X



お風呂に入れない夜 63夜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 06:28:36.51ID:b/zY1XS/
風呂に入りたい、シャワー浴びたい、
でもなかなか入れない人の為のスレです

・コテハンがうざい方は専ブラでNGしましょう。
・専ブラNG機能活用推奨。
・次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
お風呂に入れない夜 62夜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630818257/

■関連スレ
お風呂に入れない人 一緒に入らない? 14風呂目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1633850044/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 06:30:42.75ID:b/zY1XS/
一般人レベル
http://www.dims.ne.j...esearch/2006/061116/
(一般人もこんなに毎日入ってないと思います)

レベル1:2から3日に1回
→心配ない状態。このスレに頑張って書き込んで、これ以上悪化しなければ何とか生活できる状態。
洗顔歯磨きは毎日できる。

レベル2:4から5日に1回
→大体このスレの基準。
通院日や外出、人に会う時は無理して入れる。やや危険。洗顔歯磨きはマンドクセーが何とかできる。

レベル3:5日から1週間
→この段階で入れなければ社会生活に支障をきたす状態。マンドクセーが入らないといけないいう葛藤が強い。中には会社や学校に行けなくなる人も出る。
このスレのスタンダードな段階だが、本人は大変気にしてしまう。
洗顔歯磨きはできなくなる人が出てくる。

レベル4:1週間に1回
→社会生活に支障をきたす段階。
仕事を続けられるギリギリのレベル。風邪を引いたら2週間入れない事も。
洗顔歯磨きができなくなる人が多い。虫歯にかかる人多い。
1度の入浴で大変疲れてしまうがスッキリする、しかしこの段階を超えると1度の入浴では身体がきれいにならなくなる。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 06:32:47.42ID:b/zY1XS/
レベル5:1週間から10日
→鬱が酷い状態。マンドクセー度高くなる。
寝たり起きたりの生活となる。洗顔歯磨きもつらい状態。入浴すると疲れて寝てしまう場合多い。
1回入浴しても垢で2日もすると薄皮が張ったような感覚になってしまう。

レベル6:2週間に1回
→自宅で寝たきりの場合が多い。寝たきりでなくてもほぼひきこもり状態。
洗顔歯磨きって何だっけ状態になる。頑張る気力がなくなった状態。垢やフケで宅配便受け取れなくなる。
スキンケアがほぼできないので脂漏性皮膚炎などで、皮膚科にかかる人が出てくるがなかなか通院できない。

レベル7:1ヶ月に1回
→大変危険な状態。垢やフケがたまり通院や外出が全くできなくなる。洗顔や歯磨きはできない。
障害手帳2級レベル。在宅で生活できる限界のレベル。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 06:34:51.32ID:b/zY1XS/
825 優しい名無しさん sage 2016/11/21(月) 16:40:27.18 ID:h/6TObKY

鬱で通院してるんだけど、風呂だけは薬だと思って入れって言われた
汚れた状態で無意識に感じているストレスが非常に良くないってのと、頭皮と首筋のマッサージが相当効くんだって
辛いことしんどいことは避けていいって指導するけど、風呂は薬ってしつこく言われた
0005優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 06:36:56.27ID:b/zY1XS/
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座 板見智教授「抜け毛を科学する」

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 15:26:16.45ID:xnXmoQQ7
1乙
あちーな今日は
頭に整髪料ついてるし、シャワーでがっつり流さないとあかん
0008優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:39:46.95ID:yBspfubB
抜け毛は…
・たまにしか洗わないから、日々抜ける分がまとめて抜けてるだけ
・季節的なもの(春と秋)
・貧血等の病気、栄養失調

甘い食べ物と冷たい食べ物は抜け毛増えるらしい
気になる人はアイスとかジュース少しの期間控えてみては(効果あるかどうか)
0010優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:14:01.32ID:krwhFYkn
1乙
風呂入らなきゃとなる限界の見極めがフケと抜け毛
今はセミロングくらいあるから結んでても肩や腕に落ちてくる毛に耐えられなくなってくる
0011優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:35:21.73ID:iCW3qwFJ
前スレの最後の方で、1週間ちかく入れてないって言った大学生です、さっき帰宅してシャワー浴びれました。これで一安心…。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:28:02.31ID:pI7ruJok
明日病院
先週風呂入れなくてドタキャンしたから今夜は頑張って入らねば
0015優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:23:47.88ID:/t1P3SKO
入った。
昨日フルコースしたから今日は顔だけ洗った。
ポカポカいい気持ち。
0018優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:20:27.64ID:krwhFYkn
昨日入ったんだけど今日もし入れて明日も入れたら案外あっさり毎日入れるようになる気が…する
0021優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:25:27.03ID:WqCK+b2f
明日はスーパーに買い物に行きたいから、絶対入らねば。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 01:23:23.47ID:+yiP+wN6
入れなかった
明日の朝慌ててシャワー浴びて結局遅刻する未来が見えてる
0024優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 01:26:19.48ID:F5OzQ91B
YouTubeとか色々見ててこんな時間で結局入れない…
いや入れるけどめんどくさくて無理
0025優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 07:58:04.34ID:0McmXqIG
昨日入れたから今日は病院に行ける
明日も病院だから今夜も入らなければ
二日連チャンで入るのは大晦日と元旦くらいだな
0026優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 08:03:17.10ID:F/scEOkH
昨日ちゃんと洗ったはずなのに頭がかゆい。
ネットで買ってた液晶保護フィルムがたぶん明日届くからそれを貼るためにも明日入ろう。
それまでは体力を温存しておく
0029優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 10:04:43.90ID:TYsRbhdf
せっかく昨晩風呂に入ったけども、今日の病院には行かなかった。
でも明日の予約が取れたからOK。薬はギリギリ
0030優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:47:49.43ID:0McmXqIG
昨夜風呂入って頭も洗ったのに既に髪の毛が脂ぎってきた
明日も病院だけど今夜も入った方がよさそうだ
シャンプーがしっとりダメージヘアー用だからベタつくのかも
次はさらさらヘアー用を試してみる
0032優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 14:45:52.54ID:U6J+IHRQ
4日ぶりに入った
これから友人に会うから
太ってるから体洗うの大変なんだよね
0033優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 18:40:29.53ID:JfnGjHuX
(日)に頭とシモを洗う予定が
できなくて今に至る
その間にやけ食いしたり寝込んだりして1kg太ってしまった
まずは生活を立て直さないと何もできそうにない
日記でも打つわ
0035優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:36:07.66ID:MXKkAix4
2週間ぶりくらいにシャワーフルコースやっといけました
自分がいい匂いでそれだけで泣きそう
毎日毎日自分の嫌な匂いで憂鬱になってるのに
どうして自分の主治医はお風呂に入れない事を問題視してくれないのだろう
0037優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:58:18.33ID:msgXZASb
昨日に続き入れた。
つーか明日は面接だから、嫌でも入らにゃならん。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 23:46:40.00ID:EajIRAIi
>>41
むしろこの数字をすごいと思える体重なのに身体洗いにくいの?
0044優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 00:06:43.97ID:jrkLCrEw
身体洗うの大変なレベルって普通に考えて体重100キロ超えだろ。それじゃなかったら身障者
0046優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 01:28:55.97ID:pacWc8+8
明日一ヶ月ぶりに入る予定
今から憂鬱で眠れない
0047優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 08:26:25.83ID:t3Gi0zhV
1週間入ってない
夏と違って体のベタつきはないけど頭痒くなってきた
0048優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 12:48:16.14ID:bA+qYquw
昨夜片方の毛先だけ塗れたまま寝たら片方の毛先だけボサボサになってしまった
髪の毛はちゃんと乾かさないと駄目なんだな
0049優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 13:10:04.77ID:pQneEo8X
レベル4,5辺りの重度
今日は病院予定入ってたので、無理矢理朝風呂入って頭から足の裏までピカピカにして来た
今まで「何処か具合悪い(重い)」という感じだったけど、シャワー後は明らかに「何処が」悪いのかハッキリ分かって、原因ややるべき事も見通し付いた気がする
やっぱり毎日でなくても、1日おきぐらいには入らねば…
0050優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 13:14:52.83ID:55u9HxgH
39日ぶりに入ってきた
すごい量のアカが出た
アカというより、皮がむけてる
0052優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 16:58:18.03ID:dOGooMPl
>>46
それすっごくわかる
自分もいつもそのパターン

>>50
おぅ、年内にはって言ってた気がするけど早めに入れたんだね
おめ!
自分も1ヶ月以上のペースで入ってるから白い垢がものすごく出るよ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 18:38:18.15ID:sNu11Yar
寝込んじゃうと夜は拭き取り化粧水で拭いてワセリンのみ
お風呂入った時だけパックする
女として終わってる
0054優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 18:50:41.96ID:QfZVm4lZ
先週月曜以来入れてないけど今日もダメそう
しゃがんだ時とかふとした時に下半身がにおうから入りたい気持ちはあるんだけれど
0060優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:19:32.77ID:bA+qYquw
今日は汗だくになったから汗だけでも流したいけど酒飲んで酔っぱらったから無理そう
0063優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:13:38.04ID:bA+qYquw
今日は洗顔と歯磨きだけして寝る
あそこはウォシュレットで洗うからよしとしよう
0065優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:50:26.37ID:xN0zi6oy
1日ぶりにシャワーを浴びた。意外にひげが伸びているのに気づいて、
勿論沿った。頭はトニックシャンプー体は、ボディソープこれもトニックが入っているね。
で、奇麗に洗ってきた。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 00:21:46.84ID:zFbyUGbO
>>47
>>52
不潔だな
0067優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 05:33:54.06ID:5yL2vzOw
ここにいる人たちは
鬱で風呂に入らないの?
体がしんどいそんな感じなんでしょうか?
0069優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 06:10:17.24ID:kInzTwKn
>>67
夜は疲れて洗って乾かす気力が無いのと入ろうと思っても他の家族が入るからゆっくり入れない、他の人が入っていたりとか色々
あとは出掛ける用事や来客予定がなくてドンドン入らなくなるというか
夏は日中入れたけど今は寒くて無理だね
0070優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:04.87ID:1QmEZIkW
最近レベル0→1にアップした

風呂にお湯を張ることは滅多に無い
シャワーで打たせ湯のようにしている
頭と顔は洗うが、体は洗わない
股間と足を石鹸で洗う程度
髭も剃る
1回15分ぐらいで終る
0071優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:30:51.61ID:TNsPqYE+
>>67
一ヶ月に一度になった
躁鬱はあるけど元々そんなに好きではない
更に身体の病気にもなってどんどん嫌になった
疲れるししんどいし入ってスッキリ〜なんて思わない
拷問にしか感じない
酷くなったのはやっぱり鬱と身体の病気から
0072優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:48:23.48ID:7o99JiiU
ここのテンプレ読んでレベル7超えてることに気付いた

以前は毎日3時間くらい風呂に入らないと落ち着かなかったけど、今は風呂そのものが怖い
0075優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 21:33:50.65ID:a/fmyQDm
元気な時は温泉や岩盤浴、サウナが大好きだったのに
風呂入るのしんどい
0076優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 22:10:04.51ID:WOYt6P0f
自分で臭いくらいだから家族にも匂ってんだろうなぁ
入りたいが面倒
0077優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 22:54:11.82ID:1s8ahSUH
明日も面接なので入ってきた。

しかし、1日入らないだけでも髪が油っぽくなる・・・
30も半ばだし、いよいよオヤジ化してきたか・・・
0078優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:04:13.00ID:9nAuJ2VM
>>77
スキンヘッド楽ちんよ
最初の勇気は必要だが

…ただ、仕事が決まってからのほうがいいね
0079優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:11:30.44ID:uQG/Jnb9
会社行くのに流石に入らない訳にはいかなくて、夜は結局入れず毎朝慌ててシャワー浴びてる
家に食べるものなくて買い物行きたくても風呂無理だし風呂入らず人と会うのも無理なので空腹の方を我慢する
便宜上風呂入るって言ってるけど家の浴槽は年単位で使ってない
0082優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:55:08.47ID:Zm0I7iK5
昨日一昨日入ってない
喉痛くて風邪ひいたかも
風邪が悪化しないように入らない
0084優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:12:41.18ID:cxqmhNLm
>>71
>>72
不潔だな
0085優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:13:45.38ID:cxqmhNLm
>>74
不潔だな
0086優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:25:05.37ID:ApxjS8K9
>>74
仲間がいてくれて良かった
精神科の看護士に風呂が怖いて言ったら失笑されてスゲー落ち込んでたんだ

お互い少しずつレベルを下げられるといいな
0087優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:25:50.15ID:kTJaxiXO
風呂入ってスッキリした
0090優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:46:29.15ID:xLMspSFf
歯医者行くから頑張って入ったけど白髪染め出来なかった。。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 01:56:40.24ID:bH/pjYrB
23日ぶりに入れた!
寒くなってきてから毎日不調が続いていたので入れてホッとしてる
風呂に入ることに慣れたい
0094優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:49:27.09ID:tAOdvjx+
会社行くとかないと風呂には入らない
会社辞めたら風呂にはいるのは厳しくなると思う
0095優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 06:02:39.37ID:CipwaLtD
辞めると時間ありあまってるのに何もしなくなるよねw
働いてた時も休日は何もしてなかったけど
0096優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 06:03:32.19ID:1kFNHRU7
入れない状態なのにちゃんと出勤して仕事までできてるのがすごいな
0097優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 06:45:03.46ID:tAOdvjx+
>>96
だれあて?
0099優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:43:11.32ID:pL6ZCDFX
4日ぶりに入ったじょー
良い匂いで布団に入ると気持ち良い
0101優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:14:13.53ID:K6h2LkXZ
2週間ぶりに今日はお風呂入る気力残っているかも
頭皮が痒いを通り越して頭皮が痛い
0102優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:43:11.92ID:dOmsNCoF
前回から45日目にしてようやくシャワーした
頭からフケがぼろぼろ落ちてくる
次は・・・大晦日かなぁ
0106優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 21:38:14.32ID:sX+QlVSA
首から下だけシャワー浴びた。これだけでもスッキリサッパリして気持ちいい。
0108優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:32:45.42ID:wiZ6Dskz
訪看に風呂入れないって相談したら
今日は洗髪、今日は体だけって分けて洗ってる人もいますよって言われたけど
それだと日数が増えない?
0109優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:53:52.49ID:kWaQR9zp
剣道部の胴着並に頭臭い
頭も痒いしさすがに入る…か…
0114優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 03:39:48.56ID:iBeB+RaF
お風呂に入るのが辛い、という気持ちならわかる
それでも薬飲んでなんとか入っているけど閉所恐怖症でお風呂入ると急に何かあっても逃げられないと感じて怖くなる
だからお風呂入らないで過ごしたいけどそうすると臭くなるからそれも困るから毎日我慢して入ってる
正直毎日が辛い
0115優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 04:42:34.95ID:UPAMynwJ
なぜ入浴はこれほどまでに強烈なストレッサーなのだろう
0117優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 06:20:43.26ID:SMwnUSHi
朝シャンした。一応夜にお風呂に浸かる事は出来るのだけど疲れて洗う事が出来ない
出たら布団に倒れて寝落ちしてる
0118優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 07:26:24.68ID:q75ZvL4x
昨日は入れなかった。家族が入ってて待ってる間にだるくなって駄目だった。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 07:41:26.16ID:5WoyE/o9
家族が入ってて、入るタイミング逃すとき有るよな…

うちは家族でメンタルかなり重いのが居て、寝逃げじゃなくて何故か風呂に逃げる
1日10回ぐらい入る時も有るし、深夜に入る時も有る
家族は隙を見て入るんだけど、入ってると上記奴がトイレ(洗面所通過しないといけない)で頻繁に入って来て、下手すると湯上り時にバッティングする

何だかもう疲れ果ててしまって、家族も徐々に病みつつあるわ…風呂に入れない家
0120優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 09:20:17.59ID:SMwnUSHi
>>119
潔癖症とか?
俺は逆に家族が入る時間帯になったら夜の入浴は諦めている
なので入りたい時は自分で風呂を早めに洗って焚いて入っている
家族の誰かが風呂を洗った時は俺は夜は入らない
何もしてない奴が一番風呂に入るなと言われているので
0121優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 10:25:47.14ID:UPAMynwJ
>>119
脅迫症状でしょうか。
どうか、楽に過ごせる日が来ますように。
0122優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 12:06:09.96ID:5WoyE/o9
>>119だけど、お二方ご心配ありがとう
家族は被害妄想極まってからの脅迫性障害だと思う
なお風呂洗いは他の人任せだし、何なら風呂を盛大にシモで汚して行く
シャワーすら浴びるのに自分の清潔感と戦わないといけない

>>120
そういう「家族からの縛り付け」も結構キツいよね
でもそれで毎日風呂入れないのは、健康損なう事も有るから、開き直って「次入るけど何分ぐらいで出る?」とか聞いてみるといいかも
自分も家に居場所無いけど、家族がどんどん図に乗る一方だから、こっちからアクション起こしてるよ
0123優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 12:40:03.72ID:SMwnUSHi
>>122
大変だね。人の事言えないけど本人も大変だろうけど同居している家族はもっと大変だからね
俺の場合は幸い縛り付けじゃなく、家長の親父が一番風呂で長風呂する人だから何時に入るからそれまでに洗って入るなら入っとけと言われてるんだ
なので俺がさっさと洗わなければ他の人が洗うからその日はアウトという感じ
ウチは親父が絶対だから他の人間は30分以内に出ろと言われてるが親父は一人だけ30分以上好きなだけ入ってる
0124優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 12:45:13.18ID:jkZTa4UM
そこまで大変な状況じゃないけど家族にペース乱されるのはわかる
今なら入れそう!って行動起こそうとした瞬間にいつも帰宅してくる
順番待ちがいるとプレッシャーきついから先に入ってもらう→その間にパワー無くなる
0127優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:35:59.46ID:eZYoG5hr
2日続けてシャワーできた
こんなことは2〜3年ぶり 祝宴でも開こう
0129優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:30:23.32ID:tK+BigTp
レベル7以上だった
なのに病名は境界性パーソナリティ障害のみ
基本横になっててできるのは5chくらい
パーソナリティならできると励まされて終了
0131優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:19:22.76ID:tK+BigTp
>>130
言われてないし薬も処方されない
通院難しいって言ったら来なくていいって言われた
0133優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:34:14.72ID:tK+BigTp
>>132
自立支援は通してくれたから悩みどころだけど、引っ越したしまた転院検討します
0134優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:57:07.51ID:lQm26zV2
>>123
前に朝シャンは出来ても風呂は数ヶ月に一回しか入れないって言ってた人とは又違う人なのかな?
0135優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 21:13:49.40ID:Zk+0vHz4
四日目
風邪ひいたら益々入れない
このまま良くならなかったら月曜日病院にいくかもしれないから明日入れたら入る
0136優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:10:55.41ID:Zk+0vHz4
コロナかもしれないから入れるうちに入らないとこのまま病院に行くのはまずいな
0141優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:08:06.13ID:5XVsAeoQ
午前中頭を洗ってさっきシモだけ洗ってきた
スッキリしたけど大変だったから疲れてぐったりしてる
どうしてこんなにしんどいんだろう
0142優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:10:17.07ID:GSStra9B
3日ぶりにシャワーを浴びてきた
髪の毛を乾かすのに時間がかかって大変だったけど
サッパリしてよかった
0144優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:02:36.76ID:IhlyHaNP
あー風呂入れないのって俺だけじゃなかったんだな
0146優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:36:12.12ID:58txOt9u
恥垢が多いんだけど何でだろう。1日おき、あるいは毎日入ってんのに。
0147優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:49:19.37ID:KPHWCLkX
泡塗って拭き取る感じで股間を洗った
すっきりした気がする
この調子で上半身も洗いたい
0149優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:57:43.32ID:EepTwoDc
一週間ぶりくらいに入った
無職になったら何にもしてないのに、時間経つの早すぎてビビるw
0150優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:17:07.89ID:58txOt9u
>>148
無理して入ってるからね。
ここの人達の気持ちはよく分かるから。
0151優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:33:39.89ID:GnK9hqVv
前は、金曜日だったから、1日ぶりにシャワーを浴びた。
髭も伸びていたので剃った。トニックシャンプーで頭が壮快になった。
ボディシャンプーも気持よかった。
0152優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:13:41.96ID:fARHTtSM
72ですが今日やっと全身洗って着替えたよ、すっきりはしない
0154優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:44:53.83ID:KGxn/WqL
やべえ、土日とも入ってない。髪が油っぽくなってきた。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:06:56.58ID:hE2C/jR9
入ってない間は気にならないのに風呂入れたとたん寝間着新しいのに変える
0157優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:07:39.64ID:NApF8kWA
>>149
毎日のルーチンを、テレビでもいいから守ると良いよ
例えば朝7:51〜フジテレビで今日のわんこを見る、7:58〜同占い、等々毎日同じ時間で同じコーナーやってるから、好きなの組み合わせて
体操とか映画も有るし(土日は無いけど)

何も一切やらないと、ほんとに時間経過や世の中の事情に疎くなって、社会生活キツくなるよ
0159優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:38:12.11ID:L5mpAVkP
>>129
不潔だな
0161優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:05:19.36ID:HswNeiQt
姪が遊びに来ていたのもあって毎日頭だけは洗った
今日も用事があるので朝シャンした
0162優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:39:29.99ID:SeiuAVy8
>>157
親切にありがとう
でも働き始めたら勝手に強制されるから大丈夫だよ

前の職場は拘束時間12時間から16時間くらいで、時間に追われるばかりで精神的にかなり追いつめられてたししばらくはのんびりしたい
0164優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:59:42.64ID:XOnptn5a
シャワー浴びた
4日ぶりくらいにきれいになってよかった
0165優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:21:49.48ID:GzZtisCO
今日で6日目
風邪で寝たきりだけど熱が下がってきたから今夜は入ろうと思う
0166優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:30:50.61ID:VJRF7bIi
今日は福山式でいくかな
本当は、タモリ式でも充分なんだけどな
0167優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 18:49:15.73ID:DB33MPei
2日に一度だと洗うのは楽だけど頑張れない
家も同じで常に綺麗にしていれば大掃除なんてしなくて良いし
0168優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 06:10:35.30ID:LT+PwGF2
寝れないからお風呂入ろうと思っていたら入れたけど、今度は希死念慮が来てリストカットしてしまった。精神的に重症なので当然寝れず!
とりあえず自殺できれば自殺します。
まあ、ヘタレなんで自殺なんてしようとしても怖くて自殺する勇気もないんだけど、ただただ消えたい。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:12:56.01ID:aegveD7i
お風呂入る
洗えるか分からないけど、冷えたから湯船で温まる
0174優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:31:23.37ID:K40d8HDT
7日目
タモリ式だったけど入れてさっぱりした
顔洗しながら手についた泡で股間も洗った
0175優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:36:14.28ID:22bjy1Iz
数ヶ月ぶりに風呂掃除しようと思ったら、何故か早くしたくてなんかそわそわする

今日は朝風呂入ったし次に風呂入る時でいいのに、何でこんなにそわそわするんだろう
0176優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:42:31.18ID:S00dDny1
昨日は疲れてシャワーを浴びなかったが、今日は浴びた。
0179優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 03:08:12.76ID:pLogIwwe
寒いと伸びる。
また2週間超えた。
着替えもするし洗濯もする。
風呂だけは入れない。
0181優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 14:19:56.66ID:a2ko+2vK
明日は事業所だ
寒くなってから湯船まで入ってたけど、めんどくさい
日中にシャワー浴びとくかな
0185優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:17:54.36ID:qRbqW6uB
>>179
不潔だな
0188優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:40:52.38ID:hyApjh/e
石鹸使わないで湯船に浸かるだけの事をタモリ式と言うんだそうだよ
タモリの他にも福山雅治やローラで有名だよ
0189優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:32:23.04ID:zEiDQJNA
タモリ式は身体洗うのに石鹸ブラシ使わずにお湯で流しながら手でこするだけの方式
0190優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:44:38.46ID:CEo7FWxJ
老人が「毎日石鹸使う」と脂が過剰に流されて肌がガサガサになる
なので使わないのがタモリ式
ここの人達はちゃんと洗わないと雑菌が繁殖して臭くなるだけ
0193優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 02:29:56.83ID:+9zoCy7I
股間と尻と脇の下、足の指先だけボディーソープで洗ってる

そんだけで十分だろう
0194優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 06:49:16.39ID:8i+JKjLg
昨日、一昨日入れなかったんで、今朝、シャキッとシャワー浴びた
髭も剃った
心配ばっかりしてても、なんとかなるもんだ
0196優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:20:51.03ID:jdNoIOeY
昨日美容院に行ってきたから入らずに寝たけど既に頭がかゆい
クレンジングシャンプーで洗ってもらったんだけどな
さらさらだからもったいない気もするが今夜は洗うか
0197優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 14:16:28.19ID:dBU59olx
スパ銭行って身体徹底的に洗ってから入浴

出てしばらくしたら、腕が日焼けの皮むけみたいになってしまった…何なん…
アカスリ買ってゴシゴシやれば落ちるかな??
0198優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 19:20:48.17ID:CLhFw/XM
残業してだるすぎるから入りたくない、もう横になりたい…
でも明日も行かなきゃいけないから入らなきゃ…つらい
0199優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:59:58.82ID:TgtcPFhA
たまにすごい臭い人がいると自分もこれくらい臭ってるのかなと思ったりする
0200優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:06:17.15ID:aJkWBabv
風呂入らないと頭がすごく臭うって
自分じゃ頭の臭いは嗅げないから大体無自覚
0201優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:06:54.93ID:Okh/39QS
数日前から、おしっこするとすごい臭いがして「これは病気かも」と思っていたが、今日2週間ぶりにお風呂に入ったあとは全く匂わなくなった。
なんと、チ○コの匂いだったでござる。
0202優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:13:20.22ID:5XLVYQMY
頭が臭う頃には他も汚れてて気付くものじゃないの

そうでなかったらもう感覚も麻痺してるか。ずっと洗えなかったら
うつ状態も進行してることも多いものだし。
0203優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:19:02.96ID:aJkWBabv
ああごめん、臭いのレベルに無自覚ってこと
体がまだ対して臭わないからイけるって思っても後ろに立った人からは頭部の臭いは公害レベルかもしれない
0207優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:02:57.82ID:J/V+8FsV
痒くて引っ掻く癖で頭皮や耳裏にかさぶた出来たから、美容院行くのヤダな。清潔感保つ為にも月一で行かないとね。予約めんどくさいなぁ。マスクが未だに慣れないのが問題だけど。
0209優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:42:50.27ID:8iufk13D
通院と観劇の為にシャワー浴びれた
8日ぶりかなすっきりした
0210優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:50:39.04ID:bW6b1c0J
何で一般人は毎日入れるんだ
入れなくなってしまうのは生命エネルギーが枯渇してるのか
0211優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:51:56.61ID:IOdVaiZZ
テレワークだからサボった
明日朝シャワー浴びなきゃ
0212優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:53:11.94ID:aX5NSopY
痒い人は脂漏性皮膚炎じゃない?自分はそれが持病で皮膚科に通っているけど先生からも薬剤師からも治らないねって言われてる。
0214優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:05:16.50ID:wVJjPQm3
やりたくないのと、やりたいのにできないのとは違うんだよな
前者は健康
0215優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:35:09.72ID:VBVbaJJr
週3回くらい入れるようになってたが
急に寒くなって今日で1週間 気持ち悪い
0217優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 16:26:08.34ID:tMPvRXG6
最近、無理して夕方頃に入ってたけど、駄目だわ
続かない。
冬はテキトーでいいな。入れなければ濡れタオルで拭くとか。
0219優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 18:45:55.66ID:xXP38BQx
イタリア人は3日くらい余裕で入らないってTwitterで見て和んだ
0220優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:03:50.61ID:wVJjPQm3
日本は湿度が高いから、イタリア人がと言うよりも
その辺から来る違いもあるんだろうね
0221優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:18:22.96ID:56miBssA
いい風呂の日に風呂に入れて良かった
タモリ式で湯船が濁る程毛穴の汚れまで落ちた感じがする
0223優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 07:08:54.21ID:0PgziS7i
寒いと思ったら雪が降ってた
また一段とシャワるのが億劫になるわ
0224優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 08:45:27.19ID:QStLNrVI
超久々に風呂をピカピカにしようと思ったけど、バスマジックリンって思ったほど簡単に汚れ落ちないな

ゴシゴシ疲れてすぐ諦めた
最後にバスマジックリンかけまくって放置しといたから、これでもう少し綺麗になるか
0229優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:14:35.92ID:/vuSNEMb
昨夜入ってもう前髪が脂ぎってる
顔の脂が半端ない
何かいい方法はないものか
0232優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 16:06:21.33ID:wflAzYjR
>>229
夜寝る前と朝肌整えた後に顔と前髪にベビーパウダーはたくとサラサラするよ
それでもだめなら中国人が温泉で前髪だけシャンプーで洗ってたの見たことあるんだけど、朝に前髪だけシャンプーしてみるとか
0233優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 18:39:04.25ID:U6AJ+ETI
アブラ落としすぎなんじゃないかな
保湿したほうがいいかも
0234優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 03:55:51.46ID:peLc1i4X
昨日入ってないけど1日だけだから問題ない
明日が事業所だから、今日の内に入っておかなきゃ
この前は当日の朝入ったけど、この後出勤だと思うとめっちゃ落ち着かないんだよな
0235優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 04:16:33.75ID:XAWiTClW
一週間くらい全然余裕だよ
18日ぶりに風呂入って3時間半かかったわ
垢すり3シャン湯舟浸かって完璧
疲れたからどん兵衛天そばで〆て寝る
0236優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 04:59:56.08ID:auyAjgcU
>>234
事業所行ってた頃に100kg近い糞豚で上下シミのついたトレーナーで臭いストーカー豚いたけどここの住人だったのかもな
個人経営の同じ病院だったから一回バッティングしたが、そのデブが和室の待合室の入り口にデーンと寝転がって占領していて、
手前の椅子エリアには母親に連れられた小さな子供達がいい子に座っていたから、そういうのも含めて見て心底嫌いだったわ
先生に其奴の不満を言いまくったらブチギレられたわ
まあもう二度と会う事も無いが知的障害の太った女性もお風呂入ってないのかいつも臭かった
0237優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 06:17:09.26ID:peLc1i4X
朝入ろうか思ったがやめた、寒いし
買い出しに行き、帰ってきてからゆっくり入る
明日に備える、これが計画。
0239優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 16:46:43.65ID:KKzBvQPM
明日出掛けるから風呂入らなきゃいけないけど入るの面倒くさいだるい
0243優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 21:31:22.25ID:+IoWNXU0
ロードバイクで走ってきたから身体が暖まってる間にシャワーしてきた
運動って大事だね
0244優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:07:59.29ID:B2dDZL67
明日かあさってには
入る予定。
20日ぶりに。
まだ垢粉はでてない。
無職引きこもり。
だから入らなくても
誰も困らないが
0245優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:19:34.56ID:oyoQJtlk
1週間ぶりにはいったじょー
秋になって寒さと眠さで入るのだるくなってきた
0246優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 01:11:37.00ID:xqRFnnaS
>>244
不潔だな
0248優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 01:53:54.37ID:FWNJhXsN
エステに行ってきたらシャワーも使って良いですよと言われたので
そこのシャンプーとトリートメントを使ったら、めちゃくちゃ髪が柔らかくなった
良い商品使うとこんなに違うんだね
適当に乾かしただけで洗髪後には何も頭にはつけてないけど、だからなのか美容院後よりも手触りが良い
0249優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 06:42:50.58ID:9X9dhbuA
12月は3回も医者行かないといけない
そのたびにシャワらなきゃならない
めんどくせ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 07:38:36.72ID:FWNJhXsN
髪はさらさらだけど頭皮のかゆみはある
この頃そんなに洗えてなかった分が溜まってるんだろうな

ただいつもよりさらさらやわやわなので、あこがれの人と握手した後で
「この手は洗いたくない!」みたいな状態
0251優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 07:44:31.31ID:0luzB03l
エアコンつけたら乾燥したのか頭と身体がかゆすぎる
0254優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 14:12:03.28ID:GJ+eEoVQ
シャワー浴びようと思ったけどやめてチリトマトヌードルを食べよう風呂なんか入らなくたって死にゃーしない
でもコンビニ行かなきゃでもいいや
0255優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 14:13:01.32ID:MpUHC6rm
スレ民だとガス代やシャンプーボディソ代は安く済むよね
0256優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 15:44:19.58ID:pZQ9shjb
夏限定メントール入りひんやりボディーソープがまだ残っている(´・ω・`)
0258優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:03:33.08ID:95XcJ5Yi
昼頃入って外出しようと思ったが結局ギブアップ、、
0260優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 20:42:40.16ID:ImIxSgxb
>>255
うちはプロパンだからガス代はそうでもない
シャンプー他は貰い物が結構あるがなかなか減らないのでかえって損した気分
0261優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:02:47.55ID:Lfs7KZIE
本当になんでこんなにお風呂入れないのか分からない
週五で事業所通ってるのにそれでも入れない
元々壊れてるけどどっかの脳みそ部分壊れてんのかな?
0262優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:18:39.35ID:eMgejEug
シャンプーは詰め替えの習慣がないから空になって気付く
0263優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:25:39.43ID:5jCNh9Vq
15年くらい前に買った洗顔フォームがそろそろ無くなりそう
0264優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:49:05.68ID:FWNJhXsN
仕事に行けてる人なら銭湯や温泉に行けば入れそうな気がする
0266優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 22:31:31.75ID:Hkqe8Aef
半月ぶりに入った。
食事とトイレ以外はずっと寝たきりだったからさすがに筋力が落ちたみたいで、顔と体と頭を洗うのに立っていられなかった(うちはユニットバス)。
ペットボトルを持ち込んで、途中で何度も座ったり、壁にもたれかかりながら髪を洗った。
最後は身体を拭く体力もなく、ほとんどビショビショのまま上がった。
0267優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 00:07:43.16ID:u4dQi6K+
>>252
不潔だな
0269優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 04:00:09.42ID:LN22+iVg
俺も入ってきた
五時になったらなか卯に朝定食食いに行こう
0271優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:01:44.84ID:1w2cX5BH
探しものしてたらセラミックヒーターが出てきたし
ちょっとシャワる必要が出てきたので行ってきます
脱衣所に置くにはコードが短いので時間ができたらその辺りを何とかしよう
0272優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 13:44:13.12ID:7CsLeoxt
昨日の風呂は気持ち良かった
自分の地域は寒すぎるから、ゆっくり入って温まりたいというのもある
このスレでは軽度の方だと思うが、もう風呂に関しては深く考えない方がいいな
0273優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 14:51:12.25ID:AsXlTYlG
夕飯の支度したくないから外食にしたいけど昨日入ってないから躊躇するわ
明日は用事があるから
今夜か明日の朝入らないと
すごく億劫
0275優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:02:51.91ID:SfzMyDOR
お風呂に入れないのは病的なものなのか、ただの怠け癖のせいなのか分からなくなってきた
医者はハッキリと病名を診断しないし
でもお風呂に入ろうとしてもからだに力が入らなくなるし、憂鬱な気持ちが悪化してしまうんだよなぁ
やっぱやめようと逃げて、横になると楽になる
本当は毎日入りたいよ
0276優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:06:20.55ID:UIQgHSdc
日サロマシン型の食洗機のように
おれが中に入って横になれば
勝手に全自動でピカピカに洗い上げてくれるマシンが欲しい
0280優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:11:28.49ID:VlJFnJ7f
>>267
何でそんなこと言うの?
0282優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:48:11.52ID:+eHtlFqT
>>273
昨日の入ったんでしょ余裕余裕私なんか3日ぐらい入らなくてもヘアコロンスプレーしてお団子にして近所にさっと行くぐらいなら行っちゃうよ1日ぐらい大丈夫だよ
0284優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:17:49.34ID:yh298Gmu
今日はなんと朝風呂した。しかも入浴剤もいれて!
3か月入れなかったのに、朝起きたら急に「あ、なんか風呂入れるかも」と思い立った不思議な感覚だった
0286優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:59:46.54ID:spMVrpX+
昨日枕カバーを洗濯するために替えた
紺色だからフケだらけ
見てるだけでくしゃみ出そう
0287優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:33:29.48ID:Fjk1BPek
シャワーを浴びてきた。トニックで頭を合って、ボディシャンプー
で奇麗に洗って、ひげを剃った。
0289優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:40:18.63ID:z0gdEb8v
洗面所だけじゃなくて自分が普段ダラダラしてる場所にも歯ブラシと歯磨き粉を一式置く
そこで磨き始めれば強制的に洗面所に行く

毎日風呂は入れないけどこれで一日1回は一応歯磨きできるようになった
0295優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 23:59:58.81ID:1IsrzZlB
皆さん、相談員さんにモニタリングして貰う時にお風呂入れない事をどうやって話してますか。わたしは、通院日とどうしても買い物などいけない時以外無理と言いましたが、あまり改善点が見つかりません。担当医にも散々言ってますが、何か外的にサポートしてくれるのって何かありますか?
0296優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 00:14:30.49ID:z0h9sfVs
>>270
不潔だな
0297優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 02:13:03.28ID:NRCTBzTX
>>294
ASD診断受けてないけどその感覚が嫌なのめっちゃわかる

今日はドライシャンプー
0298優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 03:35:55.60ID:QxNFtlw4
ドライシャンプーって頭皮の洗浄もできる感じですか?
毛髪だけキレイになるのかな
0300優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 07:33:11.23ID:BDPc/mo3
一昨日、半月ぶりに入ったのだが、風邪をひいてしまったようだ。
くしゃみ鼻水が止まらん。
0302優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 08:28:33.94ID:54e3RZN6
NG多いなあ。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:00:09.64ID:MW78A/02
お風呂に入れない夜を克服した感ある。
規則正しい生活、生活リズムを保つことなどが肝かな?
またしんどくなるかもしれんが、その時はその時だ
0304優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:21:59.74ID:Bnzn+8eQ
3日に一回くらいは入った方がいいんだろうが中々…
0305優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:31:37.58ID:Ltwd8FKu
精神病院の入院中って4日に1回しか入浴時間がなかった。しかも10人位の集団入浴で満足に体を洗う時間も与えられず、夏場は気持ち悪くてウンザリしてたけど。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:34:57.13ID:Ltwd8FKu
自分は基本朝🚿シャワーだよ。
下半身と足は良く洗わないと気持ち悪いし、不衛生だと臭う。
お尻拭きで拭くのも限界が有る。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:22:13.77ID:xr604Oub
自分も入院経験者だけど風呂は1日おきあるいは2日おきにあった。
4日に一度とか刑務所レベルだね。
0309優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:48:49.84ID:N80Ow7F+
死ぬ思いでフルコース入ってきた
ヘアトリートメントなんて7か月ぶりで全身が痛い
スッキリより疲れた寝たい
0310優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:36:47.18ID:eWgnB/1y
用事の前日に風呂入れる人偉い
外出る用事が済んだら入ればいいかと思っちゃう
0311優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:36:54.59ID:RQTbmhfc
>>307
古い病棟で
ボイラーも時々故障してたよ。
自立支援医療を他所へ変えるの大変だった。
院長の息子の代になって建替えたみたいだけど。
息子は銭ゲバみたいな精神科医だよ。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 21:07:06.30ID:QN1W5QvL
理想 1回/1週間
目標 1回/2週間
以前 1回/3週間
現在 1回/4週間〜5週間
0316優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:02:11.95ID:NGtluXfz
食材無くなる前に買い物行かねば、髪の毛洗うのめんどくさい。身体も垢溜まってるかな。
0318優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 03:09:34.80ID:5llDc0A0
入りたいときに入りたいよ
この日出掛けるからこの日に入らないとダメ!みたいのがだんだん辛くなってきた
0319優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 03:46:48.76ID:/mUrNNoh
>>313
不潔だな
0320優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 05:23:35.44ID:dQ4naemA
ドライシャンプーが結構効いてびっくり
臭い消えたわ
0321優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 13:22:17.20ID:fPgM6Bjv
脱衣所が寒いのでハロゲンヒーター置いて、浴槽に浸かった
入浴剤の香りに癒された
0322優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 14:54:07.89ID:pMN/13cO
>>305
何処もそんなもんなんじゃないの?
なんか変なローカルルールがあって女性は広間の椅子に座って一番端の人から順番に入る、待機中は新聞とか本を読むのは駄目で読みたい人は並ばないみたいなの
初めの頃は最初に入ってたんだけど1人入浴しながら人の身体ガン見する人が居て、
恥ずかしいから見ないでーと言ったら目が悪いから全然見えないよ!と大嘘ついてガン見してくるから最後に入るようにした
今は朝シャンだけは出来るからいいけどね
0323優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:58:29.65ID:Nygx0cVZ
昨日シャワー浴びて、今日は美容院でガッツリカラーしてきたからシャワー絶対髪洗わないでねって言われた。もちろん言われるまでもなく入る気もない。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 16:11:55.33ID:KKTlGjqD
タモリ式入浴法の事を知ってから、湯船に浸かるだけでも汚れが落ちると思ったら
気持ちが楽だよ
自分の場合は体を洗うけどね
0325優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:13:47.60ID:KKTlGjqD
大体、湯船とシャワーで汗は流せるんだし、そんなにガシガシ力強く洗う必要もない
寝具や寝巻きも清潔にしてればバッチリだよな
0326優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:18:24.39ID:xBu5ZjbC
タモリが入浴法まねした元の人はなんて人だっけ?
0327優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:21:39.92ID:+RlMZxoS
洗わなくても済むレベルの人はいいけど
俺はこすってない部分があると風呂上がって体拭いた時に
そこから消しゴムのかすのように無限に垢が出る
0331優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:13:30.97ID:Wv2dnQui
毎日お風呂入ってるけどおっぱいの下とかかくと少し垢出る。
0332優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 19:40:29.99ID:0B8etHPx
このスレでエステとか美容院でカラーって言ってる人はべつに病んでないんじゃないの
0333優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:03:17.01ID:gI1994EH
不潔な奴多すぎ
0334優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:15:20.82ID:SBCmesJU
あぁ、明日も仕事だから入ったけど…なんか髪の毛がちゃんと洗えてるのか微妙。
入れた日も、つら過ぎて丁寧に洗えてるとは言えない…乾かすのもつらいし、寝癖がすごい。
不潔で清潔感無いよね…周りの皆さんにはごめんなさい。身なりがヤバい。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:38:43.67ID:mEqzJgCE
寒いから入りたくない。
このままおこたで眠りたい。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:17:52.81ID:VypoX85d
シャワー浴びてきた。ボディシャンプーにトニックシャンプー
でごしごしやってきた。髭もあ剃って奇麗になった。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:18:05.12ID:sQvDiQY9
今夜セックスするからと約束したから入ったのに疲れたとか眠いと言われてやりたくないんだなと思ったけど入れたから良かったことにする
0342優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:44:58.21ID:sQYGC4NA
ホワンと体臭が匂う人って嫌だ。
それがだんだんホームレス臭に近づく。
0344優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 17:24:54.22ID:xZGUWDrX
最近、歩いてる虫に「左にいけ 左にいけ」と念じると左にいくようになった
0346優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:36:08.67ID:8K4BjhFM
今日お風呂の入ることに悩んでいましたが、このスレ見て入る決意ができました。
ありがとう。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:32:12.28ID:6uBk46J3
昨日入ったから今日は入らなかった
明日急に人が訪ねてくることになって動揺してる
0349優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:36:16.82ID:MqqTJxrx
シャワー🚿入ろう。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:50:53.63ID:neEYAQpN
自分では気づかないけど臭ってんのかなぁ
冬は3日くらい大丈夫じゃない?ヘアコロンしとけば
あと、女性の場合局部のお堀のとこは拭いとかないとね
0351優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:55:14.81ID:HTU4m+yV
>>344
歩いてる虫をじーっと見つめてるんだねぇ

やっぱりメンヘル板は落ち着くわ
0352優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 09:19:51.27ID:h9LgRrIH
今日も毛布にくるまる
どうして自分が生きてるんだ、もういないのに
0354優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 09:53:38.57ID:I9jOjrij
>>350
一日入らないだけでも臭うよ。特に髪の毛の長い人はその悪臭を撒き散らしてるから縛るとか帽子被るとかすればある程度は隠せるかも
0355優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:03:59.07ID:rw1VAc4U
理想:1回/3日
目標:1回/5日〜10日

以前:1回/7日〜20日
現在:1回/20日〜30日

垢の粉はまだふいてない。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:14:12.72ID:mzQYJ+Gr
ひと月に2〜3回しか入らなかったけど身辺整理始めてから2日に1回ペースで入れるようになった
今更気付いたのは、2日に1回の方が圧倒的に楽って事
0357優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:30:05.82ID:Va/C7Vg6
1週間ぶりにフルコース入れた
子供の頃に風呂なかった環境でお風呂特別感があるのもあるけど足が遠のく
入浴剤1回300円くらいのバースとかいろいろ試してるし入ったら気持ちいいのに
この時期は寒すぎるって言っても皆それで入れてるといわれてもう
0359優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:28:35.23ID:WZ9HgrXu
>>354
1日で⁉︎人間って臭い生き物なんだねぇ

以前はシャワー週一、ノーパン、ひどい虫歯、仕事服も洗濯してなかったときは、さすがに臭いとウワサしれてたようだけど
今もそのときの仕事服を洗濯しないで着てるけど、2日に一度はシャワー浴びてるせいかあまり臭って顔されなくなった
0360優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:32:29.06ID:d6tsJ8De
>>355
すごい、電車に乗ったりしたらテロかも!
0361優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:55:27.75ID:mzQYJ+Gr
>>357
入浴剤こだわってるのならエプソムソルトおすすめ
出た後もポカポカして寒くない
0362優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:18:17.96ID:XMEyJ3kO
そうそう、お風呂に入る楽しみがあれば入りやすいよね
私はお風呂嫌いだからシャワーばかりだけど、好きな石鹸があれば足が向きやすい
飽きちゃうから、一個終われば違うやつに変えて
0363優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:06:18.88ID:naCMUG9x
一日入らないだけで頭が臭うの自分でもよく分かる
シャンプー変えたら少しはましになるのかな?
0364優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:27:03.23ID:ElPCEkOq
>>362
石鹸もその日の気分で変えてる
7日くらい入らないから石鹸乾くじゃん?乾いた石鹸を風呂場の前にたくさん置いておいてとっかえひっかえしてる
0365優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:38:23.20ID:zexbTZUi
>>344
私はちょっと違うけどハエさえ殺せなくなった
カメムシシーズンはポリエチレン手袋して捕まえて外に逃がしてた
でも同じのがまた入ってきての繰り返ししてたかも
0366優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:24:46.84ID:i9taXZRB
>>364
楽しそう
オススメの石鹸教えて
0368優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:36:41.93ID:CoQYUdtT
私も虫に頼んで外に出てってもらう派
同じような感覚の人がいて落ち着くわ
私がいないとこで勝手に死んでくれるのは大丈夫!
ゴキはホウ酸ダンゴ?みたいなやつが最高
本当に、見なくなるね
昔はゴキも逃がしてた時期があったけど、大繁殖されてからやめた
あと蚊はヘヤスプレーで固める
0372優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:17:33.65ID:ElPCEkOq
>>366
一般的なのしか使ってないけどね
牛乳石鹸の赤箱、青箱、ミューズ、アイボリー石鹸、ミヨシのレモン石鹸などなど
0373優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:58:04.83ID:0C69oxSI
>>332
自分は身体がまともに動かなくなってからは行く頻度が増えた。
むしろ軽度だった頃は今よりもorほとんど興味はなかった

美容院はともかく、エステは美容だけのものにあるものでは無いから
どちらかと言えば体質改善目的で行くことの方が多い。
外見を良くするだけでも精神的な部分は変わってくるから、
美容院はそういう部分から行ってる部分もある。
0374優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:59:33.46ID:0C69oxSI
エステや美容院はそこに行けさえすれば後はお任せで良いことも多いからね
だから行ってる部分もあるよ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 23:07:57.48ID:0C69oxSI
明日は美容院でヘッドスパされに行くけど数日洗ってないから洗わないといけない
他でもたまにヘッドマッサージやヘッドスパを受けるけど、
こういうのを受けるだけでも身体の状態は結構違ってくるから
0378優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 23:26:04.12ID:amimSOjj
>>376
まとめたらまとめたで
長文ウザ
とか
3行にまとめろ
って言い出すんだろ、クレーマーさんよ
0379優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 23:33:31.22ID:xNwccprJ
鬱が悪化して多分2週間くらい入れてない、確実に自己新記録
少しマシになってきたから今日か明後日くらいに入れるといいな
0382優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 00:16:10.16ID:eLmpjjOZ
>>364
>>369
不潔だな
0383優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 03:42:32.66ID:nLVnSJX+
入れたわー
楽しいことを犠牲にして入ったのでなんか許せない
0386優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:50:41.30ID:xeEPKgG+
>>373
金あっていいね。俺は不調の時は外に出ない方がいいと学んだから基本出掛けないわ
0387優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:11:44.26ID:bI2WMo/M
明日が事業所だから、もう午前中に入っておいた
体ぽかぽか、すっきり爽快
0389優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:39:12.24ID:nT0jO13H
2日㈭の朝にお風呂入って出掛けて夕方胃が痛くなり㈮㈯㈰とろくに飲まず食わずで寝てた(胃腸薬だけは飲んだ)
明日は病院なのでさっきお風呂洗った でも入るのは明朝
動くだけで胃がムカムカするから
0390優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:57:30.10ID:bs/85gvO
久しぶりに買い物行ってきた
5万円くらい使ってしまった
汗かいたから風呂入るぞ!と決意するも帰宅したら入る気無くしてしまった
0397優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:41:46.67ID:EzOjqWeO
俺も明日診察日だ、どうしよう
医者もマスクしてるし平気かとおもってたんだけど前回の通院で前の順番の女性の後に診察室入ったら香水のにおいがマスク越しにブワっと感じられたんだよね
悪臭も伝わるんかな
0398優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:50:41.90ID:03ULghlK
スッキリした
何で風呂入らないとまともに生きて行けない設計なんだろ
生き物ってそれだけで全種欠陥品
0399優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:49:18.60ID:sL91Q/dc
>>397
マスク突き破ってくる悪臭は、だいたい口臭な気がするけど、ここの人達レベルだと有り得るかもね

さぁ今からがんばってシャワー浴びよ
0401優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:03:40.43ID:/Cyi+xlt
でも垢みたいなカスがぶわっと浮いてくるのが嫌だ。
0402優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:08:28.08ID:6JEuwFfX
>>379 だけどなんで今日か明後日って書いたんだろw明日か明後日ですw
んでフルコース入ったよ、もう垢がヤバかった
寒いから湯船に浸かってタオルで擦って落としたけど、寝たきりだったからそれだけで体力めっちゃ使った
今までしんどくても1週間に1回くらい入れてたけど、1週間と2週間じゃ汚れ具合が全く違うね
テンプレの垢が膜を張ったような状態ってマジだった
先人の知恵は偉大だわ……今後は5日に1回を目指して頑張る
0403優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:43:39.09ID:dGNDnzlf
何日か振りにシャワーを浴びた。トニックシャンプーでゴシゴシ
頭を洗って、ボディシャンプーで全身を洗った。
気持いい。
0404優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:44:53.16ID:28Drxa9s
リモート勤務になったら、入浴のモチベがガン下がり
0405優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:54:55.54ID:UOGZ/Hla
3週間ぶりにパンツだけ交換した
風呂はまだ先でいいや
0406優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 22:11:59.44ID:RR3O2lTa
>>402
二週間ぶりフルコースおつかれさま!おめでとう!

>>403
おつかれさま!おめでとう!スースーするシャンプー?
寒そうだけど気持ちよさそう
0407優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 23:02:47.01ID:/Cyi+xlt
明日診察で今入ってきた、いつもは10日に1回くらいなんだけど
今回は5日ぶり、垢の出方が違うW
0408優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 00:33:10.92ID:MZ/MTJy/
家にいたら何もできないこともあってホテルに来てるから今日は洗ってしまおう
本来家とは一番落ち着ける場所のはずなのに落ち着けないのが悲しいが
ホテルにいるだけでも気持ちが安らぐ部分は大いにあるのでその点は良しとする
0409優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 01:26:41.92ID:MZ/MTJy/
ビジネスホテルにおいてある浴衣だと寝られないことがよくあるけど
たぶん足が出てると寒くて寝られないんだろうな。
うちの母親はいつもそれと同じような感じの服で寝てたけど自分には無理みたい。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 01:45:23.90ID:v5bo/4nJ
>>407
おつかれさま
0411優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 01:49:31.44ID:q+5A1S3E
みんな湯船に浸かってるんだ、掃除面倒なのにえらいね
湯船なんて銭湯でしか浸からないから、1年近く浸かってないな
そーいやコロナ発症直接あたりに行っちゃったような
ごめんなさいw
0412優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 01:53:58.64ID:4tZkfaxd
>>409
次の日目覚まし通り起きなきゃいけないイベント前日は不眠症に陥る性格もあって
ビジホで眠れた試しがない
だから浴衣の肌ける感じ、ベッドの締め付ける感じ等も眠りにくい要素として脳がカウントしてそうだ
0413優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 03:11:13.15ID:MZ/MTJy/
自分も家では湯船にはほぼ入らないがホテルに来た時はなるべく浸かるようにしてるよ
湯船に入ると疲れることが多いのが難点だけど、掃除や光熱費等を考えないで良い点は良いから。

浴衣は苦手だけど今のところ寝具に不満があったホテルは無いかな。
そんなに高いところには泊まったことないけど
0414優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 03:15:08.94ID:MZ/MTJy/
入浴剤も入れて入ってきたが体のだるさが少し取れたようで良かった。
このまま後の作業も無事こなせると良いな
0415優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 03:26:34.12ID:wP/QV6Ae
今日もお風呂入れなかった。
コロナで入院してからなのか鬱が悪化したからなのか、お風呂入ると酷い咳込みが続いてヒューヒュー息してまう…
それが怖くて1ヶ月入らないのも余裕だっ
た。
なんなんだろう
0416優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:14:20.71ID:KA9Cm/xe
今日は病院だから入りたくないけどシャワってくる
0418優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:28:05.96ID:ko3nMkcR
医者行って、プレドニン処方して貰ったほうがいいよ。
0419優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:49:34.58ID:R6GM0Jnh
髪が根元から全体が絡まりまくって取れない
最初にできた毛玉に他の毛がどんどん絡んでいって
超巨大な毛玉になってしまった
シャンプーすると悪化するので怖くて風呂に入れなくなってしまった
カチカチぎゅうぎゅうに絡まっていて、ほぐすのも難しいし何時間も何時間もやっても追いつかない
もう根元から切るしかない?
でも坊主からセミロングに伸びるまで何年かかるのか
0420優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:49:15.07ID:raI3qt9E
>>419
例えが犬で申し訳無いけど、犬の毛でそんなふうにフェルト化(毛玉化)してしまったら、もう根元から刈るしか無かったよ

幸い五分刈りみたいのは10年前ぐらいから中年男性で時々見るようになったから、一応よく洗ってから、床屋行ってみてはどうだろうか…
0422優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:36:54.14ID:5hUrERxZ
頭だけ洗った

>>419
重度の天パなら縮毛矯正があるが数万するらしい
その状態だと一旦その部分だけ狩るのがいいのかもしれない
外出するならウィッグがあるよ。それと流すトリートメントと流さないトリートメントを毎回使うようにすると割と良かったりする
0424優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:53:05.80ID:9ntYsjae
週一のシャワー。
シャンプー歯磨きは毎日洗面所で出来る。
角質が酷い。
繁忙期が終わったら、一日おきに風呂に入りたい。
0425優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:22:35.45ID:4rw3aDTz
>>419
自分も以前は数ヶ月単位で洗えてなかったときに髪が絡まってすごいことになってたよ
どうやっても絡まってるのはとれなかった
当時は長かったこともあってか根元まではいってなかったので、根元から切ることはなかった

419がどういう状態になってるのかわからないからなんとも言えないけど
たぶん毛先数cmぐらいは残せるんじゃ?ウィッグ以外にも医療用の帽子とかもあるよ
長さにもよるだろうけどショートも良い感じの仕上がりになるから、この機に試してみるのは有だと思う
0426優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:50:11.27ID:4rw3aDTz
>>422
419が絡まってる原因がわからないけど
自分のときは縮毛矯正で対応できるような状態では無かったと思う

自分も元々はショートは似合わないものだと思って伸ばしてたけど近年やったらそうでもなかったし
どうせそのうち伸びるものだから、切って対処できるならその方が良さそう
0427優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:54:02.04ID:CZMC1nqj
トリートメントしないと
ガビガビで
切れ毛だらけになる。
0433優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:14:59.29ID:WOeKvcoe
重度の天パで縮毛当て出したら魔法がスタート
十年以上カットしてないけど最近また良い感じに短くなってセミロングwww
0434優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:27:04.27ID:WePozpBI
頭を洗うのが面倒臭いから入りたくない
でも明日宅配が来るんだよな
0435優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:43:52.63ID:UaeSVcg2
27日ぶりに入浴。
寒いし湯につかれば気持ちよいと感じるかと思ったがしんどい気持ちしかない。
0436優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:14:03.72ID:JR3VUAWp
>>424
お仕事ある日の朝に拭き取りシートで拭いたらいいよ
私はそうしてる
お仕事頑張ってね
0442優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 01:57:30.12ID:GWHcUNFw
>>435
おつかれさま!快挙だね
0443優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 04:27:22.67ID:8Tos1EQj
>>405
>>415
不潔だな
0444優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 04:28:11.87ID:8Tos1EQj
>>424
不潔だな
0447優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:25:54.59ID:yBK1jcG2
荒らすのやめてくれないかな。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:15:36.88ID:P1u0SA0r
>>361
357だけどレスthanks
お金に余裕が出てきたら試してみるよ、
色々なメーカーからでているんだね、kg単位で売っててびっくりしてる
今日もフルコースで入れた、このまま間隔短くなるといいな
0449優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:45:39.79ID:WswYxld0
18世紀ぐらいのヨーロピアンは毎日風呂に入る習慣が無かったから匂いを誤魔化す香水が発達したとか?
0450優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:49:56.99ID:WswYxld0
王様の玉座も実は便座を兼ねていて、真ん中に穴が空いているそうだよ。
重そうなローブも実は臭気とか音を隠すモノだったとか?
0451優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:09:21.90ID:BrlZrjhB
宅配来たけど出られなかったら電話が来て玄関先に置いてもらった
風呂入ってなかったし会わずに荷物受け取れて良かった
0452優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:22:51.74ID:QLJswRRk
>>451
団地に宅配ボックスがないから、個人宅用の宅配ボックス買ったよ
3,180円で鍵付きだけど、鍵はチープな感じだった
0453優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:28:55.88ID:3YgJR6ju
Smap - この瞬間(とき)きっと夢じゃない(PV)
1,262,435 回視聴2021/02/11

9613

低評価

共有

保存


Hiroshi Furuze
チャンネル登録者数 683人
0454優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:00:16.77ID:UjCfCfRd
入ってきた
入る前は億劫だったが、湯船に浸かるのは良いな
0455優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:47:16.91ID:IrhX1F6W
フルコースで入ってきた
しかし洗ってもキレイになった気がしない
週2ペースで入ってるんだが…
0461優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:19:38.47ID:rl3NAZ1N
耳のうらがベットベト
指のうらで拭うとテッカテカに鈍く光っている
ツーンと芳しいからパンに塗るとバター代わりになるかもしれん
0465優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:47:15.07ID:fSpcJ5R/
>>25
元旦と言うか三が日は何もしないで酒飲んでのんびりしてるだけのほうがいいよ
そのかわり大晦日は身を清めて酒と肴をたくさん用意するけどね
0469優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:03:06.60ID:cBacYlzV
入った!
入ってしまえば気持ちいいのに入る前はなんで面倒くさいんだろ
0472優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:21:38.22ID:RB67YUkB
今朝3日ぶりにシャワーした
頭と股間だけ洗ったけどさっぱりした
明日も出掛けるけど髪の毛の汚れ具合を見てシャワーするか決める
0473優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:26:35.89ID:nB3DJ2LF
待合室に香水のにおいプンプンさせてる女がたまにいるけど風呂入ってないまんこ悪臭女なのかな
0474優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:42:05.80ID:AqJsxpO8
それじゃ香水付けてる人はみんな風呂入ってないことになっちゃうだろ。
0475優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:56:48.87ID:15zIfcWo
3週間前にお風呂入れて、2週間ぶりに入ったら入浴剤が湯船が滑って危なかった、今度洗わないとねめんどくさい。とりあえず、フルコース入れた。垢が減らないので、2時間掛かった。疲れたわ、水分補給しっかりしよう。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:16:44.12ID:e7QAi7wt
>>298
レス遅くなってごめんね
初めて使ったから下手でよく揉み込めなかったけど、頭皮スースーしてよかったよ
0479優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:27:22.96ID:IKfvQXc8
ここ暫く皆勤賞だつたのにきのは風呂だけじゃなく歯磨きもコンタクトレンズも外さないで寝てしまった。
昼間頑張ると夜は疲れて何も出来なくなってしまう。
もうすぐ仕事復帰なのに立て直したい。
0480優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:05:41.05ID:BDdjJFZB
やべぇ
急に寒くなって週2-3回は入れてたのに
とうとう1週間超えてしまった 気持ち悪い
0481優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 11:43:39.81ID:ygsQnvgO
寒いと風呂が益々遠ざかるよな…
うちは風呂汚す家族居てシャワーしか使えないので、冬場は片道30分ぐらいのスパ銭行ってる

家の風呂使える人は、脱衣所と風呂場にファンヒーター置いて、30分ぐらい回しとくと暖かくて良いよ
外よりマシぐらいの気温でも、体感変わるから
0482優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:00:35.95ID:M7gsxJtl
昨日の朝シャンプーしたのに頭皮が脂ぎって登頂部が脂ぎってる
毛先は乾燥してるからこのまま出掛けることにした
0485優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:32:30.28ID:h6uX24cg
>>483
ここ三日ぐらい曇りとか雨だったから、日の当たる場所にいるだけで少し気分が良くなる。外の風に当たるのはいいね。
0486優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:23:03.35ID:JUYNrFq8
>>481
そう思って銭湯にいったら暖房は効いていないし薄暗くて
照明代までけちって40円値上げ
普通の銭湯は末期みたいだ
スーパー銭湯はいいかもな
0487優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:25:29.54ID:PBHd8DfV
21日ぶりに入れた!
頑張った
気温が上がったので入りやすかった
これからどんどん寒くなるのが嫌で仕方ない…
0488優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 17:00:46.88ID:R0wiml30
明日朝から出かけなきゃいけないから頑張って風呂入らなければ
0490優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:46:34.97ID:KbF/eqzM
美容室行けたから、出来たら湯船のみ入って暖まりたい(´・ω・`)
0491優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:24:06.58ID:+D4zb4Qy
南日かぶりにシャワーを浴びた。腹周りから背中にかけて
異常に痒かったので、ボディシャンプーをかけた上からこすった。
頭は、トニックシャンプーだったが、あんまりひんやりとはしなかった。
0492優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:17:15.44ID:M7gsxJtl
今日はタモリ式ではなく体を石鹸でなで洗いして頭も洗った
枕の上に敷いてるタオルも新しくした
さっぱりした
0493優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 00:17:31.66ID:VvF7/XQ9
>>480
不潔だな
0494優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 04:52:53.67ID:1SJMkzpM
オクトだと次の日ぐらいなら爪で頭皮をカリカリしてもフケ出なくなるね
0495優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:28:18.02ID:d/6b0YDi
大体10日に一回風呂はいるぺーすだったけど
都合があって仕方なく5日で入って今回は4日で入った。
垢が少なくて風呂桶洗いが楽だね、と思ったw
0496優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:07:39.55ID:ZCP8mSk4
油髪だからお風呂に入ってもすぐにベタつく
ここで人気のオクト使ってみようかな
0497優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:59:34.63ID:L3/8wdcI
うる艶髪の為にはそれなりのシャンプー使わないといけないけど毎日洗えないからオクトに惹かれる
でも髪の毛がバキバキになりそうで躊躇してしまう
0498優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:15:46.18ID:HvHF3Ste
洗っても肌着が皮脂の酸化臭で臭い
特に襟周り
昔団地の友達の家の臭い思い出す
人間って煩わしい
何で都合良くいかない欠陥だらけなんだ
0499優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:25:34.83ID:4QxdRuGQ
明日午前中入る予定だけど予期不安がすごい
よく入れなくてやけ食いして寝込んで延ばしてしまう
又そうなりそうで怖い
0500優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:56:23.70ID:VQjJnz+j
近所に無料の足湯があるんだけど、今日も行ってきた
おかげ様で足だけはきれいだ
0501優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 21:52:04.66ID:L3/8wdcI
タモリ式入浴出来た
頭は昨日洗ったし今日は何処へも出掛けなかったから洗わなかった
0505優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 02:30:38.08ID:6tIxfpDf
>>503
おばあちゃんちのお風呂にあったビオレUのにおいがして懐かしい
0506優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 07:21:50.27ID:SQinxMTb
朝8時になったらお風呂に入るぞ!
気合いだー!
0509優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:43:30.92ID:SQinxMTb
入ったよ
スッキリ!
初オクト使ったんだけどなかなかいいね
頭皮の痒みも気になってたし
オクトはリンスあるけどそれは買わずにトリートメント買ったよ
リンスよりいいかなって思ってね
いいお天気だし出かけよっと
0510優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 09:15:29.14ID:3u6X46uK
>>501
タモリ式湯シャンだけでも、充分綺麗ですよ
0511優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:21:28.46ID:GNoeXaY3
ワイはオクトより赤コラフルの方が合ってた
0512優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:29:26.80ID:DqUu5jto
自分はここ数年ニゾラールシャンプー
泡立てたまま数分置いとくと
頭皮の雑菌ヌッコロしてくれる
0513優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:35:59.51ID:GNoeXaY3
た、高すぎて手が出せないお。゚(゚^ω^゚)゚。
0514優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 16:33:16.50ID:RxV/bmD9
フルコース入った
次の風呂が入れるか不安で仕方ない
いつ寝たきりで半年単位で入ってた頃に戻るのかギリギリのとこにいる
0515優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:27:49.36ID:pHdQ9oh9
> オクト買ってみた
オクトいいよ 個人差はあるけど
毎日普通には入れてた時からフケ用シャンプー使ってたけど
高かったり輸入するのがめんどいからおっくうになてったけど
安いしかゆみや頭皮の赤いニキビみたいのも減ってく
0516優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:43:39.39ID:BQXBMZ5M
頭臭持ちとしてオクトの香料が一番頭臭を誤魔化すのに相性が良いからオクトになった
消臭出来るシャンプーは皆無として、あくまで誤魔化せるという基準
0517優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 03:28:23.50ID:Gk7/UkkW
体調良くないなかでいろいろやることがあるがどれかひとつでもやってこよう
その中には風呂るのも含まれているがその何割かやれただけでも良しとする
0520優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:02:12.46ID:+jfY/JGe
お風呂掃除していたら、過去の嫌な出来事のフラッシュバックが起きました。
何とかスルーして、お風呂に入ろうと思います。
0521優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:33:07.91ID:edZ79N1M
お風呂掃除して入ってきた
LUXの洗い流さないトリートメントを付けるとサラッサラになる。値段や量の割に優秀だから意外な掘り出し物だった
0522優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:27:44.54ID:pqla09eJ
シャワー浴びてきた
4日ぶり
スッキリした
明日から仕事行けそう
0523優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:13:55.63ID:+jfY/JGe
入浴することができました。さっぱりしました。
フラッシュバックが起きましたが、何とかスルーして
お風呂に入ることができました。
0525優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:57:58.92ID:cUhnpS0r
明日朝から用事あるから木曜日以来の風呂入らなきゃいけないけどやる気が起きない
0526優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:17:16.30ID:/5awJWT+
前回の風呂からあっという間に28日経過してしまった
粉が舞う
0527優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:44:25.65ID:+fvuJ6Hn
お風呂でフラッシュバックは何故か私もなるから気持ちが分かる
というか他にも同じ人がいたんだなぁと少し安堵した
0528優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:21:33.67ID:LSBp2rb2
2日ぶ?くらいで、シャワーを浴びた。トニックで頭髪を洗い、
ボディシャンプーで体を洗った。シャワーから出て着替える時の
トニックの後頭部から、背中にかけての冷気は十分冬を思わせるものだった。
髭も剃ったし、さっぱりした。
0530優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:12:56.97ID:0lJB57P8
明後日はシャワー浴びたから夜は入らなかった
布団に入ったら全身痒くてたまらない
ダニがいるのだろうか
0532優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:32:23.20ID:VCjkF+QS
>>527
分かる
お風呂ってなんか思い出しちゃう

1週間ぶりのフルコース頑張った
疲れたから寝る
0533優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:47:31.66ID:Knjo10UP
昨日シャンプーしたのにもう頭皮が痒い
シャンプーが合わないんかな
あー痒い痒い
0535優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 07:56:51.52ID:oTcY5x14
金曜日ぶりに入ってきた
十分汚かった
からすっきり
0536優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 09:24:54.61ID:VSKCW9sC
3日入ってない。
これから病院だけど、仕方ないからこのまま行ってくる。
(`・ω・´)
0537優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:26:31.14ID:poaSiveA
全身洗いたいけど時間体力的に無理だったから下半身だけ洗ってきた
今夜は全身洗いたい
0538優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:13:30.37ID:uxwlL/J8
前回の入浴から1週間。
買い物終えたあと夕方前に入る予定。
正直入りたい気持ちはない。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 15:38:12.98ID:nUN0tbqq
明日、病院だなあ、めんどくさい
昨日風呂に入ったから、今日は手を抜く。
ざっと汗を流す程度でいいだろ
0540優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 16:35:36.22ID:poaSiveA
ちょっと出かける必要があったので出てきたが後ろ頭が寝癖全開みたいな状態になってた。
家にいるときなら正面が良ければ良かったけどこれはいくない
0541優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:05:29.45ID:poaSiveA
なるべく手は洗うようにしてるからハンドソープは減ってるけど
洗濯まではやる気力が無いから洗濯用洗剤はほとんど減ってなかった
0542優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:11:46.66ID:v/8EA1xv
昨日の朝シャンプーして今朝は髪の毛が脂ぎってなかったからそのまま人に会ってきた
流石に明日は脂ぎってるだろうな
風呂に入っても頭洗いたくない
0543優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:14:49.50ID:yp+yaPtO
今日は頑張れるかなあ
頭洗わなくても湯船で温まれると良いんだが
0544優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:09:36.26ID:poaSiveA
自分は湯船に入るときは洗いながら湯船に浸かってる
今夜もおそらくそうします
シャワーだけの時でも足湯(+入浴剤のことが多い)しながら洗ってるけど、
これだと身体も冷えにくいから良いよ
0545優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:24:31.38ID:v1TOgeJx
>>538
入ったのか
0546優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:36:06.57ID:Knjo10UP
洗面器買わなきゃ
いつもはシャワーのみだけどこれから寒くなるし湯船に浸かりたい
残り湯を活用するには洗面器がないと
0548優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:54:00.51ID:aHwq2D/x
明日も仕事だから仕方なく入った。投げやりに入ったからきれいに洗えた感じしない…髪乾かすのしんど過ぎる。
分かっちゃいるけど、明日も寝癖がぐちゃぐちゃだ。しんどい
0549優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:33:36.60ID:poaSiveA
足湯しながらシャワーだと、よくある風呂用の椅子の高さだとやりにくそうだからシャワーチェアがある方が良いと思う。
自分は腰痛くて普通の風呂椅子や地べただとシャワーしづらかったから、そういう面でも役に立ってる
0550優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:53:18.33ID:uxwlL/J8
>545
買い物にも行けた、入浴も何とかできた。
0551優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:43:42.01ID:v/8EA1xv
取り敢えず湯船に浸かってきた
頭は洗えなかった
股間だけは石鹸で洗った
今日はこれで精一杯
0552優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:07:41.91ID:cTG7WFhM
冬は入りまくるんだが夏、鬱で朝冷水浴びたりだけだったな
夏の風呂こそ面倒くさいのはなぜ…
暑いからか…
0553優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:38:56.16ID:mABTTE6F
風呂に入らないのが当たり前だったけど、
1か月くらい前に大火傷して
傷口をシャワーで流した後、
薬とかぬってケアしないと感染するから
仕方なく毎日入ってる。
絶対毎日入らないといけない使命感。。つら。
0555優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 00:13:45.67ID:qs1IQg09
>>536
>仕方ないからこのまま行ってくる。

不潔だな
0556優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 00:58:36.12ID:OjHXAYZx
>>536
仕事してたり学校行ってればなんだが基本引きこもり状態なら3日位どーってことない
冬なら尚更
0557優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 02:29:24.77ID:zV5gbHKT
今日いちばんのおしごとは入浴です
今お湯ため中なのでがんばってきます
0559優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 03:58:16.68ID:zV5gbHKT
あがってきました
まだちゃんと乾かしてないけど乾かしてしまえばこれでしばらくは一安心

抜け毛が多くて何度洗うべきなのかがよくわからなかった
0560優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 04:03:20.70ID:zV5gbHKT
脱毛してなかった頃は湯船に入ると下の毛が抜けてるのが気になってたな
あんまり洗えてなくても以前ほどにおいがきつくなくなってるのもたぶん脱毛の影響だと思う
0561優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 07:01:16.27ID:sf17pcG7
お風呂入れてないから仕事に行けない
どうしても入れない
勇気が欲しい
0563優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 08:06:59.41ID:6qzSojiv
病院に行くので今朝入った。
結局、顔と頭を洗って、体は拭いて、とか考えてたら、風呂に入った方が早かった。
0564優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 08:21:31.90ID:sf17pcG7
先週から5日くらい入れてないんだ
さすがに行けない
0565優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 09:28:50.87ID:rjAsg4ZM
仕事辞めることになるんじゃね?
ここには入れない人しかいないから入れるようにアドバイスできる人はいない
自分で風呂入る以外にないんだよね
0566優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:25:54.43ID:zV5gbHKT
自分は浴室に行ってみたらそのまま入れることあるよ
普段から脱衣所にタオルと着替えを置いとくと良いかも

あとは顔or下半身だけを洗うつもりで行ったらそのまま頭以外全部洗ってたこともあった
563みたいな感じかな
0567優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 15:53:23.91ID:zFWGBT58
頭が痛いので少し横になります
明日通院日なのでお風呂に入らないといけない
洗髪と清拭で済ますかも
0568優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 16:05:28.28ID:laSsb6XP
昨日風呂に入ったここ3回大体5日間隔で入れている、通院がらみだけど。
0570優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 16:11:50.88ID:304bS/EC
お風呂さえちゃんと毎日の様に入れれば社会復帰だって夢じゃないのに病的に入れない
いつも頭の中は風呂のことばかりなのに入れない
事業所通ってるけど頭ベタベタになってきたら臭うから匂い付きの制汗剤吹きかけまくってる
0571優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 16:36:36.45ID:zEWJ78cl
頭が痒くてたまらん!
面倒くさいけど気合い入れて入ってくるぞ
0572優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 16:49:28.53ID:304bS/EC
あーダメだ入れないこの時間帯でも入れない!!!
0574優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 17:23:00.38ID:zEWJ78cl
入ったよ!
頭の痒みがスッキリ!
入ってしまえば気持ちいいのにな
入る前はアレコレ考えすぎてしまうんだよね
俺の場合だけど
0575優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 18:35:01.57ID:sf17pcG7
やっとお風呂入れました
でも出勤できなさそうだから仕事は辞めることになるだろうな…
0577優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:51:46.64ID:zFWGBT58
入浴することができました
さっぱりして気持ち良かった
0578優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 23:35:11.37ID:rjAsg4ZM
>>575
本人が思う程は、周りは深刻に考えて無かったりするもんだよ
風呂入れて良かったね、俺も洗って欲しい(^д^
0579優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 23:35:25.32ID:304bS/EC
なんとかシャワーだけ浴びれた!
奇跡だーもう数日悩まなくていい
0581優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 00:45:17.64ID:Zb0NlFaT
昨夜約1ヶ月ぶりのフルコース
頭と身体を1回洗ったら湯船に浸かって毛穴のデトックス×2回やったら今日はぐったりで起きていられなかった
いま癖毛なんだけど歳取ると毛穴が歪んでくる+そこに汚れがたまり癖毛になっていくそうなので頑張りたいけど無理なものは無理
0582優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 00:51:23.84ID:Zb0NlFaT
>>578
高校の時にクラスに臭い男がいて担任に言ったらお前風呂入れと指導してくれたけどずっと臭いままだった
会社でも臭い人は女子トイレで悪口言われデスクの近いコに可愛そう〜と言うのがお決まり
あの頃はどんなに遊んで疲れていてもお風呂に入らないという選択肢はなかったのに('A`)
0583優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 00:53:24.78ID:Zb0NlFaT
>>580
全自動入浴機があるといいよね
大昔の大阪EXPOでサンヨーかどこかが展示していたらしいが
0585優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 02:20:07.86ID:Hb5Y2kgS
風呂沸かしたけど日本酒飲んだから眠い
0588優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 07:54:27.85ID:ajb2w2jW
朝シャンした
流石に予告のない急な来客があるから油断出来ない、かと言って夜は乾かす気力が無いから夜は洗えない
0589優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:19:00.09ID:f4qn7hrT
臭みの元を検知するセンサーみたいのがあるとどこら辺がどう臭いのかわかるんだけどなぁ。
自分も相当体臭があるんだが自分では全くわからないw
0592優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 16:35:03.30ID:HP3Tp1R8
フルコース入れた
週2ペース崩さないようになんとか

みんなも入れますように
0593優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:34:05.14ID:/lQnA+pC
普段不眠だけど入った日は快眠なんだよね
やっぱ風呂ってすげぇわ
0594優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 19:15:20.79ID:auy6Kv4/
糞寒かったが浴室暖房1時間以上入れて
風呂場もシャワーで5分ほど温めて入ったわ
体調崩して毎日風呂入れなくなって自律神経も
さらにひどくなって悪循環なんだろうな 
風呂は大事だよな
0595優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 21:34:32.73ID:fW4NI3hx
シャワーはきついな今の季節。風呂入れようかと思うが、
あんまり入る気しない。今日入らないと3日か。
0596優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:13:57.38ID:lU/qY8S1
3日降りに頭洗ってスッキリしたと思ったら既に地肌が脂ぎってるの何でだろ?
0597優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:19:28.16ID:f4qn7hrT
常に24時間 毛根から脂が泉のように湧き出してる。
0598優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 04:21:20.06ID:vlOon/1Q
>>594
西式健康法の温冷浴やるとい
気分がさっぱりする
自律神経を整えるのにいいらしい
銭湯でやれば?
0600優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 09:36:08.72ID:FSS+g/0a
朝から風呂入った
いつ以来かは全く覚えていない
0601優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 14:22:11.68ID:YUDYtX2S
前回から32日経過
粉の量が増えてきた
そろそろ風呂が近い
0603優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 16:15:49.92ID:ZwmbOM1Q
4日ぶりに入ったじょー
楽しようとシャンプーブラシ使ったけど抜け毛が凄い
これ使いかた間違ってるけ?
0605優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 17:39:22.49ID:80wxzggB
>>603

自分もさっき3日ぶりに入った
久しぶりだと結構髪抜けるよね
0606優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:04:58.92ID:5/3khqLn
刑務所に服役中の方々は週2回のお風呂なんだよね
0608優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:19:14.41ID:THDd0NVv
>>606
ここ最近週1日だったからそれ以下になってたわ
出来れば囚人レベルくらいまでには戻したい(´;ω;`)
0610優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:03:06.51ID:152bG0Wm
>>606
3回じゃなかったな
夏場は増入浴で4〜5回
フロ日は、入浴順が早いと15時過ぎに作業終了

何年も前の話だからよく覚えていない
0612優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:25:59.50ID:RLA3xhuQ
1ヶ月全然シャワーもシャンプーもできないわ
顔痒すぎて我慢できなくて拭いたくらい
0613優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:57:22.07ID:xjVHO6vc
3日ぶりでシャワー浴びたのかな。トニックで頭髪を洗って、
ボディシャンプーで残りを洗った。今日は、トニックの効きが悪く、
寒い思い、冷たい感じを味合わなくて良かった。
顔もボディシャンプーで洗っていたので、ひげ剃りも
楽にできた。
0614優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 01:52:05.20ID:3py1JfIs
>>601
>>602
不潔だな
0615優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 01:52:50.18ID:3py1JfIs
>>612
不潔だな
0616優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:30:56.02ID:4Ub+Ekzk
近くにでっかい刑務所あるけどまさか塀の向こう側の人らより悲惨な生活してたとは思わんかったわ
0619優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 13:04:01.18ID:Ykika0ek
明日法事なのでシャワー浴びてくる
爪も切らないと
0620優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 14:32:02.36ID:iTug47LD
自分は明後日法事だから今日は絶対入らなきゃ
もう少ししたら入るよ
0621優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:30:49.98ID:OA+q22L2
ガスの使用料を見ると5年以上入ってない
毎日カラダ拭いてるしスキンヘッドにしてるので見た目はわからない
0625優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 17:43:13.34ID:iTug47LD
久々にシャワーを湯船で浴びながら溜めながらで入ってきたよ
胸辺りまでしかお湯は溜まらなかったけど
おかげで冷えずに入れた
みんなも入れますように
0627優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 22:49:40.45ID:O+LPRrir
2日ぶりの入浴だった
頭が脂ぎって気持ち悪かったからさっぱりした
明日は人に会うから入れてよかった
0628優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 23:48:25.85ID:g9A2JZw/
いつもの入浴剤に飽きたからクナイプのレモングラスのやつ買った
0631優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 04:54:05.29ID:nsCWlDhK
3日半ぶりに入った
疲れたけど気持ち良い
何で早く入らんかったのか
0632優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:41:55.69ID:jnapGZK/
今日もワイのアニャルがニュメニュメでクシャイクシャイだお(´・ω・`)
0636優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:04:31.87ID:JU7urXaz
明日も出掛ける用事があるから昨日今日2日連続で入るしかない
昨夜は久し振りに体を撫で洗いして頭も洗ったから疲れた
風呂に入るのって疲れる
0637優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:46:08.37ID:rrVf10+Q
DHCの赤と白の薬用シャンプー
風呂に長いことはいらないでたまった髪の毛の汚れが一気にとれるからおすすめです
0638優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:17:13.31ID:V4S3P/ec
めずらしくやる気がみなぎったので
4か月ぶりの連日シャワー
でもモチベの腰折れが怖いから
頑張りすぎない程度に頑張りたい
0639優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 18:43:41.34ID:zfUJgClM
久しぶりにフルコースいけた
寒すぎて躊躇したけど、入って温まって良かった
0640優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:41:29.53ID:NGn3Dhhu
5日ぶり風呂、体がかゆくなってきたので入った。前は10日くらい入れなかったから少し調子は良いのか。
0642優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 22:03:17.32ID:sYyA5+n0
皮膚にとびひみたいなものが出来て、掻き壊して血が出てくるのが
両足と腹周りに広がって来たので、シャワーを浴びて、ボディシャンプー
塗りまくって、流してきた。頭はトニックシャンプーで奇麗にして、
ひげを剃って出てきた。
0645優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 02:37:06.88ID:X7Tk6XjM
>>632
不潔だな
0646優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 07:23:18.30ID:i2/DEuDu
昨日入ったけど次に向けて不安だ
おかしくなりそうだ
0648優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:08:51.77ID:iS+h3CAM
シャワー浴びてきた
スッキリした
1日おきくらいには入れるようになった
0650優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:52:16.61ID:AUtBAp7/
フルコースしてきた
なんで足の裏って無限に垢が出てくんの?
いつもパニック発作起こすよ
0654優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:36:40.92ID:Y9Vpt8xa
火曜日から5日振りにお風呂に入りました。
スッキリしました。
0656優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:20:13.91ID:4Bowv74x
たぶんレベル2〜3だなあ
数えてないからよくわかんないけど

病院も億劫で1ケ月くらい行ってない
0657優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:18:00.73ID:c42t/4Vs
656ぐらいだと割と健康そうな印象

日付が変わるのを待つ必要あるから今のうちに入ってこよ
0658優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:34:38.88ID:4Bowv74x
>>657
あ、そうなんですか?なぜ??
0659優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:45:03.95ID:f1YwCDJx
お風呂に!入るのが!面倒!!
寒いし余計億劫になるよー入るけどさー・・・
0660優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:11:02.75ID:v5MBsx0F
2日連続で頭洗ったらいつもは一日で脂ぎってしまうのにサラサラだから今日は髪はあらわなかった
明日は食料買い出しに行けそう
0661優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:27:03.40ID:Nhm2xTam
同じく2日連続で入れた
0か100でなく7割程度で毎日入れたらな
0662優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:25:48.17ID:YiznZ14B
やっと入れた
久々に洗濯したいが洗濯の準備するのと干すのがきつい
0664優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:17:53.77ID:T/VfNxl5
もう1週間入ってません
0665優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:54:39.43ID:Y6aVSmsi
>>653
>>656
不潔だな
0666優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:55:05.50ID:Y6aVSmsi
>>664
不潔だな
0667優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 10:23:12.84ID:IPySY5HU
頭を洗った。寒くなってから体を洗えてないから洗いたいんだが夜は疲れて無理なんだ
夜に入浴と体洗って翌朝朝シャンとかも考える、結局髪の毛を乾かす気力が夜は無いから
0668優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 11:11:45.83ID:YiznZ14B
頭を洗った後でマイクロファイバーのターバンをまいた状態であれこれしてたら
乾いてたんで今日はドライヤーは使ってないが、気づけば頭が爆発状態になってる
0669優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:06:46.11ID:BwCXQlEn
今日は事業所の日だから、昨晩は全身洗えた。
明日は休みだし役所に行く用事だけはあるのでタモリ式でいいと思ったら楽だ。
適度に手を抜いていかないとやってられん
0670優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:19:56.09ID:XTMNsR+X
>>650
足首から先だけ「メンズビオレ ミクロスクラブ洗顔」で洗ってる
ミクロスクラブつまり粒子でアカスリのように落として快適だよ
0671優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:42:59.85ID:B9MYpoqh
中4日でシャワー浴びたんだけれどバスタオルで拭いた時に垢が出なかった。
これが夏だったら確実に出てたのに。
冬って代謝が落ちるんだね。。
0672優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:01:43.39ID:7Pu6lQzE
冬は基礎代謝上がるんだが
少し考えれば分かるだろ
0674優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 22:31:30.92ID:wMRmvXqi
カサカサに皮膚が鳴って、アトピーみたいにかさぶたが出来ている。
ボディシャンプーでこすったら痛かった。
それでもトニックシャンプーで頭髪を洗って、きれいにした。
シャワーを浴びたが、風呂のほうが良いのかな。
0675優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 23:30:49.67ID:FuEYeuFW
今日は風邪で頭が痛くて風呂は止めた
明日入れたら入る
0677優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:51:45.98ID:WFChLUjP
1日ぶりかな?
シャンプーしても頭から脂の臭いが全然しなくて、なんか物足りなかった
綺麗になってるーって感覚がないとな
0678優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 11:47:36.14ID:TVb3AVeF
朝シャン出来た
市販のトリートメントにしたせいかサラサラにはならなかった
やっぱ美容院の物とは違うのね
0679優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 13:50:19.02ID:Y6k5qBh3
2日シャンプーしてないから髪がベトベト
そこへランチのお誘いが来た
風邪ひいて寝てると言って断った
仕方なかった
0680優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 14:56:08.52ID:rlrhWR+S
寒かったけどシャワーだけ浴びて病院行けた
ヒートショックは年代問わず起こるから冬場は浴室を熱いシャワーで温めてから入った方がいいよ
0681優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 15:30:31.05ID:a6Q6alt1
ヒートショック怖いよね
さて3日ぶりに入ってくる
0683優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:11:44.67ID:WFChLUjP
A不潔だなと言われると嬉しい人間
B不潔だなと言われて何も感じない人間
C不潔だなと言われると嫌な人間

A50%B40%C10%
このスレだとこのくらいの割合
0685優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 23:58:13.24ID:Y6k5qBh3
タモリ式入浴してきた
股間だけは接近使った
頭は3日振りに洗ってスッキリ
明日は食料買い出しに行ける
0688優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 00:46:45.02ID:Wb1LIdeU
また1週間超えた。明日入らないと10日こえになる。

友人から市内の銭湯で22/23と柚子湯をするので19時ごろにいかないかと誘われたが断った。
銭湯自体は平気だが、イベント時は人が多いだろうというのと下の息子(6歳)を連れてくるといったので断った。
子供が苦手とはいえず、「柚子湯やってる時はかなり混むだろうからやめておく」とだけ伝えた。
友人の上の子(12歳)が生まれて5年は俺もまともで彼をよく遊びにつれていったが、下の子が産まれたときにはもうなんかおかしくなってた。
0691優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 04:39:44.71ID:RGCCt0ed
朝シャンした
>>688
子供が産まれてからも遊びに誘ってくれる友達が居て羨ましい
俺も基本引き篭もりだからと子供が産まれてからも定期的にカフェや家に誘ってくれた友達がいたよ
失ってからその人や旦那さんの優しさを知った
0692優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:20:52.16ID:ZMsvw6oD
今日は冬至
柚子がなければ柚子の入浴剤入れて、柚子の入浴剤がなければ何でもいいから入浴剤入れて風呂に入ろう
とにかく入ればヨシ!
0693優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:29:57.59ID:JZPmWWRK
入れても、髪乾かすのが面倒くさ過ぎる。それだけで風呂躊躇してしまう。
0694優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 14:56:13.75ID:4N1M8V+s
でっかい獅子柚子3個を安く買えたのでお風呂に入れる(柚子というより文旦だけど)
0695優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 16:59:26.34ID:4D/301mH
近所の人がゆず持ってきてくれた
ありがたいけど昨日風呂入ったから今日はやめておく寒くて
0698優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 20:28:35.67ID:sywVxfNi
朝、通院でお風呂沸かしたのに時間無くてシャワーで何とかしました
ゆずの湯だけでも入りたいな
0699優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:31:43.82ID:nYOc4fGt
柚子の入浴剤入れた湯船に浸かってきた
タモリ式
頭は昨日洗ってきたから今日はパスした
0700優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:32:55.00ID:PBHTM09S
何故か、全身で皮膚炎を起こしている。風呂のほうが良いんだろうが、
シャワーで患部にボディソープを塗った食ってシャワーで流したら、
痒い痒い、兎に角全身洗って、トニックシャンプーで頭髪を洗って
ひげを剃って出てきた。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:34:26.98ID:s8XbRrJR
0時前に柚子湯に入って日を跨いで出てきた
いつもシャワーだけで湯船に湯を張るのは数カ月ぶり
0703優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:49:43.43ID:Sm0eGJna
>>688
>>689
不潔だな
0704優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:04:04.44ID:H3nQ+sTF
俺も、タモリ式湯シャンで入ってくるかな
今日は事業所
髪が短いから、あまりシャンプー使わなくていい。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:48:58.11ID:SCINOpXj
お風呂に入れない困った外出できない
0706優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:05:11.48ID:FBBYIJ33
>>700
弱酸性の刺激少ないボディソープなど使って、一旦身体綺麗にしてからすぐ皮膚科へ
全身て事は内科系かもしれないね
病院ももう年越しモードだから、今症状ある人は速攻行った方がいいよ…
0707優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:01:08.34ID:ivxVdClL
湯船に浸かるとなると、まず風呂掃除から始めないといけなくてハードルが高い。
昨日は冬至だったけど、風呂掃除してないからゆず湯に入れなかったw
0708優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:05:13.89ID:+vbLAnfy
お前ら柚子湯にこだわり過ぎだろw
風呂大好きな人かよw
0709優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:31:30.59ID:FBBYIJ33
スパ銭行ったらゆず湯やってたよ
近隣のスパ銭や銭湯ググってみては
0714優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:48:57.31ID:+vbLAnfy
風呂代と考えると高いけど、おちんちん見放題と思えばむしろ安過ぎるな
0716優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:59:30.72ID:a3ev2sle
>>683
勝手に妄想するな阿呆
0719優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:25:57.92ID:YMuKHSrY
4日ぶりに入ったじょー
寒さが厳しくなってきたね
0720優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:28:10.69ID:cvTxirHG
前回から11日経過。
フケが出てきた。
夏なら粉ならずに油脂みたいになってるのにな。

銭湯料金はこちらは450円。
回数券買うと1回当たり400円にまで下がる。
3日に一回入るだけなら、4000円で済む。
プロパン地域だし、今みたいな頻度だと2000円以下で済むからいってもいいんだけど、常連さん方が多い時間帯だと片身が狭い。
専用の洗い場決めてる人もいて、そこは俺の場所、どけっていう空気出す人もいる。

年内に最低一回。できれば2回入りたいけど、多分無理だ。
なんとか明日は入りたい
0723優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 05:27:33.26ID:dqYF+BoA
年末年始は家族がずっといるから風呂がんばって毎日入ってみる、決めた
この2週間だけ
0725優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 12:11:57.56ID:SNdvLuRY
入浴ができました。さっぱりして気持ち良かったです。
昼食を食べて、外出の準備をします。
0727優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 15:25:59.19ID:0l00nB95
2日入ってない
自分としては短い方だが痒くて寝ながら頭掻きむしってしまった
0728優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 15:28:30.60ID:QHJVZJU9
昨夜入って頭だけ洗った
から今夜は頭洗わなくていいかな?
0729優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 22:02:10.83ID:0l00nB95
シャワーしてたら倒れかけた、、
2日ろくに飯食わず横になってたせいだろうけど
びっくりした
0730優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 23:24:45.09ID:8dKVGsjI
>>671
俺は672だが基礎代謝と新陳代謝って連動してない全く別のものなんだね 頭使ってないのは俺の方だった
>>671の言う通り冬は新陳代謝落ちるらしい
ごめんなさい
0731優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 23:38:25.77ID:SvKBZO/r
体調悪いし、年内の予定はもうないしで風呂に入れなくなってしまった
そろそろ二週間になる
0732優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 03:42:34.62ID:kfGAfZv0
>>731
不潔だな
0734優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:16:56.45ID:nljrP1fw
前回から40日経過
ヒザから下に、粉になる前のアカが見える
なんか皮膚がシワシワ
0736優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:02:29.25ID:escAm8Ck
バスタブに10cm湯を張りその中でシャンプーリンス→シャワーで頭流しながら湯を抜く→身体と顔洗って終わり
この冬はこれで行く
0738優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:09:41.92ID:ywnrp3Gf
やべえ全身掻き壊しで、かさぶただらけになっている。今日はシャワー浴びないと
駄目だな。
0739優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:48:35.27ID:v70WZOQX
>>736
10cm湯をはる意味って何?
昔寒い部屋に住んでたときに腰まで湯をはって湯船の中で頭も体も洗ってたけど
0740優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 18:16:23.29ID:GAEhJ+7G
ユニットバスの部屋に住んでた頃は似たようなことやってたな
楽だった
0741優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:00:18.01ID:FXXODC2w
今月はまだ入ってない
クリスマスは俺には関係ないようだ 悲しい
0742優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:29:41.15ID:H8PAQ7A4
何種類かあるタブレットの入浴剤買ったら3日おきにお風呂入れてる
頭皮の脂臭さがやっととれてうれしい
0743優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:31:54.64ID:shp28iVs
昨日イヴなのに入らなかった
今日はクリスマスなのに入れなさそう
明日は用があるから明日入る
0744優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:57:52.51ID:2E9CXhYw
膀胱か尿道の炎症っぽくなってお尻拭きシートで拭いた
拭くだけでも続けられたらいいんだけど
0746優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 22:08:10.99ID:6SglGvQb
>>744
女性は尿道が短いから感染症に罹りやすいんだって
抗生剤が必要だから、早めに泌尿器科受診推奨
お大事に
0748優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:59:19.57ID:GBGr4XlR
膀胱炎で血尿出たことあるわ
尿路結石かと思って焦った
0750優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 02:44:15.75ID:U5x62jBO
入ってこれた
湯船も浸かったけど今日は寒いや
クナイプ買ったんだけどそんなに香りは強くなくてガッカリ
0751優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 04:16:00.64ID:XsZAYu+e
>>739
お湯をちゃんと張るほど価値のある人間じゃないからね
自分ごとき10cmで十分
0757優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:35:09.36ID:cfXR5MU0
エアコンつけると乾燥するのか頭皮と身体のあっちこっちが痒くなるね
0758優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:08:39.04ID:Hchoq5Wt
今日は午前中、寒すぎて湯船に入った
どうせ汗なんてかかないし、明日の事業所はOKです
なんならタモリ式でもう1回入ってもいいくらい
0759優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:47:16.96ID:zKKEV0Oc
今からシャワー浴びて髪の毛も洗ってくる!
スッキリするぞ!
0760優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:43:57.90ID:PNlgXbAa
エアコンくらいじゃさほど暖まらないし、湯船最強だな
0761優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:02:44.37ID:FTC+2dEs
数週間ぶりにシャワー浴びてサッパリしたよ
入る寸前まで億劫だったけど浴びれば気持ちいい
ひとつずつ越えていくようにしたい

>>757
ビオレ等の乳液ローションあると保湿してくれる
気に入った香りのものだと
風呂上がりで自分の身体から放たれる香りに包まれるから
より幸福感得られるよ
一つ買えば1年はもつし、買ってみては?
0762優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:06:38.20ID:MkAxsjo2
生理になったからシャワーのみ
できなくて時間かかった
0763優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:27:02.16ID:UCV0eCUN
炭入りシャンプーと柿渋固形セッケン買ってきてるけど13にちはいれてんあい
0764優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:59:08.58ID:uXh20axK
前回から41日経過
無心で風呂の準備する仕方すら分からなくなってしまった
0765優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:05:55.49ID:czNhVOUW
>>764
いろいろわからなくなってくるよね
今は週2、3それでもできてるのか混乱する
前は半年レベルだったから泣きながら入ってた
0769優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:59:04.16ID:P9sC4cwz
一ヶ月入ってない
入りたくもない疲れるし気持ちいいなんて思わない
0770優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:03:04.33ID:czNhVOUW
>>769
私もだよ
気持ちいいなんて思えない
洗えてない感じしかしない
0772優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:13:31.57ID:UZn7NgSK
>>769
不潔だな
0775優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:47:24.75ID:Nc2u1pX7
今日で3日目 明日は入ろうかな、最近風呂洗いが楽。
前は10日毎とかだったから…
0776優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:53:55.28ID:2xeW05Qd
寒すぎて無理っす
次回は水曜か木曜辺りかな・・・
0779優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:55:34.42ID:0NqhqgZ1
毎日寒いね
湯船に浸かるの苦手なんだけど、あまりに寒いのでお湯を溜めて浸かってる
その日の気分で入浴剤を変えて入ったりしてる
0780優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:56:46.73ID:MRjims33
明日通院だから今のうちに入っておきたいけど全く入りたくならない
嫌すぎる
0783優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:58:17.60ID:55DIus7K
重い腰を上げて入ってきた
ドライヤーがめんどくさい
次は大晦日に入る予定
0784優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:21:53.76ID:mH+9M6rf
風呂入りたくない
明日用事があるから仕方なく入る
タモリ式&洗髪頑張る
0788優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 04:09:41.04ID:ebafZXn0
やっと入れた
通院とかのイベントがないと入る気にならない
0789優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:37:52.29ID:qJCIhU64
実家帰ってるから足伸ばして湯船に入ってきた
ここって一人暮らしがほとんどなイメージだけど、実家暮らしもいるのかな
0793優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:58:17.71ID:0LNi2lKQ
体を石鹸で洗わないから胸の下にオデキができてしまった
ブラのワイヤーが当たるところだから段々酷くなって痛い
今日からオデキとお股は石鹸で洗うことにする
0795優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 18:24:15.71ID:bTedIaX4
明日は今年最後の通院日なので、今から入ります。
0798優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 20:33:55.55ID:bTedIaX4
4日振りにお風呂に入ることができました。すっきりして気持ち良かったです。
0799優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:24:27.89ID:zZ8FaWNN
1階の部屋と浴室を暖房つけてから出ないとこの時期寒すぎては入れないからきつい
1人になってから各部屋が寒い
家族がいるときは毎日深夜でも毎日普通には入れたのは部屋がある程度暖かいから
浴室暖房もすぐ暖まってすぐには入れたんだな
今は1時間は暖めないといけないからつらい
0800優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:58:13.11ID:Y8RF/9y9
お湯入れたのいつか忘れたけど、入浴してないので年内に入りたい♨
0801優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 00:55:38.25ID:5rPbcZwk
年内無理
寒い
つらい
一ヶ月すぎた通院まで入れない
0803優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:36:07.54ID:xn9XTZk2
風呂は面倒くさいから数年入ってない
シャワーのみ
風呂場は寒いから嫌なんだよな
0804優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 08:18:06.94ID:zNZFV9gS
> 通院まで入れない
通院できるだけうらやましい
出来なくなりつつあって医者からリモートなり電話でOK
貰うようになった でも薬局行かないといけないから同じ
0807優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:28:12.57ID:N3KJZFYo
>>806
お風呂に入ることに頑張っている人たちを茶化さないでください。
0815優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:22:32.22ID:bL29eRWN
>>806
>>814
中年乙
0816優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:51:53.66ID:jJQ0l4U/
今日はお酒を飲んだから入らなかった
昨日今日洗髪してないから明日も引きこもり
0825優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:22:46.09ID:bbKm6ChA
今年はもう入浴無理。
濡らしたタオルで拭いて年越します。
前の入浴から1か月は超すけれど人と会わないので大丈夫。
参りもしません。
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 04:41:19.72ID:aH0Z6vz4
シャワーしか入ってない
今年湯船に入ったのいつか分からない
もしかしたら一回も入ってないかも
さすがに体には良くない気がするけど外国の人なんてシャワーだけが大半なんだよね?
今年中に湯船に入りたい
0829優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 05:03:18.07ID:T3P4+yi8
もう5年以上入ってない
シャワーだけならヒートショックのリスク無いし
沖縄はシャワーだけだからアトピー が少ないとか噂はあるけど
0830優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 05:40:47.91ID:zeK+jNpz
3日連続フルコースでできた!
奇跡か!?いや少しでも続かせよう!
入浴剤選ぶの好きなんだがバスクリンの個包装タイプのローズに
もう生産終了してしまったバブアロマリッチのローズをあわせてちょっとした贅沢。
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 05:42:14.45ID:zeK+jNpz
>>744
拭くだけでも違うよね、さっぱりする。
痛みがあったり違和感があったら病院へね。
0832優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 06:10:28.99ID:xuftZ1dF
>>829
私も1年前までそうだった
今は週2で入れてる
いつか入るきっかけができるよ
0833優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 14:30:46.74ID:WjfahU7F
年内最後のシャワー浴びてきた
1時間半もかかってしまった・・
この流れで今日年越しそば食べようと思うw

では良いお年を
0835優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:39:59.05ID:7+8xeWgc
前回から46日ぶりに風呂完了
足の毛穴が目立たなくなった
アカは無限に出た
0837優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 18:35:41.73ID:MH/+RA0U
明日は年末の食料買い出しだから風呂入って頭洗わないと!
明日は酒を浴びるほど飲むから風呂は無理だな
0839優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:48:40.30ID:9hsCNM2r
こんなスレがあったのか…今はレベル5と6の中間くらいで、自分的にまだいい方だと思ってたわw
レベル7状態も珍しくないんでヤベーな
鬱歴は長いのに、風呂との関係は考えたことすらなかった
しんどいとか気力が無いとかめんどくさいとかで入浴が明日明日ってなるのなんて当たり前すぎて
主治医にも話したことなかったわ、今度の診察の時話してみる
>>4を忘れないように、とりあえずレベル3を目指してみよう
今日はたまたま入れたのでとっても気持ちよかった
0841優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:22:54.05ID:c/vZGDin
二週間ぶり?くらいにフルコースした疲れた
その間頭痒くて痒くて掻くとフケがベトベトの髪に絡んでうまく取れなくての繰り返しの日々だった
せめて火木日の週3でもいいから入りたい
0842優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:05:55.54ID:S175su9d
今日っていうか昨日だけど、今年最後のフルコースした
普段は泡のボディーソープで手洗いだけど、タオルで軽く擦って今年の垢を落とした(つもり)
パジャマと枕カバーも変えて寝る
0843優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:24:28.12ID:cd6SVfph
パジャマなんて概念が無いわ
ずっと同じ部屋着を着てるだけ
0844優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:34:14.31ID:bWjRfy2O
よし火曜日ぶりにシャワーできた
夜も浴びて清い体で年越すぞ!
0847優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:42:44.67ID:E4n+rOiP
風呂場で丸坊主にしてついでにシャワー
疲れたけどサッパリした
0848優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 18:52:43.96ID:Lq7EsztK
今日はシャンプーを頑張りたいけど寒すぎてダメかも…
0850優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:29:41.64ID:1zDWwYxn
あきらmるの早すぎ
年越し風呂してもいいんだぜ
0852優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 20:13:52.94ID:PcxJuAKB
思い切ってお風呂沸かして数年ぶりに湯船につかった
入浴剤をドバドバ入れて暖まってきた
今、疲労感が半端が無い 年越しを待たずして寝落ちしそうだ
0854優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 21:14:34.61ID:JPHF/0qM
気力と体力が無さすぎて
お風呂に入るのを躊躇してしまう
入ったら気持ちいいのは間違いないんだけどさ
0857優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 21:51:26.01ID:d2BddZ/B
湯船を使ってないのを風呂入ってないと勘違いしてる人おるな
0858優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 21:55:25.09ID:7kbMBgOu
垢を引っ掻くようになってきたので入りたい、けどお風呂場寒いので年内無理
0865優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 02:56:11.02ID:lTxYYXEP
前の入浴から18日経過 頭皮がかゆい
2021年は入浴30回足らず。8月9月だけ週一で入ってたみたいで後の月は2回
カレンダー入れ替えして古いのを見てたらそうだった。

正月休まず、午前6時から開けてる市内の銭湯へ昼から行こうと友人からメール来てるけど、断った。
仕事も家庭も順調な連中は元気でいい。
0867優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:10:26.75ID:oYur7gYp
結局、2021年最後の風呂は、シャワーだった。実家で、
シャンプーが、トニックじゃなくて一戸建てなので、シャワーを浴びてから
出たら、寒いのなんの急いで体拭いて出てきた。
やっぱりマンションの風呂だとああいう寒さはあんまりないんだが、
戸建ては、空気が密閉されていないから、寒さが酷いな。
0872 【末吉】
垢版 |
2022/01/01(土) 14:04:30.46ID:tk4v6iYM
今からお風呂入ってウォーキングがてら年賀状を投函してくるよ(今日届いたのの返信だけ 年賀状は自分からは出さない主義)
0874優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 17:35:47.05ID:DnMHVVBa
入浴することができました。
すっきりして気持ち良かったです。
0876優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:43:10.06ID:RFqv3Sq0
2日続けてフルコース入った
体洗ってる時寒いのが嫌だ
0877優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:17:05.90ID:oEXUePkr
係り湯して湯船であったまって洗えばいいよ

今日は銭湯が休みで入れないorz
0878優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 22:38:46.40ID:KIPoFIH0
大晦日は酒飲んで酔っ払って寝てしまい今朝シャワーして親戚の家に行ってきた
0880優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:17:43.22ID:vREIGzlW
入ってくる。
お風呂に入ると眠れなくなるからストレスで苦しいけど。
0882優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:34:56.64ID:uN4VozJ8
寒いけど今から風呂
浴室等すべてに1時間以上暖房で暖め
脱衣所で脱ぐ5分前にシャワーでさらに暖める
こうするとは入れるんだが毎回これやるのがきつい
0883優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 00:57:49.09ID:ma7a2bJ6
昨日は化粧も落とさず寝た
今日は化粧だけ落とした
風呂は入れなかったから起きたらシャワる
0884優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 01:11:57.32ID:lbx4B0/p
今日も入れなかった
湯船には全然入ってない
入るとしてもシャワーだけ
シャワーだけでも入れたらいいほう

>>761
ボディクリームは何使ってるの?
今使ってるものがなくなりそうで安くて良い香りのものがほしい
冬は暖房で乾燥するから毎回ではないけど風呂上がりに余裕ある時はボディクリーム塗るようにしてる
仕事辞めたからあまりお金かけられない…
0885優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 10:04:27.39ID:8tmt/t7g
夏はシャワーでもいいけど、冬は寒いので毎日お風呂に入りたい。
毎日お風呂に入れるようになるのが夢です。

神様金ください
金 金 金 金ください♪
金 金 金 金ください♪
金 金 金 金ください♪

金ください
https://www.youtube.com/watch?v=faJ_NPa1Wn0

youtubeで見つけた面白い曲です
政治家にこの歌を届けてください
0886優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 10:42:22.99ID:QTyoHAdw
>>881
頭が冴えてしまう。
自分の場合お風呂入るのがしんどくてぎりぎりの時間に入るから、お風呂後すぐ布団に入る。
それが駄目らしい。
頭も体も冷ます?時間が必要らしい。
  
0887優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 11:07:22.88ID:bf7Wx4nO
深い睡眠をとるには就寝直前の入浴が良いとされていますが、寝付きを悪くしてしまう心配があります。
寝付きを優先させると、就寝の2〜3時間前の入浴が理想です。
深い睡眠を得るには熱めの湯温で体温を2度ほど上げると効果が大きいという報告がありますが、
身体への負担が大きくなるのであまり勧められません。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 11:13:12.84ID:xh3RaNiR
>>886
そんな事あるのな。俺は夜は入浴のみだけどお風呂出て布団に入ると眠気が酷くて起きてられんよ
なので徹夜の時とかは絶対に入浴だけでもお風呂には入らない様にしてる
0889優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:30:41.07ID:1geS8J9C
東京に住んでた時の六畳のアパートは5階で下の階の温度が上がってくるのか床がほんのりと暖かく、
真冬でも寒く感じなかった
ユニットバスも狭いから寒くなかった
実家に引きこもりなってから風呂場は極寒で、引きこもりという属性も相まって風呂が嫌いになった
風呂というかずっとシャワーだけど
0895優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:19:31.83ID:oTTH89BH
寝れないの一緒だ、お風呂入った日は寝付きにくい
2日連続入れたから今日もと思ったが無理だった
仕方ない
0896優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:25:58.20ID:ma7a2bJ6
今日は酔っ払って化粧も落とさずこのまま寝ます
明日起きたらシャワー浴びます
おやすみなさい
0898優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:39:40.68ID:0VdvjXHA
今年初めて、シャワーを浴びた。寒いので、裸になるのは、
少々煩わしかった。が、浴びないわけにもいかないので、
素っ裸になって、シャワーを浴びてきた。出てきたら、
やっぱり寒かったが、体が温まってポカポカしていた。
夜中になぜだか、目を覚ましたが、まだ体は、ポカポカしていた。
0900優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 06:17:17.49ID:c4nzOQ4g
夏はシャワーでもいいけど冬は寒いのでお風呂に入りたい
毎日お風呂に入れるようになるのが夢です

神様金ください
金 金 金 金ください♪
金 金 金 金ください♪
金 金 金 金ください♪

金ください
https://www.youtube.com/watch?v=faJ_NPa1Wn0

youtubeで見つけた面白い曲です
政治家にこの歌を届けてください
0902 【大吉】
垢版 |
2022/01/03(月) 10:53:13.28ID:cIGHCuTf
今年初めての風呂入った
ずっとシャワーだったから湯船に入ったの半年振りくらい
湯船入ると老廃物や汚れがよく落ちた感じがする
体が軽くなった
髪いっぱい抜けたよね
後の風呂掃除がめんどくさかった
洗濯干さないとな
色々めんどう
0903優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:04:44.76ID:ApJSrC0O
昨日入れなかったから近所の日帰り温泉に行くことにした
混むかもしれないけどデパス飲めば大丈夫
パジャマから普通の服に着替えるのを頑張る
0904優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:14:32.96ID:ApJSrC0O
化粧落とすの大変な人は

「Bifesta(ビフェスタ) ミセラークレンジングウォーター モイスト ふき取りタイプ しっとり保湿 化粧水由来 オイルフリー 無香料 400ミリリットル (x 1) 」

ってやつおすすめ(URL貼れんかった)

シート型のメイク落としは高いしほっとくとすぐカピカピになるけど
これはボトルに液が入ってて好きな時に好きなだけコットンに出して使えるから
たまにしか化粧しない&化粧して外出するような日はたいてい夜ダウンしてる自分は重宝してる

そりゃちゃんと洗面所でクレンジングできるならそっちの方がいいに決まってるけど
このスレにいる人無理じゃん
化粧するだけめちゃめちゃ偉いよ

あとコットンは百均よりドラッグストアの方が安い
0906優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:58:12.72ID:+g612+w2
このスレにいて化粧する人はもうとっくに愛用してると思う。>拭き取りクレンジングの類

かくいう自分もだし。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 13:19:35.19ID:Aqcbr3rI
ウチの母親も若い頃化粧を落とさずに寝てたとかのせいもあって年齢よりも老けて見える
専業主婦になってからもちゃんとスキンケアしてなかったのもあるけど
0911優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:33:59.55ID:ImQWaSb/
>>904
別のブランドのミセラークレンジング持ってるけど全然使ってないや
ちゃんとメイク落とそうと思って買ったけど洗面所で洗顔するのも拭き取りでメイク落とすのも億劫で2日くらいメイクしたままのことがある
メイクしたままの日が多いとやっぱり老けるよね
何もかもめんどくさくてできない…
0913優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:16:46.79ID:j9fhjV+2
去年の12/26にシャワーして以来
まともに顔を洗うことすらできません。
お風呂?-----あははははは無理!

大晦日には風呂に入って新年を迎えたいと心の中で願ってはいたものの、
未だに顔洗うことすらできない。

もう無洗の身で何日目だろう? 数えたくもないわw
0914優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:24:49.96ID:1/mOSfal
まだ一週間だからあと三週間ある
入れる気がしない
0915優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:42:52.62ID:GWPUB10S
大晦日か、今回は珍しく10割そばゆでて醤油ちょっとかけて食った。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 17:22:31.66ID:QYdYTxHS
> 醤油ちょっとかけて食った
めんつゆストレート買いなさい
0919優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:42:02.70ID:rl1j7/mv
掃除しながら探し物や少し片付けしようと思ったが今の状態だと少し抜け毛が出そうなので帽子かぶってからやろう
入浴もしたいがやるなら体力的に片方しかできない
0920優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 20:18:22.68ID:YjrMrsed
温泉に行ってきた
自宅で風呂はめんどくさいのに温泉だと楽なのはなんでだろ
0921優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:00:02.91ID:AYnQNkjJ
お風呂に入浴剤を入れて数年ぶりに湯船に浸かった
シャワーは一か月に3回は浴びれればいいほう
0923優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 22:19:14.16ID:l0fmiB+Y
>>922
今年は攻撃性が低くなるといいね
減量してエビリファイ注射して心身ご自愛ください
0924優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:44:32.47ID:MccbV+0H
>>913
>>914
不潔だな
0925優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 05:58:55.35ID:hRecp7HR
風呂に入った時についでに髭も剃ったら、朝が楽だな
一晩ではほとんど伸びないらしい。
0930優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 12:19:26.68ID:mexCzQ1Y
今年になってからまだ入ってないや。
明日は病院だから入らないと。
(;´д`)
0931優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 12:50:53.78ID:lKZGLktB
通院日がめっちゃ寒い予報… 鬱だ、 鬱病で受診なのに…
0932優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:08:07.18ID:o3UFvo3N
>>931
貼るカイロとかで身体だけでも温めてね
ホント寒いのは鬱に鞭だわ…
0936優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:08:12.47ID:uMSkzuo4
>>931
分かるわかりすぎる
本当に寒いのと気候が悪いのは何もかも悪化する
でも引越しなんてまた病院とそもそも保証人も居ないし詰んでる
気候さえよい地域ならまだ耐えられる
0937優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:56:55.79ID:+dnVslWV
入浴ができました。
さっぱりして気持ち良かったです。
0938優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:17:37.75ID:4bbrKTv6
やっぱり入れなかった
タモリ式?体が濡れた瞬間吐き気がしてすぐ出てしまった
0939優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:20:14.24ID:AT9Q/Jh+
全て貧乏が悪い
脱衣所冷暖房完備、ジャグジーで風呂入るのが楽しければ入れた
0941優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:13:34.84ID:u/IvtKRN
脱衣場の温度が7度
最近特に冷えるなあ
0942優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 05:20:11.46ID:3hDg16VY
しこしこいん
0943優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:11:21.13ID:BEcWBrH1
朝シャンして初詣に行ってきた
髪の毛がサラッサラになって快適
0946優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:52:29.99ID:PCaGvRhY
8時に入ろうと思ったのにぐずぐずしてて8時をすぎた
もう入れない
気分的に
0947優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:50:53.94ID:aHGv/Cvh
これからお風呂でメイク落として髪を洗う予定
疲れたけど髪の毛ベタベタだし顔もベトベトなのでとてもじゃないけどこのままでは寝れそうにないわ
行ってきます
0952優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:49:45.17ID:9sp4hkmc
1時間半 部屋や浴室を暖め寒かったが入れた
元旦に続いて新年2度目 
0953優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:06:33.71ID:AuFjxNOO
このスレのことだけ考えて入ってきた
頭を洗うと毛がズルズル抜けて面倒くさい
今年は絶対ショートカットにする。伸ばしたって意味ない
0955優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 08:15:04.59ID:/O5x+Whc
朝シャンしてきた。これが毎日出来ればいいんだが
0956優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:01:29.98ID:johE+4ca
勢いでシャワー浴びた、さっぱりして幸福感じた。
シャワー浴びれた事に感謝、素晴らしい事
0957優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 13:18:59.57ID:7CHY2vMs
夜髪洗っても朝になると前髪が脂ぎってる
顔に付けたクリームのせいだと思う
0963優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:25:34.65ID:0lhWovA+
フルコース入った
でも気持ちよさを感じないんだよね
汚れをのばしてるっていう感じで
0964優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:53:18.33ID:7CHY2vMs
お風呂に入りたくない
入っても気持ちいいと思えない
0968優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:05:46.07ID:OERlFfgm
俺も今日はメンクリだ
坊主だから頭は濡れタオルで拭くだけ
0971優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:20:52.68ID:LkclZsYi
風呂中の体力切れがしんどい 
5分でもうぐでーってなっちゃうけどその時間じゃ足りない
風呂の中で死んでそう
0972優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:23:53.95ID:IT8uulZl
通ってる心療内科にもいるわ
診察日なのに風呂に入ってないやつ
それどころか1年くらい入ってないんじゃないかって油で髪がギトギト
強烈な酸味のある臭いでドア空いた瞬間そいつがいるのが分かる
引きこもりなら別にいいけど外に出るなら入ってくれ
0973優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:25:25.25ID:IT8uulZl
自分じゃ分からないだろうけど無条件に顔歪んで吐きそうなくらい臭いぞ
ハラスメントも大概にしろ
0976優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:39:25.52ID:IT8uulZl
>>974
汚い手で触った鼻栓とか無理
具体的にどう言う病気だと風呂に入れなくなるんだ?
0983優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:45:47.76ID:aCg9ENBm
>>981
放置されてたからテンプレ貼って来たぞ
0984優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:37.81ID:4fNFobQs
フルコース完了
1週間ぶりだったから疲れたけどスッキリした
0985優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:35:03.23ID:1+CJ7ccp
水曜日の朝シャワーして以来入ってない
明日出かけるから今夜入るか明日の朝にするか迷ってる
0986優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:37:36.02ID:FOBg1cja
>>985
明日出かけるのが早いなら今の方がいいかも
ゆっくりなら明日の朝で
0987優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:37:57.54ID:naqAUSHD
自分じゃにおいが分からないからなー、わかれば あ 臭いからはいろう思えるが…
0988優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 00:37:35.24ID:wYdtPMbX
1日に1回は夜寝る前に歯磨き出来るけど洗顔が出来ない
シャワーは週に2回仕方なくしてる
0990優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 12:27:46.24ID:2i82q3Go
髪がボサボサでどうにもならなくなったから洗ってきた
0992優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:27:55.60ID:0n+I/3rC
フルコース管理
明日明後日と病院続きだから
LUSHで買ったいい匂いのソープで入った
髪乾かすの面倒くさい
0993優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:49:27.82ID:y+50HABz
何日ぶりか分からないくらいに全身を石鹸で洗った
髪も顔も洗った
さっぱりした
0994優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:41:27.33ID:FsPnqazL
今日も脱衣場の温度が7度
寒いけど毎日入ってる
0995優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:43:11.24ID:FsPnqazL
このスレもあと5レスで終わりか
0996優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:46:54.24ID:hiYBbcIf
5日に両親宅で入って以来全く入ってない。
明後日は面談あるから流石に明日入ろうと思う。
髪も油っぽくて不快だが髭が目視出来るほど伸びてるのがヤバい。
0997優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:50:46.93ID:FsPnqazL
風呂は毎日入らないとダメだな
0998優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:15:42.93ID:qNm2lnTS
久しぶりに、2日ぶりくらいか?シャワーを浴びてきた。
トニックシャンプーで頭髪を洗い、ボディソープで体を洗って出てきた。
暖まった感じだ。
0999優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:29:22.19ID:FsPnqazL
もうすぐ終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 16時間 13分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況