X



うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 8日目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:13:53.19ID:sPGuBYNS
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という会社を休職中の方のためのスレです。

どのようにリハビリすればいいのか、自宅で療養しているだけで復職できるのか、
デイケアやリワークなどの施設利用、入院や心理療法などの治療法など、悩みは尽きません。

一気に減った収入や自宅での居場所などの生活面も含めて、休職中の者同士で情報交換しましょう。
復職までの療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 6日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1640624216/
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 7日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1650473453/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
※復職をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 06:01:23.86ID:r3zyU3+v
>>848
最初の1ヶ月は罪悪感で結構苦しいのがこの病気の特徴だと思う
自分は今は2ヶ月目だけど休職していることに少し慣れてきて、
やっと仕事のことを考えなくなってきたけどまだ波はある感じ。
傷の深さによると思うけど、一気に治そうとせずに、
時間をかけて治していく病気なんだと思ったよ。
0852優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:18:28.67ID:FfTvjwwu
会社の連中は「もう戻ってこなくていいよ。辞めてくれないかな」と思ってるだろうけど、自分の身体や精神を優先でいいんじゃない
復職してもロクなことないだろうけど、我慢すれば給料はもらえるしな
終身雇用が崩壊したら完全アウトやけど
0854優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 12:35:32.12ID:nXcfA9An
いや全くその通りだと思うよ
自分の健康、体調が何より大事
代わりはいるもの
使えるものは使って自分の体調を整えましょう
0855優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:22:37.79ID:hdK9YrmW
すまん書き込むのはルール違反かもしれないけど
普通に8ヶ月休職してその後復帰、何だかんだで元のポジションにも戻れたよ

「もう戻ってこなくていいよ」とかどこのブラック会社だよw
0856優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 18:11:35.20ID:db42xO6S
休職して約1ヶ月半経過
ようやく調子が安定してきた
そろそろリハビリも始まりそう

職場には申し訳ないけど、まだ休んでいたいのが本音
0857優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:14:38.16ID:PyIW6jZE
休めば良いよ
嫌なら辞めりゃ良いし
なんとかなるやろ
0858優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 20:55:35.97ID:l9QyPg52
もう1年以上休職
調子はいいんだか悪いんだか自分でもわかんない
ドクターからリハビリとかの話は全然ない
まだまだダメってことかな
0859優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 23:10:52.74ID:t/08TSsY
業務委託だったから正式には休職中ではない失職中だな
職場はゆっくり休んでと言ってくれてるけど
不安より緊張が強くて戻れる気がしない
0860優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 23:34:28.59ID:eL+n7zNn
>>856
俺も休職して1ヶ月経過した。
休職中にあいにく家庭内のトラブルもあった影響であんまり休めた気はしていない。
会社側はできるだけ早い復帰を望まれてるし、生活の事を考えて復帰をかなり焦っているけど
どうすれば良いのか自分でも分からなくなる。
0861優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 10:00:50.59ID:R5gX14Or
>>855
それと、陰口言われていないとは、まったく別だから
内心は「もう戻ってこなくていいよ」だけど、さすがに本人の前では言わない

アルバイト先でも、
新卒で入社したところでも、
今の会社でも、
取引先も、
どこでだって休職者は悪口言われる存在だった。自分も言ってた。だから、きっと自分も言われている
まあ直接言われるのではないからマシと思ってる
0862優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 10:39:05.16ID:wihGbOeW
朝早起きしてサイクリング行ってきた。
最初はしんどかったけど、太陽あびて途中から気分良くなって帰宅。今からはゆっくり転がるよ。
0863優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:45:17.93ID:s+Nm9ea9
休職2ヶ月で来週でおそらく休みが終わる
木曜日に診察受けて復職可の診断書もらったら金曜日に会社と面談
ここのところ調子がいいのでなんとか戻りたい
0864優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 13:52:04.35ID:Sb4YpUSy
やることがなくて暇で誰とも話さなくて孤独で
ネガティブな感情湧いてきて病気のことばかり調べてしまい
療養してても鬱に良い気がしない
0865優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 18:00:06.11ID:XZ78JSLg
>>861
確かに悪口やら噂やらは言われてるだろうね
まあ割り切って貰うもん貰い切って、休みはゆっくり休まして貰いますわ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 01:25:25.92ID:BR9q3Ccg
ウォーキングマシン欲しい
0868優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 10:40:38.71ID:Klruwr+y
暑い季節は何をするかだよな
0869優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:30:51.53ID:DiH49T+s
ウォーキングしてきた。暑かったけど汗かくとスッキリするわ
0870優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:47:22.05ID:d17kIv+/
調子が上向きになると復職が見えてきて、また気分がだだ下がりする
0871優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:11:24.78ID:kSmvBXGR
分かる
忘れてるだけで結局は何も解決してないのな
0872優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:51:47.36ID:AoGtRaUY
共感しかない
自分はおそらく来月から復職になると思うんだけど・・・
週明けにクリニックで診断書もらって会社で面談の予定
調子が良くなってうまく生活のリズム作れてきてたからそれは良かったんだけど復帰が視野に入ってくるとブルーになる
0873優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 05:32:49.03ID:knLVBU9M
3度目の休職中
調子はまだまだぼちぼち

奥さん「いつから会社行くの?」
そればっかり

病気療養中なので、休んではいるけど基本給は支給されており、家のローンとかは心配ない。

「調子はどうなの?」とか、気遣いが先じゃないの?といつも思う。
それを言われるから上向いた調子がまた悪くなる。
0874優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 05:33:46.55ID:knLVBU9M
「鬱は甘え」「豆腐メンタル」「ダメ夫」とかぐらいにしか思ってないんだろうな
0875優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 05:38:10.05ID:knLVBU9M
鬱に理解ある配偶者がいる人たちが羨ましい

まあ理解まではいらないから、ちょっとした気遣いが欲しい
0877優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 06:17:14.04ID:+T5tdrUe
うちもローンあって貯金少なかったら同じ対応されてると思う
やはり金は心配だからなあ、、
0878優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 06:37:38.81ID:MpxhCj/5
>>873
自分ことしか考えてない情けない奴だね
だから3回も休職するんだ
いくつだか知らないけど幼い
0880優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 06:45:09.02ID:knLVBU9M
【チラ裏】
ひとりで何とかなるならそうするよ
でも、鬱の原因はそういう配偶者の態度にもあるから
0881優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 06:47:46.69ID:ov2UJb8p
「うつは甘え」の人は自分が重度のうつにでもならない限り分からんだろうな
0882優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 06:50:27.90ID:+T5tdrUe
それな
不眠が続いて毎日自死が頭に浮かぶ状態を味合わせたいな
0883優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 06:52:41.21ID:knLVBU9M
出来るものならホントに味あわせたい
そしてつっけんどんな態度取って、俺がどれだけ苦しい思いしてるか経験させてやりたい
0884優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:04:40.03ID:MpxhCj/5
奥さんと君は夫婦とはいえ別人格の他人
自分が辛いからって相手も理解しろとか、挙げ句の果てに同じ目に遭えばいいとか、そんなの単なる甘え。とにかく情けない
他人は理解してくれないものなんだよ

妻が理解してくれない、人事が理解してくれない、上司が理解してくれない、同僚が理解してくれない…と泣き言言い続けてこれから生きていくの?
0885優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:07:31.77ID:MpxhCj/5
配偶者の態度で悪化するなら
入院するかアパート借りて別居すればいい
0886優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:17:17.30ID:+T5tdrUe
医者でもないのに何上から目線で他人を追い込んでるのよ
オマエこそクズやぞ
0887優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:21:56.11ID:knLVBU9M
ID:+T5tdrUeさん、ありがとう

ID:MpxhCj/5さんの言うことも認めないといけないとは思うけど、今はそれが出来ない精神状態だからね…
0888優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:23:39.12ID:+T5tdrUe
>>887
884はたまたま運が良く順風満帆に来てるだけ、自分も50までそうだったからね
人生いつ歯車狂うのかわからんよ
いまはゆっくり休みましょうや
0889優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:24:59.07ID:ov2UJb8p
認めなくていいよ
正論に向き合うのは自分のタイミンで良いと思う
0890優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:25:06.87ID:MpxhCj/5
医者とか関係ないし、追い込んでもいない
奥さんの気持ちがなんとなく分かるってだけ

じゃあ、奥さんも激しく心配して共感して悩む、いわゆる共依存の関係がお望みなの?
0895優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 10:28:57.33ID:f+f0xW3b
6月末まで自宅療養という診断書をもらって休職中
7月から復職の予定なんだけど就業可能と書かれた診断書が必要だと
何度も病院に行くの面倒だしお金かかるしいやだな・・・
0897優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:47:16.12ID:KGGp3xoK
体調はぼちぼちだが不眠というか中途覚醒が結構あるので、仕事に戻れない。っていうか不眠症で復帰してもすぐにダウンしそうだし
0898優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:56:59.88ID:uhC+Dltz
なーんも考えずにぼーっと過ごして食って寝るだけの生活を長期間するのが肝要
で、ノートたくさん買ってきて取り留めもない思考が止まらない時はどんどん書き出す
0900優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:02:32.94ID:+T5tdrUe
昨日は夕涼みがてら近くにキス釣り行ったけど
ぼーっと海見ながらちょっとは息抜きになったわ、今晩はキス天丼の予定
0901優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:42:13.87ID:O/gGPMdh
>>867
買ったけどマンションなので騒音問題になりそうなので使ってない
0902優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 23:10:46.15ID:RKVftNK4
散歩行くと行った先からも歩きで帰らないとだからね

ウォーキングマシンなら止めたい時に止められる
音は課題だね
0903優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:23:14.68ID:9pRE5d1N
いつでもできると思うとやらなくなる
ソースは俺
0904優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 10:56:01.64ID:rDTrC9pn
朝散歩行ってきた。やっぱり太陽に浴びながらの散歩は気分がよいよ。午後からゴロゴロするけど
0905優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 11:00:08.85ID:rDTrC9pn
休職して3ヵ月だけど、買い物は食品と百均しか行ってない。大型スーパーは人多すぎで人混み苦手なので無理。買い物は皆さんネットですか?
0906優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 11:31:51.90ID:Ggj2jXHM
休職して良好にはなっていくが、会社やクソ上司とか思い出すと結局元に戻っていく
もう無理だわ クソ野郎
0907優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:39:23.30ID:r0bcOCns
>>905
ミニスーパーかコンビニ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:52:03.53ID:Ggj2jXHM
地元でもマイナーで人少ないとこに行く 帽子とマスクして
0909優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:36:52.36ID:2u3atAtp
今なら仕事できるかもと思えるくらい心が前向きになるときがある。
でも働いてるところをリアルに想像すると
いや、まだ厳しいなと現実に戻される
0910優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 17:53:46.01ID:2Nz1kL5Z
スーパーカー消しゴムを塗装してBOXYのボールペンのバネを強化して家の中を走らせる
0911優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:25:58.55ID:SIqA24wx
やっぱり歩くなら朝だなぁ
夕方は暑過ぎる
0912優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:48:24.01ID:q+fGDMgC
休職したら出世レース終焉ってよく聞くけど、
おまいらは出世のワンチャンあると思ってる?
0913優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 22:04:27.69ID:FJIcnhxC
もう4度目の休職だしそもそも能力的に出世はないな
あと何年今の職場にいれるかどうかって感じだわ…
0914優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 22:04:39.49ID:sESVJLxy
もう出世なんか興味無くなってるよ。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 00:25:07.28ID:yJ7SqhiF
出世のために我慢しすぎて仕事出来なくなったら元も子もないだろ
とはいえ俺は昇格した直後に休職したから推薦した上司から白い目で見られてるんだろうな
0916優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 01:28:29.53ID:TGgLtsD/
俺も昇進したてで休職したくちだわ
パターン的には起こりやすいパターンだし仕方ないのかも
0920優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 09:04:13.61ID:Z5YyEzJX
今日歯医者なんだよ
一番暑い時間に
憂鬱
0921優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:30:18.22ID:15BW5wkV
私は今日大腸カメラ検査。今下剤との戦い。うつのひどい時から日程を変えてもらったので、体調はだいぶ良くなってきたのね
0922優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:38:42.71ID:unFYM9MT
初めての休職だが戻れる気がしない
死ぬ事しか頭に浮かばない
0923優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:57:06.59ID:zlwzajrA
>>922
まずは何も考えずに体休めましょうよ。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:59:38.83ID:bpUGMr7x
>>923
優しい
ありがとうございます
0925優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:06:59.90ID:KX3dmqvt
自分もそうでしたわ
ゆっくり休みましょう、自分の人生ですから
0926優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:17:04.65ID:KI48BLiw
復職スレから
これが現実となるとウチらはもう終わり


0983 優しい名無しさん 2023/06/27(火) 07:24:46.91
うつ病で休職した事実は人事記録に永遠に残る うつ病で休職して周りに迷惑かけた
うつ病で休職したら完全回復は無理だから成果出せない、また再休職もありえる。会社はとんでもない不良債権抱える

近いうちにやってくるだろう、終身雇用が完全崩壊してジョブ型雇用になると、多くの休職経験者はどうなるのか
0927優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:24:09.09ID:gyiaGVKU
精神病者は所詮は社会的弱者だもんね
病気にならなければ一番よかったんだけど
0928優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:58:40.82ID:yJ7SqhiF
>>919
しないよ
0930優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:09:23.16ID:L3iy1Ss3
>>928
図太いんだね
部下がかわいそう
お互いのために希望降格したほうがいいって
0931優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 08:29:37.41ID:fZwCfMKg
休職も短い期間なら、仕事に戻っても周りも今までと変わらない対応だと思うけど、長期間や2回目の休職だったら、腫れ物扱いで、職場で浮いてる。おいらの経験上
0934優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:20:00.23ID:gBkd0dQs
先月は月末朝イチには傷病手当金入金になったのに
今月はまだ入って来てない
いつになったら入金なるんだろう
0935優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:20:00.93ID:vRHZPYRG
休職中は運転しないこと
絶対に運転禁止薬処方されてるから、事故起こしたら危険運転で書類送検されるし保険も下りない可能性も高い
休職してるってことは精神科通院してるし、精神科通院してるってことは運転禁止薬処方されてるから、「薬飲んでない」という言い訳は警察にも保険会社にも通用しない
復職どころかクビになるよ
0936優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:08:34.67ID:roG5mm83
薬によるのでは
抗うつ剤と眠剤貰ってるが、眠たくなりますの説明はされるけど運転するななんて言われたことない
処方薬の説明文にも書いてないし
通院に車で行ってるしな
0938優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:09:45.18ID:roG5mm83
多分遊ぶな警察の奴と同一人物だろうな
文体が一緒😆
0939優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:12:32.80ID:roG5mm83
>>937
医者にも調剤薬局で運転不可の説明ないなら問題ないよ
ほっとけばいい
0941優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:59:57.98ID:f7/O32ux
935は復職スレでwwwと年収1000万に自作自演ばれたのバカにされてここに逃げてきたのか
0942優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:38:16.93ID:GbZwNIMj
休職2ヶ月目。
転職サイト見ると自分はやっぱり今の会社に復職するしかないのかなと考える。
でももう本当に戻るのキツイんだよなー
大嫌いなアイツと仕事したくないし時間と数字に追われながらの日々は辛い
0943優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:03:48.77ID:Cy0BZmm4
7月から仕事戻る
このスレマジでおせわになりました
0945優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:58:06.90ID:EGI4Xd0s
>>943
おつかれさまでした
0946優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:13:17.05ID:vRHZPYRG
>>936
抗うつ薬(SSRI)は運転禁止薬から外れた

益田先生等YouTuber精神科医も向精神薬や睡眠薬処方されてる人に対して車の運転を容認していない
どうしても運転したい場合は「容認できないけど、じゃあ自己責任」でと言ってる
ネット検索してみたら?
0949優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:29:32.47ID:roG5mm83
>>946
バカなの
睡眠薬飲んで車運転なんかしないだろ
本当にバカなんだなオマエ
0950優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:38:13.01ID:En8tfqxG
休職決まって会社で説明受けてきたけど
傷病手当とやらがもらえるらしい
でも1か月単位だと毎回診断書が必要らしく
めんどいので復帰時にまとめてもらうことにした
今はもう何も考えないで寝て食ってPCいじっていたい
0951優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:40:19.26ID:vRHZPYRG
>>949
「処方」って言ってんだろ
バカはどっちだよ?
飲んですぐ運転したらそれこそ堤下だろが

飲んだ翌日は持ち越しあるから、短期型だとしても最低午前中はNGなのは常識。処方されてるうちは運転しないに越したことはない

精神科医や薬剤師に聞いてみな。絶対に積極的にいいですよ!と言わないから
患者にそんなこと言ったら、患者が事故起こして警察や被害者に「だって先生がいいよ!って言ったから」となれば刑事や民事の責任問題になりかねない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況