X



PC爺のまったり部屋 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/03(月) 22:47:28.38ID:zDYJdBDi
PCのことでもWindowsのことでも区別なく話す
茶飲み部屋
0450名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:34:06.89ID:IyOTwLiz
  σ < Linuxは、利用しようと思えば
 (V)    探せばあるところにはあるということだろう
  ||     話題を振りまく広告塔になるようなユーザーが回りに居れば
       その勢いに応じて、利用者層が形成される
       企業もそれぞれの思惑と利用価値のために
       幾らかリソースを投入するってことだろう
       商用のものはソースファイルにはなかなかアクセスできないけど
       Linuxには、普通にソースファイルを閲覧できるのだから
       ITの研鑽に大いに資することが出来る
0451PC爺
垢版 |
2017/10/22(日) 15:12:45.20ID:aTX7/p8R
PCで遠隔リモコンで操作できる シュミレータの様な何かが欲しい
PCの横で寝て操作しても害がないゲームのようなもの
できないものか
0452名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:14:51.58ID:IyOTwLiz
  σ < PC上で走っているアプリを
 (V)   手で持てる遠隔リモコンで操作したいのかね
  ||    そんなプレイに相応しいシュミレーションなりゲームに何があるかと言うことなのだろうか

      それとも、手に持っているデバイスにもディスプレイがついていて
      操作のためのインタフェースをもっているとか

      後者なら、ネットワークを通じてユーザーの操作をPCにリンクするツールはあるだろう
      手元におくもののOSがそのようなツールを揃えられる条件を満たす必要だけど

      前者なら、それこそ興味に任せて探せばどれだけでもあるだろうに
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/23(月) 00:56:57.90ID:bc8Ut76h
 ______________
 |  (^-^)ノ | < フ-
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0454PC爺
垢版 |
2017/10/23(月) 04:19:19.47ID:MbnUlgWW
ロードモナークの様に勝手に進むゲームとか
画面をみなくてもリモコンなどで適当に操作して介入するアプリケーション
自動音楽生成とか自動画像生成とか
寝ながら適当に操作することができるものが欲しい
0456名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/24(火) 00:18:34.51ID:M5Pdj6iU
 ______________
 |  (^-^)ノ | < スースースー、フ -
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0457PC爺
垢版 |
2017/10/24(火) 07:26:41.92ID:kHs0vaTM
昔FLOPPYは高かった
昔ハードディスクは高かった
昔RAMはとても高かった
FLOPPYは消え 一部に残り
ハードディスクは安くなり大容量を実現した
RAMも大容量になり大抵の仕事をこなす
0458名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/24(火) 16:49:01.31ID:52l8oBAb
  σ < ホッホッホ
 (V)    FDD搭載のIBM時代のThinkPadを保持してます
  ||
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/24(火) 16:51:51.18ID:52l8oBAb
  σ < IDEのHDD 20GBからmSSD 128GBを換装してます
 (V)
  ||
0460PC爺
垢版 |
2017/10/24(火) 18:52:21.68ID:kHs0vaTM
次のPC本体はドスパラにしよう
0461PC爺
垢版 |
2017/10/24(火) 18:57:43.96ID:kHs0vaTM
Vzを名前を変えて開発しよう マクロが肝のようだ
花マクロ付きにしてやる
Vzクローン 64bit版
0462PC爺
垢版 |
2017/10/24(火) 19:02:17.43ID:kHs0vaTM
侃 自作未経験でもできるのか?
  あんまり大きくない筐体でやりたいものだね
0463PC爺 侃
垢版 |
2017/10/24(火) 19:05:27.42ID:kHs0vaTM
名前にしてやった
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/24(火) 23:57:46.17ID:52l8oBAb
 ______________
 |  (^-^)ノ | <知らんがな、 フ -
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/25(水) 11:56:13.09ID:OWy4mNe9
  σ <
 !/V_.__/
 | ̄|ノ| ̄|
0466PC爺 侃
垢版 |
2017/10/25(水) 19:06:26.86ID:yjdMxEc2
はなみがけよ
0467名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/25(水) 21:03:17.19ID:OWy4mNe9
  σ < ワロタ
 (V)
  ||
0468PC爺 侃
垢版 |
2017/10/25(水) 21:12:30.29ID:yjdMxEc2
年寄りは定年退職後暇つぶしに持て余すから図書館いったりプールいったり
習い事したりぼんやりくらしてるそうだな
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/25(水) 22:15:45.36ID:OWy4mNe9
  σ < 図書館はにぎわっている
 (V)    喫茶店で何時間も頑張れる訳ではないから
  ||     机があるところを探すと図書館が選択肢の一つになる
       受験生も詰め掛けるね
       もっと広い場所確保してあげるといいのに

       それにしても、図書館の検索端末が糞過ぎて泣ける
       キーボードを打てない人も使えるようにと考えたとしても
       キーボード使える者には、かえって汗が吹き出てしまうようなつくり
       あんな業者の納入を検収して受け入れるなんて脳味噌あるのかね
       打ち合わせの段階でもまともな要求仕様だせる能力がないのだね
       最近は、近寄ってないからどうなっているか知らないけど
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/25(水) 22:30:16.39ID:OWy4mNe9
  σ < 図書館では、物音一つ出すのも憚られるから
 (V)    出かける人のコミュニティーが育たない
  ||     少し緩い雰囲気の広々としたコーナーで本を参照ながら会話が出来るようなコーナーが欲しいものだ
       持込のノートPCで公共無銭LANが利用できるコーナーもあるけど
       書籍閲覧と同じような静粛の状態を保たねばならないし、貧弱すぎる広さだ
       そういうコーナーも必要だけど
       ちょっと教えあったりコミュニケーションしながら公共無線LANが使えるような部屋が欲しい
       要するに、自前でPC使えることが前提になる
       それにしては、図書検索システムの何も出来ない人向けのレベルとは落差のあるバランスのない実態だ
       なんか、固定観念が強すぎる様に思う
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/25(水) 23:46:29.49ID:OWy4mNe9
  σ < どこに行ってもトッホッホ
 (V)
  ||
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/26(木) 00:06:28.39ID:KIhc0YDQ
 ______________
 |  (^o^)ノ | < 夢の中に逃避、トッホッホ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/26(木) 09:38:34.62ID:KIhc0YDQ
  σ < 窓の光に起こされる
 (V)
  ||
0474名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/27(金) 00:03:17.11ID:j1r4xYXK
 ______________
 |  (^-^)ノ | < 情けないのう、フ -
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0475PC爺 侃
垢版 |
2017/10/27(金) 19:39:32.54ID:pD0A8Ay8
RAMは順調に増えてるけど記憶装置がHDD4Tぐらいが普及帯だな
HDD連結器にHDD4台付けて増やすしかないな
画像、音楽、動画なんかを貯めるなら。
アプリケーションはほどほどに。
0476PC爺 侃
垢版 |
2017/10/27(金) 19:41:11.27ID:pD0A8Ay8
SSDは確実に普及してるなんでもSSDだったりmicroSDだったり
落としても壊れにくい軽さが売り。でも突然こわれるのね。
0477PC爺 侃
垢版 |
2017/10/27(金) 19:42:32.93ID:pD0A8Ay8
switchほしいなぁ〜
ゼルダとマリオカートやりたいマリオオデッセイもだけど。
ほかにもなんか予定会った気がするけど。
0478PC爺 侃
垢版 |
2017/10/28(土) 08:26:49.22ID:8cvgw5MI
三年寝太郎め
0479PC爺 侃
垢版 |
2017/10/28(土) 19:51:56.44ID:8cvgw5MI
pythonで何か楽しいものはできないかなぁ
Linuxの構造解析と部品取り替えは楽しいもの
Linuxは何処の企業も管理運営しない
外国人はひとまとまりでものをつくらないんだね
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/28(土) 23:58:18.27ID:Laf3al0K
 ______________
 |  (^-^)ノ | <
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/29(日) 18:59:14.44ID:tVLd3Z+I
  σ < ホッホッホ
 (V)    VZ爺のWindowsは終了します田乙
  ||
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/29(日) 19:51:11.53ID:6XivrqyV
なんで勝手に「テーノー」抜いてんだよ
0483PC爺 侃
垢版 |
2017/10/29(日) 20:28:52.50ID:DhvEmjGL
またUbuntuが分裂するのか
Lindows ミラクルLinuxはどうなったんだ
0484PC爺 侃
垢版 |
2017/10/29(日) 20:55:35.50ID:DhvEmjGL
windows10 設定がわかりにくい
スクリーンセーバーの設定薄い文字でマウスオーバーで黒くなってクリックして
なんとか変更できた
0485名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/29(日) 23:30:53.41ID:tVLd3Z+I
  σ < テーノーの流行る季節
 (V)
  ||
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/29(日) 23:39:49.69ID:tVLd3Z+I
 ______________
 |  (^-^)ノ | < フー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0487PC爺 侃
垢版 |
2017/10/30(月) 16:55:52.27ID:nRVo9E+y
新Linux/UNIX入門 第3版を読んでLinuxをつかうのだ
0488PC爺 侃
垢版 |
2017/10/30(月) 16:57:40.55ID:nRVo9E+y
windowsはWineを使うことである程度使える
0489PC爺 侃
垢版 |
2017/10/30(月) 16:59:46.56ID:nRVo9E+y
windows10では古いアプリケーションが動かない事が多いので
入れると便利
USBメモリにLinuxを入れて運用するのもいい
0490PC爺 侃
垢版 |
2017/10/30(月) 17:09:25.18ID:nRVo9E+y
iOS11とHighSierraのインストール完了…
0491PC爺 侃
垢版 |
2017/10/30(月) 17:13:26.52ID:nRVo9E+y
GUIは98の頃がよかったな…
0492PC爺 侃
垢版 |
2017/10/30(月) 17:13:59.38ID:nRVo9E+y
最近のUI/UXを説明するのは難しい
0493PC爺 侃
垢版 |
2017/10/30(月) 17:15:06.02ID:nRVo9E+y
Apple製品は使用許諾書があるのが欠点 インストール時に読むから
後で読むほうがいい
0494PC爺 侃
垢版 |
2017/10/30(月) 17:18:50.69ID:nRVo9E+y
新しいLinuxの教科書をよむのだ
0495PC爺 侃
垢版 |
2017/10/30(月) 17:23:31.06ID:nRVo9E+y
MS-DOSが懐かしい
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/30(月) 18:29:16.01ID:Cl9L9zyV
  σ < MS-DOSにAWK位が個人の操作の適正規模だろうwww
 (V)
  ||     AWKは、テキスト操作のフィルター処理みたいなものだから
       画像、動画をふんだんに扱う今時の人の興味はぜんぜん引かないな

       新しいプログラミング言語が必要だ
       汎用のプログラミング言語にしろスクリプト言語にしろ
       必要モジュールを定義して、初めて記述するコードが意味を持つけど
       あれでは、ど素人に、仔細な知識が必要になって難解すぎる
       だからと言って、最初から、必要なものはすべて組み込んでは大きくなりすぎる
       ランタイムは、コードのコンテキストで自在に自動ロードするのが望ましい

       テキストエディタ、アウトライナー、ワードプロセッサ
       ファイルマージャー
       Webブラウザ
       ドローイングソフト、キャド
       データベース
       数式処理
       2Dおよび3Dシミュレーター
       これらをひっくるめたものをシミュレートして動かすマクロ言語的なものであれば
       ポップアップする簡易定義可能なプルダウンメニュー、ボタン型メニュー、入力窓はぜひとも必要だ
       多分、実用的なものが相当なスピードで出来上がるだろう

       それでもそれが全部揃っていても
       おいらはテキストキャンパスがnotepad並みの操作性だったら萎えるけど
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/30(月) 19:39:23.34ID:Cl9L9zyV
  σ < Windows("VZ").Edit("c:\tpcs\a.txt")
 (V)  VZという名のウィンドウが開く
  ||     VZ Editorなみの操作性がすでに組み込まれている
       動きを細かく規定したいときは
       テキストエディタのマクロ言語様なコマンド、関数が使える
       この一行でテキストエディタのプログラミングは終了www

       Windows("VZ").Edit(null) または Windows("VZ").Edit("") は新規テキストの編集
       Windows("VZ").Edit(clipboard)                    はクリップボードを読み込んで編集

その結果を利用したい時のコードは
      Windows("VZ").Edit("c:\tpcs\a.txt").OutPut(clipboard)
とか
      Windows("VZ").Edit("c:\tpcs\a.txt").OutPut("c:\tpcs\temp.txt")
となるであろう
      必ずしも、正常終了するとは限らないので、詳細なステータスを反映したエラーコードを返す必要があるけど
      無茶なプログラミングに耐えられるようリターンオブジェクトをも用意する
      そして、必要に応じて細密化できるように手段を用意する

      以上は、デフォルトのウィンドウを使用した場合だけど
      そんなんで済ませられるケースはわずかだろう
      で、Windowの表示位置、縦横の大きさ、スタイル、背景色、組み込み機能などの諸元を定義する言語仕様が必要になる
      Windows(name).Style(define)の形で統括する
      Windowsの機能に応じた適応するスタイルが必要になるので
      Windows()は、Windows(name,function)とかWindows(name,function,style)の形にするのが適切かも
      そして、たとえば、list=name,function,style を定義した後に Windows(list)と記述すれば格好良いだろう
      そうすれば オブジェクトWindows(list)のメソッドであるEditもオブジェクトに相応した機能が採択されることになる
0498名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/30(月) 19:40:16.43ID:Cl9L9zyV
  σ < ワロタ
 (V)   なまぐさ野郎向けの言語作るのは、結構、面白いかも
  ||    でも、典型的な各種機能をもつ仮想アプリを用意するのが大変だにゃ、トッホッホホホ
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/30(月) 19:42:14.03ID:8GIHDR9n
ようやくWindows 10に慣れた
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/30(月) 19:42:46.40ID:8GIHDR9n
この間まで8.1でメインはこっちだが
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/30(月) 20:11:01.04ID:Cl9L9zyV
  σ < アプリを実際に使う分には
 (V)    Windowsのバージョンの違いも、あるいは、Linuxであってもたいして問題ではない
  ||     それよりも、機能を操作するアプリの操作がどう割り当てられているかの
       アプリの使い方が問題に帰する
       ユーザーが使用環境を整えようとするとき
       どんな便宜をOSが用意しているかが問題
       Windows 10はアプリ実行のウィンドウのスタイルを整えるのに自由度が少ないばかりでなく
       出来ることでも、おかしなところに隠蔽するような形で存在している

       ユーザーのアクションの対象となりうるのか
       単なる項目名なのか、キャプションなのか
       その時々の注意書きなのか
       昔は、多数の選択肢から一つを選ぶラジオボタンと
       一つの項目に対して、選ぶのか選ばないのかを決めるチェックボックスが判然としていたが
       なにやら切れが悪い、従属関係にあるのか、独立関係にあるのか見づらいところがある
       和文にしたから切れが悪くなったのかも判然としないつくりだ
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/30(月) 21:03:08.45ID:EXoClW8K
お前にWindows 10を語る資格は無い
10関連スレには来るな
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/30(月) 21:15:02.72ID:RyPIVtWy
今どきOSのカスタムなんて流行らないので
細かい設定項目なんてどうでもいい話

こだわるのは年寄りだけ
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/30(月) 21:32:30.46ID:Cl9L9zyV
  σ < ワロタ
 (V)    おいらは、パーソナルコンピュータを使いたいので
  ||     ソーシャルユースコンピュータを使いたいのではありませぬ、ホッホッホ
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/30(月) 21:36:53.68ID:EXoClW8K
お前にWindows 10を語る資格は無い
10関連スレには来るな
ここにとじこもっていろ
0506名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/30(月) 22:11:31.89ID:Cl9L9zyV
  σ < ワロタ、ワロタ
 (V)   気が揉めるのだのwww
  ||
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/31(火) 00:31:02.86ID:GT6rG9tW
 ______________
 |  (^o^)ノ | < ネルぉするしかない、トッホッホ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/31(火) 10:58:48.55ID:dqeLrXSY
  σ <コマネチ
 〈V〉
 〈 〉

 「σ <シェー
  V>
  4
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/31(火) 11:58:09.78ID:9UjZ7Bj+
  σ  < なんだと
  〈V〉
  /\
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/31(火) 16:33:44.04ID:9UjZ7Bj+
  σ < なんだかなぁ、なんだかなぁ
 {V}
 U
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/31(火) 16:38:10.05ID:9UjZ7Bj+
  σ <
 (∧)
  00 B~
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/31(火) 23:39:33.07ID:9UjZ7Bj+
  σ < 今年もあと二ヶ月を残すだけか、トッホッホ
 (V)
  ||
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 00:35:20.45ID:kU3gt0Jd
 ______________
 |  (^-^)ノ | < ス-
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 14:16:35.38ID:eY7eEr2B
  σ < 静かだ
 (V)
  ||
0515PC爺 侃
垢版 |
2017/11/01(水) 16:44:53.15ID:Uh4c0I29
>>496
汎用プログラム言語 スクリプト言語考えてる
画像を扱うのとか動画を編集するのとか
CUIで操作するのでもいい
イラストレーターみたいなのとか
3DCGもスクリプトでつくるものもあるな
0516PC爺 侃
垢版 |
2017/11/01(水) 16:46:35.09ID:Uh4c0I29
最新のMS-DOSはver7くらいか?
awkぐらいでcsvファイルを操作するのがせいぜいだな
0517PC爺 侃
垢版 |
2017/11/01(水) 16:49:11.55ID:Uh4c0I29
GUIではなくCUIか文語で操作するのが流行るんじゃないか
AIスピーカーよりも
セントラルコンピュータを用意してダム端末で操作する
スマートフォンでもPCでもタブレットでもQWERTでの操作が多いしな
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 17:18:33.88ID:eY7eEr2B
  σ < ワロタ
 (V)   おいらのある汎用VZマクロは
  ||    基本的にはフィルター処理で編集中のテキストの
      全体、文字列、ブロック、矩形ブロックを対象にフィルター処理を施すのだが
      その中に、AWKスクリプトを使って計算するものがある
      簡易な計算ができる
      定型的な必要があったらAWKスクリプトを用意できる
      簡単な変更は、一行野郎でもスクリプトファイルに対しても
      適用する直前にスクリプトを編集できる
      やり直すことも出来る
https://i.imgur.com/uzhbG1A.png
https://i.imgur.com/zT5lRM7.png
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 17:21:02.76ID:eY7eEr2B
  σ < ワロタ
 (V)   DOS時代のローテクですぉwww
  ||
0520PC爺 侃
垢版 |
2017/11/01(水) 17:22:30.47ID:Uh4c0I29
秀丸とかでもできるのかね
0521PC爺 侃
垢版 |
2017/11/01(水) 17:23:59.04ID:Uh4c0I29
DOS時代は仮想PCの中でつかうんでしょ
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 17:31:17.85ID:eY7eEr2B
  σ < 今でもXPでも7でも10上でも動きますがな
 (V)    7 pro上で、実行して画像アップしましたよwww
  ||
秀丸でも似たようなものは作れると思うけど
       精細な動作は作りようがないと思いますね
       ホップアップする入力窓の中でも
       ユーザーのキー打鍵を監視して対応する動作を分枝させていますから
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 17:58:41.60ID:eY7eEr2B
  σ < emacsでは、これと同じ動作をするものは作りようがない
 (V)    emacsの操作流儀に翻案して作るとしても
  ||     かなりの機能を諦めるしかない
       emacsの機能要素:入力窓、ポップアップメニューの仕様を再定義するような改変をしてからでないと
       作っていて面白いと感じるものはできないと思う
       VZマクロのストックには、動き方の形態が似たようなマクロが幾つもあるから
       emacsでVZマクロの代替品を作るのは気が進まない
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 18:24:36.27ID:eY7eEr2B
  σ < ちなみに、欄合計.awk
 (V)    デフォルトでは、少数点2桁の精度になっているけど
  ||     実行前にその時だけに必要に応じて書き変えて使用出来る

       スクリプトをまとめて1ファイルにしておいて
       使うとき、必要な部分だけを選択して適用できる
       一行野郎をまとめておいたり
       微妙な違いのあるものをひとまとめにしておいて
       最適なのを使うと言うようなことも出来る
        コンパイルオプションの微妙な差異を幾つも用意して
       その時、適するものでコンパイルするってことにも利用できる

https://i.imgur.com/s9HU8WN.png
0525PC爺 侃
垢版 |
2017/11/01(水) 19:43:38.95ID:Uh4c0I29
DOS時代のほうが頭をつかっていたなぁ
いまならLinuxがあるさあ
0526PC爺 侃
垢版 |
2017/11/01(水) 19:45:41.91ID:Uh4c0I29
perl使ってもいいんだよ
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 20:04:17.41ID:eY7eEr2B
  σ < ワロタ
 (V)    何でも使えますがなwww
  || フィルターでなくても
       テキストベースのコマンドをフィルターのようにみなして利用する工夫も組み込んでいる
0528PC爺 侃
垢版 |
2017/11/01(水) 21:54:12.34ID:Uh4c0I29
Vx-10でも作ってみるかな
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 22:17:22.94ID:eY7eEr2B
  σ < DOS時代にVXと言えば
 (V)   ディレクトリィユーティリティ
  ||    FDとVXでこなしてたな
      今でも使えないことはないけど
too many directry.

      まかりは違って、コマンドプロンプトで走るVZ-10を作るなら
      扱えるテキストの容量をGB単位にして、マクロに使える領域を拡大
      マクロ言語は上位互換---そうでないとマクロを新しく作るユーザーは限られるから
      マクロ使った豊穣ゆえのユーザーが増えない
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 22:49:25.19ID:eY7eEr2B
  σ < コマンドプロンプト上で動かないで
 (V)    通常のGUIアプリとしてVZ-10を作るとすれば
  ||     外部コマンドを動かす時の状況が微妙に異なってきて
       その部分の既存マクロの互換性が破れてくる
       起動した外部アプリの状態とか終了コードを取得する仕組みがマクロ言語になくては制御できない
       その時点で互換性の崩壊は証明できる
       それなりのマクロ言語仕様が整備されていれば、マクロを新しく作る場合は問題ないけど
       従来マクロは、そのままでは走らないのは当然の帰結
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 23:08:56.12ID:eY7eEr2B
  σ < ま、その辺は実装の仕方で幾分かはカバーできないことではない
 (V)    アプリを起動する場合は、二つの場合がある
  ||     一つは、アプリを起動したらアプリの起動がどうであろうと
       すぐ、エディタのコンテキストに戻ること
       もう一つは、アプリが終了するまで
       コマンドプロンプトに留まって、アプリの終了を待って
       コマンドプロンプトを終了してエディタのコンテキストに戻る場合の二つ
       また、テキストエディタから、コマンドプロンプトに出たとき、その入力ラインで
       テキストエディタに従来あったチャイルドプロセスでの機能操作をエミュレートできないとほぼ完全な互換性は保てない
       それをコマンドプロンプト上でやるかエディタウィンドウ内の別ペインでやるかの方式の分枝がありうる
       おそらく、現実的には後者の方が現実的だが
       そこでテキストエディタのペイン状態がVZのそれと異なっているので、わずかながら互換性がずれる
       前者だと、実装が厄介であろうと思う
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 23:14:56.11ID:eY7eEr2B
  σ < ま、その辺の懸案事情がさっと頭に浮かばないようなら
 (V)    VZ Editorの互換テキストエディタを作るとしても
  ||     キー操作をVZ Editor風に実装するテキストエディタを課題に採択したと言う範囲に収まるしかない
0533名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 23:42:41.84ID:eY7eEr2B
 ______________
 |  (^-^)ノ | < ネルぉが良し、フ -
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0534名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/01(水) 23:52:23.47ID:eY7eEr2B
 ______________
 |  (^o^)ノ | < >>531の後者の場合、
 |\⌒⌒⌒ \   エディタウィンドウ内の別ペインでやるかのでなくウィンドウを全部占拠ならま
  \|⌒⌒⌒⌒|   体裁上の不都合はなくエミュレーションできて不都合は解消されるか、エー
     ̄ ̄ ̄ ̄
0535PC爺 侃
垢版 |
2017/11/02(木) 08:16:55.05ID:1EffQ+4I
Vx-10を作って利用者の要望を聞いてOSSで配ってひろめるのさ
0536PC爺 侃
垢版 |
2017/11/02(木) 17:51:33.20ID:1EffQ+4I
古い時代だとビューアとかマネージャとかいう言い方が好きだったな
0537PC爺 侃
垢版 |
2017/11/02(木) 17:52:17.85ID:1EffQ+4I
VxじゃなくてVz-10か
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/02(木) 19:05:54.66ID:sKZIgKtH
  σ < ワロタ
 (V)    DOS時代も、VZとVXは違ったツール
  ||
0539名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/03(金) 00:10:21.29ID:esBrU6sq
 ______________
 |  (^-^)ノ | < フ -
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/03(金) 17:23:50.93ID:e11+Ytcg
  σ <  ホケー
 !/V_.__/
 | ̄|ノ| ̄|
0541PC爺 侃
垢版 |
2017/11/03(金) 19:11:11.25ID:nPlDXyjM
PCのビットととニューロンでは数が違いすぎる
0542PC爺 侃
垢版 |
2017/11/03(金) 19:12:51.65ID:nPlDXyjM
3000円のダムリモコンできそうだなぁ
0543PC爺 侃
垢版 |
2017/11/03(金) 19:13:20.89ID:nPlDXyjM
Kindleとか格安スマホみてると
0544名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/03(金) 19:43:28.86ID:e11+Ytcg
  σ  < 快食快便なれど
\/V__
  | ̄|ノ
0545PC爺 侃
垢版 |
2017/11/03(金) 20:14:02.61ID:nPlDXyjM
Qは人造知能だとおもうことにした
0546PC爺 侃
垢版 |
2017/11/03(金) 20:15:48.72ID:nPlDXyjM
ペットロボットとペッパーにLAWSONはコンビニを任せるのか
0547PC爺 侃
垢版 |
2017/11/03(金) 20:19:16.91ID:nPlDXyjM
韓国は昔に光回線を本土に引いたときいたけど
ネットカフェがあるのはなんでだ?
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/04(土) 23:42:59.56ID:ZglTqs33
 ______________
 |  (^-^)ノ | < フ -
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0549名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/05(日) 09:37:38.94ID:YbDjfpxz
  σ < 光あれ
 (V)
  ||
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況