X



DIR EN GREY 896

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774 (ワッチョイ 8277-ki2E [219.100.84.101])
垢版 |
2018/11/08(木) 14:24:37.25ID:VLrdHgNn0
本文の一行目の頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512つけること

※次スレは>>950が立てること
立てられない場合は他の人に頼んで代理で立てて貰って下さい

前スレ
DIR EN GREY 895
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1540298590/

【DISC INFORMATION】
●10th ALBUM NOW ON SALE
『The Insulated World』

●DIR EN GREY BEST ALBUM NOW ON SALE
『VESTIGE OF SCRATCHES』

【LIVE INFORMATION】
TOUR18 FOLLOWERS
2018/12/19(水)【愛知県】Zepp Nagoya -「a knot」 & ONLINE only- [開場/開演 18:15/19:00]
2018/12/24(月・振)【大阪府】Zepp Osaka Bayside -「a knot」only- [開場/開演 17:15/18:00]
2018/12/25(火)【大阪府】Zepp Osaka Bayside -「a knot」 & ONLINE only- [開場/開演 17:45/18:30]

TOUR19 The Insulated World
2019年3月15日(金)【神奈川県】CLUB CITTA’ -「a knot」only- [開場/開演 18:15/19:00]
2019年3月20日(水)【東京都】Zepp Tokyo [開場/開演 18:15/19:00] ≪ALBUM発売記念LIVE≫
2019年3月29日(金)【宮城県】東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館) [開場/開演18:15/19:00]
2019年3月31日(日)【北海道】Zepp Sapporo [開場/開演 17:15/18:00]
2019年4月4日(木)【福岡県】Zepp Fukuoka [開場/開演 18:15/19:00]
2019年4月6日(土)【愛媛県】松山市総合コミュニティセンター [開場/開演 17:15/18:00]
2019年4月12日(金)【広島県】広島JMSアステールプラザ・大ホール [開場/開演 18:15/19:00]
2019年4月15日(月)【東京都】新木場STUDIO COAST [開場/開演 18:15/19:00]
2019年4月16日(火)【東京都】新木場STUDIO COAST [開場/開演 18:15/19:00]
2019年4月19日(金)【愛知県】Zepp Nagoya [開場/開演 18:15/19:00]
2019年4月25日(木)【大阪府】なんばHatch [開場/開演 18:15/19:00]
2019年4月26日(金)【大阪府】なんばHatch [開場/開演 18:15/19:00]

DIR EN GREY オフィシャルサイト
http://direngrey.co.jp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0556整理番号774 (ワッチョイW 23b3-ScD6 [126.209.1.236])
垢版 |
2018/11/19(月) 09:10:14.22ID:/uYXJfSk0
>>515
このレスに違和感を感じるのは自分だけ?
似たようなメロが無いのがディルの特徴だと思ってたのに…

自分みたいなのが少数派?

曲の展開の事なら理解出来るけど
サビメロ?
バンドで長年コピーしてるけど一度も思ったことないんだが
0557整理番号774 (アウアウウー Sac7-gOgr [106.129.172.126])
垢版 |
2018/11/19(月) 10:42:25.80ID:eJ9NaMc6a
まあサビメロじゃなくて展開の話だろうな
展開はDIRといえばの王道が確立されてるから同じパターンというのは納得はできる
サビメロは毎回違う気がするな。良し悪しは置いておいて
0559整理番号774 (アウアウウー Sac7-mhdf [106.130.123.43])
垢版 |
2018/11/19(月) 12:48:48.85ID:tE9qgsUda
他のアーティストに比べれば似たようなメロの少ないし耳に残る良いメロディー。

絶縁体の疾走パートなんかはマンネリぎみだけど「信じる事〜」で帳消しされてる
0560整理番号774 (スッップ Sd9f-Csv3 [49.98.163.246])
垢版 |
2018/11/19(月) 13:45:50.32ID:/9YlQKopd
歌メロを追って聞く「歌謡曲」「ポップス」としての楽しみ方と、各パートのアンサンブルや楽曲アレンジの妙を聞く「バンドサウンド」としての楽しみ方
DIRはどっちもいけるのが良いところだね
0561整理番号774 (ラクッペ MMe7-Gkqw [110.165.147.72])
垢版 |
2018/11/19(月) 14:12:34.75ID:LM1UpuwPM
>>545
今までダイアンが出たフェスでどんな出番順があったかって話で
BUCK-TICK→ダイアン→T.M.Revolution
CHARA→ダイアン→小泉今日子
アジカン→ダイアン→チャットモンチー
DIR EN GREY→ダイアン→MAN WITH A MISSION
を挙げてたw
Twitter検索すると画像もある
0567整理番号774 (HappyBirthday! 7fd2-4fLB [27.143.231.234])
垢版 |
2018/11/20(火) 00:15:58.04ID:edLEqE520HAPPY
インディーズの頃に影響受けてただけでしょ
むしろX、LUNA SEAな曲とかあるけどなぜか黒夢ばかり言われるんだよなw

先輩の影響を脱したら海外でツアーできるバンドになった
それでいてルナフェスで先輩とも関係良好だしな
一部除きw
0568整理番号774 (HappyBirthday! Sd9f-Csv3 [49.98.163.246])
垢版 |
2018/11/20(火) 00:27:31.66ID:iE502dZTdHAPPY
ガーデンのあれはもろだと思ったわw

けどスギゾーは別に京やDIRをそこで見てないからな
武道館を埋めるバンドでこんなダークでヘヴィなのは凄いってさ
これウロボロスとかの世界観を確立して海外の評価勝ち取ったの認めてくれてるわけだから
Jもそのへんのことでトシヤをいじってたが
0579整理番号774 (HappyBirthday! Sac7-4bLg [106.133.138.131])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:19:05.62ID:EC2BqIKJaHAPPY
京の服で好きだったのはDSSのころのハイネックコートだな
0580整理番号774 (HappyBirthday! MMff-zaQw [61.205.100.122])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:25:55.31ID:Y9gZCNewMHAPPY
コートはThe Viridi-anmeだね
ライブ衣装はバックラッシュが一番似合ってると思ったけどなぁ
0582整理番号774 (HappyBirthday!W 83b3-Qiyu [60.100.0.231])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:08:18.72ID:7vbukJi20HAPPY
Toshiyaの親指通した長めのリストバンドのやつ欲しいと思ったw
0583整理番号774 (HappyBirthday!W c386-f6nL [182.158.93.145])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:38:21.96ID:GosdFpID0HAPPY
アディジャとかいう黒歴史
0591整理番号774 (HappyBirthday! Sac7-xwJT [106.180.32.232])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:32:06.47ID:XozxFjYsaHAPPY
薫のああいうゆったりした服欲しいわ〜
0601整理番号774 (HappyBirthday! 83d2-4fLB [60.61.67.236])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:13:11.65ID:FxgXr/U20HAPPY
最初激しい系の曲で知ったけどピンとこなかった、数年後にふとディルってあったなーと思って検索して出てきた輪郭でハマった
今では激しいのも静かなのも両方好きだから不思議
0611整理番号774 (ワッチョイWW 83b3-+tXA [60.70.77.35])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:11:16.72ID:CWEXFnSd0
DIRと勘違いしてたのか、何故か昔はラルクをデスボで叫びまくる怖いバンドだと思ってたわ
0612整理番号774 (ワッチョイWW 6fd8-TPxI [223.133.203.22])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:22:34.16ID:bprVqRP/0
>>596
俺もI'llから聴いてるけど
その頃はシングルレンタルで借りたくらい
あとMステ観てたくらい

本格的にハマったのはGAUZE
何となく、気分で買ってみて
激しい曲や重い曲てんこ盛りでビックリした
しかも捨て曲なしっていう衝撃
特に引き込まれたのはSchweinの椅子
0614整理番号774 (ワッチョイ 7fd2-4fLB [27.143.231.234])
垢版 |
2018/11/21(水) 01:59:45.59ID:WIW+Juq70
最初は今世紀最後のV系みたいなふれこみで
まーたコテ系が出てきたよとか思ってたら
あれよあれよとアジアでライブして
そのうちドイツ行ってファミリーバリュー行って
気が付いたらボーカルがバケツかぶってた

最初はそれこそV系のハイブリットセオリーって感じだったのが
00年代のV系にはヴァルガやウィザみたいな曲の若手がめちゃめちゃ居た
一時期のルナシーばりに様式美になってたね

今はもうわけわからんバンド
面白い
0616整理番号774 (スッップ Sd9f-KPmt [49.98.173.188])
垢版 |
2018/11/21(水) 07:44:40.44ID:ARvQXqcLd
>>596
自分は詳しくないのに友人が好きそうという理由でDIRを紹介したら案の定嵌まったので自分も聴き漁り始めてその後に出たDSSにやられた
初めの頃は朔とドングリしかピンと来なかったな
0617整理番号774 (ワッチョイW 23b3-ScD6 [126.224.98.28])
垢版 |
2018/11/21(水) 08:11:46.25ID:XN7/Gu/Z0
>>596
元々Xが好きだったんだけど
ヨシキプロデュースでデビューと聞いてMステ残を見て衝撃を受け
すぐにインディーズ時代の曲を漁ったらメロの良さにどっぷりハマってしまった
Xから流れてきた人結構いるんじゃないかな?
Xの解散とhideの死があったけどディルに救われたよ
0618整理番号774 (ワッチョイWW 83b3-Pbdn [60.112.87.11])
垢版 |
2018/11/21(水) 08:13:42.91ID:nMNOH1FI0
凌辱のシングルから
当時このバンド初聴きして衝撃だったわ
0620整理番号774 (スッップ Sd9f-By/H [49.98.145.231])
垢版 |
2018/11/21(水) 09:01:22.01ID:2AI0Xyy7d
初期からずっとラルク好きだったけど年取ったらDIRにドハマりした
未だ衰えるどころか進化し続けてるしこんなファン冥利に尽きるバンド稀有だと思うわ
0624整理番号774 (ワッチョイW e3c3-h2yM [14.8.41.224])
垢版 |
2018/11/21(水) 11:57:50.99ID:XHUGbAkY0
他人のSNSに出る京ってすげえやさしそうだな
0629整理番号774 (スプッッ Sd9f-TPxI [1.75.244.172])
垢版 |
2018/11/21(水) 12:49:16.41ID:69fcK8Ddd
結構みんなもそうなんだろうけど
DIR EN GREY聴いたら他バンド聴けなくなった
それだけ飽きないし
各曲バラエティーにも展開にも富んでる
合う合わないの好みはあるけど、アルバム曲に捨て曲ないのも凄い
0630整理番号774 (アウアウウーT Sac7-Wc+1 [106.180.3.192])
垢版 |
2018/11/21(水) 12:49:27.78ID:ONOi3GDba
初期からずっとの人結構いるんだな
初期は聞いてたけど途中10年ぐらいブランクあるわ
マロウのミドルテンポを乗り越えてウロボに出会えた人はうらやま

今だとアルケーのミドルテンポを乗り越えてTIWか
キラキラしたマロウからドロドロのウロボになったようなもんか
0633整理番号774 (ワッチョイWW 5392-4WMr [218.41.243.171])
垢版 |
2018/11/21(水) 13:04:21.01ID:eURY+DWa0
薫がドラゴンボールのオレンジ色の服で蒼い月弾いてた時はさすがにえぇ…と思った
0634整理番号774 (ブーイモ MMff-m7DC [163.49.210.82])
垢版 |
2018/11/21(水) 13:41:02.87ID:ayS7m3xPM
学生時代ヤンキーの同級生とたまたまCDショップで出くわして「このバンドマジやべえから」って無理やり買わされたのがウィザだった
正直買いたくなかったが否定すると殴られる気しかしなかったので嫌々購入
そんで家帰ってとりあえず聞いたらホントにヤバかった

あん時買ってなかったら絶対に聞いてなかっただろうなあ
0635整理番号774 (アウアウウーT Sac7-Wc+1 [106.180.3.192])
垢版 |
2018/11/21(水) 13:44:37.62ID:ONOi3GDba
マロウはドロドロのマロウ
アルケーはキラキラのマロウ

空谷 (CONCEIVED SORROW
chain (LIE BURIED WITH A VENGEANCE
STU (THE FATAL BELIEVER
RoM (AGITATED SCREAMS OF MAGGOTS
Cause (GRIEF
濤声 (陵辱の雨
Phenomenon (DISABLED COMPLEXES
禍夜想 (ROTTING ROOT
懐春 (艶かしき安息、躊躇いに微笑み
輪郭 (THE PLEDGE
Un deux (REPETITION OF HATRED
Inferno (THE DEEPER VILENESS
鱗 (CLEVER SLEAZOID
0641整理番号774 (アウアウカー Saa7-vRWl [182.251.49.16])
垢版 |
2018/11/21(水) 15:45:16.31ID:rTjYGEzNa
>>640
俺も初期ムックはまったな、当時両方好きで2006のラウパで両方見れるじゃんやった!って喜び勇んで観に行ったんだけどdirは当時のライブが酷すぎ&バンギャの長髪ぶん回すのが汚しすぎてdirは音源だけ聞けばokと思ってたよ
2006のメンツで再度ラウドパークやって欲しいわ
0642整理番号774 (ラクッペ MMe7-Pbdn [110.165.179.153])
垢版 |
2018/11/21(水) 16:02:19.02ID:pFuE4vLtM
>>635
rottingは咀嚼だな
0644整理番号774 (ワッチョイ d31e-RFxs [112.139.121.225])
垢版 |
2018/11/21(水) 16:38:17.25ID:c+UamT6v0
ベストから入った新規の人がいるとか...
おばちゃん嬉しくて泣いてしまいそうや
気に入った曲とかあったら教えて欲しいな
0647整理番号774 (ワッチョイWW 83b3-Pbdn [60.112.87.11])
垢版 |
2018/11/21(水) 16:57:31.87ID:nMNOH1FI0
ディル兼リンキンのファンの奴おらんの?
0648整理番号774 (ワッチョイWW 6ffb-2qly [119.47.110.88])
垢版 |
2018/11/21(水) 17:16:01.16ID:3lU5nd/a0
>>646
今のアラサーアラフォー世代はラルク派かGLAY派かの選択を迫られる時代を過ごしてきた
大体根が明るい奴はGLAY派で陰のある奴はラルク派になる
だからディルのファン層に元ラルク好きが多い
0649整理番号774 (ワッチョイW e3c3-h2yM [14.8.41.224])
垢版 |
2018/11/21(水) 17:22:15.74ID:XHUGbAkY0
>>638
xやルナシー、ナイトメアやガゼットはとても好きで聞いてたんですよ。
18からv系聞いてるからもう10年以上はこのジャンルにどつぷりつかってました。
デスボイスは全く受け付けなかったんですが、ガゼットがdirのパクってデスボイスに慣れてきたので聞けるようになりハマりました。
鱗、輪郭、DSなどpvからハマったと思います
夏に国際フォーラムも聞きに行ってそのままどはまりしてます。
0650整理番号774 (ワッチョイW e3c3-h2yM [14.8.41.224])
垢版 |
2018/11/21(水) 17:26:03.42ID:XHUGbAkY0
>>644
ドレイン、ブレ始めた司会、輪郭、最高のバラードを送ろう、ウタフミ、VINUSHKAが好きですね。
まだ代表曲だけで満足してて細かいアルバム曲にまで聴き込めてません。
0651整理番号774 (ワッチョイW e3c3-h2yM [14.8.41.224])
垢版 |
2018/11/21(水) 17:26:44.86ID:XHUGbAkY0
>>649
ハマる言い過ぎて笑える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況