X



【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 29©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/13(水) 06:11:16.53ID:WFArxjq/
このスレは、Windows7専用です

■セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/

■サポートオンライン
http://support.microsoft.com/ja-jp/gp/windows-update-issues

■ダウンロードセンター
http://www.microsoft.com/ja-jp/search/DownloadResults.aspx?ftfreeandpaid=Free&;sortby=-availabledate

前スレ
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1498462288/
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 08:29:12.14ID:Dq/uHq+i
  σ < 慰安婦過剰建立と売春婦過剰産出の南朝鮮
 (V)    セキュア過剰喧伝とバグ過剰産出のマイクロソフト
  ||
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 13:22:50.91ID:wmhw0elv
WPA2に脆弱性、Wi-Fi対応機器の多くが影響を受ける恐れ、パッチで対応可能
ttp://news.mynavi.jp/news/2017/10/17/026/

>The Vergeによると、Microsoftはすでにセキュリティアップデートで対応済み



Microsoft has already fixed the Wi-Fi attack vulnerability
ttps://www.theverge.com/2017/10/16/16481818/wi-fi-attack-response-security-patches

>Microsoft says the Windows updates released on October 10th protect customers,



CVE-2017-13080 | Windows Wireless WPA Group Key Reinstallation Vulnerability
ttps://portal.msrc.microsoft.com/en-US/security-guidance/advisory/CVE-2017-13080

>Windows 7 for 32-bit Systems Service Pack 1
>4041681 Monthly Rollup
>4041678 Security Only
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 14:27:07.75ID:oF4PzIOe
Wi-Fi関連のパッチ4041678あてて無事生還した
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 14:28:04.79ID:X4ENmS4k
今月のロールアップは入れるのやめとくわ
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:00:02.49ID:fs8ewcL5
>>461
再起動あった?
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:03:49.48ID:6NqGBcao
今月のロールアップではないセキュリティのみのやつだろ
0466名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:04:55.22ID:fs8ewcL5
ああ、この前来てたやつだったか
0467名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:06:05.25ID:fs8ewcL5
>>465
うん、今見たら入ってた
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 19:16:47.27ID:nPHLS+w2
2017-10 x64 ベース システム用 Windows 7 向けマンスリー品質ロールアップのプレビュー

みたいなプレビューがもうそろそろ来る時期なので注意
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 02:09:09.99ID:vTl0Blpd
2017-10 x64 ベース システム用 Windows 7 向けマンスリー品質ロールアップのプレビュー (KB4041686)

2017-10 x64 用 Windows 7 および Server 2008 R2 の、.NET Framework 3.5.1、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7 用品質ロールアップのプレビュー (KB4042076)
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 02:38:05.96ID:3kUnywvE
64bit+32bit機

KB4041686
KB4042076

念のため2回再起動後無事帰還age
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 05:34:12.57ID:30fLpcKj
ロールアップ入れたらWinRARがエラー吐くようになったぞこの野郎
0473デロリン
垢版 |
2017/10/18(水) 08:06:12.78ID:7JLGHvUW
今でもクリーンインストールするとUPDATEはまだ遅いんですか?
1年ぶりくらいにしようと思ってるのですが
0474名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 08:14:56.90ID:pAGQlIxE
7プレビューと10FCUが同じ日にダブリにせんでもええやろ? 二股ユーザー様の作業増加のことも考えろよMS君 ユーザーデバッグ込みなんやから
0475名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 08:17:20.32ID:pAGQlIxE
なんやMSE定義211は年越しかいなあ
呆れるわ
0476デロリン
垢版 |
2017/10/18(水) 09:27:11.56ID:7JLGHvUW
ネットでも無視か
0477名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 10:42:05.28ID:HXDGT0ww
>>473
2年前のイメージバックアップから復元させてUpdateしたけど
以前みたいに確認だけで何時間もかかるようなことはなかった
どこかにも書いてあったけどその問題は解消したらしい
0478デロリン
垢版 |
2017/10/18(水) 10:56:15.21ID:7JLGHvUW
どうもです
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 11:23:24.62ID:PCChEYru
アップデートの確認作業が延々終わらないってことはなくなった
メモリが少ない機種も特に問題なかった
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 11:26:26.67ID:bl5Dhbmu
WPA2の不具合対策パッチ1681に含まれてるのかよ
じゃあ入れるしかないじゃないか
セキュリティのみのパッチでもACCESS,EXCELの不具合があるっていってるやないか
じゃあ1681でいいよ面倒くさい
そんなアプリ使ってねーし
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 15:57:34.22ID:281bLGJg
WPA2は使用してる無線LANの子機と中継器にパッチ当てる必要があるのに
MSの対策パッチいるのか?
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 16:23:43.41ID:mlu2sFBA
新しい品質ロールアップきた?
KB4041686
KB4042076
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 16:24:40.88ID:mlu2sFBA
今ダウンロード中
人柱になるわ
0484名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 16:42:52.36ID:K+QpUuFw
来てねえ・・・と思ったらプレビューじゃん
0485名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 17:12:06.02ID:RpOPd2UM
>>481
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1086503.html
Windows 7以降はすでにWPA2脆弱性問題に対処済み
〜ただし、一部製品はWi-Fiドライバの更新も必要

>ただし、アップデートを適用した場合も、モダンスタンバイ(Connected Standby、InstantGo)対応製品については
>モダンスタンバイ状態で低消費電力状態になったさいに、脆弱性の要素がWi-Fiハードウェア側へと遷移する。
>そのため、完全に問題を解消するには、Wi-Fiチップのメーカーが対応ドライバを出すのを待つ必要があるとしている。
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 17:21:56.05ID:YJD42BGQ
1681
1686

やっぱり入らない
そっこー 見えなくした
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 17:31:36.77ID:281bLGJg
>>485
情報サンクス!
7の僕には無関係らしい
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 17:50:27.30ID:j0JXTCxZ
モダンチョキチョキズがなんだって?
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 20:49:30.20ID:fxo+jMAL
アップデートしてrebootしたら、
古いWindowsアプリの文字が消えた・・・設定とかできないし終わったわ・・・。
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 20:57:14.01ID:1TSLITJQ
なんのこっちゃ
0493名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 21:34:25.46ID:jYAM5/ip
ワレモノデモツカッテルンジャナイノ
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 23:08:09.52ID:3JGe7VtE
ACCESSに影響を与えないKB4041681のセキュリティのみって
どこからかダウンロードできるの?まだ出てない?
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 23:34:34.40ID:1TSLITJQ
一週間前にとっくに出てる
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 00:20:13.53ID:+hoPihpc
ブラウザがリセットしても複数開いた時に閉じなくなってIE11をアンインストールしたら
来て無かったIE11の累積セキュリティも降ってきた・・・・
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 10:43:38.52ID:P5IYWr6X
.NET Framework 4.7.1 を インストールしてみた。
Win 7 SP1 64bit
すべて世は事もなし。

昨日配信されて非表示にしておいた KB4042076 (NET 3.5.1~4.7用品質ロールアップのプレビュー)
は、当然?ながら非表示リストからいなくなった。

11日の定例配信後、165あった Windows 関係のインスストール済み更新プログラム数は
163 になった。
以上です。
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 11:11:51.62ID:SIoPdoFM
更新確認終わらなくて2年ぐらい放置状態だったが
今日更新確認したら数分で終わってDLやらインストールやら再起動含めて30分で終わったわ
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 11:28:10.42ID:I2Tu2rv3
.NET Framework 4.7.1
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=56116

.NET Framework 4.7.1 日本語パック
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=56117
0506名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 13:46:19.13ID:c6X+wuxF
言語パックて当てる必要あったっけ?
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 13:51:51.36ID:pXv2wCy4
.NETの言語パックは既定のエラーメッセージ等が日本語になるだけだから、ソフト使うだけの人なら別になくてもほとんど困らない
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 16:05:44.68ID:lBygo28n
なんか.NETの入れたらSetupUtility.exeっていうのが残るんだけど
消していいもんなのかね、なんか共有ってなってるぅ…
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 16:18:00.52ID:DCH7qCd7
華麗にスルー
4.7.1と日本語パックは入れた
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 17:40:43.81ID:vNe4C6lz
ノートPCの蓋閉じたら休止状態に設定してあるんだけど
先日のアプデ後から蓋開けた時にWi-Fiに接続してくれなくなった
復帰後の電源の設定も確認したけど異常なし
困ったわんWin7 32bit
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 22:33:29.86ID:Fpw+aJXT
そういう意味不明なアクシデントって稀によくあるよね
だからうpだては嫌いなんだ 解決するまでの労力と時間が無駄すぎる
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 23:18:12.40ID:4pYsf5TO
言語パック入れたら古いパッチが複数きた
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 07:47:03.93ID:bwN16NN2
KB915597が何度も何度もインストールしろと表示される
もう三回くらいインストールしたんだが。。。。
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 07:57:27.65ID:vFpZQuGB
>>513
そういう時は既にインストールされてるはずのヤツをアンインストールしてからインストール
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 08:08:21.63ID:mKOgESNB
>>513
それはWindows Defenderの定義ファイル。Defenderを起動してDefender上で更新してみたらいいとかなんとか
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 14:44:28.79ID:jmqWDkId
>>513
そういう時は一度ウィンドウズはアンインストールして綺麗にしてから入れなおすとうまくいくよ
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 18:56:58.24ID:zSfEk8og
>>513
セーフモードで、C:\Windows\SoftwareDistributionフォルダごと削除しろ
更新履歴も消えるけどね
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 21:46:38.74ID:e8iHOdMY
KB915597ってそういうものなんじゃないの?
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 22:03:37.52ID:QE/E6BSj
過疎ってるのは平和な証
あっちは半期事の糞イベントで大変だな
バグを増やすことに時間を消費する悪趣味人
にはお似合いだが
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 22:11:15.11ID:mKOgESNB
ほんとたいした成果もないのに年に2度もご苦労なことだね
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 23:12:44.38ID:zcYnCfL4
>>362
自分も64bitでKB4041678をインストールしようとすると
再起動後「構成に失敗しました」と出てインスコできないわ
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 00:44:34.06ID:UB2GNywQ
64bit
10月12日に入れたやつ→(KB4043766)(KB890830)
1個の重要な更新プログラムが可能です→これ(KB4041681)は10月12日に入れなかったやつ
2個のオプションの更新プログラムが可能です→この2つ(KB4041686)(KB402076)は今日入れろってきたやつ
眠いから明日ログとツイッター見てからやります
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 08:04:06.57ID:N3LSytum
展開してファイルを見ると、.NET FrameworkのKB2978120は実は置き換えられていない感じ。
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 09:39:48.12ID:hHrODv5E
Microsoft Security Essentials
ウイルスおよびスパイウェアの定義を更新できませんでした。
エラーメッセージ
ウイルスおよびスパイウェアの定義を更新を確認できませんでした。
インターネットまたはネットワークの接続を確認し、再試行してください。
この問題の詳細については、[ ヘルプ ]を参照してください。
エラーコード: 0x80072ee2
エラーの詳細:インターネット接続がタイムアウトしました。インターネットに再接続し、再試行してください。
[ ヘルプ ]
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17150/windows-7-what-is-microsoft-security-essentials
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 09:40:22.34ID:hHrODv5E
Windows Update
Microsoft Security Essentialsの定義の更新
Windows Updateに失敗しました  2017/10/21 8:23
インストールの失敗: エラー 0x80070643 で次の更新プログラムのインストールに失敗しました: Microsoft Security Essentials の定義の更新 – KB2310138 (定義 1.253.1015.0)。
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 09:48:56.03ID:ppO5ZYYc
そういうのは失敗したらageるスレで
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 15:03:57.80ID:2GruW28n
昼頃2014-2015年度の古いx64 based systems用セキュリティ更新プログラムが来たの自分だけ?
0528名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 22:59:09.93ID:acTw9nWD
KB4041681
KB4041678
両方ともインスコできないのは普通でおkなの?
それとも>>366を実行すればいけるの?
これ以上、怖くて手出しできない
ちなみに自分はWindowsUpdateは"更新プログラムを確認しない"にしてる
KB4041678をインスコしようと思ったけど再起動後
構成に失敗しましたと出てアンインストールが始まって再起動して元に戻る
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 23:03:00.21ID:pqLr3xB/
>>528
できないPCあるよ
3台中1台できなかったから見えなくした
どうにもならんかった
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/22(日) 00:11:38.71ID:QoE6MnHI
そういうのは失敗したらageるスレで
とは言わない ドンドンやっとくれ
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/22(日) 00:51:19.30ID:bFJOCnEa
Win7x64proクリンインスコしてやり直したいけど
ソフトや設定以前にWinうっぷが一番恐ろしい
0538名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:30:25.14ID:C+2H/xY8
人柱報告です
今月のロールアッププレビュー(KB4042076)入れても特に問題なしと思ってたが、sfc /scannow でエラー発生を確認
システムイメージから復旧しました
もしかして俺環?
0539名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:23:43.78ID:l6k4EQuT
リカバリー後「重要」だけ入れた機種と
「重要」&「推奨」だけ入れた機種があるんだけど、
「重要」だけ入れた機種の方がエラーログも少なく安定してる。
つまり余計なものは入れないのが一番だな
0540名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:44:33.50ID:o2HzgyNB
            _____
        ,  ´   ___\
        /   , . : ´: : : : : : : ` : . 、
     //   /: : : : : : : : : : : : : : : : \
    /  l  /: : : : : ∧: : : : : : : ∧: : : : : \
   /   | / : : ―|/- 、\ : : : /_,,.斗: : : : : : :.
  《__ |/: : : : : /,x:=ミ、 \/x=ミ、ハ: : : : : : :|
   ` ー. : : : : : : 〃んィi    んィi Y|: : : : ∧|
     ヽl: : : : : : 从弋:り    弋:り 从: : :/
     |:V{\;/:|       ,     ハ|V
     |: :\|: : | ""       ""}:|
/´ ̄`\ : |: :|: : |    ー〜   ノ: :|
       ヽ|: : ,: : :≧ .. __ .  イ|: : :.
       }: :∧: : :.     {: : /: : :| '、: : \
   う   >_;∧: : :.   V____|_\: : :\
    む   !⌒ヾ|: : :|_ /::::::(__)::\\: : :ヽ
    !    |ハ  :|: : :|/(__)::::::::::::::(_\: : : |
          | ||  |: :/::::::::::::::::::::::(__)::::::::/^ヽ: |
        ノ ||  |「{/⌒つ⌒ヽ:::::::::::::::::::{ /}:|
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/22(日) 20:25:07.68ID:IBVuAHuN
マンスリーレコードを知ってるか
0549名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/23(月) 04:35:24.17ID:mvrgCxJX
長州力
0554名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/23(月) 16:00:03.29ID:pq9q+yK9
.
              /二二ニヽ
           _,|l´__ー.__`!        仕方ない……
       , ‐''"´/ {6|. −,  r |ヽ
       ,イヽ.   |  l|! ノ {___,ハ l  |\     わしがやるか
     / :|  ヽ. |  ト`三三シ1  | |ヽ、
    ./  |   ヽ.|__|ヽー-‐/l___|  l l | ヽ
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |
   /   |____l.   。ゝ' //  ̄~T'ー |
   /     l     l  /゚ 7>‐- .、 _|  ./
 /´⌒ヽ   l   ヽ =‐' /     !Jヽ く
/     ̄~`'''''‐ヽ   \-'‐'''"~´ ̄     )リ!  Windows10最高……、っと
!           r\.   \         {彡′
ヽ、____{⌒'\ \.  \-r──‐ ''´     _______
        )  ,/`~´\  ヽ ヽ  ____./          /
          { 〃    i    \! l\ __、./     ,      /
        Ujj!      ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/    (⌒)    /
                `!j.j゙!.jJ、  \\/      ̄    ./
                  `ー`く   \巨回l三三三三工ト、
                       `ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ
0555名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/23(月) 17:23:05.98ID:ymZL1K7x
りんごマークを修正


ヽ、____{⌒'\ \.  \-r──‐ ''´     _______
        )  ,/`~´\  ヽ ヽ  ____./          /
          { 〃    i    \! l\ __、./     _r_       /
        Ujj!      ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/    (  )    /
                `!j.j゙!.jJ、  \\/      ̄    ./
                  `ー`く   \巨回l三三三三工ト、
                       `ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況