X



休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 81ヶ月目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:56:26.58ID:Scr6socW
一応、立てました。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:19:12.05ID:pCl1A93J
>>3
俺も本当にそう思う。
何の役にも立たないクソスレ。
もう建てるな。
0005優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:20:58.41ID:IJQQVWOk
傷病手当金の受給者は、国保の減免受けれるかわかる人いますか?
0006優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 00:15:55.76ID:nl4dFZSU
>>5
な。こういう情弱しか来ないググればすぐわかることしか聞いてこない
馬鹿しか来ないところだから糞スレなんよ。過去ずっとそうだったろ。
ググれば瞬時にわかること聞いてくるなや。糞が。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 01:44:00.46ID:6s5hqjab
>>6
聞かれてるんだから答えてやれよ
ちなみに俺はその質問の答えはわからん
0008優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 10:36:34.89ID:/BxJyAuq
離職理由が33か34なら国保7割減免
離職理由が24か40か45だったら主治医の意見書を出して離職理由を33か34に変更してもらう
0010優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:40:57.90ID:agTc8kL0
皆さま教えて頂きたいのですが、傷病手当金を受給中に退職しました。失業保険の手続きはすぐに行うのでしょうか?(期間延長含む)
傷病手当金の手続きは健保になるのですよね?
よろしくお願いいたします。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:31:27.26ID:jX8KbAZ9
>>10
休職だったけど
傷病手当金の手続は
全部在籍している会社の総務人事課が対面だった
健保と直接鎗なんて一度もしたことない
0013優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:49:32.12ID:xmNUivwR
>>10
傷病手当の手続きは会社で入ってた保険組合のまま
失業保険の方は退職日の翌日から30日後から1カ月の間だったと思う

まあ結構重要なことだからここで聞いたあと自分でも念の為調べてね!
0014優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:58:51.35ID:agTc8kL0
>>12
丁寧にありがとうございます。

離職後の傷病手当金の手続きも退職した会社が行うのですか?
0015優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:00:51.00ID:agTc8kL0
>>13
丁寧にありがとうございます。
30日以内なのですね、一度失業保険申請しないと行けないのですね。
googleでも検索してみます。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 23:26:27.30ID:lR7YuVtD
傷病手当金貰い続けるには退職後も社会保険に入らないといけないのかな?🧐
googleで事例がみつからない
0019優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 00:32:48.79ID:J9MmdW/+
>>6
超同意
カスは自分で調べること放棄するから
いつも損をする ざまぁ
0020優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 09:23:12.26ID:3h+lej6K
調べたらわかることいちいち聞いてくるカスなんなの
0021優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 11:52:28.98ID:pGxmSW8I
答えてあげましょうよ、知ってるなら

答えないってのは知らないのと同じですよ
0024優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:27:31.92ID:TeIK4GK5
>>16
退職後に、社保から脱退しても傷病手当金を受給し続けることはできるよ
(勿論、加入期間が1年以上あるとか、その他もろもろの受給条件を満たした上での事)
むしろそのほうが経済的に助かる人の方が多い。
だって社保に継続加入するなら、在職中に会社が支払ってくれていた分も
自分で支払わなくてはいけなくなるので、単純に社保料金が倍になる。
脱退して国保に加入すれば、だいたい国保料金の方が安い。

ただ、倍額支払ってもお釣りが来るレベル福利厚生があるなら
たとえば医療費が無料になるとか、社員用の割引が山ほどあるとか
高額の手当金が数年間でるとか、そういう会社だったら継続加入の価値はあるね
逆に言えば、そうじゃないなら脱退した方が助かる。
0025優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:37:04.94ID:TeIK4GK5
>>10>>16
退職後の傷病手当金受給について、注意事項。
もし知ってたらスル―してね。

退職後も、申請先は健保。
ただ保険証は退職すればすぐ会社に返却しないといけないけれど
傷病手当金申請に使う番号はその保険証番号なので、
コピーするなどして返却前に番号を控えておこう
退職後に国保に加入して、保険証が国保になっても、傷病手当金は社保の番号を使う。

もし、退職後も社保に加入し続ける場合も、保険証番号が変わるので注意。
この場合も、傷病手当金申請に使うのは在職中の保険証番号。
退職後にもらう新しい保険証は番号が変わってしまうので気をつけて。

傷病手当金の申請を、会社を通してやっていた場合、
退職後は自分で直接健保に申請用紙を送ることになる。
申請用紙は同じ。会社からもらえないなら自分で社保に問い合わせて
申請用紙を送ってもらうか、ホームページからダウンロードするかしよう。

在職中は、申請用紙の「雇用主記入欄」に会社が記入して印鑑押して、
とやっていたけど、退職後はこの欄は空白でかまわない。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:42:39.62ID:pGxmSW8I
それと、傷病手当金貰ってる最中に退職したら、雇用保険(失業手当)の延長の手続きしてね
前スレに詳しく書いたから、それ見て
0027優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:54:44.77ID:TeIK4GK5
>>10>>16
追記。長くなってごめん。

上記の「退職後」とは、申請期間が退職後ということ。
たとえば3/15に退職したとして、退職後最初に申請するのは在職中のぶんだよね?
(たとえば3/15に退職して3/15に医者にかかってその日のうちに医者に書類記入してもらい
その足で会社に書類を提出してその日のうちに健保へ出してもらう、
なんてことはできれば別だけど)

たとえば3/15に退職して、2/15〜3/15の申請をする場合は、
必ず申請手続きが退職後になるけど、この期間の申請は会社記入が必要。
必要なくなるのは3/16以降が「申請期間」になってから。

だから、退職後に1回は、退職した立場で傷病手当金申請用紙への記入を
会社にお願いしないといけない。
それまでは会社が健保に送ってくれていても、この場合はもう社員ではないので
雇用主記入欄を会社が記入してくれてから、それを受け取って自分で健保に送ることになる。
親切な会社だったら会社で送付してくれるかも。
でもそれは義務ではないので(記入は義務だけど)、送付してくれたらお礼を言おうね。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:55:55.32ID:TeIK4GK5
>>10>>16
27の、自分で送る場合の段取り。知ってたら読まなくて良いよ

退職後、まず自分で記入する欄を埋める。医師に「医師記入欄」を記入してもらう。
会社に申請用紙を持参して雇用主記入欄の記入をお願いして、
いつ頃受け取りに行けば良いか訊いて、その日に受け取りに行って、
できあがった申請用紙を健保に自分で郵送。

上記がしんどい人は、会社に郵送して、できた用紙を自宅へ輸送してもらおう。
その場合は、申請用紙を送る時、返信用封筒とお願いの手紙を同封しよう。
返信用封筒というのは、宛先(つまり自分の名前と住所ね)を記入して
必要な額の切手を貼った封筒の事。事務の人が、出来上がった申請用紙を
それに入れて封をしたらそのままポストに投函できるようにした封筒。

お願いの手紙とは、定型の挨拶の後、「在職中はお世話になりました。
(略)傷病手当金の申請用紙の雇用主記入欄を記入していただきたく
(略)御手数おかけして申し訳ありません(略)定型の結びの挨拶」みたいなの。
さすがに申請用紙だけ送りつけるのは失礼だからね。

会社の義務としては、法的には2年以内に処理すれば良いので
あんまり失礼なことすると、なかなか事務処理してくれないかもよ
0029優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 19:32:59.26ID:mUyQ2e6D
>>25
社保と健保はどう違うのでしょうか?
0030優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:48:37.65ID:hrt9Gl6R
ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます

また、下の番号入力で最大8,250円貰えるくじが引けます。

53QNM25I

今のうちにどうぞ
0031優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:46:55.43ID:vjqccqEN
>>24 - >>28
すごーく丁寧にありがとうございます。やっと理解できました。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:25:37.77ID:qdo5hDom
>>10>>15
失業保険の受給延長届は、ハローワークに行って手続きする必要がある。
離職票と、雇用保険受給資格者証と印鑑が必要だから忘れずに。
(自治体によって微妙に違う事があるので、もしかするとこれ以外も必要かも。
事前に電話で確認しておくのがいいね)

本人じゃなくても手続きできるけど、委任状が必要なので
その辺りも必要なものをハロワに訊こう。

この時、病気が治るか軽くなって働けるようになった時に
そのことを証明する内容を医者に書いてもらう書類をもらうよ
なくさないように気をつけよう

労務可能な容態になって、さあ失業保険をもらおう、というときには
医者にそれを記入してもらって、あらためてハロワに行くわけだけど
その時に何が必要かも、手続きの時にきちんと訊いておこう。
今は多分メンタルのせいで覚えておくとか難しいだろうからメモ持参で。
0033優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:26:47.82ID:qdo5hDom
>>10>>15
32に補足。

ちなみに、延長している期間に待機期間を消化できるので
受給延長を取り消した時点でその期間が過ぎていれば
失業保険をすぐに受給できるよ

たとえば、病気退職は普通、自己都合退職になるので
普通に失業保険をもらおうとしたら3カ月間の待機期間があり
手続きをしても3カ月は失業保険がもらえない。
だけど受給延長届をだして、3カ月以上延長したなら
延長取り消しをした時点ですぐ受給を始められる、ということ。
0035優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:51:19.09ID:OaaFYcG1
詳しい人降臨してて助かる
0036優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 11:49:39.69ID:cAKPis1B
長くて読む気にならん ☓
読解力低くて読めない ◯

日本語は正しく
0037優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 11:54:33.80ID:ML0Nrk2J
うつ病だと長文読めなくなる
けど、親切でいろいろ書いてくれてるレスは、有り難く読む
0038優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:42:35.41ID:0Q7vfj7J
直近2年間で12ヶ月以上雇用保険に加入してないと失業手当の受給資格ないから1年半も傷病手当をもらってたら原則失業手当は出ない
失業手当がほしかったら主治医の意見書が必須
0039優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:33:07.99ID:wvkmVdR+
>>38
在職中に休職していた場合は、
休職前の2年間を対象に、「12カ月以上雇用保険支払い状況」をみて判断されるよ。
だから就職して1年以上普通に働いた後に休職して、
その後退職した場合は、たいてい失業保険を受給できる。

普通、休職中は雇用保険の支払いがストップするけど
たまに支払い続けてる会社があるので、そのあたりはちゃんと明細書見て
確認しないといけないね。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:38:11.90ID:Cn/Jmrk5
>>38>>39
↑こういうの詳しいですよね
ググれカスとか言われても、こんなのなかなかわからないすよ
0041優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:54:58.55ID:J3J2d8zG
傷病手当もらってる間に失業した場合は
雇用保険の受給延長をハロワに届けとけば
離職日から最大3年間は受給資格を伸ばせるはずじゃないの?
1年半傷病手当もらっててもハロワで受給延長手続きさえしてればいいはずでしょ
0042優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:58:15.03ID:wvkmVdR+
>>41
確かにその通りだけど、それは基本的に雇用保険受給資格がある人の話ね
退職者が皆雇用保険受給資格を持ってるわけじゃないので。

あと傷病手当じゃなくて傷病手当金ね
0043優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 18:02:15.13ID:J3J2d8zG
受給資格があると判断されてるから延長手続きができるんでしょ?
延長手続きできてる時点で復帰したら失業手当もらえると思うけど
0044優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 18:16:44.21ID:R0oevKCU
細かいことをいうと、
「失業手当」や「失業保険」
なんていうのはなく、雇用保険の失業等給付のうちの求職者給付の中の、
「基本手当」
だわな。
0045優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 10:59:08.10ID:qT+fEtX4
初回の傷病手当申請送って2週間経つけどなんの音沙汰もない
なんで
0047優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 14:12:52.91ID:vjUSpXhU
初回は2ヶ月はかかるぞ
自分の時は3ヶ月近くかかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況