X



【新規】障害年金 厚生・基礎雑談44【申請】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:08:00.56ID:NPeIzoPi
【重要】書き込む前にテンプレをよく読んで下さい。

ここは精神障害による障害年金の新規申請についてを語るスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違いです。
障害年金の新規申請や新規受給に関係のない雑談はメンヘルサロン板でお願いします。

結果到着は早い人だと2ヶ月程度、通常は3ヶ月程度です。まだ来ないと書き込む前に、まずは3ヶ月待ちましょう。
審査の進捗は個人個人で大きな差が有ります。他の人が到着しても自分も来るとは限りません。

これから障害年金申請する方は診断書の「コピー」を取りましょう。
審査請求(不服申立)だけでなく更新審査の時など後々役立つ事も有ります。
封がしてあっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html

前スレ
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談43【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1712493706/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談43【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1713390572/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:10:38.72ID:NPeIzoPi
Q.「私は障害年金をもらえるでしょうか?」
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
会った事も無い他人の病状など分からないのでアドバイスは出来ません。
もしアドバイスらしきものが有ったとしても全く信用出来ません。
ここで聞くよりもまずは主治医に相談しましょう。

Q.「私は障害年金何級になりますか?」
基準は以下の通りです。認定医が診断書に書かれた症状を基準と照らし合わせて総合的に判断します。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.html
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
統合失調症と気分(感情)障害では判断材料が異なります。

Q.「私のスペックだと何級に相当しますか?」
下記の表を確認して下さい。
等級判定ガイドラインによる等級の目安と、その目安通りになる確率や不支給率が載っています。
https://i.imgur.com/fYIRQBB.jpg
0003優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:13:17.10ID:NPeIzoPi
Q.申請はいつからできるの? A.初診日から1年6ヶ月以降
Q.何処に申請? A.厚生障害年金は年金事務所、基礎は役所の国民年金課
Q.私はどちらに対応される? A.初診日に加入していた社会保険(年金制度)
Q.初診日を変えたいんですが? A.初診日は患者都合では動かせない
Q.諸事情で初診証明書が取れない場合は? A.年金窓口に相談すると代替手段を提示してくれる
Q.誰に相談すればいい? A.まずは医師、そして病院や支援施設の相談員や年金窓口
Q.申請からどれくらいで結果が? A.3ヶ月程度、不備等あればかなり長引くことも
Q.初回振込みっていつ? A.基本は通知の翌15日、翌々15日になる場合も
Q.財産を持っていても大丈夫? A.資産がいくらあっても無問題
Q.仕事は内緒にしたいのですが? A.医師には事実を話し正当に審査を受けるべき
Q.医師を騙して診断書を書いてもらったら? A.最悪は詐欺罪で地方紙の紙面を飾るかもね
Q.年金生活者支援金の振込みが無いんだけど? A.支援金の初回振込みは年金本体より遅れる
Q.診断書は幾ら?出来るまで何日? A.病院によって様々
Q.通るか不安なんだけど? A.とにかく医者が書く診断書に任せるしかない
0004優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:15:55.86ID:NPeIzoPi
社労士に頼むべきケース
・初診の証明が困難な場合 (病院が閉鎖、古すぎてカルテが無い)
・主治医が診断書作成に消極的な場合
・自分で手続きができないほど重症で協力してくれる家族もいない場合
・お金に困ってる訳ではないので大金を払ってでも楽をしたい場合

審査については医者が書く診断書で決まるので社労士の介入が影響する事は少ないです。
ただし医者が非協力的だったり年金に長けていない場合は社労士の働きかけ次第で効果があるかも。
社労士の干渉を歓迎しない医者も多いです。社労士介入が逆効果になることもあります。
正直なところ代行内容の割には手数料がかなり高額です。過剰に不安を煽っての営業活動もあります。
社労士の是非を争っても不毛です。個人の判断に任せましょう
0005優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:18:37.97ID:NPeIzoPi
■診断書のスペック(日常生活能力)とは
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】

■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性

 a:できる
 b:自発的にできるが時には助言や指導が必要 
 c:助言や指導があればできる
 d:助言や指導をしてもできない

■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要
0006優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:20:50.66ID:NPeIzoPi
Q. 「働いていると2級は落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。

障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%

障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年 
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%

働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している


Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:23:07.32ID:NPeIzoPi
障害年金界隈のデマ誤解一覧
・働いたら2級は落ちる
 (働いても2級の人は結構いる)
・うつ病や発達障害単体じゃ3級か不支給
 (うつ病や発達障害単体で2級の人も結構いる)
・65歳過ぎたら永久認定になる
 (65歳過ぎても永久認定されてない人もいる)
・厚生と基礎は基準が違う
 (等級が同じなら審査基準は一緒、公的な審査に忖度は無い)
・一人暮らしで支援無しは落ちる
 (一人暮らしで支援無しでも2級の人は結構いる)
・1級は寝たきりじゃ無いと通らない
 (確かに基準は廃人クラスだが、動けるレベルでも1級の人も結構いる)

精神の審査では○○なら□級になるといった固定のハードルは有りません。
難なく通る人がいる一方で、症状と生活実態に整合性が無いために落ちる人もいます。
ある程度の傾向はありますが、決して絶対では有りません。
とにかく総合判断のケースバイケースなので、結果が出るまで分かりません。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:25:16.30ID:NPeIzoPi
令和4年度 障害年金業務統計
https://www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei.files/r04.pdf

令和1年度 新規裁定数 115400件
令和2年度 新規裁定数 118831件
令和3年度 新規裁定数 130285件
令和4年度 新規裁定数 129285件

令和1年度 新規不支給率 基礎12.3% 厚生9.8%
令和2年度 新規不支給率 基礎7.6% 厚生6.7%
令和3年度 新規不支給率 基礎6.1% 厚生4.5%
令和4年度 新規不支給率 基礎6.4% 厚生4.4%

この数字を見て意外と多いと思って不安になるか、意外に少ないと思って安心するかはあなた次第
0010優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 17:55:40.93ID:Yr4mf9Fq
医師が快く書いてくれたら通る。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 17:56:58.26ID:yLwLla/u
基礎の障害年金2級を受給しています。
体調が安定しないので障害年金のみで子供と生活しています。 足りない分は貯金を切り崩して生活しています。
生活苦しいし病気重いので障害の厚生年金に切り替えれると思います
基礎と両方もらえるそうですしいくら貰えますか?
役所にいけば現金先もらいできますか?
厚生の遡りってできますよね私の場合いくらですか?
0012優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:38:38.99ID:XqfQZFG7
検査装置で、そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断しよ
0013優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:45:37.29ID:Olx6xFm7
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは同じだよ
ガーシーや立花がやれることはないし
引退は常に現実即して待ってるんやで
0014優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:45:54.82ID:vtrQ2OLw
しかし
ほとんど雨降ってなくて当たり前だろ
0015優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:50:44.04ID:WxG5bJEw
これでマイナス10ポイントかな
というか臆測だと思うけど。
そろそろ監視銘柄から医薬品と重工系外す
0016優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:31:06.99ID:P6sux4LT
ある程度のビジュアルだよ
元々深夜に細々やってるらしいし
脳炎モッコリーナやるンゴ
たまーに覗くとクリノッペがミイラになっちゃったな
0017優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:50:01.11ID:5Kixm5+F
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
過去のYouTubeまだかな☺
0018優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:10:34.48ID:VRNOc1K3
藍上は
ここまで糞化するか(-.-)Zzz・・・・
0019優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 14:24:53.94ID:Yp+QdpEg
今日は訪問診察の日でそろそろ来る時間だけど
話すネタがねえよ
症状に変化ないし
0020優しい名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/22(月) 16:00:25.44ID:uOJ79NP/
つーか、団栗設定しようぜ
0021優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 16:10:55.86ID:ZZdpTR9B
設定しても意味が無いぞ
レベル7とか6のスクリプトが荒らしてたから
レベル10あたりに設定すると枯れたりした人の書き込みが激減するし
0023まもなく5ヶ月経過で待てない連投君
垢版 |
2024/04/22(月) 17:42:14.32ID:C6wpVPSy
まもなく5ヶ月が経過するので、久しぶりに
審査状況確認ダイヤルに電話するつもり
0024まもなく5ヶ月経過で待てない連投君
垢版 |
2024/04/22(月) 17:42:18.16ID:C6wpVPSy
まもなく5ヶ月が経過するので、久しぶりに
審査状況確認ダイヤルに電話するつもり
0025 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 18:07:29.62ID:YXJf6xRG
スクリプトがんがえー🤗
0026優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:07:32.46ID:yY+OImS0
荒れるぐらいなら過疎気味の方がええわ
グロで埋め尽くされたスレなんて見たくないし
0027優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:45:12.84ID:zrOZADGt
自分も過疎ってるほうがいいや。シンプル見にくい
0028優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:52:27.05ID:yY+OImS0
>>21は設定したくないみたいだからスクリプトの相手しててくれ
俺はスレから去るわ
0029優しい名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/22(月) 19:53:41.08ID:VbIT/JJe
俺は過疎るのは嫌だな
0030優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:55:55.95ID:VbIT/JJe
中途半端に団栗設定してスクリプトは
来るが通常のレスが減るとなれば最悪
0031優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:04:26.27ID:ZZdpTR9B
>>28
さらば
0032優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:07:50.97ID:UVtrKWNV
テスト
0033優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:08:01.52ID:UVtrKWNV
やっと書き込めた
0034優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:10:15.54ID:FojYNbah
荒れてまともに読めなくなっちゃったな
0035優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:31:38.08ID:zrOZADGt
年金事務所の人に添削してもらいながら改めて「入金まで5ヶ月かかります」って説明されたけど
困っている人向けの制度なのにこの遅さはびびるよな
自分みたく家族の援助受けながら生活してる人ばかりじゃないだろうに
0036優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:35:52.62ID:bvGjvQ98
そもそも受給者にとってこんなスレ不要だしな
必要なのは申請前のやつと承認欲求満たしたい回答ガイジだけだし
0037優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:58:59.53ID:7q8/RZmA
スクリプト荒らしは組織的な
ものが背景にあるんだろうね
5chを潰すのが目的でしょ
統一教会が背後にあると思う
わざと統一教会の批判的なことたまに書いてるのは意図がある
0039優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:35:30.94ID:Tdk21m+E
.




何度でも言います





パイの奪い合いになるので不正受給につながる情報共有は控えてください!!!!!





今もらえている年金が不正受給が増えるともらえなくなるぞ!!!!





今は幼少期から療育通う障害児童も増えてるからそいつらもライバルとなりますよ!!!




.
0044優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 06:16:05.63ID:bumJaSw+
なんでわざわざ当たり前のこと書いたんだ?
発達の症状かね?
0047優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:00:59.67ID:GWfCzcW5
>>45
社会のお荷物の分際で他人の性格をどうこう言える立場なんですかね?w
0048優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:04:48.04ID:GWfCzcW5
>>44
>>45
こういうゴミクズが居座るスレに存在価値なんてあるんすか?w
新規スレだぞ!とかのたまっといて、実際は受給者の馴れ合いスレだろうが
本当バカだねえ
0050優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:33:37.49ID:XtexD1OG
社労士に依頼してんだけど医者のくだらないプライドなのか参考資料と違う診断書になったわ
誤字もあるわ掛かった病院を書き損じてるわで結局訂正
アホかよ
0051優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 09:04:21.50ID:5vGNC34E
テスト
0052優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 09:05:19.34ID:5vGNC34E
やったー!!書き込めた!
ここ見るのが楽しみなのに最近荒らしばかりで寂しかったです
0055優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 09:55:17.22ID:mmJvi1/5
スクリプトが在住してるスレは嫌だな
0056優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 12:19:40.99ID:I/xD6cc/
あの、、グロテスクな写真を撮るのはやめてもらえませんか?
ショックな画面を見るとパニック発作と、つながるのですが、、?
0057優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 12:58:49.62ID:34Smwlmb
スクリプトだからな
0059優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:58:33.95ID:BabkrtYr
スクリプトに頼み込む人なんかいるんだなw
0060優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:00:52.92ID:gnQcB5Ny
専ブラならサムネ非表示にしときゃいいし、ブラウザなら意味の分からんリンク踏まなきゃいいのにな
0061優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:09:17.56ID:GWfCzcW5
自分の顔でグロ耐性付いてるはずなのに不思議だよね
0062優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:54:45.10ID:Ur/w9vvD
厚生遡及有りなんだけど、来月振り込みあるかなあ?
奇数月だけど。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:25:03.59ID:YA6d7iSH
>>62
遡及は月関係ないはず
ってかいつ振り込むかは年金事務所に確認した方が早い
0065 警備員[Lv.4][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 16:32:03.52ID:sgIY5KyW
共済の場合は2級以上だと共済→年金機構の2回手続きが必要だというレスをここで見たけど、それって全共済共通?
調べてみたけど年金機構の手続きが必要だと書いてある共済組合を見つけられなかった
0066優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:35:15.53ID:q//oS7hj
キチガイって証書や通知書読めないよね
そもそも証書すら届いてないか笑笑
0068優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:40:40.75ID:sgIY5KyW
>>67
共済スレは荒らされてなくなって以来建ってないからいるとしたらここかな~と
というかこの情報も言ったとおりこのスレで見たものだからさ
0071優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:48:37.85ID:rVbxXDQ8
>>65
共済に申請して2級以上ならそのまま年金機構にも基礎の申請・審査してもらえる
審査と言っても共済と必ず同じ結果になるけど
支援給付金は自分で年金機構に連絡して申請する必要がある
0072優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:49:49.40ID:sgIY5KyW
>>69
2級以上なら年金機構の手続きも必要ですか?って聞いて答えるなら等級教えるのと同じだから答えないだろう
こっちでやる手続きはない、とだけ言われたからここの書き込み思い出してそもそもその情報が合ってるのか、そういう共済があるのか聞きたかっただけ
0073優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:52:16.75ID:sgIY5KyW
>>71
情報ありがとうございます、やっぱり障害年金に関しては共済は共済のみの手続きですよね
0074優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:54:03.88ID:rVbxXDQ8
ちなみに支援給付金は2級以上の自信無くても審査結果出る前に早めに申し込んだほうがいい
結果出てからだと支給月が遅くなって損するから
0075優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:56:05.86ID:GWfCzcW5
損をするって考え方がいかにも乞食らしくていいね^^
0076 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:26:42.09ID:iUXtlSKZ
最近愛ちゃん来ないね?
その後はどうなったのか…。
知能検査を受けてなくて精神遅滞と診断書に書かれ検査結果が添付されておらず後日改めて検査って中々ないから
その後が気になる。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:56:11.43ID:fLeq1HZ0
うちの主治医30代半ばの勤務医なんだが、若い先生のメリットってこの先30年位は診断書書いてもらえる事かな?
開業してもついていくつもり
0078優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:28:02.21ID:OFki/lZr
遺族年金にメスが入るようだなその次は障害年金だろう
だから詐病受給者が押し寄せると現受給者に悪影響出るって口酸っぱく言ってたんだがな

これでも呑気にここで受給指南してるのはホンマもんの馬鹿
0079優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:00:14.14ID:DqfjeFU8
.




何度でも言います





パイの奪い合いになるので不正受給につながる情報共有は控えてください!!!!!





今もらえている年金が、不正受給が増えるともらえなくなるぞ!!!!





今は幼少期から療育通う障害児童も増えています。今後は、そいつらもライバルとなりますよ!!!




.
0080優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:02:48.33ID:IqxRa18n
4/30で申請から3ヶ月経過するんですが確認ダイヤルにTELするのGW明けですかね。遅延ならすぐ通知が来るものですか?
0083優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:28:46.70ID:phbhpDHR
年金証書で手帳を申請したのです
はやく処理してほしい
0084優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 01:41:45.74ID:bekbsvpI
>>77
それだけ若い主治医なら付いて行くのもありだね
還暦近くとかならやめた方がいいけど
0086優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 05:33:03.87ID:CdT4vk2f
>>77
メリット無いと思う
小僧に大人の気持ちは分からないからな
0087優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 06:51:13.16ID:hEKcGUtT
3ヶ月経てば1回は電話してもいいんじゃない
0091優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:30:48.47ID:4dTz36Vo
一ヶ月前から毎日進捗状況の電話確認してるわWWWWWWWWWWWWW
0092優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:33:52.64ID:4dTz36Vo
いいだろ!
0093優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:01:36.91ID:57XbUeHl
オペレーターの雇用を守るために仕事を与えるのはよいことだ
0094優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:16:29.33ID:G1Pd3lzo
5月10日には、審査結果送るそう、2月から長かったー
0095優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:18:04.55ID:CdT4vk2f
>>91
マジなら落とされるよ
そんな事出来る精神なんていないから
0096優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:59:47.97ID:co928rjk
毎日電話掛けて来るなんて重度の精神障害者か知的障害者だろ
0097優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 16:04:36.56ID:JwkegN8H
80です、TELしました

4/8に一度確認事項のため差し戻し4/15に東京に戻ったようでまだ審査中との事、もう少しかかることを言われました。

待ち期間しんどいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況