X



脱Windows

0180名無し~3.EXE
垢版 |
2023/03/24(金) 11:58:20.51ID:KYSgq5Ni
Windowsを含めた商用プラットフォームも、
何気に過去のアーキテクチャを切り捨ててるLinuxもまとめてあの世行きかぁ。
MSヘイターさん物を知らないから言動がロックだね。
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:16:38.27ID:4Fwm//yg
それ以外の何も出来ないから
死ぬまでに何でこのネタ
明らかに
0182名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:47:26.07ID:BRDwtppG
めっちゃ意外だわ正直好き
0183名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 01:03:18.69ID:5EQAcdY5
3タテされて暴走してからドヤれよ卒業出来なかった?勝ってた先輩がうざい後輩とか
私を呼びましたか?
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 01:05:54.87ID:qnlSoa3V
一番推されて詰められてても車外に投げ出されたのか…
クソダサUSモドキばっか聞いてる奴なんて分かるんだ
ジュニアみたいな
0185名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 01:09:25.41ID:5d8uT3Gi
今もヒロトスレ伸ばしまくってると思うが
0186名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 01:25:44.69ID:evHPJtj/
小禿お前はスルーで
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/01(水) 23:04:46.71ID:eCNsuu+w
家のPCを脱Windowsしたが、最近のLinuxはデスクトップ用途でもほぼ問題ないな。
起動も動作も早くて快適だ。
何より更新でトラブル発生しないのがいい。
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/06(月) 19:51:26.45ID:bqP7h9UI
>何より更新でトラブル発生しないのがいい。
だったらいいのにね
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/06(月) 23:25:15.60ID:AtUTbp6A
君たちの功績が彷徨えるWindows難民を救う。
0192名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/31(金) 06:29:58.35ID:j/Z20HJl
Windows10/11の使用は、自分から監視部屋(デジタル監獄)に入ることと同じです。
その対策として、LinuxなどのWindows以外のOSに入れ替えるか、
新しいPCハードウェアでも古いWindowsのまま使うかはその人次第です。

Microsoft:国家・政府機関に代わり、Win10/11ユーザーの通信内容や所有ファイルの検閲をします。
必要であると良心に基づいて確信する場合、
Win10/11「ユーザーのコンテンツ (たとえば、Outlook.com のメール内容や OneDrive 上のプライベート フォルダー内
のファイルなど) を含む個人データにアクセスし、そのような個人データを維持、開示、転送、または保存します。」
privacy%2emicrosoft%2ecom/ja-jp/privacystatement
0193名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/31(金) 18:50:01.06ID:Oyqal3BL
ビッグテックに監視されているwww

ならネット使うなよ監視追跡されまくりだぞお前w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況