X



★☆ MALICE MIZER 8549 ☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:32:19.40ID:16UjtoBU0
出来る限り攻撃的なレスは控え
エレガントにマターリといきましょう。

■Gacktの話題は禁止
■Koziスレ独立の予定はありません。
■チケット等の売買は売買スレでどうぞ。
■sage進行中です、宜しくお願いします!
■妄想ネタは暴走しないように気を付けてね。
■名無し以外は歓迎されません。
 (ヽ´∀`) ∬“◆“∬ (・∀・川 ( ´ハ`) 川´ー`川

■前スレ
★☆ MALICE MIZER 83 ☆★(実質84)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1507390267/
0403整理番号774
垢版 |
2018/09/15(土) 21:48:44.31ID:55vjrmU30
>>398
そうだね
TETSUで復活希望とか言ってるのが一番頭おかしいよね
0404整理番号774
垢版 |
2018/09/15(土) 22:16:19.48ID:eU63FPse0
>>393
うたばんのILLUMINATIリアルタイムで見た。
あの頃が懐かしい。

>>399
3人そろえばMALICE MIZERに同意。
再会の血と薔薇、虚無の中での遊戯は完全に3人だったし。
DSY最高だった。

伯爵のTwitter名、Yu〜kiになっていた。
何だか嬉しい。
0405整理番号774
垢版 |
2018/09/15(土) 22:22:03.73ID:o96Oj9Kr0
>>365
361だけど、1期は当時の感想だと凡百のV系から片足だけ抜け出してるような感じかな
エーゲとかは今も1期の方が好きだし良いところがいっぱいあるけど、まだまだコンセプトが不明瞭だった
音悪いのは当時のインディーズじゃしょうがない

moiは、ありがちなシンフォニックメタルって感じだけど、演奏が全くテクニカルじゃないのもあって海外メタルに比べて聴きごたえが薄い上に歌い方と歌詞が激寒いのでキツいかな

聖堂も歌詞が寒いけど英語多いし半分インストみたいなもんだし、クラハのクオリティ低いけど音のクオリティ高いことで押し切れてる感
ライヴも素晴らしかった

ついでにkoziの音楽は歌と音が安っぽすぎて、狙ってやってるんだとしてもキツいかな
歌詞と曲自体はカッコいいと思う

ガーデニア以降は全体の音作りが素人みたいなクオリティだし歌下手すぎ、ライヴもありがちなVロック的な内容でつまらんかったな
0406整理番号774
垢版 |
2018/09/15(土) 22:35:16.74ID:0isVkuRR0
>>396
ほんとに自分が終わらせたことにしたいと思ってるならどこまで図々しいのか怒りを超えて呆れる
トンズラこいた後もマリスは苦労を重ねながら名曲たくさん作ってミゼラーを幸せにしてくれたわ
0408整理番号774
垢版 |
2018/09/15(土) 22:39:52.35ID:jxf5WR3e0
>>405
beast of bloodがつまらないなら
もうマリスに期待するほうがおかしいと思うがね?
あれこそ真骨頂だろ
0409整理番号774
垢版 |
2018/09/15(土) 22:42:38.12ID:KMYEpdoK0
これまでに名前があがった希望ゲストボーカル

TOSHI
櫻井敦司
HYDE
ASAGI
清春
JUKA

おそらくネタ
(城田優、北島三郎、小林幸子、美川憲一、武田鉄矢、美輪明宏、狩野英孝)
0410整理番号774
垢版 |
2018/09/15(土) 23:25:07.42ID:o96Oj9Kr0
>>408
BoBか
「中学生の黒歴史ノート」みたいな歌詞が聴いてて恥ずかしいんだよ
あと全編で鳴ってる効果音がとある機材を使ったことのある人からすると「あ、この音をこのまま使っちゃうんだ;素人プログラミングかよ…」と思ってしまって気が散るんだよな
マリスの打ち込み系でハードな曲という意味ではナプスナグスを越えるところが一つもない印象
チェンバロとメロはカッコいいな
0411整理番号774
垢版 |
2018/09/15(土) 23:38:54.92ID:PpV4SzJy0
>>405
ありがちなシンフォニックメタル教えてくれ。
あとガーデニアの素人クオリティはどこら辺でそれを感じるの?
0412整理番号774
垢版 |
2018/09/15(土) 23:49:08.46ID:jxf5WR3e0
>>410
いや、それ言いだしたら歌詞なんか全部そうだろ
それをくだらないと思うなら何故マリス聴いてんの?って疑問がわくわ
アンタ、マリス聴くの向いてないよ
0413整理番号774
垢版 |
2018/09/15(土) 23:52:27.85ID:1XBKmc910
>>410
bobのあの音は狙ってやってんのかなって思ってた
0414整理番号774
垢版 |
2018/09/15(土) 23:57:12.01ID:KDsoZR2q0
ウンコかもしんないけど
Jukaに1票かな
HYDE嫌いじゃないし
たぶんマナちゃん作の音楽好いてくれてそうだけど
なんかHYDEは違うって思っちゃう
でもなんかHYDEのオルヴォは想像しやすいね

このスレ見てる人で
茶々のAIRの中のKagero聞いたこと無い人いる?
あんな感じでもう歌えないでしょガクトは
和解した座談会の本なんかで十分かな
無理やり再結成してほしくないかも
ソース何か知らないけど
ほんとに、98年以来連絡取り合ったの?
0415整理番号774
垢版 |
2018/09/15(土) 23:57:50.26ID:o96Oj9Kr0
>>411
ありがちなシンフォニックメタルは適当にググってくれ
moiと似たようなのがいっぱい出てくる

ガーデニアの素人臭さか
まずはドラムの音の悪さ
カミが叩いてないということもさる事ながら音が変にドカドカバタバタしてて曲に合ってないしノリも悪い
端的に言えばめっちゃヘタなドラム
次にアレンジの稚拙さ
バイオリンのアレンジだけで力尽きた感があるわ
ピアノが16分音符だらけでうるさいしピアノを弾けない人がアレンジしてるのが丸わかり
歌もいきなりモタって入ってきたりピッチ悪かったり
あと例によって歌詞が寒い

まーこんな感じかね
当時、マリスの曲は良音のイメージだったから初聴きで驚いたのを覚えてるわ
0416整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 00:01:17.85ID:0m1Qab+u0
>>412
マリス聴くのに向いてないか
気に障ったならすまん
一応、初期のマリスを聴いて好きになって聖堂までは大ファンだったんだ
0417整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 00:02:06.73ID:k+GK9W4h0
>>415
ドラムって愁だっけ?
0418整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 00:58:08.85ID:XIh4ElUN0
櫻井有紀とか駄目かな?
0419整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 01:04:41.66ID:gPxcG+Ec0
有紀も歌下手くそになっちゃったと思う
下手というか発声が悪すぎ
音域狭いし、声帯も相当やられてる
元々歌上手だったけど、自己流が長すぎた
0420整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 01:13:04.92ID:Z5AUrO5d0
HYDEが歌うとラルクっぽくなってしまう気がする
YOSHIKIとのコラボもYOSHIKIサウンドだけどHYDEが歌うとラルクっぽく聞こえるし
マリスの曲もHYDEの歌声で脳内再生すると初期ラルクっぽくなる
個人的には初期ラルク好きだけどそうすると逆にマリスっぽさが薄れそう
そしてHYDEは歌い方がとんでもなくねちっこいのが気になる

GACKTについてはGACKT側、本人達、ファンの憶測とか入り乱れた空中戦になってるから
わだかまりなくなってるのならBARKSで4人で対談インタビュー座談会でもしたらそこからようやくフェアになる
0421整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 01:22:59.21ID:v+NToGRS0
マナは当然X知ってるだろうしヨシキもガクトと知り合ってマリス曲少しは知ってるだろう
いい加減対談してくれないかな
そのあとコラボ曲出してくれ
こうじでもいいけど
0422整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 01:26:54.61ID:gPxcG+Ec0
ぶっちゃけマリスっぽさを突き詰めると適任誰もいなくなるからね
>>369みたいな人間性に難がないという条件とかそれなり兼ね備えつつ>>409の候補から考えると
ASAGI辺りは小器用にこなしてくれそう
0423整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 01:31:11.60ID:Csmujr4h0
>>415
シンフォニックメタルいくらか聴いてみたが全く同じように感じなかったわ
音色とかは似てるけどそれ以上のことを感じない

ガーデニア聞き直したが言われたところは全く気にならない。歌い出しは味があると感じるしピッチは気にならない。気になると言えばハンドクラップは若干気になるが
歌詞はマリスは秀逸かといわれるとそこまでではないが、曲の雰囲気出てて問題ない
二期歌詞よかった?
0424整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 01:31:34.49ID:tvSj4SoU0
>>420
一緒にやるには、段階がいるからね〜。
座談会や生配信で、和解した証明?を見せつけないと
否定派が吹き上がると鬱陶しいもんな〜。
メンバーも、色々分かってるだろうから、
今回オルヴォアで様子見したんじゃないかと。
0425整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 01:52:12.17ID:3285npMe0
3期のドラムって全部愁??
0426整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 02:15:07.84ID:MGcbAUCo0
世界のYOSHIKIと一緒にするな!manaなんて足元にも及ばない。ってか世界観では既にkamijoにすら劣ってる
0427整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 02:57:52.26ID:wmpQoMHY0
>>405は尤もらしいこと言ってるけど
1)音質がーと言う割にvoyageの低音質はスルー
2)歌詞がーと言う割にガクトの寒い歌詞をスルー

ようはただのガクト信者なのでは
私も2期は好きだけどアンフェアな論理を使ってまで1、3期を貶める気にはならんな

というかクラハが歌下手とかドヤ顔で言われても
ほぼ無名のユニットから大抜擢された半素人だぞ
下手で当然
上手かったら他で先にデビューしてるわ
歌手を続けてれば櫻井敦司みたいに化ける可能性があったのに残念だよ

>>418
櫻井有紀の歌うオルヴォワールは一回聞いてみたい
0429整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 05:35:32.70ID:q0ENmRgv0
元マスケラ現S.Q.Fのmichは歌もビジュアル的にもいいと思う
0430整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 08:44:37.57ID:jRu/JBg40
>>414
何年か前のGACKTソロのau revoir聴いたけど(音源化されてない奴)もうMALICEとは別物だったよ
二期は大好きだけどもう思い出の中の存在だとはっきり悟った。もうこれ以上思い出を壊されたくない
GACKTはMALICE MIZERを踏みにじるだけの人になってる

>>429
目から鱗だった
良いかも
0431整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 08:54:41.54ID:owio4Vat0
ミチってGの友達だったよね
マスケラのときマリスのラジオゲストで出てた
0432整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 08:57:27.18ID:SBZjiLY90
正直、hydeレベルじゃないとマスコミも誰も注目しないよなぁ
>ゲストボーカル
0434整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 09:59:36.32ID:iqG6Pt4F0
>>410
一期の歌詞の方がよっぽどじゃね?
こういう評論家気取りは結局二期最高とかいうんだろ?
0435整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 10:31:40.98ID:/UeRlB3x0
どうしてもhydeをボーカルにしたいラルヲタが常駐してるね
0436整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 10:45:05.88ID:M6OiS8KH0
>>435
ヴィジュアル系で1番売れてるボーカルだからじゃね?w
0437整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 10:46:57.47ID:zaseTP2O0
>>405
音楽に詳しいといろんな視点で聴けるから楽しそうで羨ましい
コヂの音楽の歌と音が安っぽいっていうのは音質が悪いってこと?技術的な面?
豊洲で初めて歌ってるの見たけど元々はギタリストがボーカルとして長く続けてきてこれだけの人の前で歌ってると思うと感動した
まあそういう思い入れの部分を抜いた時にバンドのクオリティとしてどうかってことなんだろうけど
コヂセラフ最高すぎて耳から離れない
0439整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 12:16:01.72ID:AZZQHA1R0
>>426
kamijoの世界観(笑)
0440整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 13:25:34.77ID:es4NV+7i0
おい、お前たちはピエトロに行ってカルボナーラしか食わないのか?ペペロンチーノもいいし、ペスカトーレだっていい。
まぁ、つまりあれだ。第○期がどうのじゃあ、ないんだ。僕らはMALICE MIZERが好きなんだ。
0441整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 13:28:18.83ID:gPxcG+Ec0
あとはKoziかyukiがヴォーカルやるという奥の手もある
数年前にスカウイングスというバンドのボーカルが抜けて、
ギターがボイトレしてヴォーカルになった
この人もかなりの年だから、やってできないことはない

https://www.youtube.com/watch?v=RbDv6Hs0huY
0442整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 13:34:37.17ID:SBZjiLY90
>>441
koziは個人的にziz聞く限りじゃあしんどいな…
伯爵のトランシルヴァニアも良かったけど
アレを正規に…となると微妙な気が
0443整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 14:04:07.01ID:2Mro+Xxj0
もう一期とか二期とか三期とかやめてあげればいいのに
マリスを駄目にしたのはお前らだと思うよ
0444整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 14:14:58.57ID:3IiIXRR70
こぢ、こないだの豊洲で聞いた感じ少し歌上手くなったと思うよ。
でもMALICE MIZERのヴォーカルとして合う声ではないと思う。
Mana様のやりたい世界はこぢの歌じゃ表現出来ないだろう。
ヴォーカル固定せず曲ごとにゲストとかでも良いのにね。
今のMALICE MIZERメンバーが作る新しい音楽を聴いてみたい。
0445整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 14:49:50.83ID:ckkhX1EC0
>>444
ちょっと前のm-floスタイルね
それも有りだけどライブが厳しくなりそう
0446整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 15:02:03.90ID:OKQLZ7KQ0
>>417 >>425
YES

>>415
ドラムアレンジが悪いのは同意。
Kamiと違うタイプのツーバスドラマーだからか、ドラムが単調すぎる
ドラムが単調すぎるせいか、ベースのフィルも。。。
0447整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 16:05:25.98ID:Punpn9I90
hydeは背が150ちょっとしかないからマリスの衣装着て並んでもただの人形だよ
0448整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 16:10:32.17ID:nSPEFfxB0
カミはドラムはメロディ楽器と言い切った上にそれを表現できてたからな
マリスに興味ない人でもドラムだけはカッコいいと言ってたくらい
0449整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 16:26:53.02ID:qulDswvV0
>>427
そんな下手くそを使う事自体が問題だろ
まぁあの当時のマリスじゃその程度の人材しか確保できなかったのはわかるが…
つーかクラハじゃ人生10回やり直してもあっちゃんのようには化けれねーっつうのwww
0450整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 18:07:40.63ID:Csmujr4h0
こんな感じの奴のせいもあってMALICE MIZERは潰れてしまったな
俺は次のアルバムが聞きたかったよ
0451整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 18:33:50.72ID:owleKZS90
>>449
なんでオリラジの話ししてんの?
バカなの?
0452整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 20:16:13.17ID:ah4x3b940
今回のDSでそれぞれ曲に合わせたボーカル使ってやるのもいいなと思ったけど確かにライブがしんどいな…
ミニアルバム程度のボリュームでいいから、新譜を数年に一枚、liveを年一回程度で良いので活動してくれないものかね。
0453整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 20:47:40.08ID:6FMFJnc70
asagiさんいいと思うけど、若干ネットリしにてるのと、イメージがつきすぎかなあ
0454整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 20:49:41.27ID:SBZjiLY90
つーかさ、Klahaが下手って
じゃあKlahaより上手いヴィジュアル系のボーカリストって誰なのよ?
それを聞きたいわ
0455整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 21:01:42.02ID:2C/GD5/A0
Klaha認めないって手紙わざわざブログに晒している奴の事だけは許さねえ
0456整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 21:34:19.76ID:SBZjiLY90
単純に好きか嫌いかってことだろ
それは上手い下手じゃあないからな
0457整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 22:29:08.91ID:6FMFJnc70
klahaさんはあのタイミングであの曲調だったらベストだし三期は良かった。
0458整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 22:40:26.85ID:yq+Je0B70
マリスは所詮コミックバンドなんだから金爆みたいに
もっとお笑い路線で売り出せば良かったんだよ
そうすればここまで落ちぶれる事もなかった
0459整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 22:58:02.57ID:9H/xlplS0
>>458
あの曲でコミックバンド?
売れるわけねーw
0460整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 23:39:01.40ID:JaDYBiyG0
なんでMALICE MIZERファンって平和に語ることができないんだろう?
0461整理番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 23:50:17.27ID:jRu/JBg40
ミチのS.Q.F.ってGACKTJobのYOUが加入してるんだね。
もしかしてミチとGACKTに付き合いあるのかな。
今のGACKTと話が合うとは思わないけど。
0462整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 00:59:05.84ID:qVtxRdnP0
>>457
クラハは技術だけでなく人柄も当時のマリスに必要だったのかも
裏切りや悲しみによる混乱を乗り越えてきたメンバーにとって歌うことが好きで好きで悩んできた誠実な真面目な人というのは
新しく組むにあたって人間をまた信じられるようになるというか勇気が湧く存在だったのではと勝手に思ってる
真面目すぎたのが気の毒なところだ
0463整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 01:05:46.18ID:IwLGCZEj0
ローディ達には感謝してもしきれない
足りない部分を各々が補ってやってくれた事が素晴らしかったと思うよ

だから次は30周年だとか4期とかは
正直もういいかな…散々Gにはひっかきまわされたからな
0464整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 01:15:59.19ID:a8WHaQhO0
30周年はやって欲しいぞ!!4期はいいかなは同意
0465整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 01:24:01.50ID:K6C2OrV30
30周年こそはGACKTがボーカルで
散々偉そうなと言ってきたんだから逃げるなよGACKT
0466整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 01:34:51.95ID:eJIUT8n10
>>465
GACKTはここ見てるのかよ
見てそうだけど見てないふりで届かないと思うぞ
自分はGACKTが歌うマリスはもーどうでもいいけど
街中でもしあいつに遭遇したら(確率低いだろうけど)、詰めたる
そんな勢い
0467整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 01:46:06.93ID:CP6CbYHY0
ローディーズの面々て年齢いくつくらいなの?メンバーとあんまり変わらないよね?
0468整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 04:48:54.98ID:PPJPxGFE0
Klahaでいいじゃん
MALICE MIZER活動再開しないのかね…
0470整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 06:06:55.60ID:HaAnU+HA0
>>467
初期ローディーの石井が大体マリスメンバーの5つぐらい年下で
Hitomiは10個近く下なんじゃね?
0471整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 06:22:43.46ID:MHEvu4Bi0
>>462
全文同意できて咽び泣いた
>>465
逃げる向き合わないとブログでも表現している飛鳥さんですか?
0474整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 12:16:27.35ID:qXTzd0rL0
1972年生まれじゃなかったっけ
0475整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 13:46:39.96ID:a8WHaQhO0
えーあのボクちゃんみたいなの行ってるね〜
0476整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 14:26:23.55ID:HaAnU+HA0
石井より年下っぽくね?
ヴィジュアル系バンドマンって殆どが10代でバンド組んで活動しだして20歳前後でその界隈では知られて来たりすることが多いし石井も16〜17歳ぐらいでローディー始めたというし
仮に石井と同い年かそれより上だったら見た目若すぎて驚愕
Mana様も実年齢よりかなり若く見えるけど
0477整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 14:53:03.94ID:IzlZ9CzP0
・CURIO NOB 伸びある声で実力はある
・SHAZNA IZAM 多少色は付いてるが世界観が近く話題性あり

共通してるのは自身のバンドが頭打ちで過ちと実力不足があるので主導権を争う事無い
Manaの用意した徹底的な新キャラ設定を守れば化ける可能性も話題性もある
メジャーのフロントマンを経験してる為ラストチャンス的にコンセプトを遂行しそう
 
0479整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 15:40:27.60ID:a8WHaQhO0
TM西川さんは?昔は随分ラジオでマリスネタにして笑ってたが
0480整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 16:19:23.38ID:K/sSlF5e0
何て?
そして西川には合わない歌はないきがする
上手すぎて
0481整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 16:23:00.53ID:HaAnU+HA0
hyde→GACKT、YOSHIKIの友達

ラルクのken→Sakura脱退後もずっと仲良くて
ソロの時一緒にバンドやったり2年前ken主催イベントにもSakuraのバンド呼んだりしてて交友あり

TM西川→ラルクのtetsuyaと友達(ラルク結成の時ハイドより先に西川にボーカルやって欲しいと頼んだが断られた)

IZAMは見た目はアンジャッシュ児島で中身はモラハラマンになってるからダメだな
0482整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 18:15:48.72ID:F9KvHbyj0
ラルクと交流無いバンドマンが珍しい気がする
0483整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 19:24:15.58ID:qXTzd0rL0
西川貴教の常に怒鳴っているような歌が不快
なんかスポーツ競技の張り合い見せられてる感じ
なんで歌上手い扱いなのか意味不明
0484整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 19:44:23.60ID:H8VxbJpr0
しょ〜〜しゅう〜〜りっき〜〜〜
0485整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 19:59:44.63ID:JtpTsU120
IZAMとか冗談やめてくれ
スーパー音痴の代表なのにw
0487整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 20:52:07.64ID:a8WHaQhO0
>>483
あーーーーん!ぼくのねーんがーいおっおおかっなあーーえてええええん
0488整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 21:27:49.73ID:m7xm2tZI0
30周年はV系四天王祭りでTAKA、石月、IZAMが
マリスのボーカルをしたらいいと思ってません
0489整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 21:45:37.77ID:kEq+Vosj0
>>471
咽び泣きありがとう
ガーデニアの頃にコヂが「思いやりは大事」的なことをテレビや雑誌で言ってていつもの愉快なイメージに対してやけに真面目なこと言ってるなと印象深かったんだけど
Gacktが去りkamiと別れklahaを迎えて一緒にやっていくなかで思うことがたくさんあったんだろうなと大人になった今は思う
そういうメンバーの中に入ってくれたのがklahaでよかった
0490整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 21:57:40.54ID:PHClg+fx0
Hitomiは一緒にFATIMA 組んでた蜉蝣の大佑と同じ年だと思ってたけど、
一個上(学年的には2つ上)なんだね。
見た目は若いね。
0491整理番号774
垢版 |
2018/09/17(月) 23:31:48.33ID:OTH8okVt0
ブチクシ軍団も同じ状況
0492整理番号774
垢版 |
2018/09/18(火) 08:32:23.10ID:bE+KP5/P0
>>488
思ってないんかいw
0493整理番号774
垢版 |
2018/09/18(火) 10:01:18.07ID:oytSRW8Q0
>>403
フイタ
完成度としてはGACKT以降なんだろうけどTETSUマリスが一番好きかな
歌詞やライブでの表現力が自分に一番合ってる
若さもあるんだろうけど鋭いかっこよさがある
0494整理番号774
垢版 |
2018/09/18(火) 10:07:17.37ID:pUTemaex0
メンバーの話じゃないんだけど、よくマリスの記事書いてた広瀬充?って太ったライターって今も現役かな?結構好きだったから今回の事も書いてくれてたら読みたい。
0495整理番号774
垢版 |
2018/09/18(火) 10:22:40.73ID:ojDtqiuI0
>>494
uv無くなってから一切みないな
マリス関連以外では知らんけど
0496整理番号774
垢版 |
2018/09/18(火) 13:15:15.95ID:JbiVTNQo0
>>494
今も編集やってると思うけどV系界隈じゃないと思う
大昔にP-MODELのスタッフやってた人なんだよね
UVでマリス麺と平沢が対談してたの懐かしい
0497整理番号774
垢版 |
2018/09/18(火) 13:53:31.71ID:7N2wx84R0
テレコあがってるけど9月9日のほうはないのかな
0499整理番号774
垢版 |
2018/09/18(火) 14:40:06.20ID:M51OpGtA0
>>494
懐かしい
Mana自らメイクしてあげた姿がきもかったのを覚えてるw
0500整理番号774
垢版 |
2018/09/18(火) 16:15:20.24ID:rtcUPvKL0
A5のタツーシール付いた本の著者だっけ?
篠山紀信の
タイトルど忘れ出てこない
めんどいから公式飛ばないで書く
あの人なら別の本でマリスは本人らが気取ってるけど歌謡曲ROCKだかJ-POP歌謡曲に過ぎないよwプゲラみたいにバカにしてたな
ま、本人らの前で媚び売るのは当然としても、本人いないとこでその態度はなーと呆れたわ
もし別の人と間違ってたらあれだけど、姿も名前も見覚えあるし
0501整理番号774
垢版 |
2018/09/18(火) 19:36:41.74ID:E2H2MeQE0
>>500
それは異端尋問で広瀬充じゃなくて金井覚だよ
広瀬充はああ無情のほう
0502整理番号774
垢版 |
2018/09/18(火) 21:26:58.83ID:qx2o1qDY0
細かい指摘ですまんが尋問じゃなくて審問ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況