X



2chBrowser OpenJane@Win板 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/10(月) 16:13:47ID:UTYCTxnp
現在Janeには、IEコンポーネント使用版Janeと、
IEを使わないJane Doeの2種類があります。
本家Janeから派生した各種拡張版がありますが、
現在精力的に開発が行われているのがOpenJaneです。

FAQ・過去ログ・関連サイトなどをまとめたテンプレサイト。
何をするにもまずここを見てください。
http://vamp.s9.xrea.com/yukiwiki/wiki.cgi?%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
その他>>2-10あたりの関連サイト・関連リンクも一読。

●質問する時は使っている【Janeの種類とバージョン】を必ず書いて下さい。
  OpenJaneには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

前スレ
2chBrowser OpenJane@Win板 Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1149050460/
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/04(日) 01:19:54ID:+D0gUZLf
あけおめそろそろ正式版を・・・
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/15(木) 23:59:49ID:imwKa/Xr
「Open Jane」は、「2ちゃんねる」を快適に利用するための様々な機能を備えていて、
簡単にインストールすることができる。また、「Open Jane」を元に機能を拡張した派生
ソフトも多く 公開されていて、いわば本家とも言える専用ブラウザである。
見始めると、ついつい時間を忘れて見入ってしまう「2ちゃんねる」専用ブラウザを紹介しよう。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/10/openjane/index.html

本家薦めてもいいけど書けなくね?
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/17(土) 02:22:03ID:09sM8jXk
>>42
そう、書き込みには同意が必要・・・でループするし。
これ、2009年の記事なんだよね。
0045メモ
垢版 |
2009/01/27(火) 13:18:18ID:KS7qI9Bz
Jane2ch.iniのhana=mogeraをsuka=pontanに変更
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/08(日) 19:24:16ID:++LWXuMb
WrtCookie=PON=PPPaxxx.xx.xxxx.xxx.ne.jp; HAP=xxxxxxxx;suka=pontan の形式に書き換えたら、書き込めるようになった。
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/25(水) 01:48:09ID:9Lb8q/Bj
>>28
まちBBSの修正も追加

View早くしてくれー。

それとアンオフィシャルが更新されますた。
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/28(土) 18:32:54ID:amRbbt7M
パクリが開発終了するらしいから
test復活しろよ
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/05(木) 21:48:27ID:/WkLXsIc
おつかいスレから誘導されてきました。以下おつかいスレに質問した内容です。

どなたかわかる方お願いします。
janeα0.1.12.3使用なんですけど、昨日から
左クリックでスレ内URLに飛べなくなってしまいました。
一応右クリックでは飛べるんですけど、なにかと不便です。
対処法等あれば教えてください。多少はレジストリも弄れます。
マウスの設定は合っています。昨日タブブラウザをインストールして、
再びアンインストールしてからこの症状は起きました。
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/07(土) 14:31:05ID:m+vH6GRP
その入れて消したブラウザのスレでどうぞ
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/10(火) 01:45:04ID:+TnPcGn5
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  (____人  )
  (-◎-◎一  ヽミ|
  ( (_ _)     9)
  ( ε   (∴  |      ┌━━┐
   ヽ______/━━━━╂┐ ┃
         ┃       └╋━┘ ソースしかコピペできない馬鹿◆Style/kK.sです
      ┃      ┃
      └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/10(火) 10:45:21ID:rO0F/kzr
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  (____人  )
  (-◎-◎一  ヽミ|
  ( (_ _)     9)
  ( ε   (∴  |      ┌━━┐
   ヽ______/━━━━╂┐ ┃
         ┃       └╋━┘ 法人化して金貰う馬鹿◆Style/kK.sです
      ┃      ┃
      └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
http://janesoft.net/janestyle/
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/10(火) 23:13:43ID:zkgyhNRm
OpenJane終わったな。
もうバグ修正とか公開しなくて良いよ。
遼太ちゃんに「全てぼくの著作物」とか言われちゃうといけないからね。
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/10(火) 23:59:05ID:Xuskow1L
自分の名前は見え易い場所に表記し、他の著作者の名前は見え難い場所に
ひっそり表記しておくようなコザカシイ人だからねぇ、山下君は。
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/11(水) 00:07:25ID:rO0F/kzr
もしかして全部のJaneの●収入ネコババしてたりしてw
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/11(水) 14:48:54ID:w5qKiNf6
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        (____人  ) 
        (-◎-◎一  ヽミ|
          ( (_ _)     9) 俺がジェーンだっ・・・・
        ( ε   (∴  |
         ヽ______/
          _「「_/、 /⌒ヽ
        ∠イ井/L く__   ∧
       fl= 「「「==  } \  |
        ゝ l l | 〈 \ |V } {
       {{ !」」_> _> ’ 」 ゝ fl
        lY「::::::::::| |   /ハ \ l
        |‘j::::::::::::| |  // V  ∧
       ノ ノ::::::::::::| |/イ  V `ヽl
        /`l、__/ィ l   f   l
      ,  k   }/| | ヽ  }   l
       { ィ::: ̄::::::::::| L |  V   l
      } l:::::::::::::::::::::l l ヘ  l  l
        l ,|:::::、:::::::::::::::l l ヘ ノ/ 〉l
     r’‐l|::::::::ヽ:::::::::::::l l v{⌒ー}
     ├‐ l|:::::::::::V::::::::::::l lノl⌒ 7
     _j:::)_l|::::::::::::V::::::::::::l {:l::: ̄/
    //ゝ{ツl|::::::::::::::V::::::::::ヘゝ一'
.   ////∠.i|:::::::::::::::ト;::::::::::::ヽl
   l l///   'l:::::::::::::::トl::::::::::::::::|
   l//〈   l:::::::::::::::l l:::ri::::::::::l
   K ヘヘv┬1:::::::::::::レヽ!l:::::::::::l
   ヽ) } }l V:::::::::::::::lィ v::::::::::::ト、
    `'く\〒V::::::::厂ヽ ヘ:::::::::::|∧
       ̄ ̄{:::::/  ∧ {丶:::::| ヘ
         ゝ.|   | v 「 ̄ヽ|
          l 丶  |  v l   vl
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/15(日) 12:06:25ID:3QgESM0w


     〃⌒`"ヽ    
     从lV八トゝ   会社設立とは・・・会社設立とは・・・・
     ヽd‘面‘ノ     Yahoo!ツールバーと見つけたり・・・
     / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/18(水) 22:08:33ID:Rbs1iSoS
誰か64bitでコンパイルしたサムネつきJane作って
Vista64でメモリ増えたは良いけど、結局Janeが32bitだから画像が大量にある
スレを3つぐらい開いて2G行くとエラーが出る
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/18(水) 22:19:22ID:8u8sKLmK
64bit版コンパイラが出てないし
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/19(木) 01:28:22ID:5oVoWvMX
Janeに限らず64版2chブラウザってエロ画像収集家のニッチな需要があると思うんだけどな
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2009/04/05(日) 11:08:04ID:dFW2f/Uf
Set-Cookieが来たら全部食べるようにするのが良いと思うよ
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2009/04/06(月) 12:53:26ID:qO2EjjdS
山下のせいで未だに更新されず・・・
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2009/04/06(月) 22:54:08ID:JBHMVPCI
Unofficialとかバイナリうpしてくれる人がいるから別に良いんじゃね?
ソースを必要とするような人ならそもそも自分で弄れるだろうし
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2009/04/06(月) 23:37:26ID:1JPCIMpv
初質の難民っぷりを見て、考えを改めて欲しいぜ。
公式以外使う気ない人もいるしな。
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2009/04/06(月) 23:43:24ID:JBHMVPCI
Unofficialっても、まちBBS新方式に対応した以外は公式のNightlyと全く同じなんだけどなぁ
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2009/04/06(月) 23:53:49ID:1JPCIMpv
そうは言うがな、俺だって薦めても連中は使う気なくて、
ini直で書き換えて、ちゃんと書き込めるかテストスレ代わりに
質問スレを使ってんだよクソッ!クソッ!

あと、このスレ的な話題だが、折角だからUnofficialの
U2chThread.pasを取り込んじまおうぜ。

バナナ!バナナはおらぬか!
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2009/04/20(月) 14:28:29ID:loG7YDGx
バナナです 何でしょうか
007673
垢版 |
2009/04/24(金) 18:08:27ID:LS38Pp2t
>>75
ごちそうさまでした
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2009/04/24(金) 18:16:54ID:LS38Pp2t
OpenJane過去ログ保管所
ttp://janekako.hp.infoseek.co.jp/
OpenJaneあぷろだ(ちょっと大きめ)
ttp://janekako.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/janeup.html
簡易内部画像ビューア付きOpenJane
ttp://janekako.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/jane0127.zip
Nightly+α 非Doe
ttp://janekako.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/jane0126.zip
Nightly+α Doe
ttp://janekako.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/jane0125.zip
007873
垢版 |
2009/04/24(金) 23:29:03ID:sqdz829T
>>76
お前誰だ・・・。

画像ビューアは付きは虹だから・・・ごにょごにょ
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2009/04/25(土) 15:26:17ID:mRPI3NSR
表示中のスレッドをHtml形式で書き出すことってできますか?
0081 ◆aO521.mOts
垢版 |
2009/04/26(日) 11:50:45ID:NkzHqfQw
食べられちゃったw
今Delphiの環境し、ビルドできる人を面子に加えるくらいしか出来ないですが
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2009/04/26(日) 14:44:18ID:OxD4kk7f
Delphi6personalは配布終了かつ再配布禁止なんだよねえ。

ギコナビは開発環境を変える方向みたい。
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2009/04/26(日) 23:59:09ID:BrU7Vkfq
>>81
おちゅおちゅ

>>83
そんな昨今でも、Personalのライセンスくれと言ったらくれたw
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2009/04/27(月) 00:06:53ID:+xUKG6Bg
しかし、無料のコンパイラってコンポーネント追加できないらしい。
turboDelphiか他言語って事になるよねえ?
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2009/04/28(火) 19:15:47ID:3tORKTAc
以前nidaスレでD2009でコンパイルしようとしてる奴がいたよ
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/03(日) 18:18:23ID:RB+Pisoh
コテ記憶の印が「!」だと問題あるから$1F以下($9が妥当か)に変えてよ
OJはBeに非対応とはいえ、ログの互換性の問題があるから派生に
こういうの勝手に変えられても困る
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/06(水) 21:27:41ID:eVOkn3o2
クソッ!クソッ!
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/08(金) 00:18:43ID:iA99uiE0
jane styleを使用しています。
現在いくつかの板で書き込み規制されていまして、以前からP2を導入し、
jane上から書き込みをしていました。
昨日の昼ごろまでは正常に書き込みができていたのですが、さきほどからなぜか、
書きこもうとすると「HTTP/1.1 400 Bad Request」と表示され、書き込むことができません。
設定を変えた覚えもありませんし、お手上げ状態なんです。
どなたか、この状態を打破する知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/08(金) 00:23:48ID:iA99uiE0
聞くところを間違えました・・・すいません、他に行ってきます
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/10(日) 23:14:34ID:ynLclOr+
D6perは九州大の配布も終了したね
直リンはまだ生きてるみたいだけど、じきに消えるだろうね
ttp://www.cc.kyushu-u.ac.jp/ec/delphi/BorlandDelphiPersonalEditionJP.exe
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/20(水) 11:58:10ID:dm3QOnag
不安になってきたちょっくらコンパイル環境のバックアップとるか
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/20(水) 17:24:56ID:6+1x0FDo
スムーズネスやフレーム数等が実装されているソースコードって、どこかにございませんでしょうか?
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/20(水) 17:30:57ID:su+B+BjW
Viewかラブリーにあるんじゃ?
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/20(水) 17:44:37ID:6+1x0FDo
>>98-99
ありがとうございます。
そのサイトは見てましたが、セキュリティホールを修正しただけのものかと思い込んでました・・・orz
しかしこういうソースコードは非常に勉強になりますね。
普段Delphi使わないしテキストエディタで読んでるので、普段以上に苦戦してますがw
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 21:54:59ID:DgqfCVhJ
ttp://janekako.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/jane0131.zip
ttp://janekako.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/jane0130.zip

乙です!
0102名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 21:58:10ID:uuHpaHJz
ついでにBEもつければよかったのに
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/12(金) 19:27:46ID:PBETtPvx
JaneStyleで、画像ビューワを使っているのですが、
ホイールスクロールで画像の切り替えが出来ますよね。
あれの404(?)の画面はどうやって飛ばすことができますか?

404の画面になるたびに、右上の←→ボタンを押さないといけませんか?
0105名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/12(金) 19:29:15ID:PBETtPvx
>>104です。
すいません、今、飛ばすことが出来ました。
でも、さっきまで飛ばせなかったのは何ででしょうか?
0106名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/13(土) 11:34:45ID:1wfQ6dva
>>105
ここは”OpenJane”のスレッドです
”JaneStyle”のスレッドではありません
0108View ◆AcQTmXmylo
垢版 |
2009/07/07(火) 01:12:57ID:3KPatVmD
U2chCatList.pas更新。URL偽装の脆弱性対策。
0109名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/07(火) 01:18:55ID:kpv7hj2n
OpenJane → Windows板
JaneView → Windows板
JaneStyle → ソフトウェア板
OpenJane_虹 → ソフトウェア板
JaneNida → ソフトウェア板

わけわからんな
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/07(火) 01:32:47ID:aSy9m65c
>>108
よお、乙

現在生存メンバーは何人いるんだろうな
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/07(火) 01:38:48ID:5L+TtfZY
OJスレはソフ板にもあったが色々あって潰れた。
今は初質が残るのみ

Viewさん乙
0112111
垢版 |
2009/07/07(火) 01:55:59ID:GVBivoBX
111の前半は>>109あて
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/07(火) 08:49:04ID:0K2BjABs
何か変だと思ったらD6のAnsiEndsTextアホすぐる。。。
Length(AText) < Length(ASubText)の時点でResult :=Trueで終了する

//Patchしませう
function AnsiEndsTextEx(const ASubText, AText: string): Boolean;
var
L: Integer;
begin
Result := False;
if ASubText = '' then exit;
L := Length(AText) - Length(ASubText) + 1;
if L <= 0 then exit;
if ByteType(AText, L) = mbTrailByte then exit;
Result := AnsiStrIComp(Pointer(ASubText), Pointer(@AText[L])) = 0;
end;
0114View ◆AcQTmXmylo
垢版 |
2009/07/07(火) 22:49:58ID:3KPatVmD
>>113
当方OpenJaneもDel7でビルドしてますが、Del7にはこの不具合はないようです。
AnsiEndsTextはDel6から入った関数なので、Del6限定のバグって事になりそうです。

できればOJソースに直接取り込んでおきたいと思いますが、これはDel6のVCLソースの改変です?
ぱっと見でDel7のソースとならかなり違うような気がしますが、ライセンスの問題もあるので一応確認させてください。
0115名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/07(火) 23:18:23ID:GVBivoBX
>>114
取り込むついでにバイナリも出してほすぃ。
ソース置き場とはいえ、配布バイナリが書き込めない不具合
放置したままってのもねえ。
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/08(水) 00:20:55ID:Kra3zvjg
>>114
Result := AnsiStrIComp(Pointer(ASubText), Pointer(@AText[L])) = 0;
以外の部分はD6のAnsiEndsStrと同じです
CompareStringにでも変えてちょっと改変すれば。。。
ライセンス問題回避になるのかなぁ?
0117名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/08(水) 00:31:55ID:Kra3zvjg
そういえばD6はWideUpperCase/WideLowerCaseも
if Win32Platform = VER_PLATFORM_WIN32_NT then
が無いのでPatchしないといけないのであった
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/08(水) 00:46:06ID:h3u9JE5j
>>116
単純にLength(ASubText) > Length(AText)を排除するという手は使えます?

function AnsiEndsTextEx(const ASubText, AText: string): Boolean;
begin
Result := (ASubText <> '') and (Length(ASubText) <= Length(AText)) and AnsiEndsText(ASubText, AText);
end;
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/08(水) 00:51:03ID:Kra3zvjg
>>118
Length(ASubText) > Length(AText) だけ事前に排除でもおk
0121View ◆AcQTmXmylo
垢版 |
2009/07/08(水) 01:02:37ID:h3u9JE5j
どもども。
じゃあ、ちょっと二重に処理が入って無駄があるけどそれでいきます。

>>117はOJとは直接関係しない話という理解でOKですか?
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/08(水) 22:40:18ID:AxPBNHli
TUrlHeadCache.GetCacheのとこ、ASubTextとATextが逆です。。
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/18(土) 14:53:39ID:lt0ijPde
OpenJaneのコンパイルやっと成功したんだけど
StyleやViewの作者さんもDelphi6使ってるの?
0125名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/18(土) 20:07:32ID:ydYBFL97
>>124Viewは>>114
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/19(日) 03:15:22ID:pUTmwOlh
いまんとこStyleと件の脆弱性に対応したJaneでは
Nida以外がDel7だったかと
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/23(木) 03:04:31ID:G6SbzaOW
厨な質問をします。

バージョンは最新番、OSはXPを使っております。

全てのタブを閉じた後、”お気に入り”から”このフォルダを開く”を選択すると、最後に追加したスレッドが一番下に来てしまいます。

これを最上段にする方法はどうやったらいいですかね?
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2009/08/07(金) 21:04:20ID:UxkoTWgr
そろそろ書き込み仕様変更・脆弱性・まちBBSの対応バイナリだそうよ。
ソースのみの更新に終始するなら、するでいいけどさ。

ProjectOpenJaneとして、OpenJaneの脆弱性・まちBBS異常終了
くらいは告知してあげて。
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2009/09/10(木) 19:23:56ID:j6FsADKB
機能追加の要望はここでいいんでしょうか?

Firefoxの履歴を読み込む機能がありますが、
同じSQLiteのchrome系ブラウザへの対応は無理でしょうか?

ご検討お願いします。
0133名無し~3.EXE
垢版 |
2009/09/10(木) 20:00:53ID:pfCAhmPN
OpenJaneにそんな機能あったっけ?
派生ならソフトウェア板。
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2009/09/21(月) 09:20:25ID:5e2xoFlM
JaneViewを使ってます。
検索履歴を削除したいのですが、
どうすればいいのでしょうか?
お教えください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況