X



最強クリップボード拡張ソフトはこれだ!Part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2013/09/20(金) 23:48:40.84ID:MucG449W
■まとめWiki ※書き込み・追加訂正よろしく
ClipUtltFuncComp
http://www.wikihouse.com/ClipUtltComp/index.php?ClipUtltFuncComp

■各ソフトへのリンク
ソフトアンテナ > テキスト > クリップボード
http://www.softantenna.com/0.html#4
Vector > ユーティリティ > クリップボード
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/clipbrd/index.html
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/util/clipbrd/index.html

■過去スレ
01 http://pc.2ch.net/win/kako/1006/10068/1006803665.html
02 http://pc3.2ch.net/win/kako/1020/10205/1020593166.html
03 http://pc5.2ch.net/win/kako/1037/10376/1037618729.html
04 http://mimizun.com/log/2ch/win/1064084696/
05 http://mimizun.com/log/2ch/win/1085675606/
06 http://mimizun.com/log/2ch/win/1116073831/
07 http://mimizun.com/log/2ch/win/1160154513/
08 http://mimizun.com/log/2ch/win/1197780455/
09 http://mimizun.com/log/2ch/win/1239074322/
0952948
垢版 |
2020/05/24(日) 14:35:12.73ID:UoEJ6nuz
大昔のHDDから発見しました。
少し直したらclcl2.1.1でも動いた。
0954952
垢版 |
2020/05/24(日) 15:14:19.06ID:K/Yi21VR
>>953
確かに。。。
前回見たときはsrcがダウンロード出来なかったのですが、
いま試したら出来ますね。
さきほど回収したものは、Unicode用
の修正が一部されていたので、
楽ができました。
0955名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/24(日) 15:17:18.65ID:ct/JwRV8
>>954
全ての日付を探るぐらいじゃあないと
探しものは見つからないぜ
0956名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/25(木) 08:44:07.53ID:SktBJ65U
クリップボード履歴や定型文を複数PCで同期してくれるものってある?
0957名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/25(木) 08:50:09.15ID:SktBJ65U
履歴は普通にあるか 定型文とか編集設定も同期できればと思った
0958名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 05:13:35.82ID:rQRkU0N5
Clipboard Historyでurlを任意のブラウザ
に振り分けたり便利に利用してるけど
複雑なこと実現するマクロ機能がほしい
0959名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 11:12:26.59ID:RfC2R+VX
例えばどんなことがしたいのよ
具体的に書かないと伝わらんよ
0960名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/09(木) 10:18:21.44ID:ihmkiHIz
ペースターでクリップボードの文字列をカウントしてくれる設定ってありますか?
0961名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/11(土) 17:53:46.54ID:74hC0lAP
Clipboard History1.8.1にて以下を実行すると置換されない。
置換後の文字列の最後*があるとダメみたい。これを置換する方法ってある?
\*とか`*とかやってみたけどダメだった。

これが動かないけど、最後に*をつけたい
RegExReplace | [\.]+ | [-_.]*

しゃーないから下記にしたけど、こっちなら動く。
RegExReplace | [\.]+ | [-_.]{0,}
0962名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/15(水) 09:47:00.11ID:06urnZKB
>>960
メニュー項目に
[■] 選択テキストの文字数... | [!A]

と書けばカウントしてくれます。
0963名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/22(水) 18:24:23.62ID:bXIDFku7
Clipboard History1.8.2 が Vector に上がったな
0964名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/31(金) 04:48:08.89ID:MGgBqjnL
Clipboard Historyで選択した文字列、というかクリップボードにある文字列を任意のソフトに送ることってできますか?
具体的にはファイル名を選択したときなどにEverythingの検索窓に送りたいのですが

標準ブラウザにURL付きで送ってそのまま検索っていうのはもともとあるのを加工してできたんですが
0965名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/31(金) 07:42:57.36ID:+N92MuLk
>>964
既存のウィンドウに送るんじゃなくて新規に開くことになるけど、こういうこと? >>559
0966名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/31(金) 22:25:37.42ID:MGgBqjnL
スレ内に思い切りそのまんまのがあったんですね
検索もせずにお恥ずかしい
ありがとうございます

そして>>559に感謝
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/04(火) 22:40:45.46ID:ra+qapzc
何か起動してないな、と思ったら ESET が ClipboardHistory 1.8.2 x64版 を消しやがりますです……
x86版はスルーするくせに

.ahk の 1.8.4 が来てるけどベクターに上がるのはいつ頃なんだろ?
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/05(水) 10:15:50.32ID:dd5Idpjo
ESETで除外設定できないの?
0970名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/05(水) 11:38:37.10ID:hVkZ7Z66
>>969
もちろん速攻で除外設定した

他に試したのは最近の x64 版のみだけど、1.8.0, 1.8.1 は引っ掛からなかった
1.8.2 もログ見た限り、8月4日になったありの更新で引っ掛けるようになってたらしい
ESET め……
0971名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/05(水) 14:32:50.08ID:QIjfUChL
>> 961
うちのPCでの動作結果
ちなみにver.1.8.2

 ||RegExReplace|[\.]+|[-_.]*
  foo.bar.baz → foo[-_.]*bar[-_.]*baz

 ||RegExReplace|[\.]+|[-_.]{0,}
  foo.bar.baz → foo[-_.]{0,}bar[-_.]{0,}baz
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/05(水) 21:36:57.08ID:MunJJUbf
本日リリースの ClipboardHistory 1.8.4 x64版は ESET で検出されなくなった、バンザイ!
1.8.2 x64版だと未だに検出されるんですけどね、ESET……
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/05(水) 23:28:12.98ID:VA7uhb9r
ClipboardHistory 1.8.2 のヘルプには無くて 1.8.4 に
「セキュリティソフトによりウイルスが誤検出される」
という項目が新規追加されてた

作者さま、工数増やしてしまい申し訳ありません
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/10(月) 18:44:39.86ID:/O+FOHX2
最強クリップボード拡張ソフトはこれなのか
0975名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/11(火) 18:55:05.28ID:ajFagCyg
俺が更新を待ち望む数少ないソフトであるClipboardHistory
本日1.8.4 x64版を発見
よくある話だが、Windows10の Defender でも
解凍直後にexe がトロイの木馬あつかいされたので一応報告です
まあ無視してそのまま入れました
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/13(木) 19:40:39.22ID:9d/f5q2V
最強クリップボード拡張ソフトはこれなのか
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/13(木) 23:12:09.70ID:K06SZt/1
そろそろ次スレって
このスレ7年ももったのか
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/14(金) 05:33:06.63ID:SaRKVLew
DirectXを使用したゲームで使えないなら、絶対的な最強とは言えないな
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/14(金) 05:33:32.78ID:SaRKVLew
ちなみにエクスプローラー上のリネームでも使えるの?
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/14(金) 05:54:12.50ID:AsuTCl1F
文字入力可能なところならどこでも使えるはず
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/14(金) 19:17:42.93ID:Mnw6obK4
ここはクリップボード拡張ソフトの総合スレだ!
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/14(金) 20:45:57.45ID:AsuTCl1F
とはいえなぜ「Windows」板にあるのか不思議ですな
本来なら「ソフトウェア」板にあるべきですよね
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/15(土) 03:18:13.07ID:AP1RtihQ
それな、ワイも疑問に思った
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/16(日) 09:23:13.58ID:lzaX/eg1
次スレソフトウェア板に移転すればいいじゃん
0987名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/16(日) 12:15:45.56ID:RLS7dM8Z
移転すると Clipboard History に Mac と Windows のがあるから混同しそうになりそうだ

あと、移転するならついでに、2ch らしいスレタイではあるんだが頭悪そうな
『最強クリップボード拡張ソフトはこれだ!』
というスレタイ変えない?
シンプルに前後削って『クリップボード拡張ソフト』とか
0988名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/16(日) 13:30:06.33ID:sSJKFDDu
今更移転とかタイトル変更する必要ないだろ
書き込み多いわけじゃないしたまに見る人が分からなくなっちまうぞ
0989名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/16(日) 17:06:39.17ID:dQCwiaxJ
タイミング的には絶好の時だけどこれまで問題なくやってきてるんだし
無理して移転する必要はないかもね
0990名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/16(日) 17:07:11.12ID:b3SFxbVY
タイトルは立てる人にまかせるとして、テンプレの一部
■各ソフトへのリンク
ソフトアンテナ > テキスト > クリップボード
http://www.softantenna.com/folders/183-clipboard
http://www.softantenna.com/folders/5545-clipboard
Vector > ユーティリティ > クリップボード
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/util/clipbrd/index.html
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/clipbrd/index.html
窓の杜 > デスクトップユーティリティ > クリップボード
http://forest.watch.impress.co.jp/library/nav/genre/dktp/desktop_clipboard.html
k本的に無料ソフト > ユーティリティ総合 > クリップボード拡張
http://www.gigafree.net/utility/clip/
フリーソフト100 > パソコンを便利にするフリーソフト > 無料クリップボード拡張ソフト
https://freesoft-100.com/pasokon/clipboard.html

新しくした。2日前から規制で立てられないのでよろしく
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2521日 22時間 8分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。