026優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:42:53.30ID:aqyw9GlI
ADHD はやっぱ覚える事が少ない仕事がいいよなあ。
メモ付けるのすら忘れたり、帰ってからメモを見る事すら忘れるADHD もいるよね
0027優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:55:36.28ID:0v64cH1r
覚えることというよりは、作業の種類や手順の数が少ない仕事ね

よく誤解してる人が多いけどADHDは記憶力が問題になってる障害では無いので
0029優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:53:25.23ID:yrSdQ+Hv
ADHDで事務の主任をやらせてもらっていて、チームは広汎性もASDもADHDもいる。ADHDなのに作業の工夫あれこれでミスを起こさないとこまで来れたので、チームメイトもヤレるようにしてくのが当面の目標だし会社にもそこ期待してもらってる。
ただあれだね、いいわるいではなく、理解のしかたが特性ごと、個人ごとに違うのね。日々思い知らされるというか。ADHDにとって安全な工程と思って組むと、ほかの特性もちにはまどろっこしかったり、逆にこの作業省く意味がわからないとか言われてしまう。
まあでも幸い会話ができるというか、どの特性寄りでも、コミュ大事ってのは共通理解になってるので、なんだかんだうまくいってる。
知識や技術は必要に応じてそのうち早かれ遅かれ身につくわけで、コミュだいじだよなあと改めて思うよ(ちな、雑談の強要とかは無いし団体行動的なアホくさいことも無い。あくまで業務上では会話が多いってこと)。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 00:07:14.14ID:cQtEdexA
工夫ってのを具体的に教えて欲しいわ
取り入れたい
0031優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 00:50:32.24ID:2FHDoNHQ
慣れるとすぐミス連発するし、同じ失敗を中々克服出来ないし、時間管理が出来ない、すぐに違うことをしたがる。
ルーチンワークに向かないから事務仕事は本当に辛いよ…
ついでにIQに偏りがあったりすると思考過程が常人に理解できないから、自作のマニュアルが他人にとっては暗号だったり、変にこだわって美術作品みたいなのだったりする。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 01:53:13.18ID:0MhmSS6t
一つの事だけを過集中でやる仕事だったらADHDにもある程度の勝算も無きにしも非ずだと思うよ
自分は今やってる仕事のごくごく一部の業務だけに関しては楽しくてやってます
詳細は言えませんが単純作業です
0033優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 03:16:52.54ID:3qN3fC3/
向いてる向いてないって言っても皆違う人間なわけだし、接客がとくいな人だっている
発達でもコンビニバイトしてる人結構いると思うよ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 03:33:12.29ID:3qN3fC3/
就労継続支援事業所って内容的に都会と田舎では違うのかな?
0035優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:11:08.85ID:Q0xmrBSr
B作業所に行くとしたらADHD は封入はあってますか?
飽きそうだと思ってうんだけど
0037優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:16:19.05ID:3qN3fC3/
無能なのに健常者と同じ稼ぎを求められてつらい
発達の人たちはどうやって生計立ててるのだろう?
0038優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:29:18.37ID:3a+Sem1g
>>34
市街地だとビルの一室とか
田舎だと農場もってたり作業場あったりするかな。田舎は車通勤基本
0039優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:56:55.74ID:fDwqGqwp
グレタとかよりひととかアスペカミングアウトする奴って世間から基地外扱いされてる奴ばっかじゃねーか。
迷惑だから黙っとけよ。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:02:29.92ID:3qN3fC3/
>>38
少し調べてみたけど東京だとpc使ったりする内容の事業所があるんだね
わからないけど都会の方が発達への理解度もいくらか高いのかな?
やっぱり田舎だと農作業か室内で何か作る単純な手作業とかが多いイメージある
0041優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:02:51.95ID:NIGrT33O
風俗の仕事自分的には1番あっています。
その時に没頭してしまうから 仕事も楽しめるし。
気分が上がりすぎてシフトを組みすぎても シフト調整も
出来るし 最悪は当欠まで可能…。

また、障害者雇用よりも 当たり前に多く稼げて
貯金もできるから 将来が怖くないので。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:26:39.99ID:xOBE2P42
風俗女の将来とか肉体労働の比じゃないぐらい体ボロッボロだよな
特に股間周辺
0044優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:57:02.87ID:fDwqGqwp
無駄遣いしなければ少ない年数で一生分稼げるから良いんじゃない?
0045優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:46:55.97ID:Rt5lnPuo
>>42
2週間に1度全ての項目性病検査しているので
病気の面は安心して働いてます。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:56:18.25ID:RsNhbjT/
合う合わないというより精神が安定してなかったら風俗はやめた方がいい
0047優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:59:36.29ID:3qN3fC3/
年金無いと生計立てられないな
今の給料に足してもそれでも厳しいけど
0048優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:29:53.46ID:5HbMcFRN
>>45
没頭するほど楽しめる仕事で稼げるならいいね
2週間に1回か
どうもありがとう
0051優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:50:34.32ID:5HbMcFRN
何年生きるかにもよるけど1億じゃ少なくない?
もっとほしいな、欲深かな、何もできないくせにー

大口病院の人統合失調症じゃないの?
0052優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:06:09.31ID:T7Oo/s/8
コンビニでアルバイトしてるとき四六時中5を見ていた気がする
5とコンビニの共通項目が全く見当たらない
0053優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:11:06.74ID:QgR/fsih
自分はゾロ目を見る
何かを初める時期によく見る
0054優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:52:33.15ID:JsWnRgwS
一億じゃ少ないか
まぁ一億くらい貯めたらパートでもしながら細々暮らして老後は年金と貯金で生きれば
0056優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:17:33.75ID:uoYUa7Lf
アスペで決まりを守ることが全く苦痛でないから
コンビニとかチェーン店で接客マニュアルがっちがちに決まってるのが好き
たとえば飲食ならパセリ何振りとかイチゴの向きとかまで細かいマニュアルになってるの最高
0057優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:21:56.79ID:uoYUa7Lf
>>56追加
小さい店舗だと基本ワンオペだしもう一人いても休憩は別に取るので業務上必要な会話しかしないから
コミュ障でも問題にならないのも良いポイント
0058優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:28:08.49ID:T7Oo/s/8
コンビニってマニュアル破るのが
ルールみたいになってる人もいるから、大変だな。

あちこち動いてないとだめなんだけどあれは出来ない。既に。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:08:07.42ID:fDwqGqwp
接客業はマニュアルじゃ対応しきれないやばい客くるからなぁ
マニュアル対応してブチ切れるられても誰も守ってくれんし
0062優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:33:27.58ID:5HbMcFRN
>>61
え、そうだったの?
ニュースで見た時は統合失調症としか言ってなかったから
時々アスペが事件を起こしたってレスを見るけどどこで情報収集してるんだろう
一度も見たことがない
0064優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:46:01.56ID:uoYUa7Lf
>>59
ヤバい客は健常者が頑張って対応してもその上を行くからな
女の子は変な客に病んで辞めちゃう子結構いたから
俺は見た目がむさ苦しくて挙動が変だから絡まれにくいってのも大きいかも
0067優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:23:04.89ID:5JxIhULE
>>51>>62
ワイドショーの特集ではASD持ちだってはっきり報道してたよ
プラスで二次障害の精神疾患がモリモリってタイプ

もともと点滴が下手だったりしてストレス抱えやすくて、鬱や双極性などさまざまな診断が出ていたそう
弁護側は統失の影響による心神耗弱を主張したけど、まあこのケースじゃ通らないよねと

被告の久保木は、たまたま病院で亡くなった患者の遺族が病院に対して激おこで大声で罵倒してる場面に居合わせてしまい
怖くなって睡眠薬をOD、その辺がきっかけで
「死ぬのなら自分の勤務時間外に死んで欲しい」
と考えるようになったのが動機だそうだが
後半の犯行は点滴バッグのストックへランダムに消毒剤を混ぜていたというし
狙い撃ちから無差別殺人と化していった理由はよくわからなくなってる
0068優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:34:34.41ID:5JxIhULE
>>63
上の記事のコメント欄の「褒められたことが無かった」というのと、↓これもなかなか切ない…
ASDだったのに幼少から適切な療育やケアを受けられず、職選びにおいても適材適所を大きく誤ったという事例だよね

旧大口病院中毒死事件 裁判で犯罪心理学者「看護師の適性あると思えない」
10/20(水) 13:20配信
tvkニュース(テレビ神奈川)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0df35f364cf7ffb43dc2c0119f1eae432427ad0
横浜市の旧大口病院で、入院患者が相次いで中毒死した事件の裁判。
弁護側が請求した犯罪心理学者の証人尋問が行われ、「看護師の適性があるとは思えない」と指摘しました。

この裁判は2016年9月、横浜市神奈川区の旧大口病院で、入院患者の男女3人の点滴袋などに消毒液を混入し殺害したなどとして、病院の元看護師、久保木愛弓被告が殺人などの罪に問われているものです。

9回目となる10月20日の裁判では、弁護側の請求で久保木被告に性格や知能などを分析する情状鑑定を行った犯罪心理学者の証人尋問が行われました。
その中で、犯罪心理学者は
「鑑定を行った結果、被告人の言語理解は平均並みの能力であったが、物事を判断する処理能力は著しく低かった」
などとしたうえで、
「看護師の適性があるとは思えない」と指摘しました。

また、以前より患者のカルテを抜き取るなどの問題行動があったことから、
「自分にとって不快なものを無いものにしてしまおうという考えのもと、一時的にでも不安を解消しようとする傾向にあった」
などと証言しました。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 00:04:07.60ID:r7dxu5t8
>>67-68
ほんとだ、これからはネットニュースもしっかりさらっていかないと

>以前より患者のカルテを抜き取るなどの問題行動
日常生活でやってしまう…
0070優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 00:52:31.13ID:iuklsIDN
>>64
自分は見た目で舐められること多いから男らしい見た目の人が少し羨ましいと思うときがある

女々しい見た目で得する得することもあるから一概にどっちが良かったとは言えないけど
0071優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:34:56.56ID:C/TbDs+f
>>66
空港でガキ産んで殺したやつもテレビじゃなにも言わなかったがネットニュースでは知的障がいと報道されてた。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:32:25.03ID:vtq07HLl
>>71
そうなんだ
やっぱり障害者が起こした事件を大っぴらに報道するのはご法度なのか
色んな団体が出てくるのかね
0073優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:43:21.83ID:DWvflKr1
あの件は知的うんぬんの問題で済むのか?
赤子廃棄した後にのんびりアップルパイ食べてたとかドン引き物だったんだが・・・
0075優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 18:27:31.16ID:JN2hOz9a
でも精神疾患だけはちゃんと報道されちゃうよねw
0076優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:22:10.99ID:RA7rz7aW
>>72
どこまで報道するかは局やディレクター次第だね

はっきり報道するところは結構あるけど、そのあともれなく当事者団体などがクレームつけるのがお決まりのパターンかと

それを気にするかしないかってのもあるけど
民放テレビ局が一番気にするのはスポンサー企業の意向で、怒ってスポンサード打ち切られちゃうと困るから
それでめんどくさいことになるような枠だとやはり報道はしにくい
0077優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:52:23.83ID:xQL+gGNr
いつだかワイドショーで自閉所スペクトラムってはっきり報道されてたよ
ミヤネ屋だったかな
0078優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 21:19:30.71ID:P6n3P2pf
介護士が殺人したときテレビで犯人はADHDがありーって言っててその時俺作業所に通っててみんなにチラってみられたなぁ
0079優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:02:41.61ID:vtq07HLl
>>76
そっかー、スポンサーがなくなるとまずいわね

精神疾患もそうだけど、ASDの人が事件を起こすと「また発達が…」ってなるね
事件なんて毎日そこらじゅうで起きていて、普通の人がやってる方が多いと思うんだけど
他板でも「発達は人を襲う」とか「よく知らないけどアスペって犯罪率高いよね」なんて目にする
正しい理解は進まないね

気候のいい時のポスティングは散歩がてらによかったな
0080優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:35:40.02ID:K1sTmzAf
実際の犯罪率は低いけどアスペの起こす犯罪は理不尽な動機の凶悪犯罪が多いから目立つんだろうね。
基本的に正義感が強いから犯罪者は少ないけど、犯罪者になった時は質が悪い。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:49:10.67ID:vtq07HLl
自分も含めてだけどあの極端すぎるくらいの正義感はなんなんだろね
周りからも「何故そこまで正義をふりかざすのか」と聞かれるが答えられない
0082優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 23:51:19.43ID:RA7rz7aW
>>80
一般的感覚では理解しがたい動機の重大事件って
調べてみると自閉か統失持ちってことがほとんどだしね

>>81
確かレインボーブリッジのハイジャック事件で機長が刺し殺された奴も航空機マニアのASDだったが
発端は
「ルートを逆行することで、機を降りた客が容易に搭乗側に行けてしまうシステム上の抜け穴」
を一人で発見した犯人が、最初は正義感と虚栄心から?航空会社に指摘・警告したのに無視されてしまい
システムが改善されなかったことに不満を持っての犯行だったしね

おそらく子供のように「よくキミ発見したねー!エライエライ」って褒められて鼻高々になりたかったんだろうけど
当てが外れて逆上、自らの正しさを証明するためにハイジャック、ついでにレインボーブリッジ潜りを試み
果ては安全優先で冷静に優しくアドヴァイスしてくれてた機長を刺殺とか…酷いんだよなあ
0083優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 00:12:43.32ID:siPBI6Jp
仕事スレで延々雑談やら自説垂れ流しを続けているみなさんって今定職に就いてんの?
なんかこう「その場でやっていいこと・やらないほうがいいこと」の区別できないと、どの仕事も続かなさそうって思えて聞いてる
数段落にわたってトクセイのブンセキやってるヒトとか、仮に仕事してるとして、業務指示よりも別のこと優先してそうで、大丈夫なのかなと
0084優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 01:30:53.12ID:tMV7PNnf
>>43
元お水は精神やられて障害年金のコースによくいる
特性上、金入ったら使うから貯金貯めてない
散財癖のみ残ってて金目男は逃げ、メンタルやられる
0085優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 01:35:18.91ID:tMV7PNnf
ヤリモク、金目以外で風俗女と付き合う男はおらん
30過ぎたらどちらも逃げる
ようやく理解してもゲームオーバー済
0086優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 01:44:45.65ID:tMV7PNnf
>>48
エイズとC型肝炎はかかったら治らんし・・、
0087優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 01:55:01.30ID:tMV7PNnf
>>54
自宅確保してあるなら一億もいらんよ
自分はアーリーリタイア資金3000万をほぼ個人年金にした
1000万くらい株あるがこれももう動かさない
生活費は障害年金+パートで月14万くらい
一日4時間しか働いてないし好きな仕事なんでラク
0088優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 02:02:20.45ID:tMV7PNnf
障害者も健常者も当てはまるんだが自宅ガチャ、つまりは親ガチャがヤバい
住みやすい地区に自宅があると月10万でプチ贅沢しても生きていける
自分なんか都会で働いてサクッと障害年金ゲットして帰るだけだった
0090優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:44:15.58ID:u2OD2TJD
と思ったら昨日の書き込みかいw
スルーしてくれスマソ
0091優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:21:26.34ID:ulxtRSnc
>>81
自分も図書館で飲食してるじじいがいてすぐ注意した
だが何度も飲食しやがるから図書館に苦情だしたのに改善されずぶちギレそう。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:37:30.46ID:8xG2m8kG
思い通りにならないからだよ
「あきらめる」ことを繰り返し繰り返し練習したら大丈夫になる
0093優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:44:08.79ID:iWxwxZbg
マナー違反してるやつを諦める?
図書館条例16条の2に違反してるのに!
0094優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:55:05.11ID:ZQ/q/siO
>>85
風俗で働いてると答えたものですが。
結婚していて「他にできることないなら」と容認してもらっているので逃げられることもないとは思っています。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:22:06.49ID:MCShRviI
自分が悪いことはちゃんと謝るし具体的な策をあげて改善することができるけど
明らかに客とか上司とかが悪いのに自分が謝るってのがどうしてもできない
原因は◯◯さん(上司)が◯◯の件で手順を飛ばしたためと考えられますとか言っちゃう
そんなの正しくても受け入れられないってわかってるけど何もしてない自分のせいって言えない
そのせいで学歴も資格もあって無遅刻無欠席で仕事の結果も出してるのに次々クビになる
どう考えても会社組織で働くの無理だわ
0096優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 14:21:06.88ID:siPBI6Jp
>>95
丸投げ度が高そうな感じなので、場がわるい面もあるし…
「事故の報告」って犯人特定で完結するわけでなく、再発しないためにはどーすんのか、作業者のミスを減らすのか、牽制する工程を追加すんのか、とか考えるとこまでだったりするので…
自分では改善策まで考えられてるようで、ボクの責任じゃなかったでーすで終わってしまってるかも…
報告とか相談のテクニックを磨くことで道が拓けそうな雰囲気がある…
0097優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 14:56:44.91ID:E/OfJr54
>>96
自分が悪くなくても取り敢えず頭を下げて場を流す事が出来ないから人間関係がうまく行かないって話だろ。

話を飛躍させすぎだろ。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:52:53.91ID:4NxDyoyk
>>97
レス番間違えてんじゃね?
>>95だとしたら話関係ないし意味わからなすぎる。
0101優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:16:53.19ID:oUyhSSfa
96は、95のクビの原因は頭下げられないこと以外にあるんじゃないかと指摘した
97は、95は「頭下げられないこと」について話したいのではないかと指摘した

96は得に飛躍してないように見えるし、
97も普通に話つながってるように見えるのだが…
0102優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:46:54.64ID:SwO6z084
健常者と発達障害、あるいは発達と発達って相性次第でお互い
すっごいくらい褒めあうとかあると思うよ

逆に合わない人はとにかく噛み合わない
どちらかが無関心で傍若無人になると、どちらかが察して何か対策しようとする
別の場所に友人を見つけるとか。
0103優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:27:20.44ID:FjYcBLJL
スレチだったらごめんなさい。

ADHDでスーパーの品出しバイトしてるのだけど、周りにADHDの事話した時の反応で混乱してる。
シフトが不規則で勤務日を間違えることが何度かあって、先輩に心配されてADHDの話ししたら店長に言っておこうってことになり話したら「そういうのって個性なんでしょ?」って言われた。先輩も「大丈夫、治るよ。私も昔そんな感じだった」って感じ。

仕事面で配慮が必要かもしれないって話をしに行ったのに個性だ、気にやむな、みたいな話なるし、治るも何も無いのに治るみたいな話されるし、学校とかこれまで話した人たちと全然違う方向の反応されて自分の感情がよくわからないけどとりあえず混乱してる。悪気はないのはわかるんだけど。

長文ごめん。
0104優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:36:43.88ID:SwO6z084
>>103

障害者雇用で配慮もらってる?
予め公約にしとくと聞き容れやすいよ

精神って混乱しやすいからシフトを別のメモに書いたりするといいかも。

あと、精神はどうしても他人の気力の吸い込みが強くなる。
疲労しているタイプの人には気をつけてあげて。
0105優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:46:44.90ID:04o+Eag4
>>103
相手側に前提となる知識が無いから話にならないんでしょ?
診断されてるなら診断書見せるとか薬貰ってるなら自立支援医療の証明書みせるとかしたら反応が変わるかもね
でも、一般就労でオープンにして働きやすくなるパターンってかなり稀じゃないかって気がする

自分も過去に上司に言った事あるけど、医者と俺をどっちを信じるんだ!?気合いで治るとか精神論になってしまった
0107優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:15:47.39ID:y5AKwncQ
事務だけはやりたくない
物覚えも悪いし臨機応変な対応もできない
単純作業でいいです
今は事務ですがおなかいっぱい
0108優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:23:11.35ID:WHRMp1PR
>>104
診断出たのが雇用された後だから一般雇用になってる。バイト始めたばかりというのもあってもう少し慣れても問題あったら対応してくれるみたい。今回は話をしたら話が明後日の方向行ったのにびっくりしたというかショックだったんだ...

注意力が無いからシフト表からスケジュール帳とかに勤務日書き写すのは不安だったんだけどやってみようかな。シフト表とスケジュール帳と両方確認したらいいもんね。

気力の吸い込みが強くなるっていうのは初めて聞いたんだけど例えばどういう感じか教えてもらってもいい...?
0109優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:51:20.62ID:WHRMp1PR
>>105
ありがとう。もし今後問題起きそうだったら診断書持ってってみようと思う。
やっぱり基本的には言わない方がいいよね。今回はあまりにも心配されたのといつも自分のコーナー終わらないの申し訳なくて言ったんだけど次からきをつける。

そんな精神論でくるパターンもあるんだね。理解ある人というかせめて余計なこと言わない人に出会うのって大変なんだね...
0110優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:10:30.42ID:hj3ZEbQs
>>95
日系企業はゴミだから割り切って演じて生きていくしかないよ
いうならバレないところでやればいい
0111優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:12:14.00ID:RlQw5qHU
エナジーバンパイアってやつだね>気力の吸い込み
0112優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:18:41.50ID:fkgCnQNU
オープンにしてクビにならなかったのなら堂々と障害者控除を受けれるじゃん
0113優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:23:19.65ID:Jjst25oX
>>103
そういう甘ちゃんには手帳をガツンと突きつけてやると良いかもw
0115優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:33:35.94ID:pX4Zh4up
>>103
診断前とは言えクローズで入ってから障害オープンにしても首にならないとか恵まれた職場だと思う
貴方が毎日努力してるのもあるのだろうけど、基本的に障害者とバレたら辞める方向に持っていくものだから
0116優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 12:24:24.74ID:8H+k9ZRj
失業してハロワいってるけど
30か40万だかいる都市なのに障害者の求人ゼロに近い
しかし一般で働いたら年金なくなるし
都市部しか無理かもう
0118優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 12:57:05.78ID:gAxLR5BK
>>109
それまで普通に接してた友人で、突然食事で治るとか精神論だの言い出して縁切ったやつもいるわ

まわりに診断済みの人や未診断でもあきらかにやばいグレーゾーンの人がいないと
一般人のうっかりレベルと判断して無理難題言ってくるんだろうな

職場で採用時未診断ならなおさら健常なみにできて当たり前、注意が足りないとかやる気がないと見なされるけど
それは仕方ないとおもう
0119優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 13:05:20.49ID:qA3eaJz6
>>118
理解ないのは仕方ないよね…
うっかりが酷すぎて会計課は地獄やった…
0120優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 14:20:35.52ID:sT7cIZ+F
俺の地元は人口20万も満たない田舎だから障害者求人は少ないだろなあ
その人口も市町村合併で増やした値だから実態はもっと田舎だわ
人口30〜40万クラスの都市に行くには片道2時間近くかかる
もうちょっと都会だったら実家暮らしもありなんだろうけどな
0121優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 15:10:49.98ID:j+JXh823
>>108
んなもんスマホでパシャリしてから家で画像拡大して再チェックしろよ
使えるもんは何でも使え
0122優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 15:17:04.09ID:j+JXh823
>>94
うわあ
0123優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 15:18:45.53ID:j+JXh823
>>94
それ性的逸脱っていう異常行為
旦那が
0126優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 17:18:45.36ID:ci/i8Vi8
マジで働き口がない…
職歴ないから障害者枠も全部弾かれるしどうすりゃいいの…?
0127優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 17:49:12.63ID:BH//x/8h
コンビニでここ3週間ほど働いていて
ネットで見る発達障害の「接客バイト向いてない」という呟きの内訳は実際にはかなりエグかったんだなと思った

コンビニバイトの「一回で業務を覚えなきゃいけない+1週間で仕事慣れなきゃ劣等感を煽ってくる方針」でできあがるのは
煽られ続けた劣等感だけが無駄に膨れ上がった発達障害のコンビニバイトという事実…
レジは自動だからまだマシなんだろうけど、今後こんな仕事が大半を占める世界で適職が見つかる気がしない
0128優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 18:10:19.17ID:xpLGrAi9
>>127
合う合わないがめちゃくちゃあるから
短期間で自分で悟ってさっさと辞めろってことだよ
0130優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 18:54:16.91ID:7/LIEE9Q
合わないならさっさと辞めた方がええな

>「一回で業務を覚えなきゃいけない+1週間で仕事慣れなきゃ劣等感を煽ってくる方針」

劣等感を煽るとか管理者はクソ馬鹿だな
旧軍の山本五十六ですら教えるろに褒めろ言うてるのに
学のない奴が指導するなって言う
0131優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 19:13:37.83ID:15e7ZY4h
>>108

返信遅れてごめんなさい。
多分、精神病は健常者よりストレス感じやすいから、
他人の些細な気持ちが刺さりやすいという。

苛立ちとか怒りとかかな、
あまり貰わないようにね~。
自分は生活上このあたりが壊れがちでした。
0132優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:15:18.19ID:xZ2/ui2v
特にコンビニとか時間帯によってはハードワークで業務内容も幅広いから採算合わない仕事だし
0133優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:19:59.81ID:vFEc2ZLX
その上歳食ってると人にあまり話せない仕事だしな
0134優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:21:46.18ID:ZdTEA2Ja
経営に関していたら、
普通に他人に言えると思うよ
0136優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 10:39:46.65ID:uCikxhkt
ベーシックインカムで毎月10万円を給付とかにならないかな。
そしたら発達障害者は働かなくて済むし、健常者も障害者と関わらなくて済むし。
障害者雇用の義務がなくなれば、企業はもっと効率よく利益あげられるから、全体のためにもなる。
0137優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 10:41:49.61ID:uCikxhkt
維新の会みたいなベーシックインカムはだめ。
福祉サービスは維持か向上させたうえで、毎月10万円の現金給付。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 12:18:53.86ID:p3aXmVmk
>>124
お金目当てだとしてもダメとは言いません。
生活が全て援助がないと出来ないので。

知らない人(ホームヘルパー)にやられるぐらいなら
家族だと思える心許せる人にして貰えたら幸せ者です。
両親とも他界してますので。 孤立してない事も幸せです。
0141優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 12:39:18.50ID:ZdTEA2Ja
別に凄い仕事をしてるのが凄いとか思わんね

怒りが頭から去ってほしい。
今より器用になれば友人もできる。
0142優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 15:04:56.27ID:YAinxZ2U
20代の頃にコンビニの弁当工場で働いたことがあった(日雇い派遣
ベルトコンベアに弁当が乗っていて、決まった場所に与えられた食品を乗せ続けるという仕事
白飯の真ん中にカリカリ梅をひたすら乗せる、という感じ
やることは単純だったし、夜勤だったからどうにかできた(夜の方が体調がまし)
0144優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 15:43:51.76ID:SoJi1j9I
わかる
あまりにも時間経つの遅すぎて地獄だった
0145優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 15:58:32.43ID:lfGBeTUr
>>142
某大手印刷工場の日雇いバイト行ったけど、単調すぎて1日でケツ割った。
0146優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 16:27:58.71ID:YAinxZ2U
できました!みたいに書いたけど日雇い派遣だからそこへは2回か3回しか行ってないかも、ごめんw
これまた日雇いのお菓子工場で箱にひたすらチョコ(アポロだったか)を入れるのもやった気がする
あれはチョコが目の前に山となっていたのが無理だった
結局できることないのよね
日雇いでも仕事が決まると行きたくなくて調子崩すし
0147優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 16:58:39.82ID:y2/pQyuV
ASD、ADHD両方持ってると何もできないのかな…
0148優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:33:57.70ID:+RIeMz72
>>142
刺身タンポポ(菊)より楽だね
刺身タンポポの仕事は他の仕事と並行してやることが多いから時給が高いそう
弁当に梅干し乗せる方が良いかも
0150優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:22:32.92ID:iqTsWO/z
>>131
それわかる
業務内容に関わらず、一緒に働いてる人とかお客さんとかが怒鳴ったりイライラしてたりすると
自分に直接言われてなくても勝手に影響されてパニックになってしまう
一番心穏やかにできたのは模試添削と校正だけど、家でできる仕事は単価激安だから
時給に直すと100円くらいになって生活はできない
0151優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:23:51.42ID:+AXLKF5v
>>147
行政職だけど地獄の残業パレードだよ。
辞めたら何もないから根性で耐えてるよ。
0152優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:48:32.48ID:Rphnr5Hj
やっぱ感情(特にストレス)が影響されやすいよね
父親もASDっぽくてすぐキレるんだけど
それで毎日ビクビクして疲れる

工場で働いてた時もみんなイライラしてて嫌だった
0153優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:49:00.71ID:bYgwiEkn
>>149
自分で言うときは諦める〜もう出来ませんの感覚でいう。
相手が言うときは、あいつ逃げ出したレベルまで強調されるくらいの表現。
語源はよく知らない。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:51:12.02ID:G/tpID+6
今鬱になってる方へ
どうかその慎重を壊さないでください
胸中の選択の重要は、今後の人生に必ず役に立つから
0155優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:53:26.06ID:G/tpID+6
>>150

自分は去年の後半ひどくて、そっから先は鬱っぽくなる
鬱経過に気づいたの最近だけど、いま他人を責める自分がいない。

今日も仕事の用事で自分で食事を作ったよ
そんな部分からはじめてみて
0156優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:00:21.93ID:0MkBY3+p
>>150
それすげえ分かる
まるで自分が怒られてるみたいに感じるんだよな
0157優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:32:33.34ID:+AXLKF5v
20代なのにハゲ、EDです。
鬱状態、離人症、拒食と過食、睡眠障害は慢性的なんだ。
仕事には休まず行ってるけどもう人生詰んでて笑う。
0158優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:46:28.43ID:G/tpID+6
転職できるか心配だな
とりあえず今の心境を早く抜けたい
んで働きだして安心したい
0159優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:45:32.19ID:YAinxZ2U
>>148
菊大変だね、それだけに専念できるわけじゃないんだ
コツコツできるタイプの人には梅干しいいかも
何人かで1つの弁当を完成させるって感じだった

>>149
自分も初めて聞いた言葉だったから調べてみたんだけど
暴露する、悪事が発覚する、破産すること、失敗すること、途中でやめる、逃げ出す、投げ出すこと
今はヤンキー用語として使われているが元々は日本古来の伝統音楽・浄瑠璃を発祥とする言葉
だってさ
0160優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:18:43.65ID:YAinxZ2U
>>157
それだけ症状が出ていて休まず会社に行けているのはすごいね
どんなことして働いているの?
0161優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:57:49.14ID:gCqPfSI5
>>150

>>151
元上位政令行政職
あなたと同じで、鬼残業してた
残業の理由は業務量の多さよりも、ミスの多さ、リカバリーに時間がかかる、要領の悪さから
バレてたと思うけど表向きは業務量過多という体裁を取って残業でどうにか仕事を追いつかせてた

結局鬱になり1年休職→復職して5年ほどやったがやっぱり苦しい→楽そうなところに異動願いだして異動
でも廃人変人の島流しの部署だった→仕事は激務、周りの人間は最悪→発達障害の診断を受け上司に配慮願い出るも結局シカトされる
→退職→現在オープン就労、年収は2/3になった、もう辞めたい
ちなみに公務員は失業保険はない
0162優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:02:18.61ID:2DQYrXiu
残業は別にいいじゃんて思うけどサビ残は絶対に嫌だな
0163優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:31:49.08ID:mnOVt8bO
>>161
発達は環境が全て
辞めたいと思ったら心壊す前に即辞めた方が良いよ
0164優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:36:20.82ID:ox7jK7AY
>>161
厚生年金や共済年金に加入できてるだけでも勝ち組だったりする
0165優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:45:31.20ID:+AXLKF5v
>>161
レスあり。リカバリーに時間費やすのはわかるわ。
普通はそういう窓際部署って暇なんだけど激務は辛いな…。

私もカミングアウトしたけど特性理解されてないし、気の緩みだの始業1時間前に来れば済むだの何だの言われたよ。
サビ残部分は20hちょい、政令市ではないので給料は底辺、休職は説得されて取れなかった。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:22:14.51ID:FBS5cYG3
公務員が嫌ならこんなところでわめいてないでやめればいいでいいじゃん

>>148
コンビニ弁当のライン、昔ど短期でやったけど
ろくに説明もなく一瞬図解を見せられどんどん流れてくるなか
前の人がぐちゃっと放り込んだものを避けつつ両手で2〜3種をつめたりするのが
次から次へと違うメニューで流れてきてきつかった

マルチタスクができて単調な作業が無理な人向き
衛生面も今まで在籍した食品系で1番ひどかったから、全てのコンビニ弁当がそうじゃないかもしれんが
0167優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:15:44.11ID:M8f05yNq
先日、本社へ職場体験に来られた広汎性発達障害の方が正採用になった。
良かった良かった。
あと、オレの手帳申請が通れば、会社的には障害者雇用の枠をクリア出来るはず。
0169優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:17:10.97ID:c4tt49JJ
>>41
発達なのに風俗向いてると思えるの凄い
私も風俗なんだけど、向いてないように思う
まず気分の上がり下がりが激しい且つ感情がすぐ表に出てしまうから、嫌々接客と客キモいと思ってるのが出てしまってて接客が地雷でリピーターの客無し
変に気強くてこういう店に来る客の事見下してるから、ちょっとでも気に入らない事言われたらすぐ反論してしまうし
あと好きじゃない異性からの好意って気持ち悪いし、不細工に好かれたら「私ってこんなブサ男にイケるって思われてるの...」って自己肯定感タダ下がりで病む
心も狭いからフリーで遊ばれると「女買ってる立場なのにケチケチ遊ぶとか気持ち悪いし、それで良い接客受けれると思ってるなんて図々しい」とますます地雷に拍車が掛かる
愛想が無いとの事でたまにキャンセルやチェンジやクレームも出るんだけど、それでも私は悪くないと思い風俗なんて真面目にやる仕事じゃないと開き直ってしまう
だから店からの評判もあまり良くなく一つの店で頑張れない=在籍店作れないから、保証泥棒の出稼ぎ転々虫なんだけど出稼ぎも二回目の店リピート基本断られる
もう10年近くこんなクソみたいな稼ぎ方してるんだけど、コロナと年齢の関係で行ける店そろそろ無くなって来たからこの先どうやって生きていこう
夜職ってお水風俗ホスト共に発達の人多いと思うんだけど、リピーターの客とか一つの店で稼いでる人も多いよね?
発達だから対人に難あるんじゃないの?
0171優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:18:16.82ID:J6QxiBou
スレとして明確に禁止はしてないかもだけど、職業としてわりと特殊だし性別限定みたいなとこがあるので(男娼とかホストがあるとはいえニッチだよね)、語りたいほうはガンガン長文を突っ込んでくるけど、見てるがわが「あ、そ、そうですか…」って置いてきぼりになりやすいかな

スレチではないけどあんまり合わないネタ、くらいの温度感
0172優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:48:18.73ID:ClfJZq5Q
>>166
辞めたいけど次が決まらないと辞めれないんだよ。
他の人も言ってるけど金銭保証がないし、世間的には公務員すら務まらない間抜け評価だし。
0173優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 15:23:41.07ID:M8f05yNq
>>172
環境のことばかり言って、これから何をしたいのかが全く見えない。
転職考えてるなら、取り敢えず普通にリクナビネクストとかのキャリアコンサルタントへ登録してみたら?
今だと発達障害等障害者向けのキャリアコンサルタントもあるらしいから、同じ様に登録してプロと一緒に今までのキャリアの棚卸しをしろ。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:02:45.70ID:MBJfpubo
女だけど、女同士の人間関係がめんどくさくて嫌になった
男相手なら全く気にしないであろうことも、女(自分)がやると怒られる
ちょっとした言葉でも「下に見てるよね」とか
本当細かいことつないつまでもネチネチ
めんどくさい!
0175優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:26:49.01ID:Lw/sMlb9
>>174
建設現場の事務とかどうだろう
小さいところだと女一人であとはガテン系男性ばかりだよ
0176優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:33:32.33ID:Y2AFTWNV
>>174
会社?
お昼にご飯を一緒に食べないといけないみたいなのも嫌だよね
話も面白くないし
新人の頃は仕方なく他の女の先輩と食べてたけど苦痛になったから会議室で1人で食べてた
今は退職したけどどこで働いても女同士はつるむし下らないことで因縁つけてくる
0177優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:59:51.94ID:OimE0Ciy
>>174
女性達ってああゆうのは苦にしないもんだと思ってたけど
案外そうでもないのか
0178優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:08:54.77ID:hSccTDZG
>>174
ただ単に虐めの始まりなんでしょ、嫌いな女性のやる事は何でも粗探しして責めるってだけ
ASDの女性は大人しくて孤立してて気弱な人が多いから虐められ易いんだよね。彼奴は無能と拡散するから他部署の人からも馬鹿にされたりする
他部署から隔離されてる変な女性に何故か嫌われていて執拗に虐められた事があるわ
暇だから虐める人とかポイント稼ぎで利用してくる女性とか変な人にばっか目を付けられてウンザリする
女性は群れるのが当たり前だから群れない女性は異質扱いされる
0180優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:18:30.05ID:SRurUyt5
>>175
というかそもそも本当に女性一人だけって、通常まずあり得ない
普通は複数いるよね
一人じゃ電話が複数鳴った時や来客時なんかに応対しきれないし
何かあっても休めない、仕事を教える人もいないとか、ちょっといろいろ非現実的
0181優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:26:29.17ID:2PYRs4b+
頭は良いからそこそこ仕事は出来る
勘違いや決め付けが多くて攻撃的
自分が社会の厳しさを教えてあげてるという歪んだ正義感でイジメ
お局様ってこういう人多いよね
0182優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:33:07.18ID:HYnmenIH
ピッキングみたいなのが一番向いてないんじゃないかと思う
数え間違いしまくりでミスしまくるしマジで辛い
0183優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:37:43.16ID:2PYRs4b+
昔に勤めてた会社も女性一人だったけど、そこはおっさん連中の言葉のセクハラが酷かった。(おっさん連中は冗談のつもりでセクハラ自覚なし)

その人が自分の世話係みたいなのも兼任してたから仕事終わりに一緒に食事に行くと延々と愚痴聞かされてた。
0184優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:44:39.65ID:Lw/sMlb9
>>180
自分がそういう現場事務員いくつかやってたんだよ
引き継ぎのために2週間くらい前任の事務員さんがいたけど後は女一人
昭和のおっちゃんのノリで可愛がってはくれるけどセクハラと紙一重的なノリが嫌すぎて自分は辞めちゃったけど
174は逆にそういうのの方が居心地いいかと思ってさ
0185優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:58:40.15ID:Y2AFTWNV
>>177
表面上では仲良くしてるけど実のところは腹の探り合いだよ
あちこちでその場にいない人の悪口言ったりさ
そういうのに上手く対応できないと女同士の人間関係からはじかれる
0186優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:01:39.83ID:8nHlHM5R
男のほうがより嫉妬深いよ
上だと本能的に認識した人への仕打ちがえげつない。小物の証明なんだけどな
0187優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:09:30.44ID:OimE0Ciy
>>185
生まれが雄でホントに助かった(安心)
そんな環境なら現状の倍精神を病む気がする
0188優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:32:37.55ID:yvxDlf7W
性別あまり関係ない気がする
男だらけの職場にでも噂や陰口でドロドロしたところあったし
0189優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:35:54.40ID:3MbzfYY5
自分の務めていた部署は酷かったぞ
会社のことは俄に包む
でも精神状態は変わった
証拠として、
去年自分は調子を崩していま精神科に通い詰めてる
0190優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:45:32.08ID:SRurUyt5
>>184
一人の方が仕事しやすいのは分かるけど、ほんとのワンオペだと休めなかったりして大変じゃない?
0191優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:48:10.09ID:tZE64ex5
能力が低くても愛想が良かったり愛嬌があったりって人を多く見て来た
私の様な無能のうえ暗くてコミュニケーション能力の無い奴の方が職場では持て余すと思う
こればかりは薬でもカウンセリングでも治らない不治の病
0192優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 22:12:21.84ID:SRurUyt5
>>186
男もいろいろだけど、陰キャのコミュ障で内面こじらせちゃってる感じのやつが一番ヤバいと思う
女で言うとデブ◯を極限までこじらせた感じの超メンドイやつね

とにかく無口無言で地味すぎる嫌がらせをしてくる
あまりこんな言い方はしたくないが
「女の腐ったような奴」としか言いようがない野郎には何人か当たったな
それもみんないい歳こいたオッサンばかりっていう
0193優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 22:19:58.66ID:SRurUyt5
むかし派遣で入って直接雇用になったベンチャー系の小さな会社で、経理なども兼ねてた上司のおっさんが>>192みたいな感じで強烈だった

そいつが話や手続きを進めてくれないと困るのに黙りこくるばかりでとにかく「何もしない」
わざと牛歩ダム状態で止めてしまうという陰湿な嫌がらせをされてた

いくら言っても埒があかないので頭にきて社長に直接言いに行き、ようやく話が進む
でもおっさんは「オレを無視して頭上を飛び越えてった」ことにイジケて勝手に怒りを募らせる
(明らかにテメエが悪いのにそこは棚上げ)

そんな感じのしょうもないバトルが絶えなかった
暗い印象の無口なハゲだったけど、特にあの陰気なジト目は今でもよく覚えてるわ

傑作だったのはそこ辞めてからで、なんと
「給料を振り込まない」という最悪の嫌がらせをされてるw

しばらくは様子見てたが入ってくる気配がないので社長に直訴、そしたら社長はすぐ謝って振り込んでくれたけど
電話の裏では「アイツ〜!」って激おこだった

社長とそのオッサンは互いに旧知の仲らしく、その縁で雇ってやってたようだったが
あんな腐り切ったクズ、いつまで飼ってやるつもりなんだろうなとは思ったよ…
0194優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 22:43:42.84ID:Lw/sMlb9
>>190
自分がいない時は若手男性が雑用とか電話対応とかやってたよ
大きなビルやSCの工事とかで期間限定で敷地内に建つプレハブ事務所みたいな感じだから
経理とか複雑な業務は本社でやるし来客もない
派遣で事務で登録してるとたまにあるんだけど女一人ってのがネックで
時給上げてもなかなか応募者がこないとコーディネーターが嘆いてた
0195優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 22:52:45.95ID:8tueST57
>>191
発達障害支援センターにコミュニケーション訓練したいって相談すれば出来る場所教えてくれると思うよ。
地方だとそもそもそういう施設が無い可能性もあるけど。
0196優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 01:24:13.35ID:BZeLd0Q/
>>194
まあ女性で何時間も喋る相手がいない環境でポツンと一人って、普通は頭おかしくなって鬱にもなるからな
防犯上も問題あるっちゃあるだろうし、良い環境とは言えないよね
0197優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:25:55.33ID:BuWFTuyT
仕事が決まらなかったり失業してる人ってどうしてるのかな。
やっぱりウーバーイーツや転売や株?
0198優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:55:00.08ID:44aURafn
東証一部二部の企業でも、地方の県だと営業所長か支店長と女性事務員さん一人だけの所があるよ。もしくは日中営業さんたちが外回りで事務員さんだけが残るパターン。
今担当している県の担当物件のテナントさんはそんなところが多い。
0200優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:06:36.65ID:mBbk0MMZ
ガテン系で女一人は細々した気づかいを期待されない上に
真面目にやってりゃどんくさいwとかあほかwとか言いながらも評価してくれるからやりやすかったな
女らしさを期待されない環境は大事だ
狭い環境で「気づかい」とやれ恋ばなだ家族だなんだ噂話に付き合わされるの大嫌い

工員の方だから生活安定しなくてやめたけど
0201優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:51:06.82ID:zKRLORQd
>>173
ごめん確かに何も言ってなかったわ。
現状仕事しながら職探さないといけないけどそんなバイタリティなくて困ってる。
0202優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:03:45.47ID:7kJxrSMS
結局みんな辞めてる時点で女1人事務所は地雷な気がする
0203優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:05:37.04ID:Iv6wCJXK
気楽だし自分のペースで仕事出来るけどわからないことはネットで調べるしかないのがネックだな
後は責任を有耶無耶に出来ない
0204優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:42:06.03ID:37fGFkk6
建設会社の営業所のお留守番ならおかんがやってたが人並み以上にコミュ力あるんだが
元保育士で民生委員、父親のじいさんの葬式に参列200人来た
おかんが採用される時に既に内定してた女を蹴落として採用されたらしい
営業系だとパートでもコネありそうなやつ最優先だから1人しか採用しないならまず採用で引っかかると思う
0205優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:00:00.03ID:37fGFkk6
>>202
建設会社ならあんまり金に困ってない主婦とか雇ってる
営業所って一年くらいで移転するんだよ
おかんもチャリ通の位置で採用されて隣町に転勤してモデルハウスの留守番に昇格して最終的に辞めた
理由は子供が大学卒業して全く金かからなくなったから
0206優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 19:05:58.36ID:tV9vYhpZ
>>205
事業所移転は珍しくないけど毎年移転してるわけじゃないだろうにw
0207優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 19:14:24.24ID:qSU6Nk7x
868 名無しさん@引く手あまた (ニククエW d209-cBVO [125.195.216.175]) [sage] 2021/10/29(金) 19:10:35.53 ID:7EMzhNMm0NIKU
良い人を見分ける方法

知人を思い浮かべてください。できるだけたくさんの。
何人いましたか?

次に、知人に対するあなたの感情を見つめてください
快感
不快感
普通

快感度次第、あなたとの相性に比例します
変な意味ではありません
少し気力が要るが、ぜひやってみてね
息抜きになれば良いなと思います。

スレチならすまんね
0208優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:50:52.43ID:mBbk0MMZ
>>206
上の方で出てるのはゼネコンの工事現場事務所だから
数ヵ月〜2、3年でしょ

そうじゃないところでも女性事務員は旦那の転勤だの介護や子供関係のサポートだの
いわゆる家庭の事情で数年でやめる人もおおい
0209優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 02:08:09.98ID:8W5vtvNv
スレタイは特性ゆえに快適だと思うポイントが定型と全然違ったりすることもあるから
いろんな仕事の情報があるといいよね
前にいた会社は離職率が低い=他の人にとっては良い会社だったと思うけど
休みの日まで会社のみんなとスポーツとかバーベキューとかそういうのが苦手な自分は即鬱が悪化して退職した
0210優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 02:29:58.02ID:oP3/8vKf
色々な仕事をしてきたけど一度として自分が求められて勤めていた覚えはありません
要するに誰でも出来る仕事だけど誰もやりたがらない仕事をやっていた
それでも若かった頃は真面目だったので知り合いに「会社に必要とされてるの?」とからかわれた時は戸惑った
周りから見たら便利に使われてる馬鹿丸出しのもの知らずに見えてたんだろうな
0211優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 02:56:54.59ID:BVXVgNQ6
有楽町(東京にある有名企業が多いオフィス街)に会社帰りに行くと
綺麗かわいい服着たOL?が多くてびっくりする
同じ服にならないように毎日毎日服を考えて、しかもおしゃれに
よくも毎日そんな着こなしが出来るものだと

確かに場所柄意識が高い人が多いわけだけど、発達だと無理だよな
こういう所でも発達女子は辛いわけだ
0212優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:14:26.76ID:/kxiXpad
霞が関とかよれたスーツに髪ボッサボサとか割と見るぞ。
定型でそれなんだから特に気にする必要ないよ。結婚願望あるなら知らん。
0213優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:32:27.96ID:+cjtzDk8
自分が発達障害と知ってから結婚願望など霧散した
0215優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:12:08.07ID:A+8YG99i
発達女性は女性らしさが要求される職場は厳しいと思う
要するに女だらけの職場または男性多数で総合職・女性少数が一般事務みたいな職場
お母さん的な女性らしい気遣いとかきめ細やかさとか優しさとか求められる職場は
人間関係で詰みやすい
暗黙のルール多かったりするし、女性同士のランチタイムとかコミュ障には地獄
あと単純に、今どき女性の一般職を雇う会社は雇うゆとりのある会社や伝統的な会社ではあるけど
古臭い体制のことが多いから諸々と発達と相性悪い
公官庁の非常勤職員(一般事務)やってたことあるけど
お茶汲みとかコップ洗いまでさせられるし4ヶ月で病んで辞めた
今は男女比一対一くらいで男女の区別なく仕事を割り振られる会社だからまだマシ
0216優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:24:02.22ID:h2vCIZBS
発達はUberEats配達が天職
27社経験した俺が言うから間違いない
何が良いのかと言うと人間関係全く無いから雑談できなくてもコミュ障でも問題ない
あとUberは配達ボーナスがあって、例えば月〜木の4日間で20配達で600円ボーナス90配達で18000円ボーナスみたいなのがあって、これで毎回最大配達ボーナスクリアしたら月収40万円稼げる
0217優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:36:45.32ID:5Bx4GKvy
>>216
ウーバー側も引き篭もりやニート社会復帰の仕事だと認めてるからね、サラリーマンが無理な人とかコロナ禍で転職先が見つからない人の繋ぎとしても人気だからいいと思う
ただドンドン安くなっていくし都内じゃないと稼げないのがネックではあるが
0218優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:02:57.70ID:zTK6LGyc
何度も、これはただの甘えなのかそれともホンモノなのか分からなくなる
頑張るのはよいものの、他人を疲れさせてしまうのが辛い
症状が人の数だけあるのが特に厄介
0219優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:06:21.72ID:zTK6LGyc
>>147
自分は軽度だから何とかなってるかも
0220優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:48:23.30ID:8W5vtvNv
>>211
新宿のオフィス街で働いてた時は男女ともおしゃれな人ばっかりで
週に2回同じカーディガン着てるとかシーズン中ずっと同じコートや鞄とかだと
もっと気を遣いなよーと(パワハラではなく軽い感じの善意で)言われて辛かった
ランチは皆で高い店、デスクに置く飲み物がスタバとかでないと変わり者扱い
仕事はやりやすくて怒鳴る人もいなくて良い環境だったはずなのに毎日辛かった理由がわかった気がする
0221優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:56:04.78ID:GQst3t+H
>>220
青山学院大学かっ!ってなw
早稲田大学ならそこまでならないはずw
0222優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:07:32.58ID:ecFwFaXu
>>210
そんなひどいこと言う人いるんだね
誰でもできる仕事だけど誰もやりたがらない仕事をしてくれる人って貴重じゃないかな
210さんがどう思ってその仕事をしていたかはわからないけど、出世欲があったり新しい
仕事をしたくてしょうがないような人だと続けられない仕事だよね
そういうことをやってくれる人は会社に必要とされると思うけど
0223優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:15:17.17ID:ecFwFaXu
>>216
人間関係がないのはいいね
しばらくはコロナが収まらないだろうから仕事もあると思うけど将来的に考えてどうなんだろう
今のうちに働くだけ働いて貯めておくって感じなのかな
0224優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:18:08.72ID:ZdWgKb+6
将来はどうって?もう終わりかけてる
なんならもう終わってる
0225優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:45:05.19ID:Lfbms9oW
発達でもないのに不潔で無頓着な人もいるよ ただコミュ力ありで存在を認められるだけ 発達はADHDなんかは無駄におしゃれに気を使ったりもする
0226優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:26:43.84ID:prXnd7if
>>223
Uberはある程度慣れたらあとは単調仕事ではあってスキルは溜まらないとか言われがちなんだけどさ、
そもそも小説家の村上春樹だって早稲田大学卒業してから就職せず喫茶店経営してた訳だけど小説家で成功したんだし、
スキル向上は就職がすべてってことでもないと思う
0227優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:28:15.08ID:ecFwFaXu
>>224
今はコロナで外出を控えてる人が多いからウーバーイーツよさそうだけど、これから先収束に向かった時に
同じように稼げるのかなと気になっての発言だったんだけど将来よりまずは今だよね…
すまん
0228優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:10:32.09ID:ecFwFaXu
>>226
村上春樹か、レコードをかける喫茶店をやっていたんだっけ
障害は仕方ないにしてもあんな風に稼げる才能が欲しい

ウーバーイーツ側がニートや引きこもりの社会復帰の仕事と認めてるとは知らなかった
0229優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:27:05.35ID:JSgO0luX
>>220
>ランチは皆で高い店

他は突っ張っていられるかもしれないけどコレはきついwww
0230優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:44:38.68ID:9Wc7VeAC
マニュアルのない個人経営飲食バイトは超楽だった
テキトーでよかった
でも製造系の仕事や今のITの仕事は作ったものが世に残るからマジで大変
0231優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:49:04.29ID:JSgO0luX
>>215
だいぶ昔だけど運送系の派遣事務でやっぱり社員全員の湯呑み洗いさせられてたなーw
事務員何人かでローテーション組んでさ

外注の仕出し弁当にはカレーの日ってのが毎月あって、その時は全員分のカレー皿洗いを一人でしなきゃいけなくてw
ローテーション上、運が悪いと2-3ヶ月連続で当たることもあってマジ地獄だった

昔の話だから仕方ない部分もあるけど、当時もやっぱり「これって仕事か??」ってすごく疑問に思いながら、というか怒りを抑えながらやってた
皿洗いの時間は自分で捻出しなきゃいけないから、忙しかったりちょっと忘れてたりすると本来の仕事や休憩の時間を削ってやるしかなかったしね

そこも結局どんどん条件が悪くなって、事業所移転で駅から遠く&上り坂の先(バスも殆ど無い)っていう場所に移らされて
チャリ通勤が地獄になって来てた上に、始業時間も当初の契約より早めるよう要求されて、断ると別の人間とチェンジで自分はすぐクビw

解雇予告もなしで、これ違法ですよ?って怒ったら1ヶ月分の給料は渋々出してくれたけど
結局1週間でムリヤリ後釜の子に引き継いで辞めなきゃいけなかった
ちなみに取引先にはクソ意地悪なオネーちゃんがいて、そいつが退職するまでずいぶんいじめられてた

社内の人間関係はすごく良い方だったし、仕事も楽な部類で改善を奨励する雰囲気もあって良かったけど
それ以外の部分では疲れ果ててる感じでw
最後の方はもう限界に来てたなあ…
社員の人たちからも引き留められてたけど、辞めるのに躊躇は無かったよ
0232優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:08:44.15ID:ytwqchjK
>>229

お疲れ様でした。
大変だったね。
仕事の気の合う仲間が見つかると良いですね。
0233優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:08:27.20ID:q9D7W3/s
前に女性ばかりの事務でバイトとして働いてた
仕事もそんなに苦痛じゃないし皆いつもニコニコして仲良くて良い職場だなーとか呑気に思ってたんだけど、偶然コスプレやってる職場の人のTwitter垢を見つけてしまってそこに職場の人の悪口とか派閥のことがボロクソに書かれてて戦慄してしまった
みんな表向きは仲良くしてるから派閥のこととか何も気付かなかったし、その垢の人は普段は俺に気を遣ってくれたり丁寧にアドバイスしてくれたりしてすごく優しい人だったから余計にショックだったわ
あれ以来女性ばかりの職場には恐怖感しかない
0234優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:21:39.67ID:ytwqchjK
悪口だらけの職場は後々ボロ出が多いね
前に、ある会社のスレで悪口ばかりで嫌でやめたというのが
記憶に新しく残ってる

経験ある人が書いていたのが説得力があった
よっぽど酷かったんだろうな

あの記入した人だけが可哀想なのは自分の見方が歪んでるのかな。
言って楽しんでるのはソノ辺りの人だけだって感じがする
まぁ、悪口の質や内容にもよる
その会社自体は私は嫌いじゃないんだけど
0235優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 23:36:25.80ID:7DPpS/p6
その程度の位置で止まってたら陰湿ジヤツプランドでは生きていけないよなとか思った
0236優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 23:38:40.61ID:7DPpS/p6
未来を拓くのは他人の言葉でなく自分の行動
一人前になるためには他人への迷惑は仕方ない
嫌われても自分の意志を尊重しよう
0237優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 23:41:39.09ID:SJJyyzsb
そんなに図太く生きれるならこんなスレには来てないんすわ
0238優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 23:52:55.06ID:7DPpS/p6
>>237
負けに行ったら負け確定じゃないですか
他人に負けても克己する信念がないと人生つまらないよ。
0239優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:18:18.35ID:+7uUoidI
割り切れずに仕事で苦痛を感じている人が多いであろうこのスレで説教し始めるあたりいかにもアスペっぽくていいね
0240優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:09:55.13ID:n3K+Ao/2
2ヶ月前からストラテラ飲み始めて不注意がだいぶマシになったけど、ここ2週間ほどまた凡ミス増えて効果を実感できなくなった
相手が話してるときに別のこと考えてて何言われたか分からない、データ入力で入力する箇所を間違える、なにか指示されると慌てて物を落とす…

ストラテラ80mgだったのを上限の120mgにまで増やしてもらったからこれで様子を見る
コンサータとかインチュニブの方がいいとかあるのかな
0241優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:15:48.50ID:pUohmbpg
悪意を向けるのを菓子を食うのと同様に考えてるようなの結構いるからな

そういうのに出会うと苦労するよ。
他人を不快にする自体が快感でたまらないんだろう。
0242優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:50:36.11ID:mhQso/Ej
>>233
女同士なんてそんなもんだって割り切れれば女性が多い職場はおっさんが多い職場より楽なんだけどな。
そういうギスギスは男の所まで回ってこないから気づかないフリをすれば快適。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 05:57:01.29ID:Bo0OV0/o
>>233
昔いた職場では、当時流行ってたmixiが同僚間でいさかいの火種になってたわ
明らかにそれが原因ですごい険悪になってる奴らがいて、職場にSNSなんか挟むもんじゃないなと思った

自分自身もただ同僚の日記を見に行ってただけなのにいきなりブロックされて嫌な思いをしたことがあるし
職場とSNSって本当に相性が良くないものだと思う
0244優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 06:00:01.05ID:Bo0OV0/o
>>242
男は男同士でギスギスが起こりうるんだけどね
たまに職場いじめの復讐で大事件やらかしてるのはほとんどが男だし
上で書いたSNSの話も男同士でだった
あんまりそこは男女関係ない気がするよ
0245優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 06:01:59.69ID:pUohmbpg
嫌いな連中について話し合う友人を見つけたいもんだな
最後に言うんだよな
お互い大変だったね
あいつら死ねばいいって
0246優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 06:15:16.46ID:gGw7mPpN
よく男はさっぱりしてるとか言うけどそれは異性向けの顔で結構ねちっこい人は多い印象 女の方が信念強めの長期的ないじめはしないな
男は元々攻撃的なのか職場では進んで嫌がらせを仕掛けて来る事も多い
理由は異性の部下に冷たくされた、仕事が思いの外できるとかなにかを根にもつ人も多い
0247優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 06:17:05.49ID:pUohmbpg
大嫌いな人間について話し合う友人を見つけたいもんだ
最後に言い合うんだよ
大嫌いだった。大嫌いだった。
さっさと死ねばいいのにって。
0248優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 06:31:27.06ID:1JVy+Imh
>>226
スペック高いと余裕があるだけだろ
作曲家のすぎやまこういちは東大教育学部出てニートだった
0249優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 06:32:43.44ID:pUohmbpg
発達の酷いのはデフォなの?自分の神経が腐りそう
0250優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 06:38:51.67ID:1JVy+Imh
「そろそろ働くか」で入った文化放送が翌年にフジテレビになってフジテレビ開局時ディレクターになったんだよ
あの人の人生ってとにかく運がいいぞw
ラストは東京オリンピックに曲使われた翌月に惜しまれながら逝去だし
0251優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:03:32.45ID:1JVy+Imh
>>208
オフィス系バイトやってたけど基本的に転勤族の奥さんが一番デキる
元キャリアウーマンがいる
0252優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:04:23.03ID:Bo0OV0/o
>>248
しかも音大だか芸大だかに落ちて「仕方なく東大」だったとかいう話でワロタw
楽器など音楽の専門教育の素養もなく自分でレコード聴いて独学で身につけたっていうし
もともとがスペック高杉君だったんだろうな

>>250
ネットが普及してから初めてすごい右寄りの人だと分かってしまったのにはヒイたけどw
でも前半はテレビとヒット曲で名前も売れて華やかな半生、
後半は無類のゲーム好きが仕事につながりドラクエで全国民に親しまれるとか素晴らしい人生だよね
がっつり長生きもしたし羨ましいわホント
0253優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:10:32.87ID:1JVy+Imh
村上春樹

>京都府京都市伏見区に生まれ、兵庫県西宮市・芦屋市に育つ。早稲田大学在学中にジャズ喫茶を開く。

ただの坊ちゃんじゃねーかよw
西宮と芦屋って金持ちの巣窟だぞw
0254優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:19:37.18ID:Bo0OV0/o
787 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/10/30(土) 22:23:42.14 ID:CouAgSYA0
>>22
この流れ好き

4 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/30(土) 08:12:04.52 ID:lvCjgdlw0
アナウンサー×
銀行員×
国際弁護士×
Kが活躍できる職業を考えてやろうぜ

581 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/10/30(土) 08:20:50.62 ID:W95ips5W0
>>4
弁当に菊の花乗せるやつ

642 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/10/30(土) 08:22:01.81 ID:jLeguG8KO
>>581
それで、皇族アピールにもなるね

788 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/10/30(土) 08:24:32.05 ID:r4lGHSKB0
>>642
草通り越して菊
0255優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:20:07.22ID:1JVy+Imh
>>252
東大もゲームのやり過ぎで理系から落ちこぼれて教育学部に文転したw
それで卒論がジャズになったから結果的には最良
というか文化人のジャズ率高いな
0256優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:24:40.80ID:JvfZCBfC
>>244
>>246
あるPodcastで運送会社の管理職という方が出演していて、運転手さんからの文句がどうしても発生するそうな。曰わく、誰々との仕事量と内容の差はなんだと。
そこで仰ってたのが、男の嫉妬は女性とは比べ物にならない位みっともない、と。
0257優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:32:10.41ID:JvfZCBfC
>>255
ロックが出てくる前はジャズが先端の音楽だった。
その後、基準はよく分からんけど、ジャズの方が高尚だといって、当時の意識高い人や高い系が流れていった。
個人的にはジャズ好き=面倒臭そうな人のイメージ。俺がそうなだけなんだけど。
0258優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:33:16.10ID:pUohmbpg
心配しなくても世の中の普通常識の人間から考えたら。
お前らは立派な忌み嫌われ者だよ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:55:11.38ID:1JVy+Imh
つか、スペックって遺伝もあるから、スペック高いやつは親が成功してて親ガチャ成功なやつが多いんだよな
すぎやまこういちの時代って義務教育が小学校までで、中高大まで行ける時点で親ガチャ成功だし
村上春樹も今で言う学生ベンチャーだろ
著名人はあんまり参考にならない
0260優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 08:09:06.77ID:pUohmbpg
著名人とか中島らもだけが立派だな
お酒飲んで階段から落ちてなくなる
あんな人いない立派だなぁおい
0261優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 08:26:16.43ID:6jKL3EGx
普通のさらりーまんだって正社員が当たり前で、
窓際と言われようがちゃんと定年まで雇ったでしょ。
90年代からおかしくなった。

いつの時代も、落ちこぼれる人はどうしても1割いるものだがね。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:06:00.80ID:cS1WQ/vc
>>254
こいつら国際弁護士落ちたからって法曹系の仕事一切出来ないとか本気で思ってんのかな
東大に落ちたら無条件で高卒になるわけではないし、一流企業に落ちたら無職・非正規になるわけもないだろ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:15:10.26ID:p89uyC4b
子供の頃から発達だって気付いていれば大学でもっと専門的な学部に行ってコミュ力を問われづらい分野の仕事に就いてたのになと後悔しかない
0264優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:33:47.57ID:pUohmbpg
一時間でも嫌いな仕事をすると寿命が縮こまる
それが発達障害クオリティ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:40:45.71ID:IOj7Btc+
>>256
運送会社でトラック乗ってるけど実際、走る便によって仕事量と面倒さ加減が凄く違ってくるので、便を固定されると不公平感が半端無いよ
多くの運送会社は基本給プラス歩合だから楽なのに給料良い便も発生するし

自分の居る会社は各班で数十本の担当便を日替りローテーションで回してるからそういう不満は出ないけど
後、歩合は無いけど残業代は1分単位で出る
0266優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:13:27.60ID:pUohmbpg
発達障害に食い合わせの悪い人間関係のスレとかないかな
ムカつく!ムカつく!とひたすら書いてきて頭おかしい
自分の通う医療機関でこんなのと遭遇したらどうしよ
0268優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:40:33.31ID:Bo0OV0/o
>>262
けど実際あのスペックで何が出来る?
事務員がせいぜいじゃないの
0270優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:26:53.86ID:pUohmbpg
そろそろ本物の糖質が暴れるな
なんかそんな感じする
0271優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:29:35.80ID:ItLNYwVQ
同族嫌悪まんまじゃん
いくつかの薬って攻撃性増してしまうからその症状かな
0272優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:32:03.35ID:pUohmbpg
発達持ちだったけど直々おかしいのなんとなく分かるよ
同じ言葉しか繰り返さない同じ嫌がらせしかしない

他害の傾向が強すぎて本当に危険因子だって思う
0274優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:40:58.54ID:Bb7wwr4s
>>169
お客様でも差し入れ持ってきてくれたりとかありませんか…?
それは「仲良くなりたい」とかの優しい思いがそこに詰まっている、選んでる時間も私の為に割いてくれた。 そんな優しさの塊です。
会いに来てくれるだけでもお金も安くはないお金を
払ってまで…。と思って居たら自然ににこにこしてます。

そんなこんなで居たらそれが良いってお客様が少しずつ増えていくのです。 そんなお客さんは優しい人ばかりです。
だから新人目当てのお客様より楽です。

忘れたらいけないのはフリーも決して安くないってこと。
そこをやっすいお金って思い始めたのであればお客さんの大変さを分かるためにもガールズバーで1日数万円稼げない環境で稼ぐ大変さを学んだ方が良いかもです…。

そんなこんなで自然体で出勤するだけで完売します。
楽に1日数万円〜10万円超える額稼げるのに
休んでいてもお店からまた来て欲しい、出稼ぎ店からもお店の方から連絡が来ます。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:55:44.20ID:bNCa1+Pz
こんな落書き用の便所ぐらい何も気にせず前向きに楽しく行こうぜ
0276優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:18:57.00ID:3q7KY5nG
15分カットの理容師とか向いてそう
0278優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:45:59.66ID:2/U2Ea/L
池沼併発してる世間知らずだと幸せに生きられるだろね
根本的に人間が好きな馬鹿だからいいように利用されていても楽しければOKという考え方ですぐに忘れていくから
0279優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 13:05:54.96ID:ruYcOYfa
>>278
別にiq問題なくグレーだけど忘れっぽいな 短期記憶と過去の出来事の記憶もほぼ忘れる 例えば恋人、連絡とらなくなった友人の名前も徐々に忘れる で嫌なことも忘れる
0280優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 13:41:14.33ID:ItLNYwVQ
自分より下の存在を見つけて叩くことで気持ちよくなろうとしてない?
そういうの言葉が後々自分自身に返ってくるからやめたほうがいいよ
0281優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 14:06:45.84ID:2/U2Ea/L
>>280
とっくに返ってきてるし池沼には酷い目に遭わされたから274とか見ていても、こういう思考なんだなーと胸糞しかないんだよね
実際住所氏名家電家族の事までSNSに書いて攻撃されてるから池沼とは二度と関わりたく無い
綺麗事を言うのは結構だが実際に被害に遭って尚その台詞を吐けるなら凄いけどね
0283優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 14:19:45.03ID:OiOFZH1y
>>281
おまえは日本人らしいクズっぷりだね
マジョリティーにふさわしい
0284優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 14:28:52.42ID:GCWlGmHe
>>277
仕事の話をしているのでスレタイに合っていると思われますが…? 下ネタは一切触れてません。
0285優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 14:29:27.10ID:2/U2Ea/L
>>283
IDコロコロお疲れ様
池沼ってこういう風だから嫌いなんだわ。NG突っ込むからあとは他の人に構ってもらってね
NGコロコロしてまで俺に構ってもらおうとするのはみともないからやめた方がいいよ?
0287優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:06:55.30ID:7S7gdbsa
>>284
そいつは自分の事は棚に上げて人の事には五月蝿いカスだからほっとけ
NGすればおk
0288優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:08:28.69ID:ItLNYwVQ
>>281
ちょっと言葉の意味を勘違いしているかな
健常者からしたらあなたとその池沼って同じ障害者のくくりで見られていて、
あなたが言う池沼に対して言っていることや思ってることって、健常者の人がそのままあなたに思ってることなんだ
自分はそういう意味で「自分に返ってくる」と言った
自分でもそれを認識したとき、今以上に病んでしまうよ
0289優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:10:18.82ID:xbo7QxEO
>>286
どんな仕事にもキモいことはありません。
必要悪だからなりたつのです。

例えばヤクザさんでも チンピラさんをまとめてくれてるから
一般の人は被害を受けづらいのです。それに震災時に物資を送ったとこもありますね。

逆に乳製品屋さんが、食中毒とか 信用して買っていたはずのもので食中毒の方が怖いと思います。その後に名前を変えているから売れているだけですよね。
0290優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 16:04:04.45ID:OiOFZH1y
>>285
風俗行き過ぎだよキモ男
0291優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:51:51.28ID:pUohmbpg
サービス業や工場勤務のメリットを挙げておこうかと、
何を書こうか忘れてしまった
0292優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:18:33.02ID:pUohmbpg
障害者雇用って会社によって配慮内容が全然変わるね。
特例子会社とかに入ると仕事が簡単だそうだ。

仕事が簡単というのは、人間関係のレベルがry
0294優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:33:26.92ID:WIQjFuVM
>>293
風俗=女性からしたらお金をいただく仕事です。
それなのに何故ダメなのですか?
相手を選べない不特定多数にスーパーでレジ打って商品売ったら汚いのですか?そんな事ないと思う人が大半だと思いたいですが…。金貰ってるんだからサービス提供するのは当たり前でお仕事ですが…。
0295優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:52:18.41ID:hisiQYl8
高卒は下品だが思いやりがある
大卒は品性はあるが思いやりがなく冷酷
自分IT系の専門卒で27社経験したコミュ障で実家が北海道のとある小さな町、今現在神奈川の川崎住みだが、高卒ばかりの職場の方が自分にあってた
大卒ばかりの職場にいたらコミュ障なのもあって、仕事は出来ても問答無用に傷付けて追い出そうとする人が多かったから
0297優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 23:13:34.30ID:m3ZREPxQ
>>294
2ch時代から5chでは禁止ネタなんよ
この板だけじゃなく全体の禁止事項で、全てBBSPINKでやる決まりになってる
0298優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 23:14:52.36ID:ruYcOYfa
>>296
武に憧れてるだけある あれは北野武だから成立するのであって見事に滑ってた
そもそもが岸田さんが優しく話ししてるのに終始睨みをきかせて偉そうに
お笑い芸人、時事、政治語らなくていいよ 久々に不快でした
0300優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 23:38:51.94ID:tvUmqKhQ
>>292
特例子会社の健常側ではたらいたことがある(当時は未診断)
わかりやすい身体障害者と会話もままならない重度のアスペへの配慮はあったけど
見た目が健常で動ける(けれども極端な虚弱体質の)身体障害者への配慮はゼロで
体調不良や欠勤、できる作業についてなどへの陰口もすごくて結局早々やめてた
だからADHDやADDへの配慮も会社によってはないに等しそう
0301優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 00:34:44.03ID:ETpArZz0
お医者さんって自民党好きだよね
0302優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:17:35.00ID:iyRGJqR0
障害者枠の仕事って、精神と療育で就職活動や募集してる職種に違いあったりする?
障害をオープンにしないと、就職はできても続けられないレベルだから
手帳申請することになったんだけど、今住んでる市はADHDも精神でしかとれないそうなんだよね
(県内のよそは療育でとれるそうなんだが)
運賃の割引とかも精神と療育で大分違うようだから気になった
0303優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 06:41:53.09ID:+CjifEOq
京王線刃物男はASDに決まってるだろ!
もう勘弁してくれよ、マジでASDって凶悪犯罪を犯すしか能のねえ基地害ばっかりだな。
衆院選で快勝した岸田政権の初仕事はASDを抹殺することだ!
警察は今すぐ全国のASDを1匹残らず逮捕して殺処分しろ!
0304優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 07:11:07.97ID:VAeyiObw
https://www.youtube.com/watch?v=bjUPafinJos
この前澤社長貯金1000億円動画を見てお前らはどう思う
ジェラシーを感じるなら刺激、愉悦が欲しくてすぐ仕事辞めるタイプ
どうでもいいと感じるなら一生懸命底辺労働を頑張るタイプだと思われる
0305優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 07:30:33.43ID:/3J+Q0J+
正社員で働いていましたが大きなミスをしてクビ、会社が不調の時は
「私さんのミスが多いから問題です云々」と槍玉に挙げられ。
(=槍玉に挙げている人の責任回避の道具にされる。よって執拗)
だから直接雇用の非正規で働いてきた。会社が移転して通えなく
なったので転職した会社が図面を正確に転記する作業なので全く向いていません。
このテの作業は人間から機械に転換する過渡期だからか求められる精度が高すぎて
気をつけていてもミスをしてしまう。何もかもが疲れました。
多くを望むと自分の首を締めることになるからと責任は軽めで仕事の難易度は低め、だが経済的に自立が出来ない賃金の
仕事に就いたことがそもそもの間違いだったかもしれない。何もかもに自信がなくなって
毎日が楽しくない。
長文失礼しました。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 08:08:05.89ID:dFQ5w8tV
>>299
守ってますよ?
0307優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 08:20:02.15ID:dFQ5w8tV
冷静に考えて仕事について話してルール守れとかヤバすぎ
0308優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:08:19.17ID:cBvAmB6x
性風俗を職業として認めてない人が一定数いるのは>>306も知ってるでしょ?最近はそれほどでもないけど、大多数が嫌悪感持ってるか下に見てる。でもルールに違反はしてないとは思うよ。
まあそんなの話されても対応できるやつ居ないから無駄ではあるけど。
宮内庁の話やらヤのつく話されても困るでしょ?
0309優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:33:26.34ID:iyRGJqR0
>>306-307
5chには5chのルールがあるからね
PINKにさんざん誘導されてるんだから移ればお仲間がいるでしょ
0310優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:03:14.65ID:D4/a15ru
おれが>>171で書いたことの繰り返しになるが
(スルーされたけどね…)
ルール破りだからっつーより(それもだけど)
「ここで長々書かれることに抵抗を感じるスレ民が少なからず居る」ってなったら控える、くらいの考え方してみてはどうかなあ

無理やり仕事に絡めていうと、会議や同僚との打合せの場面でも、接客の場面でも「禁止されてはいないが、そこで話さないほうがいいこと」てあるじゃん、おれら察するの苦手だけどさ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:09:55.74ID:n2+Q+65c
近年の我が国で最も成功したASDである沖田×華が風俗嬢やってたって公言してるんだから風俗嬢はスレチじゃねえだろ
0312優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:29:03.35ID:3NRjDWDW
10年以上前から2ch→5chやっててPINK板の存在も知ってるけど
5chはエロ系100%NGってのは初耳なんだが
0313優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:32:15.24ID:t+cJ5Lhc
>>1を書いた奴も工夫した感じだけど
「禁止はしないけどやめておきなよ」
を読み取ることが苦手だもんな
芸能人有名人の話題もわりと邪魔なんだけど後を絶たない

新しい業務の打合せんとき、時間も限られてるのに、挙手してエクセルの新しい関数の話を始めたヤツが居た
本人の中では業務に絡むことであり自分が最近知ったことを開陳したくてしょうがない、周りは今聞くことじゃねーな早く黙らせろ作業にかかりてんだよって空気
0314優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:43:53.22ID:cNGQ31r0
どういうプレーをしてますだとかそういうエグい内容ならともかく風俗に勤めてますって書いてるだけで嫌々ってどんだけ耐性ないねん
0316優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:59:43.11ID:cBvAmB6x
>>314
発達女性と一括にして一緒にされたくないんじゃないの?

>>311
それが誰か知らないけど、スレチじゃなくても業務がが特殊すぎて相談として相応しいものではないよね?

>>171で解決してるのに書き込み続ける嬢も嬢だし、スルー対象なのにいちいちこんなのに議論するのも発達特有なんかね?
0318優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:37:28.86ID:ACJE+Z1a
1時間毎に作業する事が変わる事務系挑戦してみる。ADHDの俺には向いてるかも知れない
0319優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 13:07:01.98ID:ZEnbtlF8
>>318
お前みたいな糞ADHDは、定型が1時間で完了する仕事に2時間も3時間もかかるだろw
はいお前の負けw
0320優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 13:08:56.39ID:FVS5o5b1
事務系は発達障害にとって天敵だと聞くがどうだろうな
0321優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 13:39:29.48ID:D4/a15ru
IDコロちゃんさえスルーしとけばよさそうだなあ>スレチのネタ

>>320
いまんとこ事務やれてる
知能自体は定形よりそこまで劣ってない発達なら挑む価値はあるかもしれんと思うようになった

事務で躓くのは「指示を独自の曲解してしまう」「報告のタイミングが定形とずれてる」「改善しない」なので、そこを気をつけるのがコツかと
ケアレスミスは努力()とITのちょっとした知識で減らせる、集中力の波は、自分の波を把握して乗り切る感じで
0322優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:00:33.28ID:5ePQTtZo
>>320
就労移行通ってるんだけど実習で長時間同じ作業してるのが向いてないのが分かったんよ。途中で極端に疲労感じて集中できなくなってミスしまくるの。
時間で区切ってくれてファイル整理やら郵便物の仕分けやらの作業系のもある感じだから取り敢えず挑戦してみる
0324優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 15:06:14.60ID:uRFoMOrS
風俗も職業の一つだし仕事のこと話すのはいいと思うけどね
なんかうだうだ言ってるのは「自分の中のルール」が崩れるのが我慢できない典型的な発達障害の特徴が出ちゃってる人
0325優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 15:49:47.39ID:3ki7vvo2
性風俗が仕事の一つであることはもちろんだけど、これまで風俗の話が何度か出てきてもそこから話が広がっていかなかったよね
風俗の仕事が発達障害の人に向いているということならここで議論すればいいと思うけどその辺はどうなんだろう
個人的には特殊な職業であると思っているしこの話が出るたびに「その話は別のところで」と何度も言われているのに、それでも
なお風俗の話を蒸し返すようにされるのは荒らしに近いものがあるように感じる
0326優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 15:54:15.80ID:uF1l6FYz
もうホントに仕事決まらないので風俗に行こうかと真剣に悩んでる
おばちゃんだから需要あるかわからないけど
でもメンタル病むという話も聞くし悩むところ
0327優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 16:30:50.32ID:30eYOfSp
>>311
それと2ch5chルールは全然別の話だってことも分からないか?

>>312
それは認識が甘かっただけだな
特にひろゆきが離れて以降はガイドラインなどの基本ルールを知らん人が増えてるし
スマフォ時代になってからは環境的に板のローカルルールすらも目に入らなくなってて
5chにはもともと色々なルールがあるってこと自体を知らない人が増えてるから、認識がゆるくなってる部分はあると思う
0328優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 16:32:31.36ID:pVMA/lKD
シモの世話に耐えられる、客の暴力を自力でかわせる、不安定な収入をどうにかできるなら
風俗じゃなくて介護の方が末長く堂々と働けると思うよ
0329優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 16:48:20.38ID:30eYOfSp
>>314
岡村隆史の騒動も念頭に置いとけ
それとこの手の話を見聞きするだけでも嫌だってのはごくごく一般的な感覚だからな

例えるなら食事中や職場や公共スペースなどの場でトイレやウンコや月経やオナニーや射精の話を「いくら大事な話だからとは言え」、
TPOわきまえず続けようとするのはNGってのと同じくらいに一般的なマナーなんだよ

もちろんこれは風俗=ウンコ話だとか言ってるのでは無い
しかし同程度かそれ以上に生理的嫌悪感を持つ人のほうが多数ってのが現実なので、差別意識があろうと無かろうと続けて良いことではない

ここで差別云々を持ちだすのはいかにも履き違えた話だし
ASDはどんな種類の話でも「事実なら別に良いだろ」と全て同等に捉えてしまいがちだけど
その感覚は一般社会では通用しないものであり、大きくズレてるという認識を持たなきゃならんよ

それ以前に5chの基本ルールは守らなきゃいけないわけだから、二重の意味でNGだということな

ちなみに発達スレやADHDの薬スレなどでもシモの話は嫌がられる傾向があるからな
0331優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:04:03.14ID:k6sHMulJ
>>329
一般的感覚と言っているけど まず一般的感覚ってなに?
親父野村の役員してたけど、仕事のことはオープンにしてたし相談にも乗って貰っていた。 まぁ、「仕事」だから甘ったれた態度だと怒られたりもしてたけどね。 一般的な感覚って決めつけるのはどうかと思いますが。 感覚がズレてる人が
大手の役員なんか務まらないと思いますので。
0332優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:11:08.88ID:30eYOfSp
>>325
向き不向き以前に、本来就くべき職業などでは無いというのが現実だからね
本質的には女性の尊厳を傷つけることであり、好き好んで就きたがる人はまず居ないものだということ
※「好きで就く人もいる」とか肯定的に捉える人もいるが、それはその人自身が自己を守るために認知を曲げてるだけだということ

やはり社会的には「転落」「最底辺」と看做される仕事であること
(風俗堕ちやAV堕ちといった表現があり、他業種でここまでの表現をされることはほぼ無い)
まず「職業」とも認められない現実があるってことを忘れてはいけない

どうしても大っぴらに話を続けたいのなら、やはりそれが許容される場所でのみやるべきでな

男目線だと利用者側として自分に都合の良い言い訳が入りがちだから、これも認知の歪みの一つではある
この問題に関しては男に発言権は無いくらいに思わなきゃダメだねw

福祉関係では特に、未診断のままで福祉の網からこぼれてしまってる軽度知的障害者が最終的に風俗業に行き着きやすいことが問題になってて
「本来はそこに行き着かないように、積極的に救い出さなきゃいけない対象」
だというのが社会的、一般的な評価でもある
コロナで最近問題にもなってる個人売春と同列のことで、ここで堂々とやってて良い話ではない
0333優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:38:55.95ID:WIygRs6n
>>332
好き好んでと書いてあるけど 私は小学生の頃には憧れてた
なぁ。夜のお仕事。 友達にも大人になったらなるんだ!!
って言ってた記憶がある。 子供の頃から認知を変えてたとは思えないけど…??
認められているからクレジットカードの審査も通るのでは
ないのでしょうか?
0334優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:40:27.66ID:uRFoMOrS
どんなにそれっぽい言葉並べようと言ってることはただの職業差別だからね
自分だって健常者から見れば差別される対象なのに仲間内でもするのか
0335優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:46:37.82ID:35rS0H9E
自分もスレチ発言しまくりの癖に人のスレチには五月蝿いいつもの馬鹿だからNGしとけ
0336優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:58:18.23ID:3ki7vvo2
>>332
本来就くべきではない職業だし女性の尊厳を傷つけるものだというのも分かる
で、自分もこの場でこれ以上性風俗の話は続けるのはどうかと思っている
そんな話の需要がほとんどないしもし本当に風俗で働きたいと思ってるなら情報があるところへ行くでしょう

このスレで何度も何度もPINKへ誘導してる人がいるし、他の板へ行ったってシモの話をしていれば嫌がられ
たりPINKへ行けと言われてる
一般的感覚について聞いてる人がいるようだけど、メンヘラじゃない板で同じような話を振ってみれば実感
できるんじゃないかな
0337優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:02:22.72ID:cNGQ31r0
就職してる奴は「発達ですがこんな仕事してます」ってな趣旨のスレだろ元々
その中の1つとして風俗嬢が出てきた程度の話
過剰反応すぎんだろ
俺から言わせりゃ「へーいろんな奴がいるなー」ぐらいしか思わんわ
0338優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:48:14.79ID:+BrcnaYl
あれやろ
自分より下と思った奴が出てきたから過剰反応してんやろ
つまり普段発達を見下してる定型と同じ思考だってことだ
0339優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:53:07.95ID:CweMHkAI
>>337に基本的に同意

さらっと遡って読んだだけだけど、話がめんどくさくなった原因は
語りが少し長すぎたことだろうな
結論だけ言えば、好き(?)嫌いはともかく風俗は発達障害者の受け皿の
職業の一つであるのは否定できない事実だしな
でもだからと言って社会的な問題も凄く大きい仕事だからペラペラしゃべるようなものでもないな

俺的には似たような理由でウーバー配達員の仕事を嬉々としてここで語られるのはやっぱ嫌だわ
大昔の高度経済成長期の儲かった飯場の仕事の話のようで
0340優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:34:21.82ID:d/DMpd0Z
指導してる人達はスレの内容理解してるのかな?
風俗きもとかの発言の方がスレタイにあってないと思う。
仕事について話してただけなんだから。
風俗=遊ぶ場所とか 風俗=下ネタっていう固定思考の
頭の固いお兄様が多いことは理解しました。
底辺職っていうのであればこんなこと言いたくはないけど
「いい歳こいたおじ様の日雇いバイト」が最底辺では?
0341優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:19:55.85ID:ci4ZD/5G
>>340
もともとここは「仕事の話であれば何でも良い」という場所ではないよ
というか医療の専門板なので、ローカルルールに照らせば本来メンタルサロン板でやるべき話題なわけ

ただ今のサロンはよっぽど活発なスレじゃないとすぐ落ちるので、昔みたいにうるさく「板違いだから移動しろ」と言われなくなってるだけ

仕事としての風俗業の話をしていい場所は実は5ch上にはどこにも無く、BBSPINKのみにある
これは最優先となる5ch利用上のルール
今まで知らなかったとしてもそこは責められないが、たった今からでも良いので認識を改めてもらいたい
0342優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:23:21.01ID:ci4ZD/5G
>>340
それと
「その人がその仕事で働いてる様子を想像するだけで嫌な気分になる、いたたまれない」
「不況などが原因で多数の女性がそちらに流れて行かざるを得ないというのは、憂慮すべき喫緊の社会問題である」
とまでなるのは風俗くらいのものなんで

これは男が2丁目などでウリセンやる(やらざるを得ないとこまで追い込まれる)のも同じことかなと

同じような底辺業種であってもやはりそこには一つ大きな壁があり、仕事や職業として捉えるにも扱いが大きく異なる
「ホームレス」は果たして職業と言って良いか否か?ってのと同じようなことと言って良いかも

もっとざっくり言えば人や親族などに仕事として普通に言えるか、言えないかの違い
これは差別云々とかじゃなく、基本的に社会の闇の部分なのだと捉えてもらわないといけない

風俗業に就いてる当事者自身も、心理的に辛く感じないようにと無意識に認知を曲げてしまう部分が多々あるものなんで
「本人が良いと思ってるのなら別に良いでしょ」
といった論法にも問題があるんだよ
0343優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:47:38.85ID:iyRGJqR0
>>340
風俗キモなんて書きこみないじゃん
スレのルール以前に板のルールがあって、それより大きい大前提が5chのルールってだけだよ

いくらファミリールールで許されても社会的にアウトとか
会社のルールがありがとうの言葉と笑顔が報酬でも労基的にアウトとかとおなじ
0344優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:57:55.03ID:OU3KwAzy
私の文章が隙ありで 341さんみたい凄ーい長い文章の人が
出てきてしまうのですね。
0345優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:01:36.09ID:2LU/QQ9F
起こってる事の全てが俺らっぽくて微笑ましい
0346優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:03:40.66ID:OdFkNJyR
>>344
あなた本当に可哀想な子なんだね
何度もこの板でその話するなって言われてるじゃん、それなのにめちゃくちゃムキになってて…
他の人の話もあまり理解できないようだし
0347優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:20:15.36ID:ci4ZD/5G
>>340
あなたの方がそもそも5chという掲示板の利用ルールを理解出来てるか?って話になってしまうんだな

ここはもう論より証拠で各板のカテゴリ分けを見てもらいたいんだけども

「会社・職業」カテゴリにある板
外為 ベンチャー 経営学 店舗運営 賃貸不動産
公務員 法律勉強相談 資格全般 派遣業界 保険業界
税金経理会計 会計全般試験 病院・医者 医療業界
光通信 DTP・印刷 アルバイト 広告業界
農林水産業 建設住宅業界 製造業界 食品業界・問題

↑5ch上で許容されている仕事&職業の話題の範囲
(5chは2ch時代から一貫して18禁が大原則)

↓5ch上では禁止でBBS PINKでのみ許容されている話題=風俗業も含めたエロ、18禁ネタ全般
(一部削ってあるが、そもそも掲示板自体が5chとは別に独立して存在しており、運営体制もルールも別々になってるということ)

「BBSPINK 18歳以上!子供はだめ!」
エロヘッドライン 風俗ヘッドライン PINKニュース+
AV+ ピンクニュース ピンクJ ニュース速報ピンク
pink初心者 スレH・エロ会話 大人の実況 XVIDEOS
DMM えっちねた PINKのおいらロ PINKのなんでも
お下品 美少女 デレ全般 801サロン ぴんく難民
PINK運用情報 PINK削除依頼 PINK規制議論
くノ一の山 PINK歌舞伎町 PINKすすきの PINK北海道
PINK東北 PINK関東 PINK東海 PINK関西 PINK北陸
PINK中国 PINK四国 PINK九州 PINK沖縄 大人の海外
エロゲー エロゲー作品別 エロゲネタ エロゲキャラ個別
Leaf・key 女向ゲー大人 アダルトサイト ウェブマスター
AV総合 AV女優 AV新人 ヌード・エロ本 エロアニメ等
エロ漫画小説 エロ同人 懐かしエロ 韓国美人
エロコスプレ 執事萌え メイド PINKな学問
健康相談(大人) 夫婦生活 過激な恋愛 大人の恋愛
オナテク ラブホテル アダルトグッズ 大人の飾り
ラブドール SM フェチ 足萌え 腋下萌え 制服
目萌え 眼鏡萌え 水着・スク水 人妻 熟女 痴女
妊婦萌え 先輩萌え 教師萌え ママ熟女 おかま・おなべ
大人の同性愛 レズ・百合萌え 兄萌え 妹萌え エロAA
キャラサロン オリキャラ 801 ふたなり
お絵描き・創作 エロパロ 化粧 整形・豊胸 風俗全般
お水出会い系 ホストクラブ へるす ソープ
ニー速(pink) 童貞 女神 女神実況 にゃあ 大人のモバイル
ニュー速F 排泄・汚物 ぶっかけ 触手 English
0348優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:21:23.73ID:w8U02Yq5
>>346
人の話を理解しずらい病気人達が
知的障害だったり発達障害だったりするのでは?

障害者手帳申請の項目にもあるでしょ?
「他人との医師伝達及び対人関係」が
あなたはその項目どうだったの?
貴方も可哀想な人?
0349優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:24:33.78ID:ci4ZD/5G
>>344
スマフォや専ブラだけで見てると5chには何も決まりごとが無いように見えてしまうけど
実はきちんとあるんだよってことね

知らなかったこと自体は決して罪では無いが、自分の方に無知や認識間違いがあると分かったなら素直に改めましょうというだけ
0350優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:32:04.38ID:cuA6l/XH
>>347
すごーい長い文章書いて嫌がらせ?
あなたの方がスレに関係のない話をしてるやばい人では?
0351優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:33:56.44ID:OdFkNJyR
>>348
障害者手帳はもっていないからその項目わからないわ
このスレいるみんなが障害者手帳持ってるって思い込みがすごいし、しずらいじゃなくてしづらいね
小学校もまともに行けなかったのかな?
0352優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:35:23.44ID:cuA6l/XH
>>351
手帳の申請がなくても そういった病気なのでは?
0353優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:41:24.70ID:sO8M7I2m
>>345
なんでことでレスバになるの
0354優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:43:37.99ID:3ki7vvo2
>>345
途中まで参加してしまったけど「発達ガー、アスペガー」と言われる所以を見た気がする
0355優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:54:38.82ID:3NRjDWDW
まあ、ルール(と自分で思い込んでいるもの含む)を絶対視して例外を一切認めないのは発達あるあるよな
0356優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:01:07.23ID:iFQ7aRPA
酒飲んで帰ってきたらまだやってるよ
職業差別するためのどこにも書いてない脳内ルールなんてクソ食らえだよ
0357優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:09:02.98ID:ci4ZD/5G
>>350
「仕事の話なんだからここで良いはずだ」と突っ張る人がいらっしゃるので仕方ない
最近は5chのルールを知らない人も増えてることだし、止むを得ず証拠として引用させてもらった
本来の仕事の話に早く戻ろうぜという点では自分も一緒だよ
0358優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:36:18.70ID:SAdT2jMU
>>341
逆にメンタルサロン?板やほかに障害持ちが仕事としての風俗の話をできるスレってどこかにある?
俺は知らないがあるなら教えてあげたら良いかもね
0359優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:40:33.20ID:ETpArZz0
こんな時代だぞ

全うな仕事に見えることも汚いことで稼ぐ時代だから風俗だけ汚いみたいな意識は違うな
エロで食べる飯も、まとも(笑)な仕事で稼いだ飯も、美味しければ同じだ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:41:06.54ID:35rS0H9E
ID:ci4ZD/5G
自分だってスレチ発言しまくりの癖に人のスレチにはギャースカ五月蝿い
いつもの馬鹿だからNG推奨
0361優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:49:32.79ID:1SwK1nfm
風俗まーんさんがこのスレに固執する理由が分からん。
PINK行けば居場所があるんだからそっち行けば良いじゃん。
なんでわざわざ自分が嫌われている場所に居場所を求めるの?
0362優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:52:19.69ID:qXyaG+2c
>>361
嫌ってる1部の人が居るだけです。
嫌ってない人も居ます。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:55:53.42ID:SAdT2jMU
>>361
PINKもざくっと見たけど逆にアダルトすぎて職業として話してるスレは無さそうだった
見逃しただけかもしれないがね
0364優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:58:03.69ID:ci4ZD/5G
>>358
・障害者における仕事&職業面の話
→5chの「会社・職業」カテゴリ内の個別板、もしくはメンタルサロン板

・障害者における仕事&職業としての風俗業の話→BBS PINK内の風俗系の板

これしか無いだろうね、個人の思惑はどうであれね
メンタルヘルス板でやるのも実は結構ギリギリだったりする
0365優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:59:02.83ID:ETpArZz0
盗みや詐欺は職業でなく犯罪
恵体を使った自発的な商売は職業だよ
だから職業に貴賤がないというわけだ
0367優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 00:22:56.18ID:Feyur3oO
どう見てもpink行け!と騒いでる奴のがムキなってるわな
容認派はあくまで容認であって別にいんじゃね程度の扱い
0369優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 01:35:24.16ID:/jNiLYNw
>>367
ムキになってるのは嬢本人な
軽く注意された段階で空気読んで引っ込めば良いものを、いつまでも食い下がるからこういうことになる
あんまり物分かりが悪いようだと、納得してもらうための理由説明だって長くもなるよ
0370優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 01:48:32.50ID:M/kuqkqw
>>369
どんなに指導されようと 何を言われようと。
お金を貰う仕事であるという意見は変わりません。

ここは仕事の話をするスレですよね?
私は仕事について話してたのでスレチではありません。

仕事について困ってる人が居たからアドバイスを
したらスレチになるのですか?
ここのスレでもアドバイスされてる方は他にも居ましたが。

仕事でないというのであれば
風俗等専門の税理士とかもおかしいですね。
仕事でないのに税理士を使うことなんてなくなりますから
0372優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 01:57:07.21ID:/jNiLYNw
>>370
5chで風俗業の話題はどこの板であれ禁止
BBS PINKでのみ許されてる
0373優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 02:03:58.25ID:M/kuqkqw
>>372
風俗業界の話はしてません。
仕事の名称として使わせて貰っただけです。
0374優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 02:30:28.72ID:8qjKM0ZG
そんなルールどうでも良いじゃん
実際に荒れてから考えれば良いのにルールを守らせる為にわざわざ荒らすのは意味不明よ
荒れない為のルールでしょ
荒らしを正当化する為のルールじゃないよ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 02:51:04.33ID:8qjKM0ZG
人に優しくする事すら細かい拘りばかりで器用に出来ないのは本当俺らっぽい
0376優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 02:54:35.43ID:/jNiLYNw
>>373
同じことだよ、ぞういう屁理屈もやめましょうね
業界の話でも仕事としての話でも、何であれ風俗がらみの話自体がアウト
そもそも5ch全体での禁止事項なので専用板でやってください、ということ

あんまりしつこく食い下がるようだと「風俗業に従事する女性はこんなにも物分かりの悪い馬鹿なのか」と、
あなた自身の言動がどんどん全体の印象を悪くさせることにもなるからね、いいかげんにしときなよ
0377優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 03:30:42.65ID:JkHdAfpI
>>370
自分で風俗等専門のっていってる時点でアウト
風俗等専門のBBSへどうぞ
0378優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 04:47:03.84ID:6nfQuuLz
昔はエロワードに業者BOTが反応してスレにスパムが投下されてたから、それを嫌った住人がPINKに誘導してたけど、あれは住人が勝手にやってただけで別に2ch運営自体が話題を全面禁止とかにはしてなかったと思うぞ。
どっかに風俗関連全面禁止とか書いてあるの?
0379優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:54:05.98ID:Feyur3oO
>>375
杓子定規にルールだ!ルールなんだぁ!と騒ぎ立ててるとことかな
0380優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:26:00.17ID:YubXhrxl
こうして見ると自分ルールが侵されるのホント嫌なんだな
まさに発達障害の俺らっぽいスレだ
0381優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:30:02.72ID:c31HRxT+
どっちもマイルールが絶対だからどっちも退かないっていう
0382優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:38:06.51ID:xyP2JzkB
まさに俺らを濃縮してるようなスレの流れだ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:45:07.43ID:ZJsIvZ0V
せやな。今回荒れた教訓としては
屁理屈こねるな。
人の話は聞こう。
小学生みてーな話だがこれきちんとやってないと対人関係は終わってるみたいだね
0384優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:08:21.59ID:REVIAH+F
>>380
そこまでとらわてないよ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:24:13.40ID:ORQt+JAX
>>376
風俗ってのは ITとかと同じ 仕事の名前です。
それすら分からないんでしょうか…?

仕事の名前を言ったらダメならば
「発達障害や知的障害の人の仕事に対して語るスレ」
では無くなるのでは…? 私は知的障害、発達障害だから
そこはクリアしてるし何も問題ないはずだが?

もうレスバになっちゃってるから 書き続けないと行けない
ことが苦しいぐらいだけど。 職業差別なんか認めてたまるか!って思っているから私の思考は変わりませんよ?
しつこくなるようにしてるのは貴方のような人です。
そりゃー、仕事なのに職業差別されてにこにこ出来ません。

「もの分かりの悪いバカ」と思われるのは嫌なことなんですか?私は決して嫌なことではありません。
何故ならば 発達障害や知的障害は人の話を理解しづらい
特性もあるはずです。
私から見たら貴方がそうなのだと思っているから
説得が大変ですが…。 でも、ここでくじけるつもりはありませんのでね。
0386優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:26:14.19ID:8qjKM0ZG
>>380
自分の行動だと分かりにくいけど外から見ると分かりやすいね
とは言っても何回気を付けてもあっさり繰り返すんだけどさ…
0387優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:28:21.55ID:hTQwoRVS
もう、その職について語ることよりも、出てくのがイヤ!なだけになっちゃってるね

ますますスレチになってるよ、気付いてないみたいだけど
0388優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:30:23.10ID:ORQt+JAX
>>387
?? 職業じゃないからスレチって言われることを
認めて出ていけですか?

元気な人達から見られて 私達が差別されて嫌な思い
したこと 嫌な目で見られて嫌な思いしたことありませんか?
その人達と同じ行動をしてることを分かりましょう。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:33:17.77ID:ORQt+JAX
私は差別してる人達なんかに負けません!
0390優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:36:05.62ID:hTQwoRVS
なんかさ、荒らすためにわざと意固地なキャラ演じてレス続けてんじゃねーのかコレ
0391優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:38:57.78ID:ORQt+JAX
>>390
荒らすつもりはありません。
ただ 職業差別してる人達に負けたくないのです。
0392優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:38:59.32ID:xw6kwXiB
荒らしは無視でいいよもう
0393優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:40:14.02ID:ORQt+JAX
今 「スレチだと騒いでる人達」がスレチではなかったと
認めてれば私は安心出来るのです。
0394優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:41:21.64ID:ORQt+JAX
>>392
分かりました。
「スレチだと騒いでる」荒らしの人達を無視した方が良さそうですね。
0395優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:43:28.05ID:8qjKM0ZG
更新して確かめてから書き込めば良かった
タイミングのせいで意図せず煽りみたいになってた
とりあえず皆んなゴメン
仲間だと思ってた奴らから差別されるのが何より辛い
分かってるはずなのに何度やっても火に油を注ぐ結果にしかならず力不足を感じて朝から凹んでる
0396優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:50:43.80ID:hTQwoRVS
ジブンの正当性を確認するためのスレでもないからなー
「ワタシ、ここに居てもいいんだ!うん!負けない!」は完全に職業について語ることから逸脱してるわな

おれ、きのう含めて何回か「明文化されてなくても、その場でちょっと違うかなーってなったら、引くって選択肢もあんじゃねーの?」てトーンで書いたけど、それは全く無視されてるな
0397優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:56:35.21ID:ZN3AvHzI
>>396
貴方は職業差別してる側ってことで良いのですね。
風俗=仕事であることは何も間違ってない事実なので
事実でないなら所得税払うのは何故ですか?
仕事でないということを説明出来ますか?

だから、仕事であることは第三者から見ても間違ってないのです。 私が間違っていたのか一般の友達に聞きましたが間違ってないと教えてもらいましたよ。

ちょっと違うかなって場面がないから引いてません。
0398優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:59:02.81ID:ZN3AvHzI
「スレチだーって騒いでる」人たちの方が
このスレを荒らしていると思いますし。

その人たちの方が 間違っているなーって
気付いて欲しいぐらいですからね。
0401優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:53:50.55ID:Kpsu5dLU
>>390
荒らすためのキャラではないです。
普段通りですよ?

そうやって解釈しないとやってやれない人なんですね。

この性格ののまんま接客もしますが。
0402優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:35:11.28ID:SrM0Dqzq
>>396
仕事の話をすることじゃなくて相手を言い負かすことに目的がすり替わってるよな
ちょっとでも反論されると我慢できなくなっちゃうところも発達らしさ出とるわ
0403優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:13:20.79ID:4VqT0e1P
すまんな ええんやでがなぜ大切なのかよく分かるスレの流れだね
それが当事者でも出来たらもっとまともに人間関係構築出来て仕事も楽なんだろうけど
0405優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:36:50.43ID:TB0DkY2Y
まああああだやってんの…
随分元気あんのね
ここで風俗は仕事よって頑張っちゃってんのって一人だけでしょ
前にも風俗嬢の方いたけど「他のスレでやって」と言われたら空気読んでその話やめたしね
そんなに風俗の話がしたければ自分でスレでもたてればいいのに
0407優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:41:46.56ID:jkuo6EjH
>>406
確かに スルーが良さそうですね。
スレチって騒いるの少人数っぽいですし。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:51:43.84ID:8AJTqq1T
>>405
はい、20歳成り立てなので元気なのですよ
頑張り認めて貰えて嬉しいです。
ありがとうございます。

お兄様のような人がいる事で報われました。
0409優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:52:36.55ID:hTQwoRVS
けっこう絡んでしまったけど
今揉めてることへのレスももうやめとくわ、みんなごめんな

あと、仮にまだそういう職に就いてる系のレスを見つけても、それ自体をスルーするようにしますわ、元々興味無いわけだしな(おれは)
ルール厨くんともスタンス違うつもりなので、紛れてくるのはスルーを徹底するしかないだろうなと
0410優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:57:06.38ID:QO4yZPi4
>>408
この皮肉の通じない感じ、他人と一定期間コミュ取りながらやる仕事は全滅で、かろうじて50分一本勝負のそういう仕事だとボロが出ずに済むってことで、まあ、適職なんだろうなとは思うね

不特定多数の掲示板への参加は根本的に向いてない
0411優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:04:08.54ID:plOCVwoQ
自分、社会病理学専攻で底辺社会に詳しいけど
体売ってる女は知能が低い傾向があるからやさしくしてやれ
橋下徹が風俗街の顧問弁護士してたのも職業女が知能低くて抜け出せないからだぞ
0412優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:20:30.00ID:plOCVwoQ
知能が高いとホステスやキャバや愛人になるのな
風俗って要するに肉体労働だから
0413優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:27:19.07ID:ytkgeoia
>>410
適職って言って貰えて嬉しいです。
ありがとうございます。

夜中だったから冷たいお兄様が多かったんですね。
でも、仲良し様も居るので1本勝負ではないです。

掲示板は便所の落書きと同じと聞いていましたので
誰が書いても大丈夫だと思って居ました。
0414優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:27:28.78ID:J4cl3hcY
キャバとか務まらないようなのがソープやデリやるって知り合いの元キャバ嬢が言ってた
0415優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:36:48.18ID:ytkgeoia
>>414
それこそ偏見です。
コンカフェ、せくキャバどっちもしっかり働けてました。
0417優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:39:57.88ID:plOCVwoQ
20歳で風俗してるとか親ガチャ失敗が過ぎるんだよ
フツーは20歳はまだ学生なんだよ
大学進学率、専門・短大進学まで計算したら20歳の8割は学生だ
気の毒だから責めるな
0418優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 14:15:49.21ID:JkHdAfpI
すごいなあ
知的障害ありorグレーゾーンの基違いメンヘラしか風俗やらないって本当なんだなって
ここ数日で学んだわ
0419優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 14:15:53.58ID:SrM0Dqzq
最初っから長文ルールガーおじさんvs風俗嬢当人の1対1だろ
0420優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 14:31:52.64ID:TB0DkY2Y
大昔の知人(女)に普通の仕事にはつけず本人もホームレスで男のホームレスに体を売って
食いつないでる人がいた
どういう経緯だったかは忘れたけど福祉の方に繋がれて婦人保護施設で更生させられてたよ
知的障害があって養育手帳貰ってた
めちゃめちゃ気の強い人だった
0421優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:07:08.79ID:2x7aYI23
ここ発達障害が勤めやすい仕事の話するとこじゃないの?風俗の話って女衒見てーだわ
他人に勧める話じゃないと思う
0422優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:20:45.20ID:JkHdAfpI
>>421
女性の知的障害〜グレーゾーンは風俗、男性のそれはホームレス日雇いに多いとはいうが
それを他人にすすめるのはおかしいし、現状がそうでも脱却をめざすべきだわな
他人まで引きずり込みたいとかマジキチ

特に女性はただでさえ体うればいいとか売れるとか仕事探しの話になると
男にセクハラうけがちなのに
0423優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:58:02.77ID:YZRiEziK
>>422
知的障害があるが故に風俗嬢というのはどういう目で見られているか分からないんだろうね
その仕事に就いたとバレた時点で周りのまともな人間からは縁を切られる特に女性からはね
大抵風俗は楽して稼げると誘ってくるけど売春婦の友達と思われると自分も軽く見られるし、そういう女だと思われるからリスクしかない
0424優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:54:40.15ID:lSquJtiG
何故人に進めてることになるのでしょうか?
私は「働いている」知的障害、多動性障害持ちだから
業種 風俗 環境 休みが取りやすい 意欲のめり込める
っ話をしたら 相談?が来たからアドバイスしたんですよ。
0425優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:02:37.23ID:5PgCW5D2
医者に言われてないんだろうな
まああとはスレタイじゃない部外者なんだろう
性的奔放になる時期があるからそういった時期に風俗産業勧めたりするのはダメだし、もちろん自分からそういった行為に及ぶのは不安定になるから良くないね
0427優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:44:21.80ID:TB0DkY2Y
>>399
おめでとう!!
いい職場であることを祈ってます
仕事が始まったらどんな感じか話を聞いてみたい
0429優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:48:41.20ID:JkHdAfpI
>>424
どんな職種だろうが働けている知的障害者のスレじゃなくて
軽度発達障害者に向いている仕事スレだから
知的障害がある時点で軽度発達障害とかべつもん
0430優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:34:08.35ID:X03C7+8G
手帳とるか悩む…
今フォロー貰いながらとはいえ働けてはいるけど
0431優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:46:37.62ID:YcEEKSMJ
自分がやってきた仕事の中では個人経営の飲食店の仕事はおすすめできる
マニュアルがなくて調味料の量も何グラムとかじゃなく容器二振りとかお玉でひとすくいなんかで適当、
たとえ料理を焦がしてもそれも味のうちとか
夜の飲みの時間は裏で社長と酒飲みながら仕事してた
よく客の差し入れのケーキやらなんやらも貰える
そういうとこは人も良いから障害についてとやかく言われない
8時間ぶっ通しで立ち続けだから肉体的にはきつかったけどおかげで体力もついたし社会復帰できた
0432優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:47:46.87ID:iF7ULauN
>>430
割引券として使えるからとっとき
あと役場でも定型より親切にしてもらえるかも・・・
0433優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:08:32.19ID:D3O0IZ06
職業訓練校途中退所してまで取った内定先だが、
パワハラと私のASD・適応障害による癇癪とが激突して
私が暴言を吐いたという扱いになり、1週間でクビになった

職を転々としこれで十数社目…もうすぐ50歳だが、
もう自分に合った職場なんてこの世にないのだろうな

障害年金も先月申請したが、出るか微妙なラインだというし
0434433
垢版 |
2021/11/02(火) 21:18:51.67ID:D3O0IZ06
ちなみに仕事内容は自社ウェブサイトの更新運用
仕事内容自体はよかったのだが、引継ぎ担当女性の教え方が、
自分の障害に対して、絶望的にミスマッチだった
それさえ乗り越えていれば、クビになることはなかっただろう
0435優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:33:37.91ID:et0Pb+QT
>>405
嬢のフリで粘ってるのは釣りなんだと思うよ
ネカマの可能性すらある
0436優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:38:15.01ID:et0Pb+QT
>>431
長時間の立ち仕事は中年期以降、足に静脈瘤が出来たりする原因になるから(女性は特に)ほどほどにな
0437優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:57:23.59ID:UqNk6Vob
>>431
それ社長が特別変わってただけで、個人飲食全般が料理焦がしてもOKで裏で酒のみながら仕事してるわけじゃないでしょ。
0439優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:09:25.46ID:JkHdAfpI
カウンター式の小さい個人の居酒屋は店主兼料理人も一緒に飲んだりしてるな
でもそういうところでちょっとバイトならともかく食べていける働き方は枠が少なすぎて
自分で店を切り盛りするかオーナーになるかしかないような
0440優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:18:33.12ID:HaENclau
そもそも滅多に募集しないし
コロナ客減ったら真っ先に首切られるよね
0442優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:24:53.88ID:HtJkCytn
>>436
ありがとう
飲食はバイトだったんだけど、その後製造業に金属研磨する肉体労働で就職した(これも大雑把ぽい仕事で良かった)
今年に入ってシステム系の部署に異動してプログラマーになったから今では逆にずっと座っててこれもこれで不健康かも知らない

>>437
それはもちろんそうなんだけどね
でも作ったものが形として残らないから気楽だよ
0443優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:38:41.49ID:JkHdAfpI
>>442
今はネットがあるから、知らないところで形に残ってるよ
ただでさえサイレントクレーマーが多いのに
0444優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:52:38.21ID:zM1Wr+5M
>>412
>知能が高いとホステスやキャバや愛人になるのな

それだ!
ホステスとか絶対こっち系の人間なのに、なんでコミュ力高い人に見えるかわかったわ
確かにASDとかあってもIQが高いと話が上手くて、よく気の利く人になり切れるし
0445優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:06:30.31ID:F9MLMENn
パパ活とエンコウって何が違うの?
社会が容認してんだし大人は犯罪者だらけ
0446優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:13:01.11ID:cn8dlGQc
>>443
料理は食べるとなくなってその食べた人以外誰もその料理がまずかったことを証明できない
これが物だったりデータだったりした場合はそれが永遠に残って誰もがそれを追求できる
この差かな
0448優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:22:56.23ID:cn8dlGQc
>>447
ここで言うデータは図面だったり書類のこと
0450優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:40:05.09ID:1XZS65a8
>>447
自分の責任として残らなければ良いだけで店の責任として残るは別にどうでも良いって考えなんじゃない。

責任感や正義感がやたら強いASDの人には理解できない考えかも知れないけど。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:49:04.30ID:RXVxCH5i
ADHDだけど外食好きで個人店やってる友人も多いからドン引きするわ
0452優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:05:25.50ID:1F9apAff
そういえば コンセプトカフェも私には合っていたな。
遅刻とか当欠も罰金払えばチャラになって。
1日1万5000円以上は安定して稼げる。
アニメが好きだっから お客様との会話も楽しかった。
0454優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:26:58.77ID:KvO0HjGI
>>449
今は破棄したが、手帳持ってて一番良かったのは自己都合退職による失業保険給付期間が健常者なら90日のところ、手帳持ちで300日に増えたことだな
その間に独学で日商簿記2級を取得した
0456優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:13:01.99ID:nod8r3vo
>>454
あと待機期間が最短まで短くなってすぐ支給されることもな

というか手帳の話は手帳スレでやれやカス
0458優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:28:52.07ID:dya6Hq8S
内定もらったんだけど、介護は無理かな?
コミュニケーションは大丈夫かと思うが、
手先が不器用でシーツやオムツ交換が不安、、
0459優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:31:26.35ID:WP+AMY4C
せくキャバもあってました。
コンカフェ同様に罰金払えば遅刻も早退もOKで。
お酒飲む場所ってことで酔っ払いは大変だったけれど
一日の給料はコンカフェより高いから耐えられました。
0460優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:35:10.28ID:72LDhACJ
>>458
ADHDだけど4年保育士やってるよ
メモ取ってそのメモなくさないようにするのを気をつければ基本は何とかなる
0463優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 01:41:46.29ID:R3J5IBuh
こんな夜遅くにすみません
私は3人以上の集団に加わると、話題がわからなくなります
というか話題の理解が遅れます。また自分の考えに没頭してしまって、話を全く聞いていないときもあります
今学生でこれから就活なんですけど詰んでますよね?
どういう仕事がよいのか…真剣に悩んでます
スレ違いお許しくださいすみません
0464優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 03:43:04.64ID:Z0mmGITJ
>>463
発達障害の診断受けてますか?
もし受けて無いなら、まず病院で診断を受けて下さい
それとwais知能テストを受けて自分の特性を理解して下さい
0465優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 05:00:24.85ID:sw2WWdVs
>>432
そこ職場です。

>>453
障害枠に鞍替えとか転職したくはあるんだけど、デメリットが結構あって悩む。

>>454
失業手当でない職種なんだ。
そういう見えない利点もあるんだな。調べてみるよ。
0466優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:17:19.69ID:OvWylN7D
>>458
458が男か女か分からんが、介護ってことは主に老人相手?
年をとっていても相手が大人だと重たいから慣れるまでは大変かも
即戦力として期待されてるはずだから手取り足取りじゃなくて先輩と仕事しながら覚える
自分もおむつ交換が苦手で夜勤中に失敗してマットレスまで汚したことは数知れず
老人とのコミュニケーションより同僚とのコミュニケーションで居心地が変わるからそっちを大事にした方が身の為
プレッシャーになるようなこと書いちゃったけど楽しいこともあるよ、しっかりご飯食べて!
0467優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:56:47.80ID:z6GoEjWu
>>466
慣れるまであんま食わない方がよくないか?
俺、爺ちゃんのうんこが臭すぎて朝食全部吐いた事あるぞ
介護士の人達はそれを毎日やってるからマジでタフだと思ったわ
0469優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:03:17.43ID:JWkUrD7v
そんなきついことやって月給安いんだろ?心折れるわ
0470優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:21:39.29ID:L1jzuwtk
臭いってなれるものとどうしても無理なものがあるからな
清掃やってたけど、トイレ臭はなれたけど吐瀉物臭がどうしても無理でもらいゲロしてた
その後、消臭剤臭や化粧品臭でアレルギー悪化してやめたが
(ペーパー交換待ちの間や作業中に浴びることが多くて蕁麻疹と喘息悪化)

体力仕事は食べないと話にならんよね…
0471優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:29:29.21ID:uLfU2QQc
>>463
APD(聴覚情報処理障害)という障害があります。
聴力に何の問題もないのに複数音を同時に聴くと音ははっきり聞こえていても脳が情報を処理できないという障害です。
すごくマイナーな障害でこの障害自体を知らないお医者さんも多いため普通の耳鼻科では診断してもらえません。
一部の大学病院などで診断してもらえますのでまずはネットで診断可能な病院を調べて電話を掛けてみてください。
大きい病院は直接診察には行けないので一度近所の耳鼻科で通常の聴力検査をした後に紹介状を書いてもらうことになると思います。
ただせっかく診断してもらってもADP自体は現状治す方法がないので診断書を見せて職場で配慮して貰うぐらいしかありません。
APDでは障害者手帳は発行されません。

ADPの人は、高確率でADHDも併発していますので心療内科で検査を受けてADHDと診断された場合、そちらの方で薬を飲めば集中力を上げることでき、聴き取り能力を少し上げることができます。
ADHDの場合は障害者手帳も発行されます。
0472優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:54:00.73ID:OvWylN7D
>>467
まあそれはあるねw
でも食べないとみるみる痩せてくよ
夜勤がある日は1日5回か6回は食べてた
慣れてくると夜中の排泄介助の直後の仮眠時間に貪り食うことができるようになる
臭いもきついけど職員の性格がきつすぎてそっちで胃がキリキリする
0474優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:19:15.77ID:FcdCEw7r
障害者枠のメリットってあまり思いつかないけれど、
他人の仕事とか見たら‥
自分が会社に障害が知られる負担なんかあまりに軽いもんだと思うよ。


自分は去年まで酷い鬱化してい

あれ、原因なんだったのか
やっぱり付き合う人によるようなもんで、邪悪な人々とか距離を置くべきだわ。
怒りって飛び火するみたいだし、怒る人は友好の対象にしては駄目になる
0475優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:04:40.21ID:/F4TYGjA
ADHDでも手帳もらえるんだ?
今一般枠で普通に正社員してるんだけど、今から手帳もらって得することある?
0476優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:37:39.32ID:5FmdBRGd
>>475
基本的には手帳=割引券

大きいのは失業給付を貰うとき
待機期間なし(と言っても少し待たされるが)
+300日給付に拡大される
0477優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:39:06.58ID:5FmdBRGd
>>471
APDがADPになっちゃってる箇所多いから気をつけてw
併発はASDも多いんじゃないの?
0478優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:37:07.71ID:dylBCbl8
>>477
重度のADHDのおまけでASDがついてる人もいるとは思うけど、あんまりASD単体で併発してるってのは聞いたことないな。
知らんだけでいるかも知れんけど。
0479優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:56:54.43ID:oqSkdF19
>>475
ほんのちょっとだが税金が軽減される
正社員の友達で年2万くらいだった
一回、普通に納税して、夏くらいに税務課に手帳持ってって還付という形を取ると会社にバレない
0481優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 14:31:13.38ID:davYKR/s
障害者雇用くらいじゃなく?
前述した気がするけど手帳あると企業の障害者雇用受けられるよ。

じゃなければあまりメリットは考えられない。
一般は配慮が伝えにくくて、障害者雇用は配慮が伝えやすい。

もちろん、会社にもよる。
0482優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:01:29.81ID:DW6tLgSn
近所に市営の温水プールとトレーニングルームがあるから無料で使えて助かってる。
あとはビッグエコーが一人でも手帳持ちがいたら全員半額っていう驚異の割引っぷり。
0484優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:21:59.84ID:o7wD7Rmt
第一興商の株買ったら割引券送って来てタダで歌った。
最大の問題は、JOYがないこと。
0485優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:17:45.19ID:ITHtuQHY
手帳、地域によって同じ障害でも精神になるか療育になるかかわるし
療育と精神でうけれるサービスがかわることも多いから一概にはいえんわな
0487優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:12:00.04ID:o7wD7Rmt
電車や高速バスに乗らんならほぼ同じでしょ
0488優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:19:43.08ID:jTBLOAUy
事務の仕事してる人どう?

自分は仕事増えないし
事務補助って感じで封筒作り、備品管理、来賓対応、電話対応、郵便管理ぐらいしかない。
障害者雇用だけど相談する様な機会も作ってくれないし、配慮もあまりない。
0490優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 05:33:08.64ID:SPgFQixq
やっと書き込めた(涙
長かった…4か月位書き込めなくて本当に辛かった…

やっと手帳下りて障害者枠の求人見てみたけどやっぱり障害者枠少ない…
やっぱり発達は製造業で黙々と仕事してるのが一番だと前職で学んだから障害者枠と派遣の製造業で行こうと思ってる
来週、今まで普通枠で担当してくれた人と障害者枠の人、そして発達障害者支援の人と4者面談がある
私なんかの為にこんなに人集まってくれるの申し訳なくて緊張するけど頑張る
0491優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 05:35:14.12ID:SPgFQixq
>>488
電話応対できるだけでもすごい
以前事務で電話応対やったけど緊張してどもっちゃって試用期間でクビになったからそれできてるだけでも自信持っていいと思うよ
0492優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 07:37:55.16ID:jTBLOAUy
>>491
4ヶ月ぶりの書き込みと返答ありがとう。

なるほどまだ同じ部署のみの電話対応で
一般向け電話はしてないのでまだまだだけど
確かに緊張はするよね。
クビにさせるのめ酷いなぁ
0493優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 07:52:22.40ID:6jUKcbsj
事務は内容によるが単純なデータ入力やコピペはRPAで自動化されつつあるね
デスクワークの単純作業は激減するな
0497優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:43:05.15ID:mHLPzvP+
>>492
こちらこそ返事ありがとう。
やっぱりある程度年齢いってるのに電話応対もままならないんじゃ…ってことで納得してるよ。

>>493
そう、データ入力やりたかったけどどんどんロボットがやる時代になりつつあるよね。
接客業もどんどんタッチパネルになったりロボットが運んできたり…

>>494
ほんとに。書き込みしてる人皆がいい職場に就けるといいですよね

>>495
ナカーマ。おめでとう!
0498優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:40:12.66ID:3zGnAbiM
仕事が外国に流出しないで、今もたくさんの電気製品を国内で作ってればなぁ。
0499優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:51:37.77ID:vgctSJlR
発達障害に向いてる仕事は今後ロボットに奪われるのか……
0500優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 15:47:30.92ID:8ziyAezF
空気を読む力みたいな物が必要な仕事以外はどんどん自動化が進むんだろうな
ASDには辛い時代
0501優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:08:26.47ID:9PG7KqIl
肉体労働はロボットより人体のほうがコスト安いからまだいけるな
動作性IQ高い人がうらやましい
0502優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:13:17.86ID:LE44gjUQ
>>501
工場での単純作業は、「阿吽の呼吸」とか、忙し「そうな」ひとを率先して手伝う、
といった、「空気を読む」能力がかなり求められる
それがどうしてもできなくて、3日でクビになった
0503優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:36:45.58ID:uA/bLhLi
工場と一言に言っても色々あるからねえ
自分は小屋の中で同期と与えられた仕事だけ黙々とやってればよかったから楽だった
0504優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:45:28.78ID:FM2S3HDY
親戚が工場をやっていて、一代前は職人さんが何人もいて忙しかったんだけど今は
機械化が進んでいることと仕事自体が減っていることで1人で働いてる
材料を入れてスイッチを押すだけ!なんて言ってたな
もう年だしそのうち閉めると思う
0505優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:17:16.40ID:8ziyAezF
>>502
逆に考えると健常者は入ったばかりの職場の空気を3日で読めるようになるのか
すげーな
0507優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:51:41.48ID:FM2S3HDY
これからどんどん仕事のAI化が進んでいって今ある仕事もほとんど人間が必要なくなるなんて
言われてるけど、そうなると残りの人間が必要な仕事は有能な人がやるようになるのか?
ほとんどの人が仕事がない中でどうやってお金を生み出すんだろう
AIがとか機械化がなんて話を聞くと、単純だけど昔見た銀河鉄道999を想起してしまう
0508優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:23:06.83ID:+tagHs9L
自動化とか導入コストがかかるから中小は人使う
不景気になったら解雇すればいいだけだしね
自動化して不景気になって多額の借金とか終わりよ
0509優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:32:18.12ID:u2d4vNju
>>507
AIは肉体労働できないんで一次産業は消えんな 
泥やら草やら海水やらは故障するんで人間のほうが有利
0511優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:19:41.57ID:uA/bLhLi
同じことを繰り返す仕事がいい気がする
うっかりしてても繰り返して習慣にまでなればミスもなくなる
0512優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:23:58.83ID:nYWxgQQy
地道が近道だ!
簡単なことはプラスになる
難しすぎたらマイナスになる
0513優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:36:22.34ID:+tagHs9L
>>511
ASDはそういわれるけど自分苦手なんだよなぁ
本当に自分の趣味の中の範囲ならやれるんだが
0514優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:33:36.96ID:H2J2xZSZ
競争の原理で楽な仕事は能力の高い人が掻っ攫っていく
だから能力の低い人は配慮もなくきつい仕事をするしかない
0516優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:39:19.48ID:nYWxgQQy
>>514
オメー典型的に表れるよな
楽な仕事してる自分が天才だと思ってんだ
じゃあさぞかし必死な奴は馬鹿にした存在だったんだろうな

楽なのはお前が獲得したんじゃないよ
頭を使わなすぎて苦労もクソもない
それに言い訳したいだけじゃん。
さっさと死ね
0517優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:43:34.40ID:KUiLSb/l
なーに楽な仕事はロボットとAIがやってきつい仕事を人間がやる時代になるさ
俺らは仕事すらなく飼い殺しかな……
0520優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:21:39.49ID:N4nLjTnO
きっと俺達とは明後日の方向で頭が悪いんだ
触っちゃダメダメ
0521優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:26:40.93ID:w59EbTnf
>>518
マホカンタ
0522優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 03:03:36.25ID:yNmNCVM8
そうだよな
頭のいいテメーと違い頭が悪いんだわ
0523優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 04:21:17.00ID:SkB7y62w
必死に頑張っても脳の特性上ワーキングメモリも小さくマルチタスクな仕事や細かい仕事が出来ない
0524優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 04:50:39.40ID:WJbgxuPx
少ないワーキングメモリをパソコンがカバーしてくれるからプログラマーが向いてるって言われるんだろうな
0525優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 05:23:29.42ID:SkB7y62w
真面目な話すると
発達障害は学習障害が併発する割合が高いから
症状の現れ方によって向き・不向きが分かれると思う。
そもそもプログラマーはASDにむいてるって言ってる人って
何かしらの統計データあるのかしら?
IT業界いってもマネージャー次第だし。
0527優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 05:56:01.55ID:SkB7y62w
統計云々の話は後日調べるとしてw

例えばシリコンバレー症候群の話とかなんとかも
大半のASDの人が排除された上での話だったわけで
現実はアメリカでもASDの人がフルタイムの仕事に就いている割合は15%
それ以外は日雇いや無職だったわけで
しかも業界的に長時間労働になりやすいので
感覚過敏で疲れやすいASDの特性を考えるとプログラマー?
うーん何とも言えんです。
0528優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 07:05:24.13ID:rf1Z4Cax
マルチタスク、慣れればできるようになる
コンロ3つ使ってナポリタンとオムライスと生姜焼き作りながらレンジでハンバーグ解凍して都度入るオーダーを書き留めるくらいは慣れでなんとかなった
慣れるまで許してくれる職場に当たることができるかが一番の難関だと思う
0530優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 07:32:10.74ID:phNVKuvN
>>528
ワイadhdこどおじ、30代の頃一念発起して居酒屋キッチンバイトしたがマルチタスクできず。散々皆に迷惑をかけて4ヶ月で逃げるように退職した。
家ではそれなりに同時進行できるので、緊張が影響すると思われる
0531優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 07:47:21.79ID:rf1Z4Cax
>>529
焼き場に入ってから半年はかかったように思う
その前は1年間皿洗いとか盛り付けとかの調理補助してた
失敗は多かったけどできる人少なかったからそれでもありがたがられた

>>530
自分も緊張とか不安とかあったから最初の頃は薬を使って続けてた
自分に自信がつくまでの辛抱だと思った
0532優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:40:15.54ID:foiCV6u8
発達には多い鉄道好きが駅員になるってのは、あまりにも浅はか過ぎかな?
最寄駅から会社までの途中の駅に、いかにも発達っぽい駅員を何人か見かけるんだけど

その人達みんな共通してるのが、とにかく声かけや動作が大袈裟でやたらと声も大きい
あとアナウンスはめちゃめちゃ上手い
声のボリュームは今はコロナなので以前よりは小さくなったが、それでもまだ通常時よりは十分デカイ
0533優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:27:33.20ID:btbswP5Q
>>531
すごいね、自炊するようになってもう10年になるが1品ずつしか作れない
今でもやろうと思えばできる?

>>532
最近たまたま見つけた「発達障害-自閉症.net」というところで自閉症者や知的障害者が電車や
鉄道を好きな理由という記事を読んだ
車掌さんのアナウンスを真似する人を「セルフ車掌」というらしく、毎回同じようなことを繰り
返して話すから上手くなるのかもと思った
0534優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:32:10.13ID:OpBmtfDx
発達障害者が駅員なんかできるとはとても思えんw
0536優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:45:15.87ID:OpBmtfDx
掃除ならできるがなw
0537優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:19:37.41ID:btbswP5Q
家族の知人の子(成人)が重めのASDなんだけどイオンで掃除の仕事をしているそう
端から端まできっちり綺麗にしてくれるから有難がられてるとか
0539優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:56:22.99ID:+pvm2tTD
>>528
新人でも個人の裁量の部分が大きい仕事はあることはある
ただ、いわゆる技術は見て盗め式になることが多い
0540532
垢版 |
2021/11/07(日) 12:54:14.79ID:foiCV6u8
>>533-535
駅員の詳しい仕事内容までは把握できないけど
ああいう屋外業務以外にも内勤もすることあるだろうし
思ってる以上に、マルチタスクも必要になるのかな
他にはアドリブ利かない人が多いから
この前の京王線の事件みたいのに万が一出くわしたらどうするんだろうな
0541優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:57:43.69ID:YmqOyaEF
農業は技能実習生欲しいってどんだけやばいのかな
0542優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:08:24.68ID:UJ+d2XkT
>>541
ヤバイというか一部の悪徳業者の所に日本人が来なくなっただけだよ
奴隷を当てにしてガンガン事業を広めていってるだけだよ
少し前にニュースで奴隷が3人手に入る予定でハウス何棟も増やした農家もいたし
ヤバイ事には変わりないが
0543優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:09:28.60ID:7sWo4tsm
>>531
半年でこなせるようになるなら、ワーキングメモリーにあんま問題無いんじゃないの?
0544優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:49:13.54ID:KDltQXyx
ステラトラ2ヶ月飲んでるけど最初の頃と比べて効果なくなってきたように思う
MAXの120gに増やしてもらったけどこれでだめならどうすりゃいいんだ
0547優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 23:36:16.40ID:l/YzZb8a
自分はストラテラもコンサータもあまり効果感じないわ
0548優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 23:43:08.63ID:wug6j9tK
>>540
鉄道会社が鉄ヲタを取らないようにしてるのは常識だぞ
それでもまざってたり乗り物全般好きやらがいるけれど

未診断時代に鉄道会社の警備にいたことがあるけど
人不足だから誰でもいいと内定した未診断アスペ数人は見事にクレペリンで落ちてたから
あんなものでも意味があるのかとおもったな
0550優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 23:46:40.95ID:wug6j9tK
上の鉄道会社の鉄ヲタ乗り物ヲタの人達はアスペっぽくはなくて
むしろ全体的にむらなくIQ高そうな、頭の回転も動作も早くて正確な人がおおかった
0551優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 23:48:11.57ID:/nEZI5Yz
1 名前:ウラヌス ★ :2021/11/07(日) 20:29:42.63 ID:xBI6WKAV9

参考)
https://www.asahi.com/articles/ASM385149M38OIPE012.html
岐阜の縫製、技能実習生で延命の20年 相次ぐ違法行為 2019年3月25日

https://www.chunichi.co.jp/article/332653
2億円の所得隠し指摘 国税、一宮の技能実習生監理団体に 2021年9月18日

https://jinjibu.jp/news/detl/19681/
実習実施者のうち、労働基準関係法令違反が認められたのは70.8% 2021/09/03

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84937
日本政府が気づかないふりをする、外国人技能実習生への「労働力搾取」の実態 2021/7/12

https://www.tokyo-np.co.jp/article/114281
「搾取」の汚名負った外国人技能実習制度 米国務省の人身売買報告書が指摘 2021年7月2日

https://buzzap.jp/news/20210402-titp-help/
技能実習制度「違反企業マップ」が誕生、当事者・第三者からのリークも受付 2021年4月2日

https://bunshun.jp/articles/-/42696
「2カ月5万円で生活しろ」ベトナム人技能実習生をしゃぶり尽くす“受け入れ業者”の闇 2021.01.08

https://www.asahi.com/articles/ASN6V310NN6VUHBI006.html
人身売買報告で日本格下げ 米国、技能実習生など問題視 2020年6月26日

https://hbol.jp/202393
技能実習制度の闇。奴隷労働を放置し、加害雇用主を罰せず、被害者の実習生を罰する日本政府 2019.09.24

https://www.bbc.com/japanese/video-49471735
日本で「搾取」される移民労働者たち 2019年8月26日

https://hbol.jp/199986
国を挙げて行われる不正義、技能実習制度 2019.08.23

https://buzzap.jp/news/20190626-imabari-ginoujisshusei/
NHKノーナレの報じた「実習生奴隷化企業」、結局今治タオル工業組合の下請けでした 2019年6月26日
0552優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 01:19:59.14ID:cwilVmNB
自分今トリプタノールって抗うつ薬か劇的に効いてるんだけど副作用の眠気が酷い
でも火曜日ハロワの認定日で金曜日に気になった障害者枠の求人相談してみようかと思う

でも今年も残り僅かだし…と思って短期の年賀状仕分けの面接先週行ってきた
焦りもあるせいか家で何もやることないと一気に鬱に引き寄せられる
こういう時こそ忙しくしてたほうがいいんだよね
脈略ないレスで申し訳ない…
0553優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 06:36:10.33ID:mY6KWNca
>>552
頑張っていて偉いね。俺も鬱の頃に何がなんでと働かないとと無理して色々失敗したから、徐々に慣らしていくリハビリは大切だよ
年賀状の仕分けは簡単だから無理せずに続くといいな
俺も昼休みとか休憩時間がキツかったから午後だけで参加してたけど、4万位貰えたからそっからバイト始めてみたりしたかな
0554優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 07:13:28.21ID:qq9duPzl
鉄道マニアか…
そういえば前に京急だっけ? 手動でポイントの切り替え操作やってるの。
あんなの自分がやらされたら絶対禿げるし、
それに事故起こしたり、ある列車を放置してしまったりしそうだわ。
0555優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:08:17.23ID:fV9zlUXm
鉄道会社の仕事って不動産や地域開発、駅ビルもあるからなぁ……
簡単に希望の業種につけるもんだろうか
0556優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:12:59.33ID:0KdykS6t
>>531
いいね
なかなかそれだけ長期間育つの待ってくれる所なんてないもんなー
0557優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:24:22.00ID:RZEgoXhf
大体働き始めて2、3ヶ月くらいでボロが出てきてそっから職場で浮いて辞めるの繰り返しだなあ
0559優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:51:36.86ID:qUtDIoxe
>>557
私も2ヶ月くらいは擬態できてるつもりだけど、色々言われる前にもうバレてるもんだよ
0560優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:15:37.33ID:6Pd5nuNq
>>527
うちのパートナーがアメリカ人でITのエンジニアなんだが
アメリカは学歴社会で軽度障害者は学歴ゲットの段階で苦労するんだよ
州立大学の学費が年間350万円で奨学金ゲットに面接がある
0561優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:05:07.30ID:xLVWGd8d
アメリカは交渉次第なんで「8時間労働しかしない」とビシッと方針決めたら長時間労働はない
与えられる仕事が少なくなって賃金が減る
うちのパートナーはリモートワークで最大8時間勤務、普段は5-6時間で仕事終わって一緒にゲームやってる
賃金が少なくて年俸600万円相当だがいずれ日本に移住したら問題ない金額だし別に構わん
リモートワークなんで日本にも住める
ただアメリカの大卒は1000万が普通だからかなり買い叩かれてる感はある
マジで交渉次第
ちなみにやつは工科大卒
0563優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:49:34.32ID:NL7WJCMa
発達は糖質になりやすいから気をつけなきゃ
普段馬鹿にされてるから現実逃避でこれは本当の自分じゃないって脳内で理想の姿を作り上げて気づいたら現実か非現実か区別出来なくなるんだよ
0564優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:18:38.56ID:Thej0GIZ
ドイツ式のように子供の頃から能力差で入れる学校決まって、そんでなれる職業も決まる方が楽かも
何でも自由な中から選ぶの無理
選んでも無能でなれないとわかったら辛いし
0565優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:20:44.37ID:Rx4/Y5uI
>>564
12歳くらいで職人系とそれ以外の2方向どちらかに進路を決められちゃうんだっけ
批判も多いシステムだけど発達持ちには割と有効なんじゃないかと思うよ
0566優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:25:12.76ID:Rx4/Y5uI
>>563
被害妄想でID警察みたいになってる奴やばいと思う
自分を叩いてくるのは一人しかいなくて、他のIDは全部そいつの自演コロコロだと思っちゃってる奴な
「そいつ荒らしだからNGしろ」ってすぐ他の住民にまで指図して来て浮いてるし
5chのやりすぎ+元々の気質(猜疑心強い)で頭おかしくなってる奴がいるようで
0568優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:42:34.16ID:Dj80YXDa
検品ってやったことあるやついる?
一人でやれるのかな
0569優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:18:51.94ID:JEMEqW6M
>>568
品質検査と倉庫の方と両方やってた
完全に一人でってのは無理かもな
結局は職場次第
0571優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:17:42.79ID:6Pd5nuNq
>>562
通じるやつに通じたら別にいい
発達障害者同士だと日本人同士でも通じない
0572優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:21:23.49ID:6Pd5nuNq
というかIQが20違うと話が通じない
IQ高いやつは推測と確認の能力が高いんで、IQ高い方が低い方に好意があるなら会話が成立する
0573優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:25:10.66ID:jJ8aKUjP
>>568
あるけど1人じゃなく3人でチェックしてた納品数が違っても後で取り返しがつく場所立ったし助かったよ
取引相手や品が厳しいと大変そう
0574優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:25:33.34ID:6Pd5nuNq
発達障害者も健常者に好意を持たれるタイプならフツーに生きてけると思う
0575優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:36:13.17ID:6Pd5nuNq
>>565
今の発達障害児はそんな感じ
うちの姉の子はASDだが高校から通信にするらしい
親は職人か資格職にしたいと言ってる
0576優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:38:22.07ID:Dj80YXDa
>>573
部品関係のとこに行こうか考えてる
まあワクチン打ってからだけど
0577優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:53:36.61ID:6Pd5nuNq
姉の子についてはうちの父(つまり祖父)が「薬剤師にしろ」と学資保険を積み立ててる
本人が薬剤師になるかどうかは不明だが学資があるのは強い
0578優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 06:35:06.92ID:sC2Gq6aq
>>568
中小ブラックの女性ばかりのコンマ単位の検査は他の人達がずーっと話しながらやっていて煩くて虐められて無理だった
家族経営の小さな工場は検査基準も低くて、専務が他の人達にも静かにやるように環境を整えてくれたのでやりやすかった
初日は1日かけて一箱しか出来なかったから上司は苦笑いしてたが、専務がずっとやらせてくれたので人並みに出来るようになった
どの仕事にも言えるが発達は環境ガチャが大きい
ただASDは粗探しが得意だから細かすぎない検査の仕事は向いていると思ってる
検査するだけだから手先が不器用とかも関係ないし
0579優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 06:43:07.95ID:OEV7GKim
ASDだが、電車のトラブルが凄い。殴り合いになる時も
あったが、兎に角目立つので知らない奴がじっと見てくることが
通常で常態化した。ひとよいも起こして履きそうになったので、
赤い障がい者マークをつけて、シルバーシートに必ず座るようにした。
トラブルは、完全に消えたわけではないが、激減した。
こちらをじろじろ見てくる奴も、半分以上は、おかしい奴で裏がありそうな
危ない奴だと思うし、これはあっているだろう。人を見たら泥棒と思え、
と言うのはあっているのは世知辛い今の時勢を閉めsている。
0581優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 07:08:28.24ID:GwpXm2pa
電車とかよく乗れるな
俺は電車大っ嫌いで125ccのバイク通勤にさせてもらってる
電車とかゴミクズ人間の巣窟だと思ってるからな
0582優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 07:35:48.61ID:HOK8rdvO
たまに電車やバスで隣に座っただけで舌打ちしてくるオッサンいるけど、あれ何なの?
スペース空けて座ったのに
コンビニイートインスペースでも
向かい会わせに座った奴が舌打ちして出ていったけど何なの?
0583優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:34:19.92ID:scnDhyNc
発達が就ける仕事でマシなのって何があるかな
公務員になりてぇなぁクビにならないし
0585優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:41:32.53ID:3etpnSjH
>>583
動作低いとどうしても残業ありきになるよ。私は40時間くらいで済んでるけど。
今も隣のトイレで定型の同僚が吐いてるし。
0587優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:26:44.53ID:5+1r1JVf
仕事が楽かどうかよりも面接突破できないことが問題
0588優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:46:20.98ID:9Idpw3IT
>>582
空いてるのに何故かわざわざ間近に寄せてくる、いわゆる「トナラー」が嫌われてるのをご存知ないんか?
ニュー速でもたびたび話題になってるんだが
ASDは他人との距離感がおかしいからな、ソーシャルディスタンス誤ってることを自覚できてないんだろうよ
0590優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:51:57.37ID:OEV7GKim
ASDは、一種の自閉症で、自閉症は異常に目立つんだよ。
おかしな奴のカモにされるんだよ。向こうから寄ってきたり、
ジロジロ見てくるからね。下手するとたかりもやってくるし、
肘を当てたり、ぶつかってきたりするね。
0591優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:55:03.19ID:9Idpw3IT
>>582
ちなみに普通は、人がいたらなるべく斜め対角線上の遠いところから座るのが正解
真正面や真横を取るのはどうしてもそこしかない時のみで最後の最後だよ
0592優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:07:17.55ID:sC2Gq6aq
>>582
そりゃ若くて可愛い女性が隣に来た方が嬉しいじゃん
君が隣や正面に座ったらその可能性は無くなるわけですただそれだけの話
0593優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:12:06.24ID:OEV7GKim
一言言っておくが、ジロジロ見たり、寄ってくるのは、
100パーセントおかしい奴だよ。
ヘルプマークでシルバーシートに座るのがベスト。
0594優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:42:26.07ID:cLFKzUM+
仕事スレなのに…いつまで引っ張るの…

まあこういう、距離感の認識が他人と違うとかが色々重なって、職場でコミュニケーションが取れないだの嫌われるだのに繋がってくんだなあ

おれもヤブ睨みしちゃう時があるらしく、自分では気付かず、主治医やリワークとして使った就労移行で指摘されて治そうと意識するようになった

それぞれ自分しかやらない動作(貧乏ゆすりとか、すごく近い…とか、アクビしながら人の話聞くとか)ってのがあって、これはだいたい周囲から異質に受け取られるので、止められるなら止めると、職場での状況は改善するように思う

障碍だから治らない治せないと思い込むと変えられないので、そこは自分と折り合いつけないとだな
0595優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:08:45.96ID:3etpnSjH
政令市以外の市町村は人手不足を会計年度任用職員で補ってる。人口増えてるとこだと全体の半数くらいいたりする。
彼らは基本的に残業しないから、正規から傷病や産休で長期休暇が出ると詰む。特に期日のある福祉課、会計課、税務課あたり。
0597優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:51:34.06ID:scnDhyNc
>>585
残業くらい別にいいわ
クビにされたり腫れ物扱いの方がキツい
0599優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:18:38.20ID:g3TWUzH3
女なら性欲に負けた男とデキ婚すりゃいいだけだしな
そして子供に遺伝して負の連鎖
0600優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:24:48.74ID:scnDhyNc
そして生まれたのが俺
母親憎んでるわぶち○したい
0601優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:32:32.95ID:aDXIYgiO
ADHDかと思ってたけどASDでおまけに自己愛性人格障害で双極性II型
今まで生きてきた中で人と揉めた出来事はひょっとしたら全て俺が悪かったのかもしれない
まさか俺がキチガイだったとは
もう社会復帰は諦めた
人の形をしたケダモノが社会で生きて行けるわけない
0602優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:48:41.18ID:QHFjJAoj
>>587
2社目で四次面接まで突破したぞ
俺が入れんだから誰でも入れるって
0603優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:08:57.51ID:9Idpw3IT
>>593
>一言言っておくが、ジロジロ見たり、寄ってくるのは、
>100パーセントおかしい奴だよ。

自己紹介になってるぞw
0604優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:16:01.91ID:LFX2Bg5V
>>553
色んな所にお世話になってるから早く恩返ししないとと思ってやってる
でも焦らずだよね。ありがとう。
0605優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:36:06.15ID:vEUcauQy
いろんなバイトしたけど新聞配達とかは結構長く続いた
早朝の静かな時にバイクで回るんだけど、
昼間みたい混んでないし空いてる
団地とかは階段がしんどいけど筋トレ感覚〜みたいな感じで考えてた
天気がひどい時は辛かったけど、自分はまだ耐えられた

一人で黙々と集中出来る作業は比較的楽でした
辛かったのは飲食かな…席番号と注文した品とか混乱しまくった
割と初対面それっきりの人とは何故か普通に話せるのでイベントの仕事とかもしていたな
0606優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:15:40.12ID:bP0dqrjK
ASD久保木が死刑にならなくて、またASDに対する世間のバッシングが強まるばっかりだろ。
ASDなんか凶悪犯罪を犯すしか能のねえ犯罪者予備軍なんだから世間から抹殺すべきなんだよ。
警察は今すぐ全国のASDを1匹残らず逮捕して殺処分しろ!
0607優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:33:51.35ID:dqOkSGaN
>>606
スレチ。
そう言えば発達の大部分が併発なのにASD部分ばかり取り上げられるよな。当人が困ってる部分はほとんどがADHD部分や動作性の低さなのに。
0609優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:26:38.92ID:AkpizuF5
【速報・判決骨子全文】3人殺害の元看護師に無期懲役判決 旧大口病院事件
https://www.tokyo-np.co.jp/article/141756/1
うつ病ではあったが統合失調症ではない

 裁判長は判決理由から始めた。
 家令裁判長は「自閉スペクトラム症の特性があり、うつ状態にあったとは認められるものの、それ以外の精神の障害は認められない。
被告人には責任能力があると認められる。弁護側の主張は採用できない」と指摘した。

 その後、裁判長は「死刑にするにはちゅうちょを感じざるをえず、死刑にするのをやむをえないと言えない」と述べ、無期懲役の判決を言い渡した。

 無期懲役を言い渡したあと、裁判長は「わかりましたか?」と被告に尋ねた。「はい」とはっきりした声で被告は答えた。

 裁判長は被告に向け、「各犯行について慎重に検討しました。苦しい評議でしたが、無期懲役としました。生涯をかけて償ってほしいと思っています」と述べた。
(以下略)
0611優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:46:21.51ID:AkpizuF5
https://www.tokyo-np.co.jp/article/141219
<連載 深層(上)> 

「看護師に向いていると思ったか」
 「いいえ」
 証言台に座った久保木愛弓被告(34)は、弁護人の質問に対し、淡々と答えた。

 高校生のころ、母親に勧められた職業。「患者に寄り添い、不安を和らげる手伝いができる素晴らしい仕事」と思っていた。
しかし、法廷での供述からは、常に不安を抱えながら患者に接していた様子が浮かぶ。

 苦手意識は、看護学校時代にさかのぼる。
起訴後に被告の精神鑑定をした医師によると、学科では一割だけだったC評価が、実習では三割以上あった。

「患者に応じた処置が苦手だった」と被告は語る。
それでも、支払った学費や奨学金の返済を考慮し、進路は変えなかった。

 二〇〇八年に就職した横浜市内の病院では当初、リハビリ業務を担当した。
「退院した患者さんが病棟に来てくれることがあり、元気な姿を見るのがとてもうれしかった」。
看護師になってよかったとさえ感じていた。

 三年後に異動して急変患者の対応をするようになり、一変する。
点滴の注射に手間取って、患者の家族から「早くしてよ。死んじゃうじゃない」と責められる体験もしたという。
点滴を積極的にやったり、参考書を読んだりしたが、不安は消えなかった。
抑うつ症状があらわれ、精神科に通い出す。休職をはさみ、一五年四月に退職した。

 翌五月、終末期患者を多く受け入れていた旧大口病院に再就職。選んだ理由は、蘇生措置をしない同意を多くの患者から得ていたからだと説明した。

 ただ、実態は異なり、心臓マッサージをすることもあったという。
望んでいた終末期患者の対応も、「亡くなるはずだったから、と割り切ることができず、つらかった」。
夕方から翌朝までの夜勤は月八〜十回あり、夜勤明けはベッドから出られない日もあった。
精神的にも、肉体的にも、負担を感じていた。

 事件の五カ月前。急変時の処置をした患者が亡くなった。遺族から「看護師に殺された」と責められたという。
説明は同僚が担い、被告だけに怒りが向けられたわけではなかったが「発する言葉が、私に突き刺さる印象でした」。
恐怖心が膨れ上がっていった。
0613優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:56:20.85ID:yaAf2+kS
>>581
自分も125cc持ってるが通勤は電車だなぁ。
雨が続く日とか寒さとかやってらんない。
趣味の乗り物と割り切ってる。
0614優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:59:43.39ID:6AdJOOHM
地域によるんじゃない?俺はチャリンコ
自転車はいいよ痩せるし身体引き締まるし
0615優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:04:26.21ID:SBl+EBLA
>>607
ASDよりADHDの人の方が圧倒的に多いのにASDの書込みが多いって時点でどれだけ困ってる人が多いか分かるだろ
0616優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:06:25.62ID:vEUcauQy
家の中ホワイトボードだらけだけど便利
すぐ見て確認できるし、メモ出来る
0618優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:58:21.57ID:pqYiOKJy
>>615
いや多いとか少ないとかの話でなくて、とりあえずこのスレは「仕事」のスレなので、特性由来の困りごとを存分に語りたいなら、ここ以外でどうぞ
0619優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:14:36.11ID:ENPsJ1DI
>>602
俺(4大卒ノー浪人ノー留年空白期間なし)でも入れたなんだろどうせ
高卒27ノー資格フリーター歴5年契約社員歴3年の俺でも入れんのか
0620優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:00:40.95ID:mhxvOtv3
仕事を覚える時に人が言った事を口頭で聞いてメモするなり覚えるなりするのが苦手
最初から全てマニュアルになっててデータや紙になってるのだと無問題
人の悪口陰口を言う人が居ると自分が言われているように感じるから無理
体の弱い家族がいるから急な休みにも対応してくれるところが良い
そんな仕事ねー
ちな医療系の国家資格持ってて病院で働いた経験があるが悲惨だった
0621優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:16:00.44ID:Xfj80AbO
>>583
公務員の事務だけど暇で辞めたいわ
封筒作り、郵便管理、備品管理だけよ
0622優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:02:10.23ID:Xbej4oU7
一生働ける気がしない
働いてる姿を想像できない
このままずっと引きニートなのかな
0623優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:02:15.77ID:Xbej4oU7
一生働ける気がしない
働いてる姿を想像できない
このままずっと引きニートなのかな
0624優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 01:04:32.46ID:GITi09bn
ASDで鬱も併発
2年くらいひきこもってたけど最近バイト始めたよ
職人系の仕事だけど、案外職人って変わってる人多いから居心地はいいかも
仕事内容もひとりで黙々とやる感じで自分には合ってた
0625優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 01:21:08.49ID:0dRIuQqJ
>>624
いいね
自分も似た感じの職種だけど一番長く続いてるよ
0626優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 07:00:37.58ID:5han1Drg
>>613
雨の日は河童着ればOK
寒い日はしっかりと防寒すればOK
電車のような部活帰りの集団でしか粋がれないJKやウェーイなどゴミクソ人間の溜まり場に
一緒に居たくない
0627優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 07:36:06.17ID:ukq2Wm5W
物覚えがクッソ苦手だから速記勉強しようと思ってるんだが思ってるだけで1年経ってしまった
毎日の繰り返しとか苦手だ
0628優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 07:56:01.69ID:CN1wpTxb
>>627
速記や斜め読みといったの技術を習得しても活用する場面を見極める段階があって、付け焼き刃じゃ役に立たないからいずれにしろ長い目で見る必要があるよ。
それにスピードよりもミスを減らすことに注力した方が一緒に仕事をする上で助かると思うよ。
0629優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:04:37.28ID:dZkvPpZR
速記は資料として読める形にするためには、元の文に直す作業が必要なわけだから結構大変なはず
録音機が使えない状況の特殊な職業でもないと活用できないんじゃないの?
それこそ通訳とか裁判の取材とかさ

自分自身も昔テレビで見て速記カッケー!ってなって、今でもまだまだやりたい気持ちはあるけれど
現状では趣味や自己満足レベルでしか活かせる場面はないだろうなというのもあって、手を出さずじまいになっちゃってるよ
0630優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:39:23.74ID:r3Ib+Wcj
在宅ワークやってるけど社員さんは毎日夜中の0時まで働いていると聞いて目が覚めた
俺が甘過ぎたわ。こんなんで昔よく外で働いていたなと反省もする
0631優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 09:09:28.92ID:XlY5DRzv
>>627-629
速記に限らず、スキルやら知識やら資格(これは噛みつかれそうだな)全般にいえることではないか。
活用できる場面が想定できてるならすぐ活かせるのでいっしょうけんめいやればいい、そうでなく「コレさえ覚えたらなんかヤれそう」くらいの感覚なら、たぶん先にやることが別にある。
職場での業務の覚えがわるいのは、話ができる同僚や上司をみつけて、巻き込んで解決してくほうがなにかといいような。
0632優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:11:53.74ID:W0Pm9LRN
体力ないから座り仕事につく事を見越してmosでも取ろうかと思ってる
しかし事務ってスレタイには鬼門なのかな
0633優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:32:33.50ID:dZkvPpZR
>>632
男女どっち?
一般事務なら女子の独壇場だし、男は普通採用しないものだよ
女子も縦横の繋がりが大事で同僚や上司との食事や雑談の場に普通に入れないようだとキツイ
あとうっかりミスの多い奴はそもそも論外
気の利かないタイプ、社会常識の身についてない奴もNGだから発達には総じて難しいと思っていい
0634優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:45:34.49ID:cX38UMO8
随分昔の話をしてるんだな
発達あるあるの思い込みというやつか
0635優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:00:23.96ID:mFBtcZmd
>>633
女ですが雑談嫌いうっかりミス多い気が利かないですね
社会常識はそれなりだと思いますが…
別な方向で考えることにします
ありがとうございました
0636優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:17:39.04ID:G/O/kpAh
宮城のこども園に侵入して逮捕された男はASDに決まってんだろ!
もう勘弁してくれよ、マジでASDは凶悪犯罪を犯すしか能のない世間の害虫だな。
警察は今すぐ全国のASDを1匹残らずタイーホして殺処分しろ!
0637優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:55:28.09ID:CN1wpTxb
>>631
言ってることはなんとなくわかるが文書が散逸的というかとりとめなさすぎないか。

>>633
公務員は逆にそういう奴多いよ。
事務職全般が鬼門であることには違いないけど、正規は男の方が多いし。
0638優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:06:53.34ID:XlY5DRzv
>>635
ADHDで事務をやっている(大企業の障碍者専用部署、ほぼPC上の作業のみ、昨年から完全テレワーク)
環境によっては>>633が危惧するようなことは無いこともあるので(テレワーク下では雑談強要する輩は存在感を失う)あくまで自分がどうか…
・うっかりをどこまで抑えられるか
・我流に固執しないか
・基本的な事務遂行を理解できるか
・雑談とかでなく、仕事上で他人の言うことや書くことを正しく受け取れるか
…みたいなことを考えて、できそうなら応募してみるのも一案
ウチでは、わりとITスキル要るけど、入ってから覚えてくれればいいので、モスあるとかないとか選考では考慮されてないそうだ、ウチが特殊なのかもだけど
0640優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:33:59.36ID:h3tkUqYv
だいたい事務やってる報告なんて何回も上がってるのにな
「この仕事はこうだから…」なんてゴチャゴチャ書くより実際やってる奴がいる、ってことの方が根拠として何倍も説得力あることは言うまでもない
0641優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:37:43.91ID:IU7l3zzx
事務で働いてるオッサンです。
単純作業をいかにミスなく、飽きずにやれるかがポイント。

お茶汲み、来賓対応もあるので
そこも男でも腰を引くくできると尚良し
0642優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:44:57.64ID:CN1wpTxb
それがミスなくいかねぇんだよな…
今日も振込先名義間違えて訂正したら口座番号間違えてで職場と銀行と3往復したよ…
抜けてるの次元が違うから人間としてやっていけねぇよもう
0644優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:53:28.38ID:Zbr04Avu
>>623
生活費や娯楽費はどうしてるんですか
ASDで娯楽なんて甘いて言われるんだと思うけどゲームや映画くらい許して欲しい
が、お金がない
0645優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:56:37.52ID:dZkvPpZR
>>638
>・我流に固執しないか

これ大事だよねえーw

しかし完全テレワークで出来る事務って実際まだまだレアケースだよね
今後はまた揺り戻しもありそうだしな
0646優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:58:51.94ID:ziHSvBbr
速記を学びたいのはメモとりに時間を取らないようにするためです
ミスが多い自分は教えられたこと全部メモにとらなきゃならないと思うんで速記覚えないと教えてくれる方に迷惑かけてしまう
0647優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:11:44.75ID:CN1wpTxb
>>639
触れて良いのか分からなかったけど、カッコの使い方といい話題の散り方といい発達特有の散逸的な文章だったから突っ込んだんよ。気に触ったらごめん。

メモ代わりにワード開いといてそこにタイプすれば?
どうしても手書きが必要なら何度も要点を確認すればいい話だし、これだけ反対されても速記に固執してる理由が分からないよ。
0649優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:20:17.44ID:IU7l3zzx
>>642
俺はそんな間違えしないが
3度確認して提出するから疲れもある
0651優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:28:15.12ID:XlY5DRzv
>>642
ひとつの書類内でミスを見つけて訂正したとき、われわれはそれで完了と思いがちだが、他にもミスがあったりする(むしろある)ので、ほかに本当にないか?ってするのは大事
ただ、それやってて、正しいところを弄り壊してしまうこともあるからなあ
ダブルチェックしてくれるひとを作れるといいのだが、そんな余裕もなかったりするので、まあせめて面倒でもチェックリスト作って記帳してから納品するとかかな、自分をもうひとり作ってダブルチェックさせるみたいな感じ
0652優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:44:56.17ID:0dRIuQqJ
読み上げて指差し確認とかもいいと思うよ
ピッキングのバイトとかしてた時とか
ぶつぶつ言ってたから多分変な人と思われてたかも知れないけど失敗するよりはマシ
0653優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:36:09.94ID:CN1wpTxb
>>649
酷い方とはいえこの程度のポカならよくあるよ。

>>650
民間どこも通んなかったんすよ…
他業種で何かあるなら紹介してくれ
0654優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:14:02.26ID:uMK9P5AE
一般事務って幅広いよね
コロナ前にやったことがある昭和体質の大企業の一般事務はお茶汲み電話とりつぎコピー取りのほかは
頂き物の果物を切って配ったり上司の机拭きながらおしゃべりしたりするだけだった
ミスするほど細かい仕事もないから愛想が良くて明るいADHDの人は働きやすいと思う
自分はコミュ力ないASDだから細かいデータチェックとかの方が向いてた
0655優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:42:37.62ID:E1MaxEfv
ADHDで総務正社員だけどミスしない工夫をすれば、かなりミスはなくなるね
どうやって手入力をしないか考えたり
電卓たたかないようにするか

文章は上司チェックが入るので問題ない
0656優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:44:00.95ID:BIyuHEsc
自分の場合だけど本当に接客は駄目だった
今は倉庫で検品しているけれど人と会話しなくていいし同じ作業の繰り返しだから混乱することもあまりない
0657優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:54:33.45ID:0dRIuQqJ
自分は前の職場で、あんまりミスや抜けが多いからおそらくadhdなのでは、と思われていた気がする
対策みたいな事言われたし、こうするとミスが減るとか
自分はそれまで自覚が無かったけど、今思うと苦手な事は避けるようにして仕事選んでいたよ
毎日働く場所が違うとか、一人作業とか、体を動かす系等
苦手な仕事してた時は毎日帰って泣いていたから相当ヤバかったのかも
0658優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 18:42:59.69ID:X1xXww6C
>>644
近隣にDVD借りられる図書館がないか探してみるといい
そもそも置いてない図書館の方が多いが、置いてる場合は無料のことが多い
0659優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:54:29.86ID:UFpl2xh6
ストラテラいまいち効かなくなってしょうもない失敗をしてしまったとき、「アルジャーノンに花束を」思い出した
0661優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:40:53.48ID:RJwuYJYF
その瞬間の会話や作業が得意だったんで通訳事務がいけた
職場では数字は触らせちゃいかん人扱い
いつのまにか棲み分けできてた
0662優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:44:48.42ID:ZOJE6nJj
自分が発達でまともじゃないって分かってたならそういう人でも出来るような仕事に就けるように親に教育して欲しかったわ
幼い頃からゴミ、クズ、ノロマ、出来損ないだの罵るばかりで何もしてくれなかった親を恨むわ
0663優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:01:00.83ID:CJoyOQD/
>>658

>>660
ありがとうございます
ちなみにASDやそういったものを扱った作品でおすすめありますか
『アイアムサム』と『ものすごくうるさくてありえないほど近い』は観ました
ものすごく‥はとてつもなくよかったです
アイアムサムはちょっと綺麗事すぎる
やはり感動作ばかりになってしまいそうですね
0664優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:37:25.13ID:VRoeR/6l
>>656
自分も今スーパーの接客でつまづいてる
昔いた店ではセルフレジや釣り銭機やガチャガチャや入金機とわりとみんなが嫌がる機械いじりをやるのが得意で居る意味があったんだけど
今の店はその辺全て社員が管理してて純粋な接客スキルを求められる
大声で笑顔でとか苦手なことを強要されるし客からも笑顔がないとクレーム来る
社員からは初日で何かコイツおかしいと見抜かれてサービスカウンターやポイントカード作成や閉店作業の仕事ひとりだけ与えられないしやらせるな、と周りにも言っててレジしかさせてもらえない
やらなくていいならそれでいいやと居座っていたら嫌がらせが激化してミスもしなくなったのに、自分の接客スキルチェックシートで全部×を書かれる
例えば挨拶30回する、とか普通にやってることも×にされる
辞めるべきなんだろうがレジの仕事だけは同じことの繰り返しで客は違うのでわりかし飽きずにできるので居座ってる
さすがにここに
0665優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:39:22.88ID:VRoeR/6l
居られないと思うけどまだ次の転職の準備ができてない
長文ウザくてごめんなさい
0666優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 03:33:51.77ID:eh7wPz73
>>665
思い当たる節があるので見ていて辛いです。
仕事内容は比較的マシでも人間関係が耐えられなくて休憩時間とかが地獄だった所があり、半年ほどで辞めたことがあります。
レジ以外でも自分に合う仕事が見つかるかもしれませんし、
レジのお仕事ですと、そこでは無くてもいろんな所があると思いますので、限界が来る前に転職されて下さいね
0667優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 04:55:55.54ID:2y1SvDwL
レジ業務なんかどこも一緒なんだから人間関係リセマラしてけ
0668優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:47:13.43ID:1VSFPpSV
仕事が全く覚えられずにバイト先のベテランのおばちゃんのお叱りを何度も受ける事になり早1ヶ月
正直こんな短期間で通勤に苦手意識が出てきたし既に環境と職種を変えたくなってきたけど
自分でも単なる逃げ癖なのか戦略的撤退なのか分からないのでなかなか決断できない
常人がどれだけ耐えてるのか分からないから1ヶ月でやめるのはやや大袈裟な気がするんだけど…
0669任侠発達障害
垢版 |
2021/11/11(木) 08:27:40.71ID:LtYcjLbz
経験十数年の保育士さんが発達障害をカミングアウトしたら退職勧奨―

今朝の新聞で見たけど、とんでもないねw

障害者雇用促進法が出来て何年経った?
発達障害者の雇用・就労については、役所に一本電話して相談すれば
なかぽつやジョブコーチなど、支援策を色々教えてくれる。

発達障害者の一人や二人くらいも扱い切れない企業や法人が、
アフターコロナのビジネス界で、今後生き残っていけるとは到底思えないw

発達障害当事者は一致団結して、福岡市にあるという
この認可保育園に怒りの声を!

発達障害者を差別した事、一生後悔させてやるよ。
0671任侠発達障害
垢版 |
2021/11/11(木) 08:31:54.72ID:LtYcjLbz
>>664

業務内容自体は、ご自分で納得されてるのであれば、しがみ付けばいいと感じます。
企業は雇用を産む機械。給料を産む機械と開き直って居座れば良いです。
嫌がらせをやってくる奴には、ターゲットが飄々としている事が一番ダメージです。
もっともっと炊き付かせて、そいつを叩き出せばいいのです。
心、強くあれ。とエールを送ります。

それでも何か嫌がらせをするなら、勤務先のヒントを下さい。
私が直接店に行き、そいつに一発カマしますよw
0672優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:37:42.02ID:8U9/8ZsN
ASDとADHDの併発だけど屋内での仕事は1日が長く感じるからトラック運転手しか勤まらない
0673任侠発達障害
垢版 |
2021/11/11(木) 08:56:13.04ID:LtYcjLbz
>>672
今の仕事として確立されておられるなら良いですが、
自己には十二分にお気を付けください。

自分だけなら兎も角、他人を巻き込んだら洒落になりません。

個人的には“発達障害者は運転免許は取得しない方が良い”というのが持論です。
0674優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:32:35.68ID:eh7wPz73
>>668
ヤバい人がいるとバイト初日でその職場の人が口を揃えて言っていた所はその初日で辞めた
自分だけ風当たりがきつい場合その人の好き嫌い、面倒臭いと感じられている
結局その人だけじゃなく、いろんな人に色々思われていたので辞めた
0675優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:42:19.08ID:9njQjnfG
>>668
何の仕事かとか年齢性別にもよるがダメなら社員が辞めるように言ってくるだろ
御局様はそうやって若い新人虐めて辞めさせるを繰り替えてきただけで、長くやってるから仕事に慣れているだけで勘違いして威張ってるだけ
別の言い方をしたらそこでしか威張れないだけ
相談員とか医者に話してみて辞めるか続けるか聞いてみたらいいと思う
君の味方であり色んな障害者の事を見てきた人の意見は参考になるよ
0676優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:23:41.62ID:ReXaI2J2
>>671
ありがとう、ボーナスの査定をその嫌がらせ側の社員がやるならその場で退社しますが、
ボーナスはなく、必死でサービスカウンター覚えてる人と時給が全く同じなのでその人たちからの反感が来るまでは無害なのでなんとか居られています
挨拶や感謝だけはきちんとしているので社員から超絶いじめられている可哀想な人、として腫れ物に触るような不安気な態度で同僚のみんな挨拶を返してくれています
たぶんこのまま居座るとさらに嫌がらせが激化すると思うので嫌がらせの証拠を集めつつ、転職の準備をしています
全部×にされたチェックシートなどはパワハラの証拠として写真撮ったので使えるかなと思います
0677優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:22:51.46ID:CwgBNv9z
トラックの運転なんて恐ろしいねぇ
あれ誰でもできるものではないよ。
自分は親が歳とってきたんでコンパクトカー程度はどうにか運転できるようになりたいが。

ちなみに一番運転しやすいのは軽トラだと思うw
C+podも興味あるなぁ〜
0678優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:24:44.11ID:YuL+V3/d
トラック運転手だけど一人で仕事だし給料もそこそこだし経歴終わっててもとってもらえる可能性高いからなろうかなって思ってたんだけど発達はやめた方がいいのか
まぁ人はねちゃったら人生ほぼ終わりだもんな
0679優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:38:20.94ID:rf/5hsM7
発達障害でも、普通に運転出来る人ならトラック運転手出来るよ
教習所の実技で落ちまくって卒業するのに苦労したような人には勧めないけど
会社によって待遇はピンキリだけど、運送業でも路線バスとかの旅客でも拘束時間長いのが普通なのでそれに耐えられるかどうか
地域のゴミ回収車は拘束時間短いらしい
0680優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:42:26.46ID:rf/5hsM7
自分が勤めてる会社は仕事内容的には運送業では楽な部類だけど、出勤時間が不規則過ぎるのでそのうち別の会社に移ろうかと考えてる
0681優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:55:19.66ID:YuL+V3/d
発達で手帳まだとってないんだがとった方がいいのだろうか
とったら一般枠で働けなくなるし障害者扱いで働くのに躊躇ある
とったらデメリットの面ばかりな気がして取る気しないわ
0682優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:46:24.28ID:dCzVh5wX
朝日の保育園の記事読んだが、流石にこれでクビは取り消し案件だろうな
つか、ADHDの保育士とかミスにさえ気をつけてればあり何じゃねえの
0683優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:55:03.75ID:YuL+V3/d
発達を雇うのはリスクあるしな
特に子どもの世話とか雇うからしたらやらせたくないのもわかるわ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:17:12.93ID:+9UR9ZZI
ADHDに向いてる仕事で調べたら
デザイナー
イラストレーター
だと
webデザイナーとか独学で学べるかなと調べてみたりしたがそんな楽な道じゃないよなあ
0686優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:42:44.13ID:CwgBNv9z
デザイン関係ならネットで受注・納品できるから自宅で済みそう

営業力は…
0687優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:03:55.30ID:2YHzyKJw
部署移って3ヶ月で限界が来て上司にADHD打ち明けたらだいぶ配慮してくれるようになった
あれはやった?とかここは気をつけてねとか言ってくれる
0691優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:16:35.52ID:tK6Aag+M
>>682
発達児も普通に入ってくるわけだから
むしろ当事者目線で健常者より適切な対処やアドヴァイスができるかもしれないんだよな
0692優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:20:30.46ID:tK6Aag+M
>>685
その辺は当たり前だが芸術的センスがあってアイディアも湧きまくりの頭してて
三度の飯より好きってタイプじゃなきゃ無理なやつw

適職診断以前に、なる人はとっくに若い頃からその道についてるものだからほとんど意味ない

あくまで才能と適性がきちんとあれば、ADHDには向く働き方だよって程度の話
0693優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 02:12:50.93ID:vDc34uww
>>685
自分はadhdで絵が下手なんだけど、adhdって絵が上手いイメージだけはあると思う
絵が下手なadhdはそれ系のクリエイティブな仕事に就く人より更に詰んでるわ
0694優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 05:54:07.33ID:gYGSi+k+
>>687
打ち明けても首にするんじゃなくて配慮してくれるとか出来た上司だね
0695優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 08:10:48.63ID:HvuaGV5J
asdの事務補助なんだけど 

仕事暇で色々考え込んで体調悪化
かと言って仕事が増えすぎると頭痛になる。
仕事どうしたらよい?
0696優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 08:19:41.48ID:NtJLNgvr
>>695
暇な時に出来る事が無いか相談してみたら 我慢しなくていい仕事なんて無いんだから多少は堪えようよ
0697優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 08:56:46.68ID:HvuaGV5J
>>696
ありがとう。言ってみるよ。
障害者って事だけで引け目に感じて
あまり言えなくなってしまったな
0699優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 10:16:30.62ID:ty0nucEO
>>685
デザイナーもイラストレーターもシビアに進捗管理できないと詰むよ
色々なクリエイターと絡むからコミュニケーション能力なんて通常の仕事以上に必要になってくるしね…
ネットの情報はやった事がない人が適当に印象で書いてたりするからあてにならないよ
0701優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 11:19:19.44ID:k6i4uPll
クリエイティブ系の話題は過去もたくさん出ているが…
・作業自体は我々が興味を持ちやすく、趣味の延長などで親和性が高そうにみえる
・実務は予想とか期待よりも面倒だったりするし、センス()でどうこうなるとは限らない
・仕事なので好きなペースでやれるわけでなく、自己管理が不得手だと詰みやすい
…て言われてきてるかな

これも「他にできないけど発達に向いてるらしいからやってみる職種」ではないんだろう
そもそも果たしてそんな仕事あんのか、て言い出すとスレの根底がゆらぎそうだが…(個人的には、向いてる職種は無く、ここをカバーすれば人並に近くやれる職種はある、と思ってる)
0702優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 11:51:50.62ID:RM6I/XsC
クリエイティブは相手の要望をうまく聞き取って組み込めるならありでは
まわりのADHD診断済みにいるけど、学生時代の宿題は締切最終日に提出できてたタイプだから
その程度の責任感というかタスク管理能力ならいけるはずw

そっち系の専門学校でた自分は、組合せてみやすい誌面や画面づくりが無理だったw
家具は好きだけどインテリアコーディネート無理とか
服やアクセは好きだけどトータルのスタイリングするのは苦手、みたいな
そういう作業やコラージュとかが好きなら試すのはありかも
0703優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 12:20:20.35ID:RM6I/XsC
10年ちょい前の当時は就職相談でイラストのみだと東京以外は就職は難しい
他地域はグラフィックデザイナーやwebデザイナーでイラストもかける人じゃないとって言われたが
自作イラストがかけないデザイナーは別に問題なかったもよう

今ならイラスト一本でも、ネット発の文化が一般化してるから
1枚絵だけじゃなくてストーリー性のあるキャラクターが作れるとか、漫画がかけるとか
作家として付加価値をつけられるならフリーで一からでもやれるかもね
0704優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 12:26:41.13ID:B7JbrKk1
webデザは副業やら発達障害に向いてるだので質の悪いスクール多いから気をつけてな
そんなわけで仕事探し初心者が結構あぶれてる
phpかsqlあたりもあればいいんだけどね
sqlは地味だがおすすめ
0705優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 12:33:50.94ID:5A/wa+pg
>>697
キツい言葉になっちゃってごめん
この場合上司かな 会社の人と何かを話すきっかけになるかもだから頑張って
0706優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 13:23:33.79ID:k6i4uPll
DTPオペを若い頃四年ほどやってた。
いまは事務屋の主任。

PCまわりの技術や知識は鍛えたり学べばなんとかなるんだけどね。この若い頃はとくに、自分が職場での振る舞いとか対人関係に弱点があることの自覚がなくてツラかったな。アイツは作業速いけど指示見落とす、言ったとおりにやらない、態度わるいってなってった。
なので、できるから・できそうだからって観点で職選びは危険かなーっておもうのよ。人によるだろうけど。
0707優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 15:32:22.68ID:+Lr2g/Qh
結局は人によるとしか言えないのよな…
雇われのクリエイティブ系は服装とか通勤時間の自由効くけど家でも仕事とか残業三昧みたいなとこ多いし、発達には長時間労働向いてないから難しいだろうね
0708優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:05:12.52ID:NPo98i/S
絵が描けなくてもデザインやレイアウトはできるよ
0709優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:16:04.83ID:dFcpmcn3
>>704
sqlを覚えるとどのようなお仕事に応募できるのでしょうか
プログラミング?
0710優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:48:44.82ID:v3F5BFRm
精々html扱えればいいんじゃない?
NTTとかでも入社後Javaから教えるし。
0711優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 17:05:55.78ID:OgROoAhF
パチンコ中毒ヤバイな
パチンコでナマポを使いはたして人から生活費をもらおうとするからな
0712優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 17:12:46.50ID:ZZr9b/yf
>>709
データベースの仕事ができるようになる
ついでに何故かOS、ネットワーク、サーバーの知識と経験もついてIT系の中では安定系がある仕事に就けるよ
デザイナーの仕事はできないが

>>710
N関連に潜り込めるなら苦労しなさそう
pythonよりjavaなんだ
0713優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 17:14:33.25ID:4hP4told
>>711
まあまあ当たりが出てた時代だな
今はまるっきり出ないからハマりようがない
0715優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:07:22.84ID:cDvRJTwl
>>694
本当にそう思う
失敗に耐えきれなくてもう会社やめようかとも思ってたけどこんなできた上司なら頑張れると思った
0716優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:13:57.96ID:IiJw6pbi
結局は人間関係か
0717優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:47:45.26ID:va43V5qX
警備員おすすめ
0718優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:53:20.33ID:72/gqGoW
>>712
教えてくださりありがとうございます
sqlについて勉強しようと思います
求人を検索してみたらリモート可のお仕事も結構ありますね
0719優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:51:09.90ID:DrFGXJ6T
>>715
俺は理解してくれたり優しい人に甘えて失敗した事あるからさ、上司に依存し過ぎないように今まで通り淡々と頑張っていってね
その恵まれた環境で長く続けられればいいね
0720優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:39:47.65ID:JLwT1erj
>>717
警備員は健常じゃないとダメ
診断書もいる

ループしがちだから欠陥があったら不可な職種はまとめた方がいいんじゃね
0721優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:45:44.40ID:TCvSe94L
警備業法では精神疾患者は出来ないって書いてたのがなくなってはいる
ただ会社の誓約書に書かれてる場合はあるが
二次障害併発してない発達障害の扱いはわからん
現状万年人手不足だからな

警備員といっても交通誘導と施設警備とじゃ全然違う仕事だな
マニアックで列車見張員はADHDは向いてないかもしれない なんとなく警備業でも危険だとわかると思うけど
ただ事故事例は理解してなかったのに配置についたとか勝手なことをしてって怪しいやつは多い
0723優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 05:39:12.99ID:Vk7vEQvi
思ったことと知識ひけらかしたいことから書き始めて文章が整理されてないんだよ。ADHDあるあるだからこのスレだとよくいる。

警備員の話だけど、診断済みでも手帳貰ってなければ精神疾患として認知されてないから診断書不要だよ。
精神科の通院歴なんて社保国保しか知らないから照会も出来ないし。
0724優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:47:34.87ID:wMl/ywoB
このスレの書き込みみてると
軽症から重症までいろんなのがいるね

軽度と重症でスレ別けたほうがいいかもね
0725優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:52:31.18ID:Vk7vEQvi
>>724
分けるほど人もいない。
発達自体の度合いにも因るけど、二次障害も関わってくるので分類が不可能だと思う。
0727優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:23:46.44ID:vEy9dob8
>>723
いや、手帳なしどころか健常でも診断書がいるよ
詐称をすすめるのはありえん
0728優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:26:55.48ID:+xcDpCdo
向いてるとこでこんな事いうの申し訳ないですが、わたしは事務は無理でした。
データ入力とか、物差し当てても見間違えるし…パソコンいじりは好きなんですが。
0730優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:17:50.79ID:AGN8oiCS
>>729
精密作業は注意欠陥には地獄だと思うな
人様の持ち物で失敗したら替えがきかないし
0731優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:27:19.91ID:iJtaZSiW
>>730
注意欠如と集中力の出方と手先の器用さはそれぞれ別問題
絵画などと同じで、細かい手作業やる時だけ過集中を発揮できる人もいるし
ADHD =不器用というのでも無い
協調運動障害の出方も人それぞれで、運動はからっきしダメでも手先は器用というパターンもある
自分や周りの狭い例だけで決めつけない方が良いと思うよ
0732優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:35:42.64ID:AGN8oiCS
>>731
>自分や周りの狭い例だけで決めつけない方が良いと思うよ
こんなの言葉そのままお返しできちゃうじゃん
0733優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:40:09.58ID:oGh3KpeJ
発達障害と低学歴は職人仕事が向いてる
個人営業とか指導員は人柄が求められるから向いてない
0735優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:49:39.16ID:opk3W9L5
ストラテラ飲みだしてから自分が攻撃的になってるのを感じる
0736優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:40:57.09ID:iJtaZSiW
>>733
発達障害=人柄悪いは括りをデッカくしすぎだろw
後者はADHDなら向く人もいるのにな
0737優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:24:27.09ID:ufF101UO
間違ってないかに命をかけなきゃいけない理由が分からない
0738優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:33:03.39ID:d7ogQYh1
仕事中誰かが怒られてると、なぜか私が周りからチラチラ見られます
もしかしたら誰かが怒られてると
顔が笑ってるのかもしれません
正直に言うと「怒られたのが自分でなくて良かった」とは思ってますが
まさか笑ってるとは..しかもそれを周りに見られて裏でなにか言われてるかもしれないとは
これからどうしたら良いんでしょうか
誰かが怒られたら意識して
悲しそうにするようにしてます
0739優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:42:42.07ID:vEy9dob8
どちらかというと言語性IQ>動作性だけど
言語理解>>動作性IQ>>>作動記憶なADHDの場合、何が向いてるんだろう
暗記系だけ極端に能力が低い

集団行動苦手だし職場内での井戸端会議とか事務の人らに有りがちな人間関係も苦手なんだよな
作業系は嫌いじゃないから選びがちだったけど、作動記憶の低さがこれまでかなり足引っ張ってる
レジ打ち少なめの専門店の接客が1番マシだったが収入あまり安定しないし
食べてける仕事探しとなるとむずかしすぎる
0740優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:04:40.96ID:CBRcDAcU
>>738
自分も親と大喧嘩したりクラスメイト大勢と対立してすごく緊迫した雰囲気になった時に
緊張のせいか顔が笑ってしまうことが結構あったよ
一応こういう現象って、名前忘れたけど存在が公式に認められてたと思う

あの蛭子能収さんも葬式とか厳粛な空気の時に、どうしても可笑しくなっちゃって噴き出してしまうタイプの人ってことで有名だけど
脳が緊張に耐えられないって時にそれを和らげようとする働きで起きるらしい

犬も自然に緊張をほぐそうとしてか、急に耳を掻きはじめたり、ブルブルと身体振ったりあくびしたりというのが
カーミングシグナルとして知られてるけど、多分それと同じ解釈で良いはず
0741優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 07:57:35.77ID:CZqvEL4l
>>740ありがとうございます
なんかの障害か病気なんですね
次の診察で先生に言ってみます
こちらで聞いて教えてくださる方がいてくれて良かった
ありがとうございました
0742優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:01:18.96ID:CZqvEL4l
繰り返し質問すみません
知能検査を私も受けたいのですが
受けた方は、朝昼いつごろ受けてますか?
私は朝は頭の調子がよく、昼から悪く、夜は最悪なので
どの状態で受けるべきか悩んでおります
自分もどの自分が本来の自分かわかりません
0743優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:03:10.26ID:CZqvEL4l
すみません>>740さん
障害か病気だなんて一言も言ってませんでしたよね
ごめんなさい
0745優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:32:29.66ID:CZqvEL4l
仕事中、辛くて泣くの耐える事に必死で、
上司が自分に何か言ってるのに返事もできなかった
周りドン引き
辞めたいけど正月明けまでいないと迷惑になるから辞められない
でも次出るのも辛い
吐きそう
0746優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:17:29.23ID:2f9U+6Ln
>>745
別に迷惑になってもいいんじゃない?
そこで変に踏ん張って体調崩すと元に戻すまでが大変だから無理だと思うなら今のうちにやめたほうがいいよ
年末年始少し休んで来年からまたがんばってこ
0747優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:54:44.01ID:o3IkLZ2p
俺をクビにした会社、どこも業績が伸びてるっぽい。
転職の際は「業績不振でリストラ」が通用しなくて辛いわ。
0748優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:22:25.02ID:VthnDmJb
自分の度重なるミスでどうしても周りと亀裂が生じて孤立する、そりゃみんなが怒るのも仕方ないんだけど
ストラテラもコンサもイマイチ効かないし何も術がない
一人で出来る仕事があればしたい
0750優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:28:06.19ID:5mG/7ZbB
帰宅後こんな時間まで就活というか終活も含めた書類とにらめっこしてました
テレビも音楽も気が散るので耳栓
今の会社に残れる期間は年末までです
自分にとって都合の良い職場なんて多分見つからないと思う
障害者雇用なんて大企業ばかりだし自分みたいな使い物にもならない低学歴生ゴミを誰が金を払ってまで雇うのかって
冷静に考えれば答え分かり切ってるし
0751優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 06:29:26.20ID:P+8N2q0W
>>745
早めに精神科行って診断書書いてもらうか辞めるなら早めに辞めなよ働ける状態じゃないから
二次障害になる前にさっさと辞める事をお勧めする
会社に迷惑がかかるとか言ってるけど無理して居座って二次障害になった方が大変だよ
会社は困らないから休職するか辞める事をお勧めする
0752優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 06:52:39.75ID:rbQ+JWJw
コミュニケーション強要(何か喋れ、皆と接していけなど)
飲み会、社員旅行、BBQやスポーツ大会などの催し物の強制参加
車通勤不可

これがあると自分に合った仕事でもすぐに辞めてしまうわ、前職がそうだった
でも今はコミュ強要なし、強制参加なしで絶対欠席、125ccバイク通勤にさせてもらってる
前職の仕事の方が自分には合ってるかなとは思うけど今の方が断然精神的に楽
前職のゴミクズ人間は月収500万以上の芸能人並みのトーク力、コミュ力を求めてきたからな
そんで社員旅行に連れていかされ温泉で短小チンコを馬鹿にされまくって鬱になった、最悪だよ
0753優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 07:55:59.39ID:ovx39xEh
立場の弱い人をサポートする仕事に向いてるって何かで見たけど、発達でも一定の傾向はあれど人それぞれ合う合わないがあるから個人個人によるよね
0754優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 07:58:33.95ID:ovx39xEh
発達の人は誰かを支えたい誰かのために頑張りたいとか正義感や責任感ある人多いからそれを活かせば…って話も聞いたけど、真逆の人も結構いるし人によるよね
0755優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 09:32:32.18ID:nuUomBvj
>>753-754
コレという理想の追求とか、周囲にたいしての気遣いとか、まあ我々の傾向として外してはいない、とはおもう。それを具体的な職種・業種にどう結びつけるかは難しいところ。安直に対人サービスなのかというとそうでもないでしょう。

いまお仲間だらけの事務職で主任をしていて、自分より作業遂行能力が低いメンバーのサポートもしているが、ぼくのほうに一定以上の遂行能力無いとやれない。あと、それぞれが我流の正しいシゴト像・責任感をもっていて、ぶつかるので、すり合わせや調整をするのは相当しんどい。
0756優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 10:16:07.83ID:IRo6ZxMi
介護とかどうかな
人手不足な職なら感謝されないかなと
自分にコミュ力は無いから無理か
0757優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 10:28:24.00ID:nuUomBvj
自分がやりたい/やれる、と
雇い主、会社が要る・求める、と
顧客が満足する・喜ぶ、と
全部噛み合うなんてことは無いので、どこを重視するかなのでは。われわれの多くは、最初の、自分がやれるか?を考えないとまずい感じはするけど、ヒトしだい。
あんま気が乗らなくて他人より不出来だけど、使ってもらえて、客は満足して気持ちよく払ってくれたら、会社も続けてくれってなるわけだし。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 10:56:31.38ID:jCEaGr2n
私は自分が怒られてるよりも、他人が怒られるのを聞く方が辛い。
逃げられる時は逃げますが、できない時は超苦痛です。
0759優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:04:28.56ID:P+8N2q0W
>>754
前にも言ったけど高学歴なら同性の子供の家庭教師とかいいと思うけどね
俺もたまに細工物の作り方を甥に教える事があるけど、最初やる気あっても難しいからと投げ出すから教えるのは難しいと痛感してる
なので教えられる側がある程度出来る事が最低条件になってくるから、そういう意味で指導側でやってる人は凄いと思うわ
たまに放課後デイのスタッフやってる人がいたけど同じ障害を持ってるにしても何故こうなるのか、どうしたら落ち着くのかを把握したり、
察する能力や方法を持っている事や自分の精神を常に安定させていないとだから大変だと思って見てる
0760優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:26:30.00ID:PIASp/zJ
>>750
認知の歪みで自己評価が下がりすぎ
実際に障害者雇用にトライしてから言いなよ
0761優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:26:37.52ID:XeXj0007
>>756
家庭内でも使えるスキルだから、
時間あるなら介護向いてそうか確認のつもりで初任者研修取ってみるのも手
研修者同士で話し合いやらされるからコミュ行けそうか見当つくと思う

自分は介護記録を書くのが致命的にヤバそうなので職にするのは止めといた
「何時に××で転倒していた○○さんを発見」とかを数時間後に書くのがザラらしいのだが
転倒して痛がってる人を起こす前にメモ取るわけにもいかないし、
起こしてベッド連れて行った後も次の仕事がてんこもりだろうし…絶対書く頃には忘れてるわ
0762優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:30:20.11ID:PIASp/zJ
>>751
そもそも二次障害にならないと診断書が出せないし休職も出来ないという矛盾なw

勧めるならまず傷病手当金をもらえる方向での休職を勧めるようにしなよ
カネの心配があるか無いかだけでもメンタルの病み方が大きく違ってくるんだぞ?

あんたの退職勧奨の仕方は完全にバカの浅知恵であり無責任な悪手でしかないよ
0763優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 14:25:08.51ID:HqeCw9CR
やっぱ手帳ってもらった方がいいのかな
手帳もらっちゃったら健常者枠で働けなくのが怖くてとるの怖い
0764優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 14:40:14.20ID:fq593kJh
>>763
>手帳もらっちゃったら健常者枠で働けなくのが怖くて

これは誤解でしょ?
持ってても健常枠では働けるよ
ただ入社に当たって健康状態に問題ない旨の誓約書を書かせるようなところだと難しいけどね

手帳は返納も可能だから、もし足枷になると思えたなら返してしまえば問題ないよ
0765優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 15:47:24.58ID:pSskQAql
>>761
頭で記憶してる人もいるけどポケットに小さなメモ帳を入れておいて発見したら簡単にメモ、
中には手に書いてる人もいるよ
定期的にある、自分が担当しているお年寄りの要介護認定のための書類作成が面倒かも
1人ひとりに「お名前教えてください」「生年月日教えてください」等々…体はどこまで動くか
とか空いてる時間(無理矢理作る)に聞き取りをして作成
0766優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 17:13:44.04ID:HqeCw9CR
>>764
そうなんだ知らなかったわありがとう
でも手帳って持つ意味ってほとんどないような気がするんだけど障害者枠で働ける以外にメリットってあるの?
0767優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 17:48:03.43ID:a2pQYq3s
>>766
さんざん既出なんだから少しはログ読めと…
まあ詳しくはスレ違いだから手帳スレで学習してきて欲しいわけだが

・失業給付の待機期間が短縮されてほぼ無しというぐらいになる(支給までが早い)
&就労期間に応じて支給期間が延びる(最長300日)
・税金や年金代の減免制度あり
・住んでる自治体によって細部は異なるが、交通機関や公共施設の障害者割引が使える
(人によっては映画館や美術館等での割引の恩恵が大きいということも)
・主に三大キャリアで携帯代の障害者割引が使える
(但し近年は格安携帯が出てきたことで割引内容は非常にショボく改悪されてる)
・さまざまな契約をする際の身分証として有効
・生活保護申請の際には通常よりも有利になる可能性あり

大体こんなとこかね
ざっくり言えば手帳=割引券みたいなもん
手間ヒマとお金掛けて得られる恩恵が大きいかどうかは人によるよ
0768優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 17:58:52.66ID:HqeCw9CR
手帳スレなんてあったんだ知らなかったよ
色々教えてくれてありがとう恩に来ます
0770優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:34:24.72ID:8SccLAWX
高校卒業の時にトヨタのライン工の社員になってれば大企業だから公務員みたいに有給もボーナスも退職金も企業年金ももらえたかもな

あとの祭だけど
0771優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:49:14.40ID:shKoLxWa
休職して大学通おうかな…
幸いにして二次障害マシマシだから
0772優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 23:43:45.00ID:4ZPNbzUd
>>767
これもさんざん既出だけど、精神3級は障害者雇用のためのパスポートとして
使えるぐらいかなと思う
3級でも「重め」の人は雇用枠で働けても給料が安く自立できない
同「軽め」の人は雇用枠で働けでも給料が安くてクローズの方がマシっていう
自分は後者
あと数年雇用枠で頑張って、クローズに戻って手帳を捨てようと思ってる
職場で障害者ふうに大人しく過ごすのに心底疲れたわ
0773優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 07:12:47.49ID:Tne4J3yC
一般で働いても不注意酷いし能力不足な上相手の意を汲めないから、どうせ腫れ物なんだよなぁ…
0774優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:10:28.44ID:waJLimlR
言語性IQが高くて動作性IQが低い発達だけど、
(特に知覚統合がヤバい)
データ入力の作業所に通い始めたらいい感じだ
パン焼き系に行ってたら死んでたな
このままパソコン系の障害者雇用に就きたいもんだ
0775優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 18:27:06.96ID:bwPRvNrj
>>767
昨年は同じ月に5回映画館に行った事もあったなー
あれは流石に多すぎたかな。
美術館はどちらかといえば親に駆り出されるw

JRは精神があかんがこれはコロナで今は殆ど意味が無くなっちまったな
0776優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:35:53.42ID:Va8Ne8K6
今までクローズでなんとか働いてたけど創意工夫だけじゃ症状誤魔化せなくなってきたから手帳取ってオープンで転職した方がいい気がしてきたわ…
製造業で管理とデスクワークと現場仕事のマルチタスクはしんどすぎる…
0777優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:43:28.79ID:KndsE0qD
会社で「設立○周年記念パーティー」やるけど正直行きたくねえわ
行っても重度コミュ障フル発揮して孤立するだけで苦痛でしかねえからな
そんで「何か喋れ」「自分から話しかけないと」などコミュ強要されて鬱になる
0778優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:44:29.65ID:nfRxMfd5
ジャップには自由がないからね
決まった形でしか交流ができない
0779優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:54:07.16ID:Va8Ne8K6
話しかけ方とか分からんよね
話題とか思いつかん
0780優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:57:47.39ID:4i5cnyuI
コミュ障自慢はよく分からんわ
咄嗟の対応は苦手だけど、話すこと自体は好きだから
0781優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:01:22.45ID:/Wou9A98
>>777
今、障害枠で健常者に囲まれてデスクワークしてる
でも隣の人がごく軽度のASDっぽい、だから仕事は普通に出来ているけど

その人の話し方って、質問形式が多いのと、振ってくる最初の話題が唐突なんだよね…
自分の話し方を客観的に聞かされているようで落ち込むわ
本当に会話が出来る人って、その逆で質問形式が少なくてまさに雑談、そして話題の出し方が自然
0782優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:48:13.34ID:c+gtCgQJ
>>780
よーく自分を客観視してみて

>>781
ギャルとか動作性高そうだもんな。
会話で気を遣ったり、思い付いた話題を自然な形で発露できるのは本当に凄いと思う。
ASD気質はそこまでないけど、ネタ擦る様な会話か実用的な会話しか出来ないわ。
0783優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:50:34.78ID:KndsE0qD
>>781
正直話掛けられても「ああ、ハイ」「ああ、そうですね」「あうあ、良くわからないです」
で終わり。5秒も持たない
当然自発的に話しかけることもできないしな、まあ仕事上の質問や報告はできるんだけど
0784優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:09:22.89ID:waJLimlR
私は表面上は話せるけど、
本性とプライベートが腐ってるんで、
深い付き合いはできない
友達いなーい
0785優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:21:20.20ID:Va8Ne8K6
雑談とかが苦手なのは多分ADHDの「興味のない事にはとことん興味持てない」のが関係してるんだろうなぁ
いるのかどうか知らんけどADHD診断されてても雑談とか上手い人は他人の事や他人の話そのものに興味が強いんだろうか
0786優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 23:51:41.11ID:dtE3A8vt
ADHD主任なぼくもヒトの話に興味はもてないが、仕事上、チームメイトに対して聞き上手にならないとやってけないので、日々鍛えているところ。
はなっから雑談するぞーって始めると、とっちらかってうまくいかないので、あくまで業務上必要なことのみ抑えて切り出して、相手に話させ、程よく同意しつつ質問を乗っけるといい感じ。
そんなつもりはなかったが、チームメイトからは、自分が気持ちよく話せて、話題も拡がっていくので、雑談うまいって言われるようになってきた(と上司から言われた)。正直困惑している。
ぼく自身は、みんなと同じで、同僚にしょーもない雑談に無理やり巻き込まれるのは嫌いだ。
0787優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 04:49:58.33ID:q6FaaM3Y
>>785
そりゃむしろASDの特徴でしょ?

ADHDが嫌うのは本人がめんどくさい、ムダだと感じる作業や待ち時間のほうなw

他人の話題に関しては、あまり興味が無くとも一般人と同じレベルで適度に合わせられるのが普通
だからADHD単発やASD要素がごく少ないタイプであれば雑談を苦に感じるようなことはない
(失敗や挫折経験などから後天的に酷いコミュ障になった人はまた別ね)

ASDはそもそもヒト自体に興味が無いという人種
他人の話にほとんど興味を持たないし、周りの反応も考えられず、読み取れずで一方的な話し方になりがち

本人の好むマニアックでごく狭い趣味の話だったらノリノリになるけど、基本的には「本人が今したい話」しかしないので
オタクやマニア同士が集まっててもよーく見ると会話が微妙に噛み合ってなかったりするw

ASDもムダはすごく嫌うものだけど、ADHDとは方向性がまたちょっと違うんだよね
0788優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 07:20:16.13ID:EbbhnvfK
併発なしADHDのみでも職場の雑談苦手だわ
他人の噂や恋愛、家庭環境もテレビ番組も興味ないから価値観の押しつけが絡むと苦痛
そういうのの全くからまない可愛い動物自慢とかおいしかった飯の話とかだけならいいけど
マルチタスクできないから、作業中はそっちに専念させてってなる
感覚過敏だし
0789優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 07:28:59.11ID:EbbhnvfK
>>779
自分のテンプレいくつか持っとくと楽だよ
聞き役になっても苦にならないジャンルで
天気の話をふるにしても、晴れたら何したいとか天気悪いなら悪いで
そっちの内容から話広げるネタ持っとくとか

未診断の頃に個人で派遣される現場で働いてた(年の離れた派遣先の上役おっさんと長時間待機のときもある)ときは
主に食べ物の話と天気の話で乗りきってた
0791優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 08:48:16.82ID:EbbhnvfK
>>790
診断済みでアスペはないと断定されてる
追加の検査のアスペ対応のものも全く問題なかったし
ADHDだからと言って群れたいタイプばかりじゃないから
他人に無理やり合わせることはできても面倒ってタイプはよくあるしむしろ多い
0792優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:25:37.19ID:tXOCbyuL
いや発達の過半数以上が併発だからね…
セカンドオピニオンしてもないのであればそこ拘るところじゃないと思うし、文章からして
0793優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:40:58.89ID:/Kzg/ijW
>>791
言うても感覚過敏はASDの特徴だしなあ
もしかしてちょっと古い基準で診断されてないか?
0794優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:43:59.66ID:/Kzg/ijW
>>791
あとADHDが群れたいタイプだなんて誰も言ってないからね

雑談苦手で会話には自分用のテンプレマニュアルが必要とか、マルチタスクがダメだとか感覚過敏アリとか
どこを取ってもASDの特徴ばかりなのに自覚が無いんだな
0795優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:36:31.97ID:UE3Tl4Nq
興味ない話でもそんなに問題ないけどなあ
どこからしら興味引かれるところ見つけられるし
ただ、面倒くさいになると途端に話が嫌になる
そんな分かりきったことわざわざ時間取って言う必要あるの?みたいなこと
0796優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:45:50.89ID:78ckNtWw
話しよりも建物の中で朝から晩まで居るのが無理
だからドカタかトラック運転手しか勤まらない
0797優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:50:26.09ID:wp0Ae8Fw
未経験職種に応募する年齢制限ってやっぱ良くある?
今34なんだが40くらいに別職種にチャレンジしたい
プログラミング系はやっぱ無理ですよね…
0798優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:29:18.82ID:lIL9fmJm
午前中行ってきた客先のテナントに、パーソルネクステージという、パーソルが運営している就労継続支援A型事業所があった。在宅勤務可。企業への就職支援も視野に入れてるみたい。
まだ九州限定だけど、PC系、Web系経験者や目指してる人は参考になるかも。
0799優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:39:09.74ID:EiW8L5P0
高齢プログラマは未経験(趣味で作ってます)程度は求められるかと
サンプルプログラムいくつか作ってから応募したら
0800優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:46:52.17ID:ZQlLTxua
>>796
世間的にはホワイトカラーを貴ぶ気質があるけど、注意欠損じゃなければブルーカラーの方が向いてはいるよね。
SEとかサブロク超えの温床だけど、発達って長時間労働向いてないんじゃないの?
0801優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:48:10.52ID:iHywBJn3
ハロワ経由で障害者向けのパソコンとかそこらへんの就職支援訓練コースあるけど、発達じゃない理解力や処理能力は問題ない身体障害者向けだよね、きっと
0802優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:57:44.81ID:6KFxLfRa
>>801
基本的に精神向けには設備や工務みたいなの、身体には単純作業が勧められてるけど、何が向いてるか分からないからやってみたら?

又聞きだけれど障害者向けはかなり緩い教室とのことだから。そう構えるものでもないし
0803優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:54:54.22ID:EMXjU2h8
定型てか健常者向けの訓練校で電気系のコース行ってたけど、DQN多いし計算問題とか電気理論とか意味不明だし、グループ作業で複雑な電気回路つくるときとかも自分の割り振り全然こなせなくてミス多発で周りの足引っ張りまくって場の空気や人間関係悪くなるしで最悪だったわ
でも意地で卒業ってか最後まで訓練終えたけど
0804優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:07:22.98ID:bi/kGcJF
プログラムは趣味ならいいんだが
ガッツリ稼ごうとなると要件確認や他のシステムやエンジニアに合わせた書き方しなきゃいけないからなあ
1人で黙々は安い仕事ばっかり
0805優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:03:53.22ID:0OHKg275
別に学校どこにも通わなかったけど中学の時の趣味の知識で今年からプログラムやってるよ
零細企業のシステム系はプログラム以外にネットワーク管理とかパソコンのセットアップとかも兼任するから、そっち系にも強いなら潜り込めるかも
0806優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:40:04.45ID:fWDsfT7H
やったことは覚えてるけど人から教えてもらったことが全然覚えられない
毎日怒られる
辛い
0808優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 01:28:25.10ID:KjgmZkVN
酒、タバコ、博打以外ならば大抵の雑談は対応できるけど、職場が底辺だから酒、タバコ、博打の話ばかりで閉口する。
0809優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 04:04:15.79ID:EPg5jij+
博打ならわかるが酒や煙草の話って何なんや…?
酒ならどこの店や銘柄が美味しいんですよ
タバコなら最近吸うとこなくなりましたね
くらいしか話題無いんじゃねぇの?

紙巻きやリキッドのフレーバーに拘ってたり、自宅でカクテル作ってるような上品な奴でもいるなら別だけど
0810優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 07:33:34.79ID:MXpDCxXJ
私は元々陰キャですが、仕事中は誰とも話をしたくありません
話をすると仕事に集中できず、ミスするし仕事が遅くなるからです
なのに職場の雰囲気は和気藹々として
皆おしゃべりばかりしてます
で自分は浮いてて、皆から嫌われてます
「あの人喋らない」「暗い」「怖い」とか
私はそんなにダメですか?
話しかけられるのも嫌なんですが
私にあう職場はありますか?
0811優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:54:11.87ID:wXyHVDzu
>>810
同僚と関わる時間が少ない、単独で仕事をする職種が良いのでは
0812優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 09:14:10.63ID:kAUemPJt
>>810
SE、オペレーター、ゲームデザイナー、アニメーター
好きなの選びな
デスクワーク系ドカタ仕事はだいたい固執ブース与えられるしコロナ以降テレワークが当たり前になった職種
0813優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 09:19:56.47ID:kz5TSwXS
>>807
どこの派遣先にも昼休みに一人だけ隠れて休憩してる人は一人は居るね
0814優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 09:22:05.78ID:EPg5jij+
どれもスピードが求められる職業なんですがそれは…
ASD単とかだと処理優位もいるみたいだけど、基本発達は処理と統合が低いタイプだからなぁ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 09:37:05.30ID:9yd3SrYo
>>810
話しかけられたら「あ、すみません。いましゃべると間違うんで。」ってそのまま言ってた
しゃべると実際間違えるし
0816優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:50:22.51ID:bjD7jP+A
>>810
自分も最近診断されて自分に合う仕事はなんだろ
って自問自答してたけど
そもそも普通の人のように仕事ができないから
障害と言われるわけで向いてるとか合うではなくて
自分の能力でもある程度自信を持ってできる簡単な仕事、他者に迷惑をかけない仕事って方面から考えた方がいいかなというのが自分なりの答え
0817優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:36:09.97ID:j804luvh
>>810
私もそういうタイプで周りが煩くてミスも増えたしすげー虐められて辞めたわ
オープンで入ればヤバい人って事でシカトされるけどそれなりのお金貰ってる以上は周りに合わせるしかないかな
唯一私に合わせて他の人も静かにやるように上が配慮してくれたのは社内内職の場所だけだったよ
滅茶苦茶仕事が出来て単価で使えるからって事で合わせてくれてた
なので仮に周りが文句を言ったとしてもあの人単価だからと黙らせる術が無いと上も困るかもね
0818優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 13:27:28.51ID:HdzcOxLg
ウチは恵まれていて、こういう、スレで頻発している職場環境のお悩みはほぼ皆無で助かっている(事務)
・テレワーク化に昨春すぐ対応してほぼ自宅勤務
・出社してたときも静音室使用可、イヤーマフ許可
・私語禁止とまではいかないが雑談強要なし
・(議論呼びそうだしたまたまかもだが)男性が9割超
・昼休みは相互干渉しないのが原則
べつに仲悪くはないので、これがちょうどいいんだろう

仕事の、というか成果物の「質」は当然ユルめてもらえない、厳しいけれども、「速度・納期」は事前に余裕をもって個別に設定するので、オレだけ取り残されてる・追い立てられるみたいなことはない
こうなってると逆に自分を甘やかさない感じになって、できる限りのことをやろうってなり、タダ乗り気分の奴が発生しない
話したことないけど、障碍者雇用を仕切ってるえらいひとが出来たひと・わかってるひとなんだろうなあと
0819優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 14:27:00.49ID:RuGKPeqd
>>812
アニメーターもゲームデザイナーも確かに無言の時間はあるがコミュニケーションが多くてワイワイしてるほうだぞ
0820優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 15:45:02.13ID:kAUemPJt
>>819
俺上に書いた職種を転々と経験してるけど、ワイワイ全く気にならないから個室ブースあるだけで天国だったな
こういうもの作りする職場の人たちはオフの時間に個人プレイする人がいても無理に絡まずに放っておいてくれるっていう気楽さはあるよ
営業みたいな体育会系は無理だなと思うけど
0821優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 16:20:11.89ID:GgXokASN
>>810
わかります私もそのタイプです
それで集中できてミス無しなら良いですがミスした時は陰でクスクスされて辛かったですね
0822優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 17:34:18.99ID:HKx4vYo5
職場でパチンコだのタバコだのの話ばかりは嫌だな…
まだクルマのほうがましだ。

鉄道・バスオタやポケモン好きがいたことならあるけれど。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:41:41.42ID:hanrW6Fn
鉄道オタが大半が発達障害者疑いあるってマジなんだろうか・・・?
車両の写真に関するこだわりうんぬんだの
写真撮る為だけにかなり迷惑な事をしでかすとかそれっぽいけどさ
0824優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:58:45.10ID:fWk0Vu0v
定型同士もほとんどが楽しくコミュニケーションしてるんじゃなく、するものだからするし、出来ない奴がいるとマジで不快ぐらいで本当面倒くさい
とりあえずつまんないから何かに絡みたいんだろうなって感じがする
0825優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:40:00.97ID:MSd9yy59
ストラテラ飲み始めて4ヶ月
飲み始める前と目つきが変わって顔が別人のようになってしまった
前のとぼけた顔のほうが好きだった
0827優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 21:53:55.08ID:sxPXH+P4
>>823
疑いあるかどうかは分からないけど、発達障害の心理検査に設問されているから親和性は高いんだろ。
オレは鉄オタなので当然、よく当てはまるにマークしたよ。
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 02:05:39.46ID:BUXVIt3y
>>739
清掃、農業だな

話すことはないし
コミュニケーション必要とするものは無理だな
0829819
垢版 |
2021/11/20(土) 02:36:24.59ID:6T4xDXMd
>>820
俺も経験者だよ
元の相談者の>>810は和気藹々とした雰囲気が苦手って書いてるんだから和気藹々とした職場勧めても意味ないじゃん

>>810は在宅一択
0830優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 04:39:53.33ID:tmt1Z/Ye
>>828
ご免。清掃で採用する側としては面接時でボチボチでも会話や挨拶が出来なければ採用できない。
年配のおばちゃんで元気な人の応募もあるから、採否の時点でその人達と競争だよ。
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 04:53:35.06ID:tmt1Z/Ye
>>830
自己レス
1人で黙々と作業したいときは裁量権の範囲で自分で環境を作ってる。
それでも問合わせや依頼の電話は来るし、昼間の一般物件で建物の人を無視するわけにはいかない。
0833優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 06:25:47.38ID:eNppISJU
障害者雇用で農園とかあるらしいけどあれはどう評価していいものか
0835優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 06:46:37.54ID:eNppISJU
>>834
重労働させておいて最低賃金なのかあれ
やりがい搾取の極みだな
0836優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 06:51:27.75ID:cmeu8e24
農業は外国人労働者も安い賃金で酷使されてるみたいで奴隷とか言われてるもんね…
介護もそうだけどキツイ仕事なのに賃金安いんだよね
0837優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 09:12:16.68ID:g0CuTvEx
>>833
航空会社が障害者にやらせてる件なら取り敢えず雇わないとだけど障害者に出来る仕事は無いから新たに作ったんだとか
作った作物は無料で社員に配るだけなので手を抜くことを推奨している
ただ、農業は精神系には凄いいいらしい。太陽の下で体を動かすからとかで
0838優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 09:35:36.38ID:Ag8u4Z9t
農業をガチやるなら向き不向きはあるけど
バイト作業で社会復帰リハビリならいいかも
体力つくしな
0839優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 10:34:05.94ID:qYhndfhO
>>829
職種自体は全体が和気藹々としてるわけじゃないよ
場所によっては全く会話のない職場もあるしな
そういう職場があるのがデスクワークの技術的な仕事ってこと
0840優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 11:49:47.22ID:ooN+T0sH
人と話すのすごく好きだけど
声が気持ち悪いと陰で言われてる
毎日怒られる辛い
0841優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 12:04:47.17ID:l10gPtCv
>>824
仕事場ってある種、公共性のあるパーソナルだから
そこによく分からないのがいるってだけで定型は不安なんだよ
だから、無用でも会話してパーソナルスペースを近づけて不快感や不安感を軽減したい
それが理解できない時点で発達味が強い
0842優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 12:13:00.84ID:g0CuTvEx
>>841
面接の時にそれとなく聞いてくるだろ「貴方のいく部署は賑やかな女性が多いですがやっていけますか?」とか「歳の離れた女性達との付き合いは得意ですか?」とか
大抵其奴が虐めたから欠員出たんだよと
女性の場合妊娠したからとか嘘ついて辞めていくらしくブラックなのもあって、彼氏の有無や結婚予定を聞かれたりもしたけどな
少しでも無理だと思ったら辞退するのが無難
特に発達女性は女部署は向かないし虐めのタゲになって病んで辞める
0843優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:31:59.28ID:cmeu8e24
一人で出来る仕事を探すわ
あるかな
0844優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:59:37.12ID:BUXVIt3y
オープンで週30時間手取り月13万
年金月4.8万
苦しい生活。

かと言ってクローズで
フルタイム働く体力もまだないから
しばらくこんな日々なのかな?
0846優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:37:55.48ID:eCpf5vyb
ウーバーイーツは都内でやればチャリで配達しても月に20万円くらい稼げるらしいね
原付バイクならもっと稼げるだろうね
0848優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 23:31:27.47ID:BUXVIt3y
>>847
そうかお互い頑張ろう。
フルタイムで働けるのが自分は羨ましいよ
0849優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 23:43:12.53ID:b3PzT6SM
>>837
厚労省が掲げる理念にそぐわないやり方だからいつ潰されるかもわからんけどな
0850優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 08:00:30.08ID:BY8XtCJg
紫外線か… 心配だな
今の学生とか若いモンなら男性でも日焼け止め塗っているんだろうが。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 08:17:06.55ID:cHXr0DLF
>>850
日本人でも皮膚ガンはあるし、意外と侮れない
紫外線を多く浴びる箇所は後発部位だし
加齢でなりやすい白内障の原因とも言われてるし
0852優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 08:49:42.41ID:SPnZQ6u8
定型ってガイジの作ったもん使って暮らしてるくせにガイジは不快で安心できないとかコスパ悪いな
0853優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 09:18:34.91ID:6Gni9ljc
>>844
年金もらってらっしゃるということは手帳は二級以上ですか?
私は三級なんですが、もらえる病状じゃないと先生に診断書蹴られました。
0856優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 13:22:41.60ID:K3qg3f7R
フルタイムで働いて残業も20時間以上して手取り13万だけど…
0857優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 13:30:37.13ID:K3qg3f7R
ヤバい死にたくなってきた涙が止まらねぇ…
俺そんな収入低かったのか。手帳取らずに一般行政に踏み留まってたけど無駄な努力だったな
0860優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:12.53ID:UO9+Oddr
>>845 >>846
若いうちならウーバーとかそんなんでいいかもね
ウーバーしつつ貯蓄して三十路以降今後の自営の策を考えていかないと
0861優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:21:03.86ID:Bkds9WZI
うちも一人でできる仕事がしたい
理解力が壊滅的で他人と共同作業すると迷惑かける
人の言葉も聞き取れない

ポスティングか清掃で考えてるんだけど
ポスティングって時給換算でどのくらいだろ?
募集要項に書いてあるけど、1枚4円〜8円、で1日3時間週4で5、6万って書いてある

自分的に100枚を配るのに1時間かかるかなって感じなんだけど時給1000円下回っちゃう
経験者の人にどのくらい稼げるのか聞きたい
0862優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:39:17.08ID:YeJ7K/eT
>>861
まあ時給1000円は切るかな

注意書きのあるマンションへのポスティングは違法性有るんで前科ある人間には厳しいとだけ
0863優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:47:55.55ID:CLv/GcG5
俺も発達障害で人の話聞く上での記憶力と理解力が低い
ただ、昔から緊張しいの人見知りで幼少期に味噌汁溢した程度で親父に蹴られたりと理不尽に厳しくされる虐待されてたのと、中学時代いじめられてたのとで対人恐怖もあるから、発達とは別の原因もあるかもしれない
学校とか会社で男子トイレで立ちションするとき、誰か人がいると出なくなるといった排尿恐怖もあるし(個室だと出やすい)、緊張で人の話聞くこととは別に、人を意識しすぎて話を聞くこととは別に意識が持ってかれたり、そもそもADHD気味で集中力がない感じもする。
これといった原因が特定できずに時間が過ぎていった。
0864優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:54:41.84ID:K3qg3f7R
>>863
理解力というより主張にまとまりがないことの方が気になるけど
0865優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:25:24.04ID:O3QfI+Dx
>>863
自分も似たような感じの人生だから同情する
発達と鬱は似てるところもあるし、二次障害で悪化してるかもしれないね

>>864
発達だからじゃない?自分も結論とか主張とかまとめるの下手で話とっ散らかっちゃうし、長々話してるとこ悪いけど何が言いたいの?ってよく他人から言われる
0866優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:27:49.94ID:O3QfI+Dx
>>863
ってあ、診断受けてるわけじゃなさそうだしまだ鬱って決まったわけじゃないよね
失礼しました
発達と一言でいえど個人の振り幅があるし結論は出ないだろうけど、それぞれが障害あっても生きていける仕事や術をとりあえずみんなで意見出し合いましょ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:32:32.42ID:GoeIuL25
無理して働きたいか?
どうせ将来的には生活保護に頼るんだろ
生活保護に頼らなくていいのは、年収が平均程度あって貯蓄1人頭2000万貯めてる奴だけだろ
もう老後が早く来たと思って生活保護貰えばいいじゃん
0868優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:06:48.62ID:UIXOPwos
>>867
とりあえず正規で働けていて生活保護よりもらえてるから今のままかなあ
0869優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:06:21.08ID:hiiLJzFN
コンサータやストラテラ飲んでも眠気がなくなるだけで頭冴えなくて仕事で怒られてばかりだから、EPDだかPHAだか忘れたけど脳に良い成分が入ってるらしいサバとかイワシとか青魚の缶詰を悪あがきで毎日食べてたけど効果出る出ないの前に尿酸値がヤバいことになってやめたわ…
一人でできる仕事ほんと憧れるわ泣
0870優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:55:31.33ID:vDgRBmUl
学生時代から発達障害で
苦労していた
社会に出てからも17回も
転職したわ
そんな俺が50歳から始めた
マンション管理人が天職に
なるとは思わなかった
だから皆もめげずに無理せず頑張ってください
0871優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:44:21.43ID:TyidcrWu
>>867
親による
昭和のじじばばは貯め込んでる
うちは親がサクッと3000万遺して死んだからバイトで逃げ切る
0872優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:00:52.10ID:TyidcrWu
>>829
てか、アニメーターやゲームデザイナーは発達めちゃくちゃ多いが、基本、会社ガチャ
知り合いは全員が転職経験者
40過ぎたら詰むんでITのスキル磨かないとヤバい
ジャレコで有名ゲーム作ってた人がADHDで手帳持ちなんだがジャレコ潰れて今はシステム系の夜勤やってる
0873優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:00:55.87ID:NuECGPtq
>>870
仕事で多少マン管の人と接触あったけど、掃除とか定型業務以外は基本クレーム処理係という
イメージなんだけどそこは大丈夫なの?
あとざっくりどれくらい貰えるの

自分は最後の就職先はビルメンと思ってたけど、人が濃すぎるのと臨機応変が多くてダメだと思って悩んでる
0874優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:04:28.94ID:umEZ9wGb
?しか書かんから気をつけろw
0875優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:28:07.74ID:zXTuY4Wz
俺が発達に合うと思った仕事
・トラック運転手(コミュ取る機会が少なめ)
・UberEats配達員(組織に属さないから人間関係が全くない)
・郵便配達員(コミュも受け渡し時の一時的なものだけでいい)
・スーパーレジ(以外かもしれないが、レジのポジションなら職場内での雑談力はなくても許されることが多く、客対応も流れ作業が大半)
・経理事務(とある高学歴文系発達の本で大企業で文系職で仕事出来なくて転々としてたが、経理事務で収まったとの話があった)
・自社開発のWeb関連のIT技術者(Web関連は老害、お局などが少ないらしい)

コミュ取る機会が少なく、運転、技術系が合ってると思った
0876優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:32:57.780
作業所でまったり働いてろ
0877優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:35:49.31ID:9AJRuc/L
マン官の人、住民の顔覚えててすごいなと思った
一度も挨拶したことない人にすら○○さんと名字呼ばれて驚いた

あと粗大ごみの移動とかも有るんで体力というか筋力いりそうだと思った
0878優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:07:37.86ID:i6LhL4OA
>>873
ビルメンはジメジメしてて陰湿な性格悪いおっさん多い印象だわ
もう無理って思うなら自分のメンタルが潰れる前に転職した方がいいんじゃない?

ビル管理士よりはマンション管理のほうが規模的にも良さそうだけど、マンション管理なんてLDの気あれぼ務まらないしコミュ力いるしクレーム処理とか大変だろうし定型でも難易度高いと思うんだけど…w
0879優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:08:32.32ID:i6LhL4OA
LDの気があれば

0880優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:59:41.00ID:ITwoondb
>>873>>878ほか
この業界の常で、技能屋として極めたがる奴は多いけど、マネジメント出来る人間は一向に育たない。男ばかりで夜勤したり、技能や資格だけでマウント取る奴もいるから、現場の当たり外れは大きい。ヒマだと尚更。

上記だからなんだろうけど、ビルメンやら清掃やらを就業の最終手段と思っている人多いな。敢えて何で?
確かにADHDで鬱持ちのオレが管理職出来るくらいだもんな。
本業に携わるものとして、単純に社会的地位が圧倒的に低いのは自覚してるけどね。
一応、ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)ほか資格はいくつか持ってる。


>>875
経営者:少し前にニトリの創業者がカミングアウトしてたよ。ノウハウとアイデアと資金調達力があれば取り敢えず起業はできる。続くかは別のはなし。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 04:29:30.51ID:VaKW4FO4
我々発達にはノウハウというのが一番の課題なわけで…
私もだけれど興味の薄いことは中々覚えられないし、ルーチンワークは出来ない人が多いようだからね。
何をするにしても法や会計は必要だし、農業をするなら栽培から収穫までの一連のノウハウが必要になる。
経験と協力なくしては無理だよ。少なくとも現代ではそんなに簡単なものじゃない。
0882優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 04:41:55.52ID:wkHX4yAQ
マンション管理人の者です
清掃が8割で後は業者の立ち会いと住民の困り事の相談 かな。1日中誰とも話がない日もあります。
この仕事のポイントは
住民には絶対に口答えしないことと何かあったら管理会社に報告しますで通すことです
0883優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:08:48.46ID:VLKYRonE
>>875
俺小売で働いていた時にレジな部署移動出来ないか上司に聞いたら「貴方に接客は無理です」と断言されたわ
0884優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:04:27.62ID:xE6fh1RC
スーピーのレジなんてレジ通した弁当の上にスイカ置いて怒られるの目に見えてる
0885優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:27:47.24ID:DyHqtXUC
卵パックの上にスイカ置いて破損も

大量買いする人ばかりのスーパーよりも買う量が少ないコンビニのほうがいいかもね
自分もコンビニ3年やってたし、ミニストップみたいな糞面倒臭い調理作業もない暇な店だったから続いたってのもあるけど
0886優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:56:08.79ID:+fww88/t
兵庫の小学生2人が焼け死んだ火事、こんなのASDが放火したに決まってるだろ!
もういい加減にしてくれよ、ASDは凶悪犯罪を犯すしか能のない世間の害虫だ!
警察は今すぐ全国のASDを1匹残らずタイーホして殺処分しろ!
0887優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:39:23.34ID:VaKW4FO4
>>886
ここは当事者仕事スレだ。>>1が読めないのは何の障害かな?
いっそ殺処分して貰ったが楽だって人のが多いと思うから煽りとしてはイマイチだよ。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:45:29.51ID:/Xm47TBy
>>880
ADHDは上に立てばミスを責める人もいないし、サポートしてくれる人を脇に配置出来るしで仕事としてはやりやすいのは前から言われてる
ただし、成功するかは別の話だけど
0889優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:06:55.48ID:VaKW4FO4
>>888
うちの主任がそのタイプでどこにでも頭だけ突っ込んでいくからくっそ嫌われてる
0890優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:07:23.76ID:wFWkWHcA
事務ADHDで、作業員ポジはやれるねってなったので、一般枠時代(特性発覚前)にどうしてもダメだった中間管理職にリトライしてるが日々すんごくしんどい
複数の進捗管理とか安定運用はADHDにはしょせん無理なのか…?やりようによるのか…?
(作業員としては、自分の考えた対策がハマって、人並以上やれるようになった)

もうちょい上がって、企画と大筋のコントロール、あとやりたいことだけやれるポジまで行けたらラクになるかもだけど、そこ行くまでにまたツブれてしまいそうだ
0891優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:11:20.18ID:3sP2rLeu
>>880
横ですが北海道の小樽市にニトリの創業者が趣味で集めた芸術品を展示している美術館があって、
たまたまその存在を最近知ったのですが発達障害の症状の1つとして収集癖があったということ
なのでしょうね
0892優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:39:17.91ID:+bVexVS4
>>888
経営者レベルまで行ければね。
オレは中間管理職だから上下からの要求や元請け、顧客、協力会社から色々言われるのに処理できず、年に2回は辞める詐欺起こしてる。
一番の原因は決断しきれずの先延ばし癖なのは分かってるんだけど。

>>891
それが発達障害からかは分からないけど、コレクション好きの経営者っているね。今の勤務先の市では自動車収集では世界的に知られてる人がいる。
0894優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 20:52:14.82ID:xE6fh1RC
ADHDの症状の一つだと分かっちゃいるんだけど、
急にやる気が出るのと急になくなるのが困る
0895優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 21:43:41.61ID:T8y5Whs/
>>894
一応定形でもあることではある。
興味ないときの無関心さや意固地さみたいなのの差なんだろうね。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:13:43.720
>>892
嘘つけ
0897優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:34:16.30ID:7apIyo5j
ADHDでコミュ力あり、人付き合い苦じゃないタイプは営業いけるからなぁ
客に気に入られて重宝するならうっかりミスは営業事務つけりゃカバーできるし
0898優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:48:43.300
>>897
単純作業しとけよ
0899優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:49:16.49ID:J5hOU9DO
ADHDでスーパーのレジやってるけどおすすめはしないな
正直めちゃくちゃ辛い
理由はスーパーのレジはお局様が仕切っていることにある
ADHDでこの手の人種とうまくやることは不可能に近いくらいハードルが高い
お局様とうまくやるには若干ミスしたとしても許されるくらいのコミュ力と愛嬌と絶対突発で休まない精神力と体力が必要
ノーミスでレジ打ちすることはADHDには不可能なので多少のミスが許されるキャラでいなくてはならないがそれになれない
あと、対人でしかも高齢者相手なので介護に近いくらいの思いやりや精神的余裕や頭の回転が必要でミスしてなくても、少しでも高齢者を不快にさせるとお客様の声に書かれたりクレーム電話されたりする
それで最低賃金くらいの金しか貰えない、多分健常者でも辛いと思う高校生のバイトでも辛そうだから
0900優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:01:15.32ID:2upccp3l
>>899
発達のADHDだが、スーパーのレジはバイトで7ヶ月やってたが、レジ打ちとかのミスは2回しかなかった
セブンイレブンのバイトも1年1ヶ月やって手動レジで釣り間違いのミスは5回ぐらい(このぐらいなら誰でもやるから指摘される程ではなかった)
スーパーレジの強みはレジ2人体制でなければ完全にチームワークは不要なこと
俺のいたスーパーは新人と年末だけ2人体制だが、年末はいなかったしチームワークがなかったから仕事は合ってた
ただずっとレジやってると飽きて脳死するがな
0901優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:04:36.450
>>900
お前は警備員だろ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 01:29:53.39ID:IJRWdwC0
>>870
マンション管理士って総会?とかの準備や手伝いするんでしょ?数字にも強くないとダメだろうし
めちゃ大変じゃん、すごいよ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 01:34:37.36ID:2upccp3l
>>901
俺は今原付バイクでUberEats配達員やってて毎月20万円ぐらい稼いでる
元々体力はあってクロスバイクで月18万円ぐらい稼いでたが、体力消耗抑えるために原付バイク買って始めた
0904優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 01:56:05.77ID:5biDSzov
それは管理会社のマンション担当の
人間がやること
管理人のメインは清掃だよ
そんな高度のことは俺には無理
0906優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 07:55:38.65ID:6x5iGhfC
>>904
管理人て日勤のみで夜勤無いよね?
給料どのくらい貰えるのでしょうか
週休二日?

不規則な仕事してるので日勤の仕事がしたい
0907優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 07:59:38.66ID:yfLE9tW+
>>870
そもそも17回転職して50代でマンション管理人になれるんか?
高学歴?一社でも大企業とかで輝かしい経歴ある?職歴詐称してる?
0908優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 08:31:16.86ID:lY1kr20O
>>900
たしかに自分もミスは少ないほうだからそこまで目をつけられてはいない
だけど要領の悪さで嫌われてるために、少しのミスでも晒し上げされたりする
たしかにチームワークは要らないからその点では楽と言える
うちも年末年始2人制なので不安すぎる
自分も6ヶ月目なんだが、やっぱそのあたりで悩んで辞める頃なのか?
0909優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 08:38:04.13ID:3Umt1uy2
>>908
>>900だが、スーパーレジやってたのが2月〜9月までで、退職理由はレーシック手術をしてから情緒が安定したからもっと難しいバイトに挑戦したかったのと、レジ担当が女12人男自分含め2人で男の少なさに虚しさ感じたのと、スーパーレジのマンネリ化に飽きて嫌気が差したからだね
スーパーレジやってたときは新卒入社したプログラマーが7ヶ月でクビになって、仕事に自信持てなかったときに家から近いという理由でなんとなく挑戦したアルバイトだったからね
当時も接客態度は悪かったが、レジ打ちミスはほとんどなかったから評価はされてた
0910優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 08:52:23.26ID:IZrJcfG5
>>906
マンションだけでなくてテナントビルやオフィスビルの管理人という手段もあるよ。
基本日勤で土日祝日休みの所が多い。
仕事は巡回や簡単な点検と出入り管理。難しいのは管理会社かオーナーに報告するだけ。
大きな企業や士業が入っているところがおすすめ。
大きすぎない程度の特定建築物だと尚よし。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 09:57:02.59ID:5biDSzov
>>907
学歴は3流私立大卒
最初の会社は親父のコネで
住友系の子会社に入社して
経理に配属されたが無論できなくて
5年で辞めたよ
それから17の会社をバックレしまくりで50歳で始めたマンション管理人がた天職で今に至る
0912優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:33:20.80ID:IJRWdwC0
>>904
あ、管理人?管理員?と管理士は違うみたいね
管理士は業務なんちゃら主任者とか宅建とか色々資格取らなきゃいけなかったり事務作業営業とか色々大変そうだね

管理員は無資格アルバイトでも募集してるとこあるから試しにやってみるのもいいかもと思った
0913優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:44:00.95ID:d3KnbzJ4
ビルの守衛を探すつもり
その手の資格はいつくか持ってるので
0915優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:30:56.60ID:BFQREh/B
クリエイティブ系だがクリエイティブ職名乗るのも微妙な貧乏ど底辺でキツい
他の仕事が無能すぎるから比較的マシな職を選んだだけで
せめて食えるだけの能力があれば良かったのに
0917優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:09:34.83ID:B5k7Ufpo
>>916
知人が施設警備やってたけど施設警備だと人数が多くてアットホーム()な職場だとコミュ力が必要になるし虐めもある
0918優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:11:00.740
>>917
お前がいつも口半開きでアホみたいな顔してるからだろ
0919優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:19:07.13ID:THjMcJrm
>>903
税金や保険払ってこれなのか知らんがまあギリギリかなとは思うけどストレスフリーなのはいいかな
インボイスはやっぱ痛いか?
これからのは時季は防寒は電熱装備かな
0921優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:05:30.290
>>920
リスペリドン、オランザピン
0922優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:23:48.47ID:0SaN1o5u
>>917
ある大型ホテル常駐の頃、何故か別部署のオレが弄られ役だった。
時効だろうけど、20年ちょっと前、福岡から奄美大島へ異動辞令が出た警備スタッフが職場放棄して一時行方不明になった事がある。
性格最悪で皆に嫌われていたから、そのままいなくなれと、全員が願ってた。
発達と関係ない話しでご免。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:04:04.37ID:0SaN1o5u
>>923
マンション以外に普通のビル管理人も仕様次第でウチは経験資格不問で出してるよ。
新規の募集見つけたら即応募。時間が経つとライバルが増える。
オレの担当物件の管理人さんは全員65歳越えだけど、一級建築士が二人、某複合機メーカーの支店長、某重工業メーカーで制御屋、協力会社経由だとJRで現場の管理職を各人勤め上げたご歴々。
面接する側が経験も金も無くて発達障害という有様w
0925優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:50:45.780
>>920
まったく飲んでないwwwww
0926優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:11:16.19ID:K4jRikHs
上司のおば様方と上手くやれるかどうかは発達よりも性格の問題だろ
0927優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:37:19.22ID:qaJHLdGs
発達当事者ならこの本おすすめ
俺も発達だけど読んでみてとても良いと思った
今ならKindle Unlimitedで無料で読める
タイトルはアスペルガーだが発達障害全般の事書いてるのでADHDにも対応してる
興味湧いたら是非読んでみてね
一部抜粋

http://i.imgur.com/2zsGyR1.jpeg
http://i.imgur.com/4OSTRTC.png
http://i.imgur.com/3YKS7Q5.png
http://i.imgur.com/DuK0IlK.png
http://i.imgur.com/SGOIXld.png
http://i.imgur.com/d3njNcH.png
http://i.imgur.com/VbTPWyV.png
http://i.imgur.com/87YJwO6.png
http://i.imgur.com/eUCJGvI.png
http://i.imgur.com/TX8hLQC.png
http://i.imgur.com/1Z9Ydzg.png
http://i.imgur.com/4IWI4ky.png
http://i.imgur.com/pc7uKao.png
http://i.imgur.com/K0ktHU9.png
http://i.imgur.com/hdtaGK1.png
http://i.imgur.com/e6pUM3q.png
http://i.imgur.com/LWJlj6w.png
http://i.imgur.com/rleGP8N.png
http://i.imgur.com/c7QExIY.png
http://i.imgur.com/95iDbpg.png
0928優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:41:36.12ID:ekDFNtqC
>>927
毎度毎度ウゼーよ空気読めw

「発達障害はよくなります!」
「克服した」
「改善できる」
詐欺ギリッギリの文言ばかりでワロスw
0930優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 21:33:56.82ID:DrfTMkrD
このスレで
長文で特性のブンセキ始めちゃう奴
なんぼ言われても有名人ネタ投下する奴
発達界隈のコミュに誘導始める奴
年金受給を前提にして延々相談始めちゃう奴

こいつらは、そいつん中では仕事に関係あるから書き込むんだろうかね

たぶんそういう、逸脱に気づかないことが、仕事でもつっかかりポイントになるのではなかろうか
0931優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:17:37.20ID:AsBQ7oaa
俺は発達だが、Youtubeのこの動画の境界知能って奴、自分によく当てはまる
「自分の思いを言語化するのが苦手」、「会話や言葉を認知する機能が低くコミュニケーションが困難」とか
今まで発達が原因で人の話聞けないと思ってたが、今日この動画見て、境界知能があるとも思ってしまった
ちなみに、日商簿記2級を3ヶ月の独学で一発合格できるし、学生時代は数学得意だったからIQは低くないと思う

https://youtu.be/P5grHFTApuk
0933優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:37:28.40ID:YsAW0/7+
>>931
それwaisで確認できるじゃん
「俺は発達だが」と断定してるって事は診断済みでしょ?
waisしなかったんだ珍しい
0934優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:44:58.36ID:Oopl3Ue3
>>933
今ggったが、waisしたわ
発達障害のテストを2つの病院でして、1つで診断下りなくて、もう1つで診断下りた
でも言語テストは自信なかった印象
0935優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:09:50.35ID:ekDFNtqC
>>934
ちなみに一応ツッコミ入れとくと
「発達障害のテスト、検査」というものは無い
0936優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:09:57.90ID:YsAW0/7+
>>934
診断前後にwaisの説明されなかったん?
同じ病院なら今でも聞けばいいんじゃないか?
0937優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:41:39.18ID:svVUidxr
アニメの下請けスタジオみたいな底辺クリエイティブ業が集まって仕事する場が欲しいんだけど
私みたいな発達の中でも特に頭悪いコミュ障じゃ横のつながりが作れなくてとてもじゃないが運営出来ない悲しい

物件は持ってるのにな
0939優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 01:50:01.60ID:BWlh6ZHq
介護のパートしてる者だけどやっぱり発達の特性故に結構抜けがあったり、認知症の人とのやり取りが本当辛く感じるわ
1番しんどいのは人間関係と電話対応だけどね。
0941優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 03:19:56.68ID:HFVnJ9Mg
俺は池沼か?
小学生時代の成績表はオール1
運動神経がなく体育の授業では罵声の嵐
人と関わるのが嫌い
免許は持ってるがペーパードライバー
危険物乙4は取得出来た
現在は清掃のアルバイトしてる
0942優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 07:45:57.08ID:qonw4X7j
それは俺達じゃ分からないよ、無責任なこと言えないし
0943優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 09:18:42.19ID:gclAjo2h
>>940
不動産屋をいくつか回って仲介やメンテナンスの相談をしてみたら?
0944優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 09:34:16.88ID:nZpNeslv
作業所じゃねーか
赤字だよ
0945優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 09:35:25.43ID:nZpNeslv
>>937
作業所でそういうところある
0946優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 09:38:13.14ID:GTeSJQjZ
作業所って年金無しでおまんま食いっぱぐれないの?
0947優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 10:19:57.05ID:l2/S8Pr0
>>941
気になるなら大きな病院で心理検査を受けたらいい
だが正直自分の得手不得手が分析出来ていて仕事が順調なら別にいいんじゃないかと思う
検査を受ける人は無職とか二次障害とか働けなくて模索する訳だし
あと迷走中の頃主治医には掃除の仕事はいいと思うと言われたが長年の付き合いの相談員には、サービスエリアの清掃は無理だと却下された
発達は人によって何か得意なのか苦手なのかとかバラつくから、ここで聞くよりずっと見てきてる主治医とか相談員に聞いた方が確実なのよな
0948優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 10:23:58.50ID:nZpNeslv
>>946
生活保護
0949優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 10:34:11.76ID:dTyYGS+p
愛知で同級生を刺し殺した中学生はASDに決まってんだろこのバカ!
もう勘弁してくれよ、マジでASDは凶悪犯罪を犯すしか能のない世間の害虫だ!
警察は今すぐ全国のASDを1匹残らずタイーホして殺処分しろ!
0950優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:11:55.06ID:tlwHlYBr
>>947
ありがとうございます
相手を怒らせる言動で
職を転々としてきました
病院に行ってきます
0951優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:12:28.40ID:JYwQnjsA
まあな
ADHDと違ってASDは救いようがないし統合失調症を併発しやすいし
ハズレよハズレ諦めるしかねえ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:25:46.30ID:cp3ER1CB
>>941
俺かと思ったけど免許も資格も持ってるのか
0953優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:31:10.53ID:gclAjo2h
>>941
危険物乙四持ってるなら食いっぱぐれだけは無いな。
清掃は定期清掃やってる?
会社はビルクリーニング技能士取得に関心あったり勧めたりしてる?
0954優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:41:08.13ID:1lg2/TQ6
乙4は合格率低いっていうし、941がガキの頃オール1だったっていうのは嘘じゃね?
まあ実際には2や3の実力があるのに先公に嫌われてて1にされてた可能性はあるが。
0956優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:02:22.69ID:+QuB5gYM
いや…ここ当事者スレだし…事後報告とか違うだろ…
0957優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:07:54.60ID:mptrf8Ap
>>953
マンションの定期清掃やってる
危険物持ってるから
ビルメン試したけど覚えること
多すぎて2日で辞めた
0958優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:08:14.09ID:F1BZdK4p
今ハートネットTVの再放送が始まったが
読み書き障害のLD持ちで慶應大学に進学した男性の話だってさ
TVerでも今晩まで配信あるぞ
0959優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:09:41.45ID:M56y2ppu
ビルメンって資格取るのがハードル高くね?
難関ってわけでもないけど独学だと根気いる
0960優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:11:53.94ID:mptrf8Ap
>>954
危険物乙4は合格率44%だから
そんなに難しくない
もっとも2回目で受かったけどね
0961優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:12:25.58ID:QaRZaaQu
元支援校校長の鈴木文治って人が書いた本に、重度の重複障害の人が「LDやADHDなんて障害のうちに入らんわ」って言う場面があったけどな
0963優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 15:27:38.58ID:f084WnJh
よく分からんけどADHDって治療薬が確立されてて100%治るんじゃないの?
0964優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 15:30:17.66ID:gclAjo2h
>>957
マンション共用部だと今も寒いよね。
ポリッシャー回せて清掃で食っていく気があるならビルクリーニング技能士受けるといいよ。
そうでなくて危険物乙4使ってならガソリンスタンドが手っ取り早い。
0965優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 15:48:57.20
>>962
お前は口半開きでボーっと突っ立ってるだけだろ
0966優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 15:54:43.46ID:f084WnJh
>>964
ガソリンスタンドなんて接客業だしスピード勝負だし並列処理や割り込みもバリバリあるし営業もノルマもあるし、一番向かない仕事だろ
0967優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:17:47.17ID:pfvKIFOp
>>966
夜間のセルフスタンドでイメージしてた。
昼だとそうだね。知ったかしてしまった。
0972優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:41:29.45ID:NFwZ0SbV
自分はアスペルガーだとずっと思ってたけど今日ハロワの障害者枠担当の方から
「アスペよりADHDの可能性が高い。そして今の主治医のおじいちゃん先生じゃなくて若い発達に理解のある主治医に変えて貰ったほうが絶対いい。
障害年金も貰えないとおっしゃってたけど、私や発達障害者支援センターの方が間に入れば最定額貰えますよ」
と言われた。

その方精神保健福祉士と臨床心理士の資格持ってて精神科で働いてた経験もあり、
今通ってる主治医の先生やカウンセラーの先生のことも知ってて…
一番よかったのはカウンセラーの先生も見抜けなかった自分の苦しみをわかってくれたこと。

自分の障害だけでなく母親との共依存で苦しんでることも理解してくれて号泣してしまった…

でも離職してから4か月も空いてしまったし、夜勤の稼げる仕事に応募してる最中だったから悩む…
コロコロ転職するから働いてないことにものすごく虚無感、罪悪感を感じてしまって…
年内に仕事決めたかったけどやっぱり障害者枠の担当者の方の言うようにまた時間かかるけど仕事待ったほうがいいのかな…
でも自分の苦しみを理解してくれる方に出逢えてよかった(泣
0973優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:47:57.09ID:cJ/qLo1+
>>972

> 自分はアスペルガーだとずっと思ってたけど今日ハロワの障害者枠担当の方から
> 「アスペよりADHDの可能性が高い。そして今の主治医のおじいちゃん先生じゃなくて若い発達に理解のある主治医に変えて貰ったほうが絶対いい。
> 障害年金も貰えないとおっしゃってたけど、私や発達障害者支援センターの方が間に入れば最定額貰えますよ」
> と言われた。
>
> その方精神保健福祉士と臨床心理士の資格持ってて精神科で働いてた経験もあり、
> 今通ってる主治医の先生やカウンセラーの先生のことも知ってて…
> 一番よかったのはカウンセラーの先生も見抜けなかった自分の苦しみをわかってくれたこと。
>
> 自分の障害だけでなく母親との共依存で苦しんでることも理解してくれて号泣してしまった…
>
> でも離職してから4か月も空いてしまったし、夜勤の稼げる仕事に応募してる最中だったから悩む…
> コロコロ転職するから働いてないことにものすごく虚無感、罪悪感を感じてしまって…
> 年内に仕事決めたかったけどやっぱり障害者枠の担当者の方の言うようにまた時間かかるけど仕事待ったほうがいいのかな…
> でも自分の苦しみを理解してくれる方に出逢えてよかった(泣
東京?
0975優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:50:43.82ID:/kgWHl0Z
>>943
親が不動産屋に任せっぱなしだけど上手いこと騙されたり損してるように見えるかな
自分なんかもっと騙されると思う
さらに福祉絡みで運用しようとすると半グレ福祉共がたかりに来るし
仰る通り結局不動産屋に任せたまま放置するしかないだろうなあ

>>945
論外
プロやプロ志望者が行く所じゃない
個人的にはあの手の作業所は悪質だと思うよ
0976優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:50:45.72ID:UcQWacRu
>>972
年金もらえるあてあるならそっち優先したほうがいいぞ
仕事が不調になろうが体調悪くて寝込もうがもらえる年金は神だぞ
0977優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:40:14.28ID:7e4zbQUk
>>963
薬が効く人効かない人いるし、効果も定型になれるほどのものではないよ
まず薬でもなんでも発達の根本からの治療法なんて確立されてないし
0978優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:19:19.83ID:Scv8PWXF
>>977
そもそもどんな薬も、添付文書をよーく見ると分かるが
「何故効くのかはよく分かってない」
って怖いこと書いてあるんだよなw

何故効くのかはよく分かってないが、とりあえず効果が出るから製品化されてる
ホントにその程度のものなんだぜクスリってさ
0979優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:24:22.90ID:zFyo/r69
わかってるやつはわかってるぞ
わかってないやつが多すぎるのは笑うが
0980優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:25:16.32ID:zFyo/r69
特に脳ミソ関係の薬は大抵わかってないけど効くから売ってる系
0983優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 01:32:07.98ID:qdnsqJ/0
先月からの新しい職場で早くもコミュニケーションで問題が起き始めてて辛い
昼休みや業務終わりに1人になったりそそくさと帰宅すると冷たい目で見られてる感じがして周囲に合わせてるけど
愛想笑いしてるだけで話さないから変な目で見られてる予感
0984優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 01:41:29.95ID:9f3bZnMx
他人とコミュ取らないから他人に頼る、甘えることがし辛い

仕事なんだから好き嫌い関係なく仕事回すために行動しろよ、と思うけど定型は感情重視しすぎる
休暇はフォローする人を確保してから、みたいなクソルールがあると永遠に有給取れない
0985優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 05:18:05.29ID:rXbrsQR3
>>963
障害だから治らないよ。薬は補助というか気休め程度にしかならない
あとASDとADHDを併発してる人も多いから双方の悪い所が目立って苦労するんだと思う
正直どっちか一つだけで適切な職場が見つかれば成功する人もいるだろうが
0986優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 05:55:28.21ID:R4jp1guY
>>972
発達は共依存の人が多い印象
自分も先程気になって共依存チェックしてみたけど、重度の共依存って結果出てきたわ
0987優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 16:59:56.48ID:+SurutS9
医療職してるけどタスク管理が多くて毎日死にそう。なんとか事故なくこなしてるって感じ
0988優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:21:41.37ID:+dv5dgti
前に進む前提で生きている感覚に馴染めない
いちいち全部に向き合うことなんて意味ないし、そんなこと出来ないからすぐフラフラしたくなる
0989優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:22:47.91ID:Db5swK96
WAIS3の結果返ってきて俺が本当はギリ健ということが発覚してしまった(全て90〜100の範囲)
ASDで精神2級の手帳持ってるけどこれ病院の先生が手帳申請する時にめちゃ盛ってくれたんやな、って
0990優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:59:52.76ID:yaDWp2S4
asdで2級はメッチャひどい適応障害やらがあるか、モリモリだったんだろうね

90から100ならギリ健ってほどでもない
ギリケンって75とか80だから
0991優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:00:31.23ID:TvLNZasP
>>975
945だけど悪いがプロで通用するなら既に食えてる。
0992優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:04:29.82ID:TvLNZasP
クリエイティブ業界に行くなら何より「若さ」が求められる
5ちゃんねる来る時点で終わってる
0993優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:09:30.39ID:TvLNZasP
アニメやゲームの業界は下積みが体力勝負なんだよw
0994優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:09:58.61ID:+dv5dgti
自閉重いと幼稚だから意外といけるんじゃない?
俺なんか未だにPS2とかガチで楽しいぞ
0995優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:11:33.55ID:7AKvlj99
80〜130を両側はみ出してるんだが
併発の二次障害もりもりだけど3級だよ
0996優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:12:15.57ID:TvLNZasP
アニメやゲームは「今、既に食えてるやつが食えなくなってゆく」業界なのに
今食えないやつが入って食えるわけねーってw
そんなお花畑だから仕事できねーんだよ
0998優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:34:48.05ID:TvLNZasP
基本、誰でも出来る仕事ならコネあるやつが採用されるのなw
アニメやゲームは5〜10年で刷新される
今の30代〜アラフォーが昔作ってた作品を見たり遊んだりしていた世代が採用側なんだよwww
知り合いも「あーあの作品の人、はい採用」でサーバー管理とかに再就職してる
やつらに勝てるわけねーだろw
0999優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:55.10ID:TvLNZasP
「誰でも出来る仕事ならコネのあるやつが採用される」

大切なことなので二回書きました
1000優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:49:19.61ID:9+A5tQmO
>>937だけど私は「スタジオを運営したい」と言ってるんだぞ
経験ない人がイメージつかないのは仕方ないけど私が言うスタジオっていうのはフリー同士が集まる場所の事を指してる
そこで普段どおり個人で仕事取ったりスタジオ単位で仕事を受注する形式

思い込みの知ったかで話してる奴は羨ましいのかな?知らんけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 7時間 6分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況