X



WindowsXPを使い続けるよ82 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2017/08/31(木) 02:16:45.49ID:Dk4+pkrK
       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   `;' 、___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
   Microsoft
   Windows XP

[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日
[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日〜2014年4月9日(4527日間)
尚、XPベースのWindows Embedded Standard 2009とWindows Embedded POSReady 2009は2019年頃までサポート継続(予定)

[前スレ]
WindowsXPを使い続けるよ Part81
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1501219809/
0817名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/03(火) 18:29:16.16ID:/RpyT1Fs
幾ら脳書いてもスクロール一発で終わりじゃね
0818名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/03(火) 18:37:13.00ID:8eTo0rMl
そのスクロールがががが
0819名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/03(火) 19:27:19.38ID:Etsb5Qk5
ツイッター動画みれるようにしたけど、やっぱり邪魔だなって無効化したら
つべのライブも見れなくなってしまったな
0820名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/03(火) 20:40:15.78ID:lFrGNR9d
CherryPlayerってyoutube live見れないんだな・・・・
0821名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/03(火) 21:57:27.77ID:Eh18fCwC
>>819
Twitter動画の自動再生は設定でオフにできる
0822名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/04(水) 11:31:27.85ID:a/l2s4+n
x86 PowerShell1.0 JPNのリンク誰か知らないですか?
x64や2003 Server用は見つかったけどx86が見つかりません
PowerShell1.0はインストール済みですが
PowerShell2.0が必要になったので削除したいんですけど
アンインストール情報がなくて削除出来ないので
アンインストール情報作成のために上書きインストールしたいです
たぶん昔入れた時2003用のとか入れちゃった気がするのでそのせいかなぁ
0827名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/04(水) 16:47:47.37ID:6PZCymlq
脳+
0828名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/04(水) 18:09:08.21ID:DrrVWVQo
52.4.0esrを直落とししようとすると不正な証明書が使われた接続とかでXP用は弾かれる見たい
ダウンロード用ソフトを使ってそれにボタンのURLを直接コピーすればダウンロードできる様子
ttps://download-sha1.cdn.mozilla.net/pub/firefox/releases/52.4.0esr/win32/ja/Firefox%20Setup%2052.4.0esr.exe
0830名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/04(水) 18:28:25.67ID:DrrVWVQo
52.4.0esrなんか違うアイコンに成ってますな・・
ttp://fast-uploader.com/file/7062664746998/
0831名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/04(水) 19:10:53.07ID:vZe/g6qc
ツールなんて使わなくても>>828のリンクで直接落ちてくるけど?
0832名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/04(水) 19:21:21.71ID:im0L3JOr
>>828
うちもこれ出る

安全な接続ではありません

download-sha1.cdn.mozilla.net の所有者によるウェブサイトの設定が不適切です。
あなたの情報が盗まれることを防ぐため、このウェブサイトへの接続は確立されません。

このサイトでは、暗号化された通信のみで接続するよう Firefox に指定する HTTP Strict Transport Security (HSTS) が使われています。
そのため、この証明書を例外に追加することはできません。
0833名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/04(水) 19:26:56.74ID:AGcJeLLa
証明書ってアレだろ?Chromeとかで出る奴、
と思ってChromeで普通に落とせた。
0834名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/04(水) 19:56:13.04ID:bVkeLiYR
IEでダメな奴は
・SP3にしてない(SHA2非対応)
・EmbeddedでUpdateしていない(AES非対応)
この辺
0835名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/04(水) 20:31:02.85ID:aCbTgkOO
FirefoxでESRダウンロードページ開けばこっちのアドレスになるけどなぁ
ttps://download-installer.cdn.mozilla.net/pub/firefox/releases/52.4.0esr/win32/ja/Firefox Setup 52.4.0esr.exe

download-sha1鯖セキュリティ設定低すぎて警告出てるんだな、Qualys SSL LabsのテストでレートTとかはじめて見たわ
0836名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/04(水) 20:31:57.02ID:Wd8aCbWO

SSE向けに最新ブラウザ出してくれ
0837まっすぐに嫁さんの目を見て
垢版 |
2017/10/04(水) 21:00:27.89ID:mScsiCcP
昔、先輩に言われた言葉。
「世の中をお前の見たいように見るな」 「どういうことですか?」
「例えば60代くらいのカップルが公園で手を繋いでいる場合
“長年添い遂げた仲良しの夫婦” よりも “再婚同士で最近結婚した2人” が
多いんだ。世の中をお前の見たいように見るな」

まっすぐに嫁さんの目を見て
『昔から綺麗な女の人は目を見て喋られへん』と、真っ直ぐに嫁さんの目を
見て喋ってしまいました。
21時和室に集合との事です。
0839名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/04(水) 23:59:51.30ID:mScsiCcP
sha256RSA
CN = GlobalSign CloudSSL CA - SHA256 - G3
O = GlobalSign nv-sa
C = BE
0840名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 00:13:57.62ID:uXH5rK+W
>>839
>21時和室に集合
のあとどうなったか、は報告なしか?
0842名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 12:27:53.67ID:zN+io5MK
Sorry, you have been blocked
You are unable to access 5ch.net

Firefox52.4ESRでWin10のFirefox56にUA偽装して書き込んだけど
別板でこんなのでたわ
ここで書き込めるかテスト
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 12:30:39.73ID:atvgteqm
> 脆弱性が発見されても対策プログラムが提供されることはもはやない。
0844名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 12:34:03.43ID:zN+io5MK
この板は書き込めるってことは板によって違うだけか

>>841
え?2017年9月に終了するんじゃなかったの?
まだサポートが続くことにむしろ驚き
まあ別にサポート切れても問題ないけど
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 12:39:20.95ID:ZTjTfWep
XP(SP3)Embedded POSReady 2009 Chromium派生だけど、書き込めるかな?
0846名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 12:40:08.62ID:ZTjTfWep
書き込めた(^o^)
0848名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 12:45:11.68ID:vNw9rBJt
>>847
だからxp使ってるんだもん
ウィンドウズはサポート減らしたいというのがバージョンアップの理由の1つだと思う
xpならファイル内容弄り放題
7からはマイドキュメントをDドライブに移動する方法すらわからんわ
0849名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 12:49:39.21ID:4lnnJnC5
ESR52を最後まで使えるというこのスレの流れとしては大喜びするところじゃないのかw
0850名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 12:54:12.75ID:uXH5rK+W
とっくに見放されたchrome49をメインにESR52を補助利用で
なんの不都合もなく実に快適
0852名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 13:27:36.44ID:4lnnJnC5
ま、公式アナウンスがあって落ち着いたよ
0853名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 13:46:26.48ID:rj5awo14
火狐ESRメインだけど、CocCocも結構使ってるよ
0855名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 17:09:46.65ID:AWouG5DJ
0856名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 17:15:15.08ID:FOoz0J47
ESR52以外にXPをサポートしてるブラウザって無いの?
0858あとどうなったか
垢版 |
2017/10/05(木) 19:42:45.48ID:HbY59OMI
本人に聞いてくれ。

Avast Safe Browser 使え


息子が余りの出る割り算の練習を嫌々ながらやっていたので、
横から「6は45を何回攻撃したら倒せるんだ。生き残りは何人だ。」
と囁いた。
にこにこしながらやり始めた。
0859名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 20:15:02.30ID:zN+io5MK
5chになってからどうやって書いてる?JaneStyle使える?
0860名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 20:22:50.35ID:7AoZzw5Z
>>856
coccoc - chromiumを元にベトナムで開発されている、英語版あり

サポされているか微妙だが、27に移行ししたときにXPサポが終わったPale MoonをXPで動かせる
ようにした>>784。Pale Moon自体はFirefoxから十年ぐらい前の3.xの時にフォークし、主にオランダ
で開発されている。XP対応の最終版の26ではツィッター動画やYouTubeのHTML5動画は見れない。
0861名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 20:40:10.70ID:uXH5rK+W
>>859
chrome + ぬるぽ2chリーダーで閲覧も書き込みもノープロブレム
2chリーダーは5ch用にカスタムしたけど
0862名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 21:02:06.88ID:zN+io5MK
>>861
ありがとう
専ブラは無理なかんじかな?
Firefoxで書いてるけどもう少しだけ便利になるGreasemonkeyでも書くか・・・
0863名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 21:05:44.42ID:AZdioYZ0
>>862
XenoUA偽装なら行けるってどっかで見た
0864名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 21:13:54.70ID:uXH5rK+W
専ブラはwin2k時代に試しに導入したけど馴染めなくって
ずっとブラウザで2ch利用してきたから申し訳ないが役には立てん
0865名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 21:16:15.42ID:siLO+ecq
セーフゾーン ブラウザはお休みをいただきます

セーフゾーン ブラウザが引退することになりましたのでお知らせいたします。
0867名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 21:53:50.41ID:XGqmFFDT
XP最後の希望FireFoxも来年6月までか

Win10+Coffeelakeに乗り換えするのは止めたから、来年もXP+C2D+DDR2だな
Icelakeが来年秋にきちんと出てくれたら問題ないけど
0868名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/05(木) 22:10:31.91ID:2tpnlgw5
>>860
Coc Cocは更新してないよね?(ベースのバージョンも50だし)
0869名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 00:20:31.66ID:VkcIWU3u
UA偽装しなくても書き込めるようになってるような
0871名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 01:19:45.47ID:XwxPFaqZ
グーグルグロームのバージョン 49.0.2623.112を
49.0.2623.112mにするにはどうしたら良いですか?
どなたか教えてください
0872名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 01:25:16.21ID:VkcIWU3u
偽装無しで書き込めるようになったけど
火狐に偽装すると得体の知れないものがDLされるのはそのままだ
0873名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 01:30:31.82ID:TExA+7pK
Chromeアップデートしろよって思う
Googleは客をなめとる
0874名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 02:36:46.40ID:rOOqUHHP
あー、「ダウンロード」ってファイル
確かに謎ファイルだ 速攻で消しているけど
0875名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 08:41:09.52ID:azZRWiXb
>>871
同じじゃないの?
末尾のmは、ヘルプ→Google Chromeについてで確認すれば付くと思う
0876名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 12:11:43.76ID:QF6Kh8Pu
jane書き込めたり
書き込めなかったりするな
これがたち悪い
0877名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 13:14:18.50ID:/z6OWvqg
>>859
通常は、IE6(何もいじらず)で、セキュリティ→制限付きサイトに
*.5ch.net
を登録している。
そうしないと表示すらされないからだけど、
書き込むときだけ、書き込みたいページを表示させてから制限付きサイトの登録を削除。
[書き込む]の後に変な表示があるけど、そのまま[f・5]キーでOK。

そこまでして書き込みたいかね、って話しは無しで...。
0878名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 15:21:13.76ID:TK/YmE06
Operaがセキュリティアップデートのみならやってるみたい
0879名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 15:25:51.42ID:TExA+7pK
jane3.83だけど5chのURLだとログ取得しない
ini書き換える必要ありかな面倒臭いわ
0880名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 15:56:07.57ID:lCqIyT0E
2・・5ちゃんなんてスマホやタブレットの専ブラでいいだろ?
キーボードで山ほど書き込むのでなければな

2chMate 0.8.9.53/KYOCERA/KYV31/4.4.4/DR
0882名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 17:10:25.95ID:bF75elur
0883名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 18:02:11.07ID:UKP/K1Po
MSの非常中ウイルススキャナー、"Safety Scanner"がダウンロードできない
0885名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 21:36:43.01ID:UKP/K1Po
ありがとう。

教えてもらった上にさらに質問で恐縮だけど
英語ページからダウンロードしても日本語環境でも使えるのかな?
プログラム本体は言語指定関係ない?
0886名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 22:14:37.78ID:X9tpvo25
うん、そのまま日本語で使えたよ
0888名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/06(金) 23:12:01.31ID:v4L1pJen
888get!!
ザマァ世界樹!!
0889名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 01:05:54.29ID:syljbLfJ
世界樹です、とっても悔しいです
0890名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 02:09:37.88ID:dvWAsuSw
なにが

つI

だよ!!

win10には変えないぞ!!
0892名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 05:04:58.21ID:dblaWIPQ
10ウォンじゃなくてよかったなw
0893名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 08:52:59.90ID:Rm1sNi3P
XPのキーで10使える用にしろよハゲ
0894名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 09:04:46.71ID:FWxSLap9
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・)  ハゲは関係ねえだろ!!
 /   ノ∪
 し -J |l| |
         人ペシッ!!
      彡彡ミ
0895名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 09:05:35.79ID:3YijNMOZ
「Firefox ESR」のWindows XP/Vista対応を2018年6月で終了することを明らかにした。
0896名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 09:10:13.83ID:sVKoxhv0
ESRがどういうものでリリース版がどこでVista以前を切ったか調べてくるといいよ
0897名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 09:55:34.30ID:0RNdj7tP
  σ < 旧Windowsは、仮想OS環境に無料で移行できるように
 (V)    ユーザー権利を認めます、とやって
  ||     仮想ストレージへの移行ツールも用意しとけばよろしかったろうに
       そうすりゃ、ゲストOSを動かすのに無理のないPCも売れるし
       その理由でメーカーも促進したくなるだろうけど
       やれやれの感じで新PC作っていたんじゃ、結果は知れている
       ごり押しアップグレードの強面とオプション削りまくりの
       ユーザーに不自由を強いる新OSじゃ
       旧Windowsモラトリアム決め込むしかあるまいて、トッホホホホホ
0898名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 09:58:06.87ID:0RNdj7tP
  σ < ま、先行した下手なXP mode試みた結果
 (V)    可能性の思考さえ、つぶれていたのだろうけどwww
  ||
0900名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 11:52:30.83ID:ISTSfUIf
900get!!
ザマァ世界樹!!
0901名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 14:57:54.56ID:wntSosyD
fire foxの更新したいけど
また動画みれなくなると面倒だから更新できないな・・・

ヤフーのHP開いたら一部機能が使えなくなると出てるし、そろそろ年貢の納め時かな
まぁヤフーはどうでもいいけど
0902名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 17:19:51.92ID:o/QN/g45
0903名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/07(土) 23:43:24.68ID:baDVIvS4
ここは割れ使ってるのがほとんど犯罪者しかいない
0905名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 00:57:10.11ID:ACLoJZnR
このスレたまに日本語おかしい書きこみがあるよな
0907名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 03:27:45.27ID:vuW2tbHr
     l| ||
     l| ||
     l| ||
     l| ||
   @ノハ@ =3 スポッ!!
   ( *´ Д `) <んぁ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0908名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 11:00:38.10ID:dRG5NW3I
>>903
そんなことないよ。昔自作パソコンをしていたときに買ったWindowsXPを使っているよ。
0910名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 17:10:22.59ID:qsdiOEAm
脳!
0911名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 22:21:44.29ID:klxl6Z6Z
1.
きょう、急に ニコニコ風コメントスクロール機能拡張が消えてて
オンラインストア(?)からも消えてて
AbemaTVで利用できなくなったんだけど どゆこと?

2.
2〜3年前頃からAbemaTVを数時間放置して観ていると
チャンネルが勝手に1つ隣のチャンネルになるというバグ
ありませんか?
バージョンアップしなくなったChromeなどと関係ありますでしょうか

3.
先日、FirefoxESRが「更新」されましたね
XPユーザには何か恩恵あるのでしょうか
0912名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/08(日) 22:23:04.89ID:klxl6Z6Z
>>950
次スレのテンプレに、これを追加してもらえればと思います

719名無し~3.EXE2017/08/24(木) 19:44:48.16ID:Jw5AIIEw
Firefox で YouTube を見ている方で、特に 24 分以上の動画を見る機会が多い方は使ってみてください。
https://greasyfork.org/ja/scripts/32481-youtube-automatic-seek-request


現バージョンではようつべに限らず動画サイトはすべて対応していました
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/09(月) 01:55:12.04ID:TXnPsS6b
>>2では
Windows Update エージェント バージョン 7.4.7600.226ですが
7.6.7600.256は入手できないのですか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況