X



MDIBrowser Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2007/12/25(火) 22:37:12ID:G+ro1JXQ
前スレ
MDIBrowser Part28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1100087072/

【公式サイト】
 MDIBrowser配布用ページ(開発終了)
  http://www.manoeuvre.net/mdi/

【サポートサイト】
 むしろ仕事をいただきたいページ (ヘルプ配布:質問の前に熟読必須)
  http://www6.plala.or.jp/downward/MDI/
 MDIBrowser UpLoader Annex (2代目アップローダ:もっとみんなで盛り上げよう)
  http://ct9a.hp.infoseek.co.jp/annex/
 ■MDIBrowser@避難所■ (MDI専用板:スクリプト転載スレなど)
  http://jbbs.shitaraba.com/computer/68/mdi.html

【後継のソフト】
 SpartanZ
  http://www.manoeuvre.net/
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2007/12/26(水) 01:17:45ID:K55UULfY
iM@S は 「いおりんのMAマジ最高」 の省略形です。
試験に出ます。
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2007/12/27(木) 00:00:59ID:K55UULfY
交通安全推進動画『てってって〜』
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2007/12/27(木) 09:09:47ID:tda+/CGi
次スレの話題出す前に前スレうめられてしまったな
前スレ>>1000氏ね
>>1>>4
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2007/12/28(金) 23:34:12ID:dmnTxXc6
とかちの魔法をかけては結構いいと思う
人気無いけど
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2007/12/29(土) 19:41:00ID:eJNNT7ug
新すれおめでとうございます
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/02(水) 15:36:41ID:Z2wTA+zh
あけおめおめ
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/07(月) 02:03:09ID:1o0nNvyj
ブンビー で検索したら関連検索が ブンビーさん


さんづけかよどんだけ愛されてんだよブンビーさん
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/14(月) 03:31:43ID:VMZyrWuw
MDIブラウザを今でも使ってる人っていないの?
先日プニルを捨てたばかりなんだけど
IEコンポ使用ブラウザの中じゃ正直
MDIブラウザが一番の出来だと思うんだけど
どうよ?
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/14(月) 11:05:12ID:DkjyZ+c1
使っている者がいるから新スレが立つ。
「一番の出来だ」とまでは言わないが,コレで十分だと思うから今でも使う。
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/14(月) 14:35:46ID:VMZyrWuw
そうだよね、まだいるよね
まだ日本に30人くらい利用者いるよね
立ててよかった
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/14(月) 18:12:08ID:M5wzx/8v
他にMDIなブラウザってある?
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/15(火) 20:20:29ID:DIxgVIUy
>>14
スレ立てはありがたかったが,サイトの生死ぐらいは確認して欲しかった。
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/16(水) 01:44:59ID:xc/LpfeN
プニルに乗り換えようと思ったが
>>12を見てやめることにした俺ガイル
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/17(木) 05:17:45ID:lI3grdld
always returning
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/17(木) 16:33:09ID:oHM/WRUN
ところでさ1>>にある【後継のソフト】のSpartanZてなんなの?
リンク切れしてるし意味不なんだが
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/17(木) 16:46:47ID:/VPiAd8C
>>21
今、生きているのは>>4に載っている2ヵ所のみ。
MDIBrowser の作者が次に着手したブラウザが SpartanZ だったが
元のサイトとともに消滅した。
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/19(土) 14:33:59ID:VNd8EJKL
>>23
あったけど,随分前に消滅した。
万年筆の件は興味深かった。
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/23(水) 19:56:13ID:GdJEwkjq
学生時代、保健室で寝ようとしたら保健の先生に万年筆を
眼にブッ込まれて大変だった、とかそんな話だったと思う。
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/24(木) 14:18:35ID:5yalqJCD
おまいら、ヤフオクのトップ画面で
エラー出ますか?
0030289
垢版 |
2008/01/25(金) 12:33:16ID:DP+5IQsf
JavaScriptのエラー出ない?
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/25(金) 20:46:23ID:82mlmLjk
出ないな。
MDI関係ないんじゃ?
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/27(日) 02:09:28ID:aZjkA0/K
まじすか。
うーん、自宅PCでも会社PCでも
出るんだけどなぁ。
画面左下にエラーを示す!マーク出てない?
003332
垢版 |
2008/01/27(日) 02:15:15ID:XlIsb43y
ちなみにエラーの内容は
「この操作を完了するのに必要なデータは、まだ利用できません。」
です。
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/27(日) 02:16:45ID:G+a51AWi
俺の環境でもエラーは出ないね。残念ながら。
003532
垢版 |
2008/01/27(日) 02:49:14ID:ZszEDOBw
いろいろ検索してみたところ同じようなトラブルを発見しました。
http://picoo.hp.infoseek.co.jp/p/i/c/picoo/cgi-bin/trees.cgi?log=&v=326&e=msg&lp=326&st=100

どうやら自分の使ってるバージョンが古い(Ver 1.038)のが原因みたいっす(´д`;)
要は古いやつはwindow.externalの処理に対応していないと。
最新バージョン(Ver 1.039以降?)は作者の開発環境が変わったおかげか、
この問題は解消されてるみたいっすね。(みなさんは最新バージョンをお使いですよね?)

最新バージョンにすれば済む問題なのですが、
かなり気に入っている「soni-kさん作のアイコン」がVer 1.039以降では使えないorz
そんな理由いまだVer 1.038使ってます。誰かVer 1.039以降用のアイコン作って〜
003732
垢版 |
2008/01/27(日) 16:03:19ID:6o0qdDeM
>>36
神降臨!!!
ありがとうございます!

いい感じで1.041に移行できそうです( ´∀`)
iniが引き継げないのがちょっと辛いですが…
がんばってみますw
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/31(木) 09:59:57ID:xSFcMiCW
外部ソフトからMDIBrowserにURLを渡して開いたとき、
URLによってJSをONにしたりすることってできる?
例えば、設定はOFFだけど「nicovideo」が含まれている
URLが開かれたらそのタブのJSはONになるとか
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/02(土) 15:03:55ID:HrEsi8my
はじめて来たけど、このソフトのスレがまだあるのに驚いた。
Sleipnirとかと肩を並べていたこともあったのに今じゃ更新とまっちゃたしね。
でも、ずっとこれが手放せない。(ver.1.041-p2)

最近トラッキングCookieを防ごうとIEのオプションで
Cookie設定で詳細設定のサードパーティをブロックする設定にしたんだが、
MDIBrowserでCookieをON OFFするとMDIBrowserの設定に戻されてしまった。
ON OFFしなければ、そのままだがIEの詳細設定は反映されているのだろうか。
開発復活したら聞いてみたいのだけど、無理だよなあ。

>>38
グローバル許可、ローカル不許可にして、
ダミーのタブで他のタブを監視してローカルセキュリティを変更するとか?
できるかどうかは知らないけど。

ここまで書いて気づいたけど、Cookie ON OFFてグローバルセキュリティだから、
IEの設定に変更を加えてるのか・・・
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/08(金) 12:31:18ID:qTmMlWQu
ずいぶんお世話になってるけど、
これにプニルのmosaみたいなプラグインがあればなー
誰か開発してますか?
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/09(土) 10:41:06ID:jYKoAxEZ
こんなブラウザのどこがいいのか。6年使ってるけど分からん。
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/12(火) 00:15:30ID:raaXgrys
>>40
いつMDIにプラグイン機能が付いたんだい?
武ちゃんいやっほーい
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/12(火) 09:33:42ID:ebHVSw7W
IE7にしてる人って居る?
>>25が怖くて怖くて
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/12(火) 16:25:32ID:5BhgIDD4
ほれ
ttp://d.hatena.ne.jp/tunachan/20080212
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/19(火) 07:48:15ID:bhqXiWru
すまん
捨て6を見ると落ちるんだが、俺だけ?
IEだと落ちないんだよ

なんでだろ
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/23(土) 12:47:05ID:461DCou0
落ちるな。前は見れてた気がするんだが。
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/23(土) 23:17:53ID:9cmyAfnH
落ちるよね?やっぱり
他だと問題ないから、捨て6とMDIの相性だとは思うんだけどなぁ
メンテナンスが終わっちゃったソフトは、こういうときにつらい……
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/26(火) 11:49:39ID:sGfzy68q
なんと言うグッドタイミング
……なのか?
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/04(火) 19:05:18ID:7Q3Hzfcs
避難所のスクリプト転載スレ73の
レスポップアップをやろうとすると
オートメーション サーバーはオブジェクトを作成できません。
とエラーが出ます。
ActiveXは有効にしてるんですが
対処法ありませんか?

環境
OS:XP SP2
ブラウザVer:1.04a
FW:ウイルスバスターリアルタイムモニタ
管理者権限なし

です
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/10(月) 15:10:56ID:bx+4euft
IE8β1入れてみました。
βだからかな、IEコンポブラウザでTridentだけを使う時はIE7扱いになる?みたいですね。

IE8β1 標準描画モード
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)

IE8β1 IE7エミュレートモード
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)

IE8β1 標準描画モード + MDIBrowser
IE8β1 IE7エミュレートモード + MDIBrowser
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)

いくつかサイトも見てみましたが、確かにIE7と同等の描画がされているように見えます。
正式版でもIE7エミュレートを引きずるとなるとそれは問題ということになりそうですが、
その辺りの仕様は追々わかってくるでしょう。
ひとまず今のところは「IE8でも動作に支障なし」、ということで。
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/14(金) 21:28:57ID:+jBRt/bn
>>47
負荷がかかってるからじゃね?
俺はニコニコで5-6個同時に画面を開いたとき落ちた記憶がある
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/27(木) 02:08:10ID:76cJ6opk
左+ホイール回転でタブ変えれるタブブラウザって他にあるの?
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/27(木) 11:19:43ID:f6rYo8M2
KIKIはできたよ
履歴が無かったんで結局MDIに戻ってきちゃったけど
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/27(木) 11:22:28ID:f6rYo8M2
ごめん嘘ついた
KIKIは右+ホイールでタブ移動だった
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/27(木) 22:48:15ID:76cJ6opk
>>58-59
ありがとう
確かにこの使いやすい履歴も捨てれないね
他に移ろうとすると最初についたマウス操作カスタマイズの使用率の高さに改めて驚かされる
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/01(火) 20:57:25ID:DpCINfX/
「アプリケーションのオプション」の中で行う設定って、コマンドID割り当てられてる?
タブの複数行表示ON/OFFをスクリプトで管理したいんだけど
006461=63
垢版 |
2008/04/03(木) 10:14:53ID:TbWp0JMc
>>62はつまり

var obj = new ActiveXObject("MDIBrowser.API");
obj.ExecCommand(1095);

こうしろって事だよな?
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/10(木) 21:40:17ID:xcYBpFd0
(´・ω・)Vista(笑)でたまにネットワークにつながらなくなる・・
ほっとくと回復することもあるが、ブラウザの再起動で立ち直る・・
Janeやその他は問題なく使えるんだが、何でだろ

ついで
MDIBrowser ver. 1.041-p2
[OS] Unknown OS
[IE] 6.0.6001
[Shell32.dll] 6.0.6001
[ComCtl32.dll] 6.16.6001

UnknownとかVista涙目wwwwwwwwwwwwww
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/11(金) 23:38:35ID:sc78x4OF
ニコ動画で発動することが多いとこまでわかったんだが
併用しているオミトロンのせいで応答がなくなってたようだ・・
オミトロンなしにしたらなんともないわ・・
ニコ厨ですまん/ ,' 3  `ヽーっ
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/12(土) 00:12:25ID:4c6DGyLi
俺は「ニコニコ見てる奴だから」なんて理由で人を嫌ったりはしない
でもお前は嫌いだ
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/15(火) 23:05:08ID:JZs7ONCy
もしよければ、俺を嫌ってくれ
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/16(水) 11:49:41ID:29YXei6E
Moonスレと言い、これと言い、細々と使い続けてる奴が多いよな
さすがにCuamとか使ってるのはほとんどいないと思うが
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/21(月) 08:29:04ID:qQ2dqPKq
マウスジェスチャーが無くて
マウスのボタン組み合わせでいろいろ操作できるブラウザあったら移動するよ
探す気無いので探してないけど

左ボタン+右ボタンでタブ閉じるとか慣れると後戻りできない

あとブックマークが数千あっても軽いからいいなぁ
#昔のネスケタイプなのがいい
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/21(月) 08:29:35ID:qQ2dqPKq
あ、マウスジェスチャーじゃなくて、だ
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/28(月) 11:01:51ID:AhX7Od2w
俺も探してるけどないな
あきらめたけど
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/02(金) 23:52:32ID:PjOSE9U+
まぁないならないでそのうち慣れるんだろうけど
わざわざ移行する理由がない
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/03(土) 19:49:49ID:lyYhty1j
>>72
え、他のブラウザってブクマ増えたら重いの?
ますます移動出来ないな
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/06(火) 08:51:33ID:sxXSjuaL
重い

IE系の互換ものはたいていお話になんないぐらい重いよね
MDIが軽すぎなのかもしれないけど
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/12(月) 13:17:59ID:EgOcHquU
やっぱサクサク動いて使いやすいMDIだな
この操作感はクセになる
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/12(月) 15:06:35ID:zMHcNG/G
( ´,_ゝ`)プッ
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/13(火) 16:54:57ID:ZbxZ7DQE
軽くてMDIから移行してハッピーなの教えてくれ
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/13(火) 22:53:32ID:+3p/nLey
moon、MDI、Bug。ここらあたりはもう旧世代になりつつあるなあ。ナツブラ
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/13(火) 23:56:05ID:tJ+iMGb4
>>83
なりつつって…
MDIBrowserの最終リリースは2003年だぞ。
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/16(金) 04:01:47ID:IH90DXdU
>>84
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!今悩んでるNewtonさんにあやまれ!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/21(水) 17:31:48ID:z3dAV0p5
色々ブラウザを試したけど、結局はMDIに戻ってしまう
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/25(日) 17:12:10ID:9ZPHehXS
最近、IEのスクリプトエラーが
MDIブラウザのエラーダイアログ抑止を
乗り越えてくるようになってきた。

IEの仕様変更に伴うものだと思うけど
そろそろ乗換えを検討しなければならない
時期が来てしまったようだ・・・
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/25(日) 17:25:01ID:8x6McJXz
そろそろマジメにFirefox乗り換え講座を書かないといかんかな?
と思ったけど、ちょうどFirefox3リリース間近で面倒な時期だな。
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/25(日) 21:29:28ID:9ZPHehXS
すまん。Operaへの乗換えを検討中なので力になれそうも無い。
本当はプニルがもっとしっかりした作りになってれば問題なかったんだが・・・
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/31(土) 21:57:28ID:PpOSBuRU
ファイルメニューを変更できて、オリジナルメニューの設定ができるタブブラウザってある?
ダブルクリックや左+ホイールクリックに機能持たせられると嬉しい
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/31(土) 22:54:26ID:IIZsMx1s
Firefox + Menu Editor

正直、MDIのページ上変態クリックはあまりに変態過ぎてなんとも…
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/31(土) 22:56:52ID:PpOSBuRU
>>91
d
Firefox使ってみるよ
ただマウスジェスチャ設定しなおすのが面倒だ
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/01(日) 01:28:14ID:YUGzRxd3
そうそう、右クリック+ホイールでタブ切り替えはTabScrollerって拡張入れて
Basic modeにチェックを入れれば再現可能だぜー。
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/08(日) 14:06:14ID:fyzFgOhj
IE7入れたらpdf開けなくなったぞ
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/08(日) 14:11:55ID:PRKz9Dy5
Adobe Acrobat Readerなんて捨てちまえ!
俺のお薦めはFoxit Reader
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/09(月) 15:22:23ID:HqJ4t2vy
Firefox…というかlolifoxを入れてみた
MDIBrowserよりメモリ使用量が多いのはアドオンのせいかな
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/09(月) 17:34:59ID:aVwu8L1e
Firefoxがメモリ大食いなのは有名な話
3で改善されるって話だったのに全く改善されてないのも有名な話

Firefox メモリ でググってヒットしたGIGAZINE以外のサイトを見てtweakするといいよ
平常時100MB+、最大でも200MBくらいまでに抑えられると思う。
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/09(月) 17:50:48ID:HqJ4t2vy
>>98
今MDIBrがタブ38で110MB弱くらいなんだけど、〜200MBだとちょっと重いかなあ
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/09(月) 17:58:07ID:aVwu8L1e
>>99
最近のブラウザだとそんだけタブ開いてると200MBくらいは行くんじゃないかな…。
プニルなんかは300超えることもあると知り合いが嘆いてたな。
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/09(月) 20:49:46ID:HqJ4t2vy
syleraが軽くていいな
ただ、ホイールクリックのスクロール(オートスクロール)がガタガタする点と、マウスジェスチャに「最近閉じたページを開く」を
割り当てられないのが痛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況