X



セパゾン【抗不安薬】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:18:49.71ID:uU8Xnhdu
なかったので
0003優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 15:37:26.73ID:i/myMijf
セパゾンは前はメイラックスレスタススレにくっついてたんだよな
いつのまにか外れた
ユーザー少ないんだろうな
0004優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:03:44.55ID:VK3MXSmO
主観的には、こいつは微妙だったな
3mg飲んでソラと同じくらいやった
0007優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:40:09.18ID:kRshdnzr
境界性パーソナリティ障害で不安が強くて、リボトリールが効かなくて今日からセパゾン処方されました。効くといいなぁ。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:31:14.93ID:sSuFPmv5
>>8
そうなんですか?リボトリールは効かなくて、不安でパニックになりました。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:55:51.02ID:VKvcM8hU
1錠で程よく効く。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:51:00.30ID:qlCCgiTF
>>9
リボはベンゾ最強やで
セパゾンが効くとしたら、相性しかない
0013優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:46:52.65ID:4KgFZjmI
>>9
やっぱり効かない
今後のこと考えると不安でしょうがなくなる
0014優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:50:27.96ID:4KgFZjmI
>>12
ソラナックス効くんですね
頓服のセロクエルはよく効くんですけど眠くて寝ちゃいます
0015優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:57:06.77ID:/vAxpIol
セロクエルが頓服ってなかなかワイルドな処方だな

不安感が強いならベンゾ飲むより抗うつ剤出してもらった方がいいと思うけど
医者は軽症だと見てるのかね
0016優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:06:47.21ID:4KgFZjmI
>>15
抗うつ剤は、トリンテリックスっていうのを飲んでます!すみません、情報不足でした…
0018優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:43:40.77ID:tmq7widH
セパゾン服用してるけど、このスレ殆ど動かないね
セパゾンなかなか良い薬だと思うけど、飲んでる人が少ないのかな?
0019優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:55:19.44ID:VZ+flx3y
今、セパゾン2mgを朝昼晩1日3回飲んでるけど
本当効いてるか効いてないかわからないわ
飲んでも体調になんの変化も無い
0020優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 17:36:18.24ID:j9Z/QM+z
メイラックスの置き換えで今日からコレになった
2mgを朝晩で処方されたけど抗不安作用は確か強だよな?
晩の飲むタイミングってみんないつなの?
0021優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:20:35.83ID:kkDe7BUf
>>18
今はベンゾ3剤規制で取捨選択が難しいから仕方無いかもね
自分もセパゾンも含めレキソタン、セルシン、ワイパックス等々は無くなり抗不安薬はデパスだけになった

セパゾンは何故か強さの割には他剤の実質2倍(1日12r)処方されるので大量に余ってた
それを何か不安感が強い時に飲んでいたけどいよいよ年内には無くなりそう

長い間、ありがとうセパゾン
0023優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:29.53ID:htnPNUwL
20年ぐらい飲んでるけど2012年に薬変えようとしたら離脱症状で死ぬほど苦しんだわ
0024優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:53:07.04ID:jAQivhfL
セパゾン1日一個で効果ある?
あと前のスレみたいにフラフラする副作用あるの?
0025優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:31:45.15ID:cBgTD8i+
メレックス、メイラックス、デパス、レキソタン、ワイパックス、色々試して今これの2mg飲んでるけどなかなかいい安定感だわ
昼の頓服かなり減った
いい薬と思うが書き込み少なくて寂しいね
0026優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 02:41:40.15ID:051sNRBA
セパゾン太る?
0027優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:26:31.69ID:HQ7u7nMI
セパゾン太るんですかね?
0029優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 22:54:47.66ID:xAzU8ExV
>>25
オラ1999年頃から飲んでるから今となっちゃ古い薬なんじゃね
古い薬沢山飲んでるわ ルジオミールとか
0030優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 19:31:29.16ID:WLhf1+xx
これ12mg毎日飲んでるけど効いてるかわからん。
他にリボトリールとレスタスもマックスで飲んでるから…
0031優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:35:01.33ID:Fo7XZAvf
今日初めて心療内科行ってきた
5種類も薬出されて不安だ
0032優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:14:42.84ID:B/XpB1+O
異常な薬の出し方する医者は信用しないほうがいい。
0033優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:16:27.18ID:B/XpB1+O
セパゾン1mgで結構眠くなる。
この時期の電車通勤というのもあるが。
0034優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:38:17.36ID:Qu1vx+D7
>>33
使い始めなんてそんなもんさ
それが少しずつ量が増えて行きラムネと化す
人によるかもだがベンゾは耐性つくの早い気がする
0035優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:58:40.78ID:Fo7XZAvf
>>32
これだけ出されて次は2週間後に来てって

レクサプロ10m 16日分
ブロマゼパム5m 5回分
プロプラノロール10m 5回分
ベルソラム15m 5回分
メトクロプラミド 10回分

症状は社会不安障害
おかしいかな?
0036優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:26:47.98ID:B/XpB1+O
使いはじめではない。
今は社会復帰して、調子が悪い時だけ飲んでる状態。
0037優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:27:41.82ID:B/XpB1+O
>>35
明らかに多いと思うが。
0038優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:40:23.02ID:Fo7XZAvf
>>37
ブロマゼパムは月1程度で来るストレスフルなときの前だけに飲むとして、初診でいきなりSSRI(?)のクロサプロをとりあえず毎日飲めって出すのはやっぱおかしいのか、、、?
0039優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:40:53.49ID:Fo7XZAvf
調べてもわからんー
意見くれー
0040優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 16:50:55.98ID:aiYWwn/6
>>35
抗うつ薬とベンゾ系安定剤、非ベンゾ系睡眠薬に吐き気止め
震えと動悸を抑制するβブロッカー

薬の種類が多いとも思えないし(レクサプロ以外は頓服だし)、処方は超良心的な医者だよ
お薬手帳を持参してレクサプロを処方してくれる内科を見付けられれば
お財布にも優しい

あと社会不安障害で精神科を受診したなら、初診でレクサプロを処方しなけりゃいつするの?って感じ
0041優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 20:01:55.80ID:Lipslxyu
>>40
確かに言われてみれば、、
薬の副作用で気をつけることない?
運転がちょっと怖いんよな
0042優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:21:20.43ID:Lipslxyu
ブロマゼパムとベルソムラ飲んだ
すごいぼんやりしている
こんな感じなのか
0043優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:48:15.40ID:eebW8fA7
朝、ブロマゼパムとプロプラノロールを飲んだ
朝礼当番だったけど、声も身体も全く震えなかった
やっぱり薬はすごいんやな
ただぼんやりしてて業務に支障がでそうだ
0044優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:32:56.79ID:tkIBeMkd
デパスもレキソタンも微妙な効果得られない上に眠気だけ増すから、
不安感消し去りつつ眠気も少ないセパゾンに変えようと思ってるのですが
全部試したことある人いますか?感想聞きたい
0045優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:28:27.56ID:tTk1SDnc
>>44
オレは名前よく出る抗不安薬は大概試したよ
2ヶ月前からこれ飲んでる
どの薬も最初は良くてもやっぱり少しずつ耐性は付くと思う
仕方ないよ
0047優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:36:08.29ID:eB4Aqtpl
昨日は前山の誕生日 沙也加が事前に日にち指定してある贈り物
>>76

> >>73
> 便秘になるくらいだぞ
0048優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:51:38.36ID:Hn8rN6AK
ソラナックスの作用時間が短いという話をしたところセパゾンに変更になった
初めて飲む薬だ
副作用なければいいな
0050優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:30:01.50ID:eFD5YJi1
>>48
あまり名前でてこないけど結構いい薬だと思うぞ
まあ人によるけどね
0051優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 23:18:06.87ID:DCJkIovD
レキソスレでセパゾンに変えた者だけど、眠気は多少おさまったよ
でも一気に12mg飲んじゃった
コスパ悪そうだし抗不安にはそこまでというかんじでした。
0052優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:10:04.85ID:AgI4VmpW
昨日は、頭痛酷くて早めに就寝。
デエビゴと、セパゾン飲んだけど何度も起き。睡眠薬って難しい。
0053優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:48:05.23ID:VPmNMwb2
そんなクソ雑魚ナメクジ飲まなくてもベゲタミンA飲めばええやろ
ワイ5錠分位飲んでるけど眠れてるで
販売中止になったから配合錠で出してもらってるけど
0054優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 13:45:47.36ID:ulouH1Mw
やっぱベンゾはヘロヘロなるけどメンタルは楽やな
0055優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:02:59.42ID:cU5uY3ke
一日12mg(4mg×3回)で処方されていますが、

1日1回5〜6mgで服用しています(これが一番効くので…)。

この服用の仕方は、やはりまずいでしょうか?
どなたかご教授願います。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:54:40.70ID:S6VFTqrY
それで効くのであれば問題無い
0057優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:03:16.35ID:cU5uY3ke
>>56
ありがとうございます!

もしよろしければ、
他の方の意見もお聞かせ頂るとありがたいのですが…
0058優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:50:23.16ID:SbjgtPDv
次の通院までに薬が足りなくなるという負の連鎖に陥らなければ問題ないと思うけど

セパゾンはジアゼパム換算によると同程度の他薬より何故か倍処方できるから溜まりがちだけど
それをまとめて飲むとかしなければ良いのではないかと
0059優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:16:49.55ID:cU5uY3ke
>>58
ありがとうございます!

1日3回分で12mg処方されている所、
1日1回で5〜6mg服用ですので足りなくなる事はないです。

他にご意見ありましたら、ぜひよろしくお願い致します。
0060優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:23:10.38ID:F/E/+tAc
>>55
ちょうど俺も同じような質問しようとしてた。
薬の飲み方、心配だよな.....
調べても1回量の明確な記載ってあんま無いしなあ。
0061優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:29:24.31ID:T0cPeTR8
>>60
同意です。
「1回」何mgまで飲んでいいのか、明確な答えがほしいです。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:44:24.97ID:G0UKGzA/
>>62
6mg×1回はアウトですか?
0065優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:26:22.85ID:IgG8QJOj
>>64
すみませんでした…
0066優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:12:37.52ID:l6d6g1EL
うーむ。。
0067優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:40:59.19ID:WyifOC3F
最近処方されて恐る恐る飲んでみたが・・・

最強だった。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:18:36.89ID:xtDXPbhq
こんなスレがあったとは.....私はセパゾン歴13年です。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:21:25.23ID:Lkk8/C7f
ワシは5年。よく効いてる。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:23:12.13ID:ujYQcygZ
いい薬だと思うけど飲んでる人少ないのかな。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:45:39.33ID:GcUhzB5b
五年ぶりに1錠飲んだわ。
棄てないで良かったよ。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:58:26.07ID:bRlHGGYW
>>71
処方されてから5年経ってるのを飲んだの?
0073優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:38:03.68ID:w5CwYcFl
久しぶりに飲んだが気分の底上げ効果は実感するな。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:37:06.42ID:D2rbxBPL
この薬って結局、半減期どれ位なの?
0076優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 00:17:20.90ID:r1N5skDv
>>72
そうだよ。めっちゃ効いたよ、もう無いけど。あとは五年前のスルピリドが少し有るだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況