X



Windows Updateしたらageるスレ13(Win10専用) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 08:19:57.36ID:cBeqUn5j
1703のDL長すぎてラジコが接続ぶちぎられるしサイト閲覧無茶遅い
鉄道に近いから回線遅いんでしゃあないが
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:36.35ID:pz9GnSe1
そういやWindowsUpdateが使うダウンロード帯域の制限ってないね
標準添付のファイアウォールがあるんだからそっちで各自勝手に帯域設定しろってことなんだろうな
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 10:07:53.46ID:uCOO2D+f
KB4020102 約15分でDL〜再起動〜ロック画面 完了。
その後 自動メンテナンスを手動実施したら、約55分間
メンテ中となり作動激遅。
自動メンテ 改良できないのかな?
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 11:20:57.34ID:pUu0C83/
2017-05 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1703 の累積更新プログラム (KB4020102)
Win10x64Pro 再起動有り 問題なし ビルド15063.332
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 12:49:52.40ID:0PrAoI48
Pro 32bit
1703

2017-05 x86 ベース システム用 Windows 10 Version 1703 の累積更新プログラム (KB4020102)

再起動あり。
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 13:24:27.26ID:DeNemVlo
アプデ完了問題なし
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 13:48:38.50ID:yt2SISaX
アプデ完了
デスクトップアイコン勝手に移動問題解決せず
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 16:37:10.50ID:v4j3v0kq
またプライバシー設置がリセットされた
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 17:40:11.53ID:eWbGUwNV
2017-05 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1703 の累積更新プログラム (KB4020102)

最初はCoreDuoの古いノーパンにインサートして
今はi7 4790Kのデスクトップにインサート
イキそうです
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 17:52:24.88ID:OaV0AP/t
こいつ 受けようと思って
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 18:07:47.83ID:/+PBnEtb
待てど暮らせどKB4020102来ない
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 18:20:01.08ID:u/+TVSv3
KB4020102何回やっても駄目だorz

 更新プログラムの構成に失敗しました
    変更を元に戻しています
コンピューターの電源を切らないでください
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 18:20:04.20ID:6mBuIjjY
複数PC持ってる 更新きたのは1台のみ
選別がわからない
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 18:45:24.89ID:v21ph5gy
プライバシー変わらなかったわ
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 18:49:15.23ID:2LwJ4nkj
再起動
いまのところ何も変わらず
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 18:55:15.10ID:8jA4Tboi
1703の累積 めっちゃサクサク終わる
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 19:13:35.28ID:H/Prb1FP
めっちゃこんにちはされるんだけど!
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 19:50:02.13ID:RmNPm36w
俺のPCにはまだ更新が下りて来ないな
一度に下りると回線が集中するから順番待ちなのかな
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 20:45:29.99ID:DcUWpWfb
昨夜Creators Updateとやらが来て更新したけどディスプレイの色の設定が
デフォに戻ってて吃驚した
0360名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 22:56:46.39ID:Vls4wZRe
2017-05 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1703 の累積更新プログラム (KB4020102)
再起動有り 問題なし ビルド15063.332
所要時間20分 1.6GHzCPU、8GBmem、ssd、4MB回線
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/26(金) 23:56:19.27ID:Mb6S0zOg
なんかときどき、ダイアログの枠みたいのだけふわっと出てふわっと消える
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 01:43:55.46ID:Z2XBMYab
KB4020102インストールでCU適用後から効かなくなっていたサウンドカードのDDLが再び効くようになった。
が、CU入れてから光デジタル出力で音が途切れる現象は直っとらん…
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 01:47:51.86ID:ICObYNAT
>>362
DisplayPortで4kとかでつないでる人には有名な話
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 05:28:34.67ID:5EfoUkRP
>>361
>>363
たまに黒いのがちらっと出るようになったけど、同じ現象かな
画面左上に一瞬だが枠が出る
何が原因かわからん
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 05:49:41.58ID:i5hTPx4r
>>366
VBScript走らせる時は毎回だな
オプションでvbhide属性を与えていても処理させるcommand数だけ変な残像が出る
俺の場合それがコマンドプロンプトの枠だから見りゃわかるけど
0368349
垢版 |
2017/05/27(土) 05:50:17.91ID:a5xfALEf
KB4020102、WindowsUpdateカタログからDLしたら成功したが・・・
またRADEON設定のゲームプロファイルがデフォルトに戻されたorz
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 08:09:00.41ID:HHyL/roP
ADSLモデムのVOIPランプが日に一度くらい赤ランプ点灯してた
モデムを直立させたら赤ランプ点灯しなくなった
通風性悪かったのかなぁ?
0370名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 08:16:37.95ID:P8H7UdkL
このスレとどう関係あんだよw
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 13:52:06.49ID:xsiAeFNc
• 2017-05 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1703 の累積更新プログラム (KB4020102)
こんなのPCが勝手にインストールしてるんだけど 大丈夫なんですか?
初心者なのでよろしく
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 13:54:08.53ID:yGeq31x4
KB4020102は6台中5台のPCについては難なく完了したけど、1台だけが難航。
スタンドアロンインストーラをDLしてインストールしているが小一時間掛かって完了。
こんなのが月に何回も来るなんて先が思いやられる。
0375名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 14:04:27.12ID:fE3O37h5
一台だけ再起動帰還の際サインイン後マウスは動かせるけど背景真っ暗症状に陥り焦った
何度も再起動掛けてもそのままだし今は運よく何とか通常画面に戻りアプデ履歴も成功してるからあれだけど
他のパソは(KB4020102)何も問題がないからおま環なのは分かるけど久々に(;´・ω・)
0376名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 14:09:54.12ID:Efo1cOU+
さっきアップデートが降りてきた
再起動後にチェックしたら自分で設定したマウスキー設定がリセットされていた
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 14:25:00.28ID:/ADs9F7W
>>376
なんのアップデートか知らんが
おおよそCreators Updateなんて言葉に騙されたか
これ実際はアップデートじゃなくてOSのアップグレードだからな
各種設定のやり直しは当たり前の作業となる
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 14:26:49.50ID:sP4gryMX
うちもさっき適用(KB4020102)
再起動あり問題なし ただ相変わらずこれ系の更新プログラムは緊張するドキドキ
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 14:30:00.91ID:xsiAeFNc
>>373
さっき質問したものですが・・・
なんとかPCが勝手に再起動して 20分程度でup完了したようです。
完了したら あれだけ重かったのに 今はサクサク状態に戻りました。
0380名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 16:05:28.42ID:BegaW7H3
>>358
ナカーマ!眼がチカチカするので物凄い暗い色にしてたのにキラリーンに戻されていた
それでコントロールパネルから変更しようと思ったら
コントロールパネルも仕様が変わっていて探すのに苦労したわ
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 17:16:19.28ID:bavmImT5
KB4020102の被害: SteamからFallout4起動しない
KB4016871の時も食らってドライバ入れなおしたら治ったが……うーんめんどい
0382名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 17:57:06.18ID:b07Byqou
Upの時 毎回「ようこそ」のBGを勝手に変えるのはやめてくれ
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 21:04:04.10ID:HHyL/roP
身代金要求ウイルスが活躍中
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 21:28:01.56ID:HbS0tndx
>>377
流れ読めよ
配信リリースの変更で不定期配信の第一弾KB4020102だぞ
0388名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 22:24:46.05ID:ZLdVJDwR
Creators’updateしてから
皆さんは設定ネットワークとインターネットデータ使用状況でデータ量取得できる?
俺はデータ量0と表示され取得できない。
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 22:32:46.49ID:H31ZCton
Modules installer Worker起動中
KB4020102導入開始からちょうど24時間後にはじまったみたい
これもコントロールできないものかしら
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 22:49:59.52ID:H31ZCton
やっとKB4020102のインストールの検証みたいなのオワタ
非力なマシンなので1時間かかった…
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 00:29:31.22ID:TigSex/S
>>361
ウインドウみたいなのが一瞬開いてすぐ消えるやつな
特に不調はないけど、なんなんだろなあれ?気になる
0395名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 00:45:47.75ID:49rg6YV3
二台でうちも確認
一瞬で消えるのでよくわかんねw
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 01:03:58.16ID:p01IAfl5
うちも一瞬ウィンドウみたいなのが出て消える
usoclient.exeっていうのと関係あるのかな
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 01:16:44.56ID:Yl1Dzwze
i3、メモリ4GB、HDDのへぼラップトップでもKB4020102のダウンロードから再起動まで15分で完了
CUはかなり累積適用が軽くなってるね

しかしカタログ見たら累積パッケージ(x64)が前回のKB4016871から200MB近く増えててワロタ
やっぱ定例外の累積の方がおっかねえな
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 01:32:57.57ID:+wFdLCB6
履歴見たら知らない間に2回アップデート失敗してたけど
いざ自分で更新確認して始まったらあっさり終わった
CUは3台アップデートしてるからほんと早くて助かるわ
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 06:52:39.19ID:aXc1GJlL
>>394-396
自分が一瞬確認したところではコマンドプロンプトのような黒っぽい画面の上の方に小さく
programとoutlookという文字が見えたな
で、気になってメール見てみたら受信のメールが全部消えてたよ
もしかしてあれが出てくるたびに更新されてんのかと思ったけどどうなんだろ
0400名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 08:01:17.67ID:vJFfrMQc
officebackgroundtaskhandlerが勝手に開いては勝手に閉じる挙動がまるでウィルス感染しているみたいだな
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 08:08:28.16ID:sWdidW6t
累積というのは毎回容量が増えていくもんなんだよ
前回より増えるのはあたりまえ、減ることは絶対無い
CUはまだ累積回数が少ないからサクサクなだけ 
0402名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 09:08:09.26ID:eHJ1ufUl
answers.microsoft.com 1ヶ月ほど前から、オフィスプログラムの更新を引き金に報告され始めたようです。

Windows+Rで「ファイル名を指定して実行」に taskschd.msc と入力して実行。

タスクスケジューラーが開くので左上のフォルダを[タスクスケジューラーライブラリ][Microsoft][Office]と順に選択。

タスク名「OfficeBackgroundTaskHandlerRegistration」に「タスクの作成または変更時 - トリガーされた後、1時間ごとに無期限に繰り返します」とある。


とかですよw。
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 09:38:43.83ID:Yl1Dzwze
>>401
いやーそうは言っても明らかにAU初期の頃よりマシになってますわ
累積パッケージの容量もまだ二ヶ月経って無いのにAU最新の
KB4023680と比較しても既に半分近いし
ちゃんとUUPとか言うのが機能してんじゃない?

作成インストールメディアからのアプグレもAUはアプグレ直後が累積無しの状態だったのに対して
CUのインストールメディアはちゃんとアプグレ直後に最新の累積になってるのも良いね
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 09:51:22.30ID:VTOaEHv0
>>398
あの失敗って何なんだろうな?
裏で勝手にダウンロードしている最中にスリープにしたとか休止にしたとか
それだけで失敗になるような希ガス。だとしたらMSはホントにアホだわ
昔のようにタスクアイコンのところにポップ出せよ
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 09:54:47.43ID:C40+c1xT
>>401
累積ってカタログから落とすとバカでかいけどWUなら差分更新だと思ってた
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 12:56:18.02ID:aXc1GJlL
>>402
確かに1時間ごとに出るね
修正パッチ出ないかな
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 13:01:37.44ID:49rg6YV3
>>402
これか
>>406
出てくるとドキっとするんだよな心臓に悪いw
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 13:42:20.46ID:loq9uelw
コマンドプロンプト?すっと出てすっと消えるΣ(・ω・`) ビクッ
0409名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 14:57:14.32ID:vGE/AbNm
skylake i6ノートでスタンドアロンKB4020102をDLして当ててるんだけど
1時間たっても先に進まないんだがこんなに時間かかるのか?

一度再起動したんだけど状況変わらずずっとPC内検索中のまま
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 15:27:42.33ID:MURJQm7O
いまアップデートしたらフィードバックHubが勝手にインストールされてた
即アンインストールしたわ
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 17:33:45.56ID:ISjL0lRp
>>402
Officeのせいだったのか
早くなんとかしてほしいな
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 18:08:59.55ID:vGE/AbNm
>>411
先進まなかったからあきらめてWUからやったらいけた
ただ2回失敗してたわ3回目でようやく入った
0416名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 20:38:43.75ID:0hNn1irl
あばばばbcreators updateしたらSound Blaster X-Fi Titaniumが対応して無いでゴザル
日本のクリエイティブはサポート切れでドライバさえダウンロードできないUSクリエイティブ
から落として入れ直しても無理だった改めてポンコツpcと思い知らされた
0417名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 20:40:25.76ID:0hNn1irl
creators updateと入力したはずなのにbcreators updateと書き込んでるコワイ
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 20:47:01.04ID:C40+c1xT
あばばばばがあばばばbになったのでは
0419名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 21:55:04.77ID:esU+vdCu
昨日アップデートしたら、文字打つ時に漢字と英数キー切り替えるたびに
大きい「A」と「あ」が画面の真ん中に出るんですけどー何これ
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 21:57:43.85ID:esU+vdCu
ごめん、自己解決した
ずっと使ってたのに初めて出たんだよ
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 22:01:34.25ID:i/6LvPRR
こちらもトゲトゲしいレスしてすまんかった
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 23:17:23.16ID:hnjGrn3r
電卓がすけすけになって新時代を感じる
0425名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 23:43:22.01ID:Yl1Dzwze
アラーム&クロックも何気に透けるようになってる
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/28(日) 23:46:22.74ID:ZbLGSdoY
それバグってる古いヤツじゃないの?
ストアからアップデートしてみ
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/29(月) 01:40:19.00ID:utyFI8VI
>>423
ぉおぉぉせっかく貼ってくれて申し訳ございませんSound Blasterのソフトでヘッドホンが検出されると
自動的にスピーカーがミュートになるにチェックが入ってたソフトの設定が初期化されたみたい
ポンコツはオラだったよ
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/29(月) 07:26:33.33ID:PpcwlUQw
>>426
新デザインじゃない?
動きを重視しているらしい
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/29(月) 08:01:51.46ID:1F80L/B0
クリエイターズupdateしたら
データの使用状況を取得できないのは俺だけなのか?
win10pro64bit 
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/29(月) 09:31:33.34ID:yJaX6kUk
俺は大丈夫だったわ
設定見直した方が良いのかな?
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/29(月) 11:59:21.05ID:x3JsKAa7
移動するのとアイコンキャッシュは無関係だと思うが
0433名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/29(月) 12:16:58.27ID:j9235VDQ
タイルが勝手に移動するの解決した?
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/29(月) 12:24:42.82ID:C5FQCbRH
エクスプローラが瞬断するとデスクトップのアイコン位置
初期化されることあるから、信頼性の履歴でもみてみれば…
履歴みたからと言って現象は治らないがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています