X



WindowsXPを使い続けるよ Part79 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2017/05/27(土) 18:41:37.77ID:Xm6P+J4o
敗北の味が知りたい

       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   `;' 、___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
   Microsoft
   Windows XP

[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日
[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日〜2014年4月9日(4527日間)
尚、XPベースのWindows Embedded Standard 2009とWindows Embedded POSReady 2009は2019年頃までサポート継続(予定)

[前スレ]
WindowsXPを使い続けるよ Part78
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1493418261/l50/
0750名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/17(土) 21:12:40.14ID:PpEElwgN
>>736
この方法でも確かに見れるようになった
簡単ですね

Firefoxのプロファイルのフォルダの場所は、
ヘルプ>トラブルシューティング情報>プロファイルフォルダー
0751名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/17(土) 21:25:17.10ID:1Ry93WbQ
>>749
Windowsのバージョンチェックの方法は山ほどあるためアプリ毎に違います
とあるアプリケーションの板・スレで聞いてください
0752名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/17(土) 21:26:05.03ID:nzDasdIl
WannaCryやSKYSEA Client View脆弱性への耐性を診断できる「自診くん」、
ラックが無償提供TCP 22/23/139/3389/5900ポートのインターネットアクセス可否の診断も可能

https://jisin.lac.co.jp/

お前ら、これやってみ
0753名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/17(土) 21:55:49.74ID:Mn5bPGlG
>>751
ありがとうございます、しかしながらこういうスレがある位だから
公式がサポートをうち切ったOSの質問をすればどうなるか位想像は容易だと思います。
気遣いには心から感謝しますが、質問がわからないならスルーした方がお互いの為かと

そういうのはおいといて、ソフト毎にチェックの方法は違っても参照する
UserAgent的な物は根本は一緒じゃないの?
0755名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/17(土) 22:04:06.70ID:w7XksvFZ
>>753
2ちゃんのこういうスレで質問するなら出せる情報はさいしょに全部出すべきなのに
「とあるソフト」なんて書くから相手にされないんだよ
0758名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/17(土) 22:07:54.14ID:1Ry93WbQ
>>753
環境変数しか取得できないブラウザと何でもやりたい放題のローカルのバイナリとを混同しないでください
レジストリでたとえば HKLM\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion から
CurrentVersion を拾うかもしれませんし、ファイルの hal.dll のバージョンを取得するかもしれませんし
ひねくれて fdc.sys (フロッピーのドライバ)のバージョンを取得するかもしれません
つまるところ作者がXPを蹴りたいという執念に応じてやりようはいくらでもあるのです
0759名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/17(土) 22:15:12.08ID:N5BRWWw5
OS弾きのレベル

1.PEヘッダ
2.関連DLL(APIなど)
3.Win6.x固有のエクスポート(カーネル)

>758のやつはXP(向けの開発環境)で開発しておきながらXPを弾きたい人がやる方法
0760名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/17(土) 22:59:03.82ID:BqEk5Oca
windows2000スレ見ると、windows7互換の拡張カーネルがあるらしいな。それxpに持ってきてくれないかな。
そうすっと、xpの寿命が劇的に伸びると思うが。
0761名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 00:28:00.37ID:AuaLZcOn
【脆弱性】Windows Vista/XPなどにも緊急月例パッチ 14日より サポート終了済みでも提供理由は「国家レベルでの危険性があるため」
0763名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 02:17:15.00ID:FcqEQ0bS
Flash Player関連も緊急アップデートも一気に来すぎて訳がわからんわ
0764名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 02:21:23.84ID:JgN2Gzab
EMB化したらIEがグロいUAになるな
0765名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 02:36:16.25ID:JgN2Gzab
最近JavaScriptでUA見るサイトが多いけど
Choromeの拡張機能は対応できてないのが多い
0766名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 06:56:16.93ID:ZeTioVmM
ランサムウェアに影響されない安全なOSとは?
gigazine.net/news/20170617-microsoft-ransomware-against-windows-10-s/
この記事読んでて思った事だけど既存してるアプリケーション構成の状態で変更を
完全にロックさせて貰えさえすれば、そもそもウィルス何か二度と掛からないと思うんだけどな
0767朗報!! 最高XPファミリー
垢版 |
2017/06/18(日) 07:33:25.58ID:9Fra3g/w
XP使用者に朗報!!
互換の拡張カーネルを使わなくてもFirefox 53以降も利用できるよー。

その名は、「libportable」優秀な中国の方が作ったFirefox非公式ブラウザー。

驚きのH264(Open)再生、mp4再生、ツィッター再生 何もしなくても内蔵、XP対応している優れもの。
また、Project Quantum XPで使えてしまう? 条件:Firefoxプロセスx3つ以上作動なら使用できる。

こんなに素晴らしいブラウザー、中国の方々 提供有難う。
0768名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 07:37:12.41ID:G8FIFVXQ
とてもいい知らせであってもageで書かれると信用性が半減する、2ちゃんの不思議
0769名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 07:40:51.90ID:49HoFxVz
ちょっと違うがネカフェのPCが似てるな
0770名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 08:34:18.21ID:SH8SPt3b
>>767
これ中身はIceweaselと同じ?
53は動くけど
54は有効なWin32アプリケーションではありません。でアウト
0771名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 09:10:40.18ID:FkxrLbkH
Iron49、UAがiPhoneとかだとmobile.twitter.comで動画見れる
twitter.comは見れなかった
0772名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 10:17:56.21ID:PfZwarbt
中国人が作ったものだけは信じちゃいけない
キーロガー仕組んでたりいらんポート開けてたりは朝めし前だ
0773名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 10:48:18.46ID:ULx5tubD
>>420をやってみようとしたけど出来ないのは
何がいけないんだろう

出来なくなったのかな
0774名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 13:12:15.70ID:Q9/27QEp
XPのパッチを当ててからTwitterの動画が見れなくなったような気もする
ほぼ同時期だっただけで関係ないか
0775名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 13:37:55.65ID:FcPcJJAL
良い情報はageで書き込まないと埋もれちゃうからね。
良い情報はageで書き込むのが2chの基本だよ!
0776名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 13:43:39.64ID:t1qOeZF4
>>455
これってバッファローのHDD専用じゃなかった?
0777名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 14:04:09.20ID:K72EK+QD
>>776
使用はライセンス違反かも知れんが動作は制限無かったかと
0781名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 16:00:07.72ID:WbxAW7hP
ウイルス入りのアドレス貼ってるカス死なないかな
0782名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 16:05:05.23ID:S2wuZVKC
0784名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 16:09:26.90ID:bDk8nfgX
>>762
(´・ω・`)ノ 合計12個だね。

カタログからダウソする(kB2347290)以外は、
2008/10/22公開の(KB958644)を含め全てMsUpdateから配信されていない。
重複してても全てインスコで問題ない。

XPで動画をみてないからUpdateによる影響はわからない。
0785名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 16:53:41.79ID:/cnT9KlI
そのサイト開いてもエラーになるんよね
0786名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 17:19:17.96ID:bDk8nfgX
(´・ω・`)ノ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB958644)
公開日:2008/10/22
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=3205

MicrosoftUpdate カタログ(KB2347290)
最終更新日時:2010/09/13
http://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB2347290%20windows%20xp

Windows XP SP3 用セキュリティ更新プログラム (KB4012598)
公開日:2017/05/15
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=55245

Windows XP Service Pack 3 用セキュリティ更新プログラム (KB4012583)
公開日:2017/06/13
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=55460

Windows XP SP3 用セキュリティ更新プログラム (KB4022747)
公開日:2017/06/13
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=55465

Windows XP SP3 用 Internet Explorer 8 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB4018271)
公開日:2017/06/13
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=55474
0787名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 17:19:51.05ID:bDk8nfgX
(´・ω・`)ノ Windows XP SP3 用セキュリティ更新プログラム (KB4018466)
公開日:2017/06/13
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=55437

Windows XP SP3 用セキュリティ更新プログラム (KB3197835)
公開日:2017/06/13
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=55425

Windows XP SP3 用セキュリティ更新プログラム (KB4024323)
公開日:2017/06/13
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=55429

Windows XP SP3 用セキュリティ更新プログラム (KB4025218)
公開日:2017/06/13
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=55469

Windows XP SP3 用セキュリティ更新プログラム (KB4024402)
公開日:2017/06/13
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=55439

Windows XP SP3 用セキュリティ更新プログラム (KB4019204)
公開日:2017/06/13
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=55452
0789名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 19:07:29.28ID:bK/rsuVM
>>784
ありがとう、全部入れておくよ
しかしパッチ入れる前でもChromeでツイッター動画見れなくなってるし
FirefoxにFlashPlayer入れれなくなってるし
いよいよ駄目っぽいねXP
0792名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 20:09:00.33ID:t1qOeZF4
>>777
いつごろできました? 俺が1年位前にバッファローからダウンロードしてWDの4THDDをフォーマットしようとしたらできなかったが。
裏技とかあるのかな。
0793名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 20:14:33.17ID:lYEaGToH
.NETってアンインストールしても問題ない?
0795名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 20:54:28.14ID:1oEvKB1l
>>776
上記ソフトウェアは定期的に以下の情報を当社のサーバー(当社が業務を委託する者が所有若しくは管理するサーバーを含む)へ自動送信します。なお、以下の情報には、ハードディスクにお客様が保存した画像、動画、文書等のデータを含めお客様の個人情報は一切含まれません。
−USB VID
−USB PID
−USB シリアルナンバー
−USBハードディスクの型番
−USBハードディスクのシリアルナンバー
−USBハードディスクのSMART値
−USBハードディスクの容量
−USBハードディスクのファームウェアバージョン
−USBハードディスクのファイルシステム
−USBハードディスクの使用量
−本ソフトウェアをインストールした日時
0796名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 22:02:38.59ID:pL97PC9a
Embedded POSReadyならwindowsアップデートの入れとけば問題ない?
0798名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 22:32:09.26ID:pL97PC9a
ありがと WUで表示された番号 上に書いてあったのと基本同じだった インスコ中
.NET4だけ手動アップデート表示かよ
0800名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 22:37:52.41ID:/b0ATV8p
800get!!
ザマァ世界樹!!
0801名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 22:55:03.52ID:z8v5Lc/Q
俺アップデートめんどいから
sp4出たら入れるわ
そのうち出そうな気がする
0802名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 22:57:51.87ID:iQrBWnOL
アップデート確認終わらない症状なんだけど
IE8の再インストールで直ったりするのかな?
0804名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/18(日) 23:43:19.99ID:coq0iFna
履歴と見比べてみりゃいいんでないの
0806名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 02:14:12.44ID:VYPB+IFd
>>793
.NETを必要とするソフトウェアがあって、それをどうしても使いたいなら不可。
そうでなければアンインストールして問題ないよ。うち環では昔から入れてない。
.NETは見えざるセキュリティホールの温床だから入れない方が安全、まである。
0809名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 09:54:08.40ID:qF37nr2V
>>802
3時間ぐらいかかったわ
普段自動更新をオフにしてるから確認に時間がかかってるんだと思う
0810名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 11:44:10.94ID:ASTPyFEw
FlashPlayerのバージョンが古いっていう警告を
AVGが出したので、バージョンアップをしようとしたら、
何度やってもインストール失敗します

もうXPはサポートしていないということですか
0813名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 12:00:59.75ID:AyLH6q+L
現行ログすら読まない奴は終了ってことでいいよ
0815名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 15:06:57.56ID:YiD4X9O2
直リンせずに持ってこられるか?
まあ注意するのは悪いことじゃないけど
0816名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 15:32:26.08ID:izSxaecG
flash playerはもう何年もオンラインでインストールしてなかったし、
このスレを見てるような人は皆そうなのかと思ってたけど、そうでもなかったんだな。
0817名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 15:35:09.32ID:YiD4X9O2
色んなレベルの人が入り乱れてある種のエスパースレと化してると思うw
0819名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 16:21:50.09ID:yWz6zj7s
おら〜 RadioSure 使っとるよ
FENも聞ける優れモンずら。
0820名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 16:28:27.51ID:9N91nDgi
いや、AFN(FEN)やコミュニティFM、海外のラジオと違って
らじるやradikoはどうしたってflashを介さないと聞けない。はず。
0821名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 16:53:22.49ID:Ldhe0n2I
>>817
よく考えたらエスパーって、お察しする、の日本の美しい文化だよな
海外掲示板では言葉通りに受け取られてるところしか見たことないし
0823名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 16:58:50.39ID:4ADpjn/j
脳----------------------------------------
0824名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 16:59:17.35ID:YiD4X9O2
板によっては良く機能してるよね
教える側も練習になってたりすんじゃないの
0825名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 19:18:58.80ID:f3vwWlbi
カタログで検索しろで終わる話しでしょ
0827名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 19:34:42.24ID:co630urK
脳悩脳悩悩悩悩悩脳脳脳脳悩脳悩悩脳悩脳脳脳脳悩脳悩悩悩脳脳悩悩脳悩脳脳悩悩脳
脳悩悩脳脳悩脳悩悩悩悩悩悩悩悩脳悩脳脳脳悩脳脳脳悩脳脳悩悩悩悩脳脳悩脳脳脳脳
悩悩脳悩悩脳脳悩脳悩脳悩悩脳悩悩脳脳脳脳悩脳悩脳悩脳悩脳悩脳悩悩脳悩脳脳悩脳
悩脳悩脳悩脳悩脳脳脳悩悩脳悩悩脳脳悩脳悩脳脳悩脳悩悩脳脳悩悩悩脳悩脳悩脳悩脳
脳悩悩悩悩脳悩脳脳脳脳脳脳悩脳悩脳脳脳悩悩脳悩悩脳脳脳悩悩悩悩脳脳悩悩悩脳悩
脳悩脳脳悩脳悩脳脳悩脳脳悩悩悩悩悩悩脳脳脳脳脳脳悩脳悩悩悩悩脳悩脳脳脳悩悩悩
脳脳悩悩脳悩脳悩悩悩脳脳悩脳脳悩脳悩悩脳悩脳脳悩脳悩脳悩悩悩脳脳脳脳脳悩悩悩
脳脳悩脳脳悩悩悩脳悩脳悩悩悩脳悩脳悩脳脳悩脳脳脳脳悩悩脳脳悩悩脳悩脳脳悩悩悩
脳悩脳悩脳脳悩悩脳脳脳脳悩悩脳悩脳脳脳脳悩悩脳悩悩脳脳脳悩悩悩悩悩悩悩脳脳悩
悩悩悩脳悩脳脳悩脳悩脳悩悩悩悩悩脳脳脳脳悩脳脳脳脳悩悩悩悩脳悩脳脳悩脳悩脳脳
脳悩悩脳脳脳脳脳悩脳悩悩悩脳悩脳悩悩脳悩悩脳悩悩脳悩脳脳悩悩脳悩悩脳脳脳悩脳
脳悩悩脳悩脳悩脳悩悩脳脳悩悩悩悩脳悩脳脳脳脳脳悩脳悩悩悩脳悩悩悩脳脳脳脳悩脳
悩悩脳脳悩悩脳悩悩脳脳脳悩脳脳悩脳脳悩脳悩脳脳脳脳悩悩脳悩悩脳悩悩悩悩脳脳悩
悩悩悩悩悩脳悩悩悩悩脳脳脳脳脳脳悩脳悩悩脳脳悩脳脳脳悩脳悩悩悩脳脳脳悩脳悩脳
悩脳脳悩脳悩悩悩脳脳悩脳悩悩脳脳脳脳悩脳悩悩脳脳悩脳悩悩脳脳悩悩脳脳脳悩悩悩
脳悩脳脳悩脳脳悩悩悩脳脳脳悩脳悩悩脳脳悩悩脳脳悩悩脳脳悩脳悩悩脳脳脳悩悩悩悩
脳脳脳悩悩悩脳悩脳悩脳脳悩脳脳脳悩脳悩悩悩悩悩脳悩悩脳脳脳脳脳悩脳脳悩悩悩悩
脳脳脳悩悩悩脳悩悩悩脳脳脳脳脳脳脳脳悩脳悩脳悩悩脳悩脳悩悩脳脳悩悩悩脳悩悩悩
悩悩脳悩悩脳悩脳脳悩悩脳悩脳脳悩悩脳悩悩脳悩脳脳悩悩悩脳脳脳脳悩脳悩脳悩脳脳
悩脳悩悩悩脳悩脳悩脳脳脳悩脳脳脳悩脳悩悩脳悩脳脳悩脳悩脳悩脳悩悩脳脳悩悩悩脳
悩脳脳悩脳悩脳悩悩脳脳脳悩悩脳脳悩脳悩悩悩悩悩悩悩脳脳脳脳脳脳脳悩脳脳悩悩悩
悩悩悩悩脳脳悩脳悩脳悩悩悩脳脳脳脳脳悩脳悩脳悩悩脳悩悩脳脳悩脳悩脳悩悩脳脳脳
脳脳悩脳悩脳脳悩悩悩脳悩脳脳脳脳悩脳悩脳悩脳悩悩悩脳脳悩脳脳悩脳脳悩悩悩悩悩
脳悩悩脳脳悩脳悩悩悩脳悩脳悩悩脳脳悩脳脳脳脳悩悩悩脳脳悩悩悩脳悩脳脳悩脳悩脳
脳悩悩悩悩悩悩脳悩脳脳脳悩脳悩悩脳悩悩悩脳脳脳悩脳脳悩悩悩脳脳脳悩悩脳脳脳脳
0829名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 20:39:48.40ID:aTqNLTjN
マクドナルドのシステム(XP)がウイルスにやられたwww
0831名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 21:51:13.77ID:AE4kK/rF
売り上げ不振になると問題が起こってマスコミに宣伝されるマクドナルド
0832名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 21:55:29.79ID:NHaluwuO
「復旧の見通しは立たない」
管理者大変だな
0833名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 21:57:35.84ID:NHaluwuO
>>828
>一般的な方法では、バーチャルPCを使う方法でXP上に、windows 7 をインストールしその中でIE11を起動させる方法です。
一般的か?
てか7あるならXP使ってないだろう
0834名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 22:06:32.89ID:Op/IsNra
ワイはXP(x86)のVMware上でWin7(x64)ゲストを動かしとるで
IEは10だけどw
0835名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 22:11:28.89ID:FdsFEvcY
そうそう。
PCのメインOSとしてWin7を入れろ は答えになっていない。

質問者がXPでIE11を使いたいって言ってるんだから、
仮想でWin7(IE11)を動作させるのが一般的。
何もおかしくない。
0836名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 22:26:08.79ID:zEXjp/U5
あどべのサイトが変わったもんで、IE8からじゃshockwaveにたどり着けんな。
get○○に直で飛ぶなら別だけどさ。
0837名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 22:52:50.56ID:Ok653sNX
オレがプログラミング勉強してればXPで動くブラウザエンジン開発したなんだけどなあ〜
PCを使う職業なんてウンザリコンだけど
これだけは残念
0839名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 23:30:43.81ID:rfAqzB9x
ブラウザーは今すごいコードの量が増えて結構な規模なソフトになってるらしいから一人だと
多分かなり難しいのでは。
0840名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 23:38:56.23ID:OuuV8Jf+
XPに固執しているなら、ネットはLinux+最新ブラウザで完成とするしかないだろ
ブラウザ開発するスキルはなくても、ちょっとしたやる気あるなら簡単なこと
0842名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/19(月) 23:55:47.89ID:WiVnxWdR
貼られたexeを踏みつける〜
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/20(火) 00:50:06.28ID:c59eajnA
今時のブラウザは
ちょっとした仮想マシンソフトを搭載しているようなもんじゃないかと。
個人ではとてもじゃないか、一から開発出来る規模ではなくなってる
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/20(火) 01:39:15.86ID:j8cJoAIA
うお
レスいっぱい付いてたわ
0846名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/20(火) 03:17:44.46ID:L4EJAEpB
>>784
2008/10/22公開の(KB958644)は当時自動配信されてたけど
今は自動配信されてないの?
0847この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。
垢版 |
2017/06/20(火) 04:28:33.02ID:qT8IXUnA
この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。

https://www.fortify.net/sslcheck.html


よくお母さま方が子供に対して口にする 「お店の人に怒られるよー」 という言葉は、
使わないで頂きたい。 お店の人だって怒りたくなりますが、怒ると 親 が面倒なので
怒りません。 怒るのは 親 の仕事なので、親の仕事を放棄しないでいただきたい。

ヨドバシカメラでウロウロしてたら、女の子が店員さんに「すみません、どんぐりありますか?」
って聞いてて (人に化けたタヌキだー!家電量販店にはどんぐりは売ってないし葉っぱのお金
じゃ買い物できないぞ…!! と見守ってたらそういう名前のイヤホンだった、どんぐり あと
紙のお札で会計してた
0848名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/20(火) 04:57:45.19ID:cAfXJJ5U
KB958644は今は入ってないなw
お前らマニアかよ
0849名無し~3.EXE
垢版 |
2017/06/20(火) 05:01:49.94ID:cAfXJJ5U
Windows Embedded 2009には商品自体に958644が入ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況