>>397
わかりづらい文章ですみません
windows8.1のインストールは多分無事に済んでると思います
インストールディスクも購入時に付いてきた物があります
うまくいかなかったのは、普通のソフトのインストールです
windows updateの特定の更新と関連があるらしくそれが降りてくる前にインストールしようとしてしまいおかしくなったみたいです

更新は一覧にあるもの全て入れた後だったのでソフトを入れても問題無しと判断して入れようとしたのですが、
後から降りてきた更新があり、それをいれてからじゃないとダメと起こられました
その更新を入れた後にはソフトのインストールも更新のチェックも出来なくなりました
両方もどって来なくなります

もう一度8.1をインストールするつもりでいるので、問題が起こりづらい方法で、
更新プログラムを入れる最良の方法を知りたいという事です