X



ブプロピオン使ったやつどうだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:04.25ID:DTVemIP7
あんまりここの板のスレ立て方とかわからないからよろしく
0002優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:55:45.05ID:3dH8zZok
変わった名前だな
0003優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:42:14.28ID:87qqr7vK
ブプロピオン10年前に輸入で買って
飲んでみたけどまだ日本認可されてないのか
0005優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:08:24.66ID:tlSdJXPV
俺は薬剤性てんかんで何度か倒れた。あと食欲が無くなる。タバコが美味しくなくなる。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 13:35:26.18ID:B11vykQ6
ブプロン飲み始めて5日目だけど今までにないくらい掃除が捗ってる
0008優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 04:56:21.57ID:SeY24MTn
煙草が不味くなる薬
0009優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:36:22.95ID:YjYK7nDy
一時期飲んでた。自分にはすごい効いて身体が動くようになった。
でもそのうち効かなくなった。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:38:18.58ID:r0tFsTfC
SSRIと併用してみたんだが不安が増しただけだった
煙草辞めたかったが自分はこの薬では無理そう
0012優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:38:33.57ID:EAM288cW
海外のレビューとかみて眠れなくなるとかでビビってウェルバトリンXL使わずに保管してる
0013優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 22:57:51.14ID:rP0F8yrF
この一年ずっとしんどくて最低限の事しかしてなかった 
 
ブプロンのんで3日目、久しぶりに趣味の刺繍が出来た
この一年間、たまには刺繍したいな…って頭に浮かんでも手芸屋に行く事がしんどくて出来なくて実現しなかったのに新しい糸買いにいけた
やる気が出るand動ける!超嬉しい嬉しい
0014優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:47:05.16ID:TtMvLSKM
オオサカドーで注文して3週間後やっと届いた。

今日、まず1粒飲んでみた。
早速なんかタバコの味が変わったような?
0015優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:50:57.93ID:TtMvLSKM
軽いうつ持ちなので、ブプロンに合わせて、SSRI(デプロメール)を毎日25mgを2日に1回にして、今日から切り替え。

チャンピは、やる気が出なくてやばかったので、ブプロンに期待。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:34:34.76ID://EeH2Ar
禁煙用に使ってるけどチャンピックスの効果薄くて
その分安いって感じだわ。最初の2、3日をこれだけで切り抜けるのは
人によっては難しいかもしれんね。
ADHDと鬱については
期待しなかったし実際に効果ない。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:31:39.10ID:Cv4Ne9gD
ブプロン3日目

なんとなく気分が軽いような?
0018優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:05:32.15ID:tbuAxEKo
ブプロピオンのスレこれしか無いのね
リフレックスと併用したら増強されるかな
0019優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:13:11.16ID:hfJIIVx4
ブプロン4日目
普通に吸いたい気持ちは気持ち落ち着いて、本数減って普通に吸ってる。
気分がなんとなく明るい感じになってきたような?
ブプロンのためにSSRIを2日に1回にして、ブプロンに切り替えたけどいい感じかも。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:09:39.08ID:mKV32LOU
チャンピックスだと気分悪くなるのにブプロンだと気分良くなるの草生えるわ
0021優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:51:08.00ID:OmsvHkz0
頭バキバキになりたいんだけどこれ飲んだらいいんか?
0025マル
垢版 |
2022/02/09(水) 09:52:25.11ID:Ht0jTvWX
5日目。
昨日から朝夕の計2錠開始。
吸いたい感じになるのは昨日とあんまり変わらないような?

でも、ちょっとしたことを行動に起こしやすくなった気がする。
チャンピのやる気ないモード入るの比べてありがたい。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 11:22:52.20ID:FImnm6zF
>>25
朝夕投薬で夜寝れる?
夕方必要なのかわからずずっと朝1錠だけだわ。
0027マル
垢版 |
2022/02/09(水) 12:46:00.91ID:Ht0jTvWX
>>26
オオサカドーの口コミ見てて、結構みんな1日1錠が多かったけど、サイトの用法に、4日目から2回(少なくとも8時間空けること)あったので、とりあえずその通りで実験中。
2錠は確かに寝付きは良くなくて、こんなもんかの感覚。

参考ならんがスペック
今もパッチ数枚貼って、タバコ欲抑えてる中。
あと、平日は毎日1本〜3本モンスター飲む日々なので、夕方までかけて飲んだ時の寝付きの悪さと比べると気にならないような。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 12:51:25.84ID:FImnm6zF
>>27
サンキュー、俺はブプロン朝1錠だけでなんとか禁煙できてるから
夕方飲まなくても大丈夫かな。
それにしてもパッチ数枚も同時とはすごいな笑
チャンピックスのほうが安く済むんじゃないか?
0029マル
垢版 |
2022/02/09(水) 13:16:24.77ID:Ht0jTvWX
>>28
禁煙何日目くらい?
1錠禁煙うらやまし

チャンピは、2回チャレンジしてみたけど、気分落ちがやばくて断念。

気長に続けてみますわ
0030優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:18:24.58ID:FImnm6zF
>>29
ホープスーパーライトのユーザーから
なんだかんだ3週間目くらいだからまだまだかな。
ブプロン導入して通算3ヶ月くらいだけど何週間に
一回くらいは勢いで吸って後悔して煙草とライター捨てるのを繰り返してるよ。
俺もなんだかんだチャンピックスは体が受け付けなかったわ。
0031マル
垢版 |
2022/02/09(水) 14:29:40.35ID:Ht0jTvWX
>>30
ありがと!
励みになる!
0032優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:32:34.31ID:FImnm6zF
>>31
ある程度経つと一本吸ったときにマズっと思うから大丈夫だよ笑
箱買って勿体無いからと何本も吸ったら戻っちゃうけどたまにブプロン抜きで過ごしても一日もつくらいにはなった!
0033マル
垢版 |
2022/02/10(木) 10:10:57.15ID:aQ4CZ5At
6日目

タバコ吸っても吸った気にならないので、1本吸い出すと2〜3本吸うことに。

タバコの味の変化は少しあるものの、
吸ってるのがキャメルシガーメンソールで、タバコ感薄かったから、元から2本一度に吸うけど、ニコチン入らないから本吸う増えてるのは否めない。

2錠にして2日経過。
日中エナドリでドーパミン出して乗り切る日々なので、いつもの寝付けずに、プラスして4時ごろ起きて目が冴えて寝れない(涙)

これが、よくある寝れない症状なのね

とりあえず、1日1錠で様子見るか考え中

あと、行動的な感じには確実に変化してる!
0034マル
垢版 |
2022/02/13(日) 09:47:16.46ID:XlF5dYOB
8日目
とりあえず1錠で様子見
普通にタバコ吸いたくなり、いつもは1本で済むところが、味を?ニコチンを?感じないせいか、2本以上吸わないと落ち着かない感じ。
あと、確実に静かなやる気モード!ちょっとしたことがすぐに動けるのは嬉しい。
0035マル
垢版 |
2022/02/16(水) 12:48:35.18ID:u7O7cyHz
11日目

タバコの本数は何となく減ったかも?

お腹減ったの感覚は薄くなり、もとから体重落としたかったのもあり、一昨日から昼なしで過ごせてる。

ブプロン前に比べて、確実にやる気が湧いて、先送りしてた仕事に手がつくようになり、結果日々のストレスは減ってきて、タバコ吸いたいと思うシーンも減ってきてるかも?

昼食べないから、余計に眠くならずに集中モードが続いてよき流れ。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:27:26.13ID:whhrOBCJ
スレ見た感じ抗うつ薬としては3-5日目くらいで効き始める感じ?
0038優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:06:35.47ID:dqvp3qFz
>>1
ブプロピオン(ザイバン®︎)

・アメリカでメジャーな禁煙治療薬(日本未承認)
・元々うつ病の薬として開発された経緯がある。
・NA,DA再取り込み阻害薬(NDRI)
 →この作用によりニコチンの離脱症状改善
0039優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:33:13.31ID:kU4nk76Q
  ∩     。。。
 _,,甘,_   _,,ー,_
./ ・ω・ヽ /・ω・ ヽ
l   []  l l  ▽  l
`'ー---‐´ `'ー---‐´
0042優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:35:57.03ID:Zii9jmvt
3〜一週間で効果消える
だからいっぱい買わないほうがいい
0044優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:44:58.04ID:WhvUSiuQ
あ、やる気とかの話ね。禁煙としては使ってない。
0045優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 14:01:33.65ID:kAVkYMXn
ストラテラと併用でうまくいってるのいいな
こちらはサインバルタと併用してみるつもり
いまはノルアドレナリンとドーパミンの不足を感じてるので効いてくれるといいのだけど
0048優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 13:45:28.12ID:HqZFFJud
>>47
ありがとうございます
参考にさせていただき飲んでみようと思います
0049優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:07.10ID:EehPAmsu
数日飲んでも2つ飲んでも全然効果感じねぇ
ドーパミン系はチロシンもドグマチール、エビリファイ、パーキンソン薬も全然駄目だ

エフェドリン、カフェインくらいしか効果無い
0051優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:43:56.61ID:JaPRiI8V
性欲亢進効果あるのかな
性欲減少する場合が多いようだけど
0052優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 03:33:59.53ID:qNN1HK4H
ウェルバトリンSR飲み始めてますが、調子が良いです。
やる気がなくお風呂にも入れませんでしたが、部屋の掃除までしました。
どれもしたいと思っていたことなので、抵抗はありましたがマイルドに後押しされた気がします。
カフェインを取りすぎたようなざわつく焦燥感を感じます。
0053優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:53:24.74ID:9ezf44n9
今日から飲み始める
買ったのSRかと思ったらXLだった
SRの方がいいんかな
0054優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 03:46:41.17ID:WQBXhVP7
>>53
無印 即時放出型 最高血中2時間?
SR持続放出型 最高血中3時間
XL延長放出型 5時間
割ってしまえば無印と同じで即時放出
半減期 8時間から40時間 平均12時間ってどこかでみた

個人的にSRもXLも効果の体感はしにくい
即時放出の無印ブプロピオンのほうが
優れてるのかというとそうでもない
血中濃度の上りが遅いからそう感じるだけ
ちゃんと効いているので
変な使い方しないならどれでも問題ないかなあ……
0055優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 04:13:28.72ID:b2C+uw0d
>>54
ありがと!!
うつと喫煙どっちかでも効いてくれるといいなあ
0056優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 11:55:26.58ID:w74/DxS7
疑問なんだけどこの薬ドーパミン系だけど
耐性とかで飲み続けてると効きにくくなったりしないの?
0057優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 14:14:33.55ID:GYzelpJd
>>56
飲み続けてると腰折れするんで有名だったはず
日本語での治験は失敗したらしく未発売に終わってる
0060優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:36:01.08ID:6V9LeCYb
>>56
あくまでも再取り込み阻害なので多少は耐性つきますけど
直接的な作動薬ではないしそんなにって感じです
体感にもなりますが、副作用が和らいで行きました
しかし、ネットでいうような腰折れは体感していません

>>58
服用している薬の効果が以前より感じなくなったりすることらしいです
0061優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:49:21.62ID:6V9LeCYb
MAO阻害薬やスパイスのナツメグには本当に気を付けて欲しいです
最後の服用後2,3週間は絶対にブプロピオンは飲まないでください
ナツメグに関してはMAO阻害なので危険です
発酵食品、特にチーズも高血圧の人は控えたほうがいいです
デキストロメトルファン(DXM)を含む市販の風邪薬は絶対に飲まないでください
DXMの代謝が阻害されて致命的なセロトニン症候群の可能性があります
0062優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:50:13.75ID:smlCb65V
ナツメグもチーズも好きで日常的に摂取してるから危険かー…
0063優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 19:44:33.40ID:IrsFT5aY
そもそもmao阻害自体がどういう作用や何なのかよぐわからないな
0064優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 19:45:47.90ID:IrsFT5aY
オーロリクスはのんだことあるけど
やばそうな効き方で好みでない感じですぐやめた
0065優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 12:51:25.93ID:fi9SFqln
チャイもチーズも大好きでモリモリ食べてるし飲んでるけど大丈夫だよ。ナツメグは量によるんだろうね。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:47:08.02ID:cqe0Sb4C
たまにメジコン100-150mg程度少量のODしてるけど
ブプロピオン飲んでて別に問題無いよ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:47:45.00ID:hgcBeCVG
飲みはじめて一ヶ月くらいだけどゴミ屋敷状態だったのがかなり綺麗になった
嬉しい
最初の一週間は寝ても3時間くらいで目が覚めてそこから夜まで全く眠くならなくてビビった
0068優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:05:34.30ID:gNYCdxmA
先日これとリポドリンを両方飲んだらドーパミン過剰と思われる状態に陥って一日ソワソワしてた
ドーパミンだけ過剰なのはよくないな
0069優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 05:56:36.96ID:RKGGEk3b
いつになったら「抗うつ薬」として日本でも適用開始がされそうですか?
詳しい方、どうぞお教え下さい
0070優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 11:51:10.06ID:iURQclHn
オオサカ堂で買いました。腰折れしないように、頓服として使えますでしょうか?
0071優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:11:27.14ID:7wIde8xb
期日が迫ってもやる気が出ないという報酬系がバグっているギリ健だけど
とりあえずブプロピオン(ウェルバトリン)を注文してみた

菓子への依存も抑制出来れば一石二鳥なんだがな
0072優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:22:00.10ID:CV1rFSg5
あんなワケの分からんワクチンを老若男女健常者病人一切構わず日本国民にバンバンバカバカ打ちまくるだけのぶっ飛んだ狂気があんのやったら、ええ加減にコイツを抗うつ薬として認可出せや厚労省のボケカス共が
0073優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:00:42.67ID:qHIvXL0m
眠剤ブーストにテトラミド入れてるけどブプロンと併用してもいいんかな。ノルアドレナリン増えすぎて逝きそうであるが
0074優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:43.24ID:gAqmIBDo
昨日ブプロピオンが届いたので今日から投薬を開始してみたけど大きな変化は無かったな

強いて言うなら日中の眠気が気にならなかったくらいかな
0076優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:59:49.69ID:gAqmIBDo
>>75
8:00頃に150mg投薬したよ

自分は先延ばし癖を何とかしたくて飲み始めたんだ

多分まだプラシボだろうけど何となく好転の兆しがありそうな感覚があるな

実際にはウェルバトリンXLだけどスレの意に沿うようにブプロピオンと書いてしまったけどね
0077優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:52:04.35ID:CLOr+0Mx
>>76
ありがと、自分も先延ばし癖あるから気になってるんだよね
また変化あったら教えてくれると嬉しい
0078優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 02:54:15.87ID:8F+R7fiw
スレ主だが意外と伸びたな 単発スレ立てて気分悪くした人には申し訳ない。
今年の12月にブプロピオンは個人輸入したけど、個人的に不随意運動出たし、脈拍130/mで散眼も出て合わなさすぎた。如何せんこの時はリフレックスとレクサプロ飲んでたからノルアド過多とかかな
今はコンサータ飲んでて、またブプ飲み始めようか迷ってるw
0079優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 02:54:56.27ID:8F+R7fiw
>>38
ありがと
0080優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 02:56:27.97ID:8F+R7fiw
>>5
てんかんってどんな感じだった?もしかして自分に副作用として出たのもこれだったかもしれん 2週間ほどで治まった
0082優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:42.29ID:5upVSSK8
ブプロピオンって、抗うつ薬としての認可が何故日本では通らない?
通らないには当然理由があるからだろうが、抗うつ薬としての効果が芳しくないからですか?
それとも副作用が強いからですか?
内情にお詳しい方、現状を少しでも教えていただけますと幸いです。
0083優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:09:08.15ID:s050eREk
逆に不安感や自意識過剰アップしてすぐやめたわ
0084優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 04:29:38.34ID:NJHx2d/Y
>>82
直接の原因かは分からないけど、覚醒剤の検査で引っ掛かっちゃう、というようなのを見た記憶が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況