X



Sleipnir Part314 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/19(火) 12:32:35.45ID:gTTPsRjv
フェンリル株式会社が開発しているWebブラウザ「Sleipnir(スレイプニール)」の本スレです。
このスレでは主に Sleipnir for Windows の話題を扱っています。
使用方法等に関する初歩的な質問は下記の初心者質問スレかサポートページへどうぞ。
※次スレは>>970が立てること。無理なら他の方にパス。

Sleipnir 公式サイト http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/

■関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part309 (Win板避難所) http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473742501/
Sleipnir Mobile for Android part.10 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457197185/
FenrirFS Part3 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1359514279/

■関連ページ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェンリル株式会社(開発元) http://www.fenrir-inc.com/
Developer's Blog (公式ブログ) http://blog.fenrir-inc.com/jp/
サポートページ http://www.fenrir-inc.com/jp/support/
ソーシャルアカウント http://info.fenrir-inc.com/jp/social/

■前スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part313
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1499497772/
0225名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/12(木) 12:15:20.64ID:4np/s+LZ
終了時にクラッシュする(appcrashが記録される)と
chrome://settings/content/cookies
で終了時に消去設定にしてても消えなくて困る
「ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する」をオフにするとクラッシュの頻度は減るけど
スクロールがカクつく様になりそれでいて終了時クラッシュが皆無になるわけでもない
どんどん不便になっていくなぁ
0226名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/12(木) 12:46:20.32ID:wgxugFlb
ほかと戦うブラウザ作るのに自社製品しか知らないってのも問題よね
0227名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/12(木) 13:17:15.64ID:osOQVuR8
自社製品を使わない、そのくせ他社製品の研究もしない
ろくでもないな
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/12(木) 13:19:19.84ID:wgxugFlb
その妄想がろくでもない
0229名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/12(木) 22:00:10.97ID:JOOhoTnY
フリーソフトに欲張りすぎ
不満ならさっさと使うのやめろ
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/12(木) 22:38:56.26ID:J2InzDgV
いや普通に使ってないだろ
0232名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/12(木) 22:44:55.09ID:BQthcjhH
それは社員しか証明できんな
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:12.74ID:2HAsgWBa
Macで必死にiPhoneアプリを開発してる奴らが主流派 壁際族がWindows版sleipnirを細々作ってるらしい
0235名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:48.55ID:40WFoR/c
まぁ、Win用プニルとか作ったところでインカム無いからやりたくないって事なんじゃねーの?
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:46.20ID:UVzOGZG/
>>231
使ってないのにここにいるバカがまだおるのかよ
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/13(金) 08:06:30.29ID:IfrDkwJt
まだこんなの使ってるバカもいるくらいだからなぁ
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/13(金) 12:07:41.00ID:Mkn/vcOF
なんのためにきてんの?
中傷目的なら2ch(今は5chか)の規約読んでこいよ
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/13(金) 12:15:27.73ID:AORI5mdB
更新があるか確認するために決まってるやろ
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/13(金) 12:54:16.75ID:/LS7/VI6
今は使ってなくても良くなれば使う
情報を追う為にスレを見る
現状の不具合はここが一番情報が集まる
そもそもここは開発者が顔を出してる
使うのをやめた人がスレを見に来るのは何も不自然じゃないね
加えて信者専用マンセースレではなく総合スレ
糞な部分を糞と叩くのは至って当たり前
以上
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/13(金) 18:39:24.30ID:yMiUCHiH
UA変えてもニコニコ見られなくなったわ
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/14(土) 10:12:39.61ID:pH7XaJex
FLASH版でなら見られてるけど
html5の方はFLASH版残ってるうちは触ってないから知らんけど
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/14(土) 22:15:58.15ID:gUA8JD9B
WeatherNewsがFLASHであり続ける限り、FLASHは不滅なのだ。
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/15(日) 14:16:49.29ID:pfDo7Ylh
タスクバーを自動的に隠すに変更したんだけど
sleipnirで最大化してるとタスクバー出てこない・・・・?
うちの環境かね?windows10でVer6.28だけど。
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/15(日) 20:12:26.17ID:Dl5uJHV2
フルスクリーン表示だとタスクバー出てこないけど、最大化状態なら出てくる。
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/15(日) 22:29:02.18ID:uwTATOQ+
ワシはKinzaを応援するよー
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/16(月) 04:51:02.79ID:Zd5rXExr
Twitterを表示させると、スマホ版が表示されます。
PC版のURLを入力してもスマホ版に接続されてしまうのですが、対処法があったら教えてください。
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/16(月) 06:22:14.10ID:Zd5rXExr
>>250
サイトごとのカスタマイズでTwitter.comを登録してもダメでした。
しかも登録した後Sleipnirを再起動すると消えています。


ちなみにIEで互換表示に登録をしてもダメでした。。
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/16(月) 10:08:11.37ID:i2krlGW9
ちなみに何が違うの?

新しいタブで開く
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/16(月) 12:49:19.35ID:zDoM0oZb
>>249
javascriptの実行がオフになってない?
Twitterがモバイル表示になる原因はいろいろある(ユーザーエージェントとか)
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/16(月) 14:06:41.00ID:ztNijA2i
面倒臭いブラウザですね
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 01:45:57.65ID:Wf3cGqj4
俺は見られないぞ
こう表示される↓

エラーが発生しました
お手数ですが、ニコニコ動画にて視聴してください
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 09:28:56.07ID:Kh7bsPUz
いつになったらBlinkの更新やるんだろうか
Opera、Vivaldi、Kinzaはとっくに最新バージョンになっているのにSleipnirのは2個前のバージョン
脆弱性のあるバージョンを長期間ユーザーに使わせる会社の姿勢を疑うわ
他の製品もこんないい加減な対応なんだろうか
本当、いい加減な会社だ
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 11:09:14.97ID:h+kbnukD
前から言われてるからね脆弱ブラウザと
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 11:48:33.08ID:Sa9itk3M
やる気がないなら終了宣言してくださいよ
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 12:02:54.06ID:xiRmV3PJ
フリーなんだから不満ならさっさと変えろよ
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 12:48:51.22ID:cvurgbGP
win7でもタスクバー出てくるなバグだな
端っこで終了させてもまだ同じ位置で起動しないバグもさっさと直せよ
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 13:14:14.62ID:4ajFNdy5
>>260
Fenrirの他のPC向け製品はそもそもWindows10を動作保証してない更新停止ソフトが多いよ

Blink更新の前後で深刻なバグが発生したときも
他のブラウザは一日以内にすぐ更新して対応したけど
Fenrirは土日祝日は何があろうと休むので休み明けまで対応しなかったよ

スマホ向けのアプリに関しては何故かそもそも公式HPに情報載せてないよ
mobile版Sleipnirに関してはストアを通じて直に大量の不具合報告が寄せられてるのに
PC版と同様に一年以上放置されてるバグが幾つもある悲惨な有様だよ
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 13:34:19.00ID:Kh7bsPUz
>>265
他の製品もこんないい加減な対応なんか
Sleipnir自体の不具合なら手間取って遅れるのも分からんでわないが、
Blinkの更新に手間取るとは思えないんだが
やる気があればすぐ更新出来ると思うんが
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 13:52:29.36ID:NF/om/hb
今までwebページ閲覧中にページ戻る(←)、進む(→)長押しで閲覧履歴が表示されてたのに機種変してからできなくなったので誰か対処法教えて
ちなiPhone8、iOS11.0.3
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 15:24:13.03ID:e6447I7r
ブックマークの並びも同じに移行できるソフトがあれば速攻変えるんだが・・・
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 15:26:33.60ID:pLaj89Xc
移行できない理由を挙げてるうちは、いくらでも理由が出てきて移行できないよ
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 15:32:15.03ID:19o1Qyjv
手動で並び替える手間を惜しんで不具合と不便を毎日受け入れるくらいなら
速攻乗り換えるってほどじゃないんだろ
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 15:38:00.51ID:MKAkwgit
そういえば以前はユーザーフォーラムがあった気がするんだけど
オレの記憶違いか?
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 20:00:24.83ID:b48XCqwf
Googleマップが重かったのでブラウザをSleipnirからChromeに変えたところヌルヌルになりました
Youtubeを観るのも早くなりました
これはオマ環なのでしょうか?
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:26:54.07ID:9co1y5Ls
chrome:pluginsってプニル4ではどう開くんだっけ?
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:34:47.54ID:6viV4uZu
chrome://extensions/じゃなくて?
pluginsならBlink57から廃止されたので他のChromium系ブラウザでも無いはず
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:37:02.44ID:9co1y5Ls
>>277
拡張機能じゃなくって、フラッシュプラグインとかのをいじれるのがあったんよ
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 14:52:19.06ID:WcSifMgg
「Google Chrome 62」が正式版に 〜HTTP接続のフォームはすべて“非セキュア”扱いへ - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1086774.html
本バージョンでは35件の脆弱性修正も行われているので注意。

 修正された脆弱性の深刻度の内訳は、同社の基準で4段階中上から2番目の“High”が8件、上から3番目の“Medium”が7件、最低の“Low”が5件など。
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 17:59:22.22ID:AxH5n86M
これは早めのBlinkの更新案件かな
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 18:24:15.44ID:LXt7VrRs
すぐにやってくれると思うかい?
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 19:23:43.30ID:WL71WDMn
/flags
が英語表記になってしまった
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 23:52:47.54ID:0pUShF9P
更新おせえと言い続けるとやべえと思って対応するよな
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 11:54:21.64ID:c/2nbqFY
動画の件も文句言わなきゃ放置続ける気だっただろうし

そもそもスレに顔出してるくせに動画の件に関するレスは暫く完全スルーしてたからな
調子良すぎ
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 12:40:46.68ID:gE7hgbUF
お前らのわがままのがよっぽど調子よすぎだよ
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 13:11:01.66ID:c/2nbqFY
動画を見られるようにしろ、じゃなくて
動画を見られない件について説明を求められてたのに
それを何度アンカー付きで訴えられても無視したのが上田さんですよ

質の高いユーザーさんはFenrirによーくしつけられてるなぁ
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 13:23:53.77ID:HDKQC78N
公式のユーザーフォーラムが閉鎖されたという事実は、真っ当なユーザーの真っ当な要望にも応えられない運営体制になったことを示すシグナルだったのかな。
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 13:39:31.33ID:c8hqCK86
本来フリーソフトとはそういうものだ
気に入らなければ他のソフトへ移ればいい
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 14:16:50.02ID:w8/kxT2M
個人の趣味で作っているフリーソフトでも脆弱性があれば更新するか、使用中止を呼びかけとるわ
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 14:23:09.05ID:c8hqCK86
動画が見られないのは脆弱性じゃない
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 14:24:47.44ID:w8/kxT2M
>>293
2017年10月17日
v62.0.3202.62
「Google Chrome 62」が正式版に 〜HTTP接続のフォームはすべて“非セキュア"扱いへ - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1086774.html
本バージョンでは35件の脆弱性修正も行われているので注意。

 修正された脆弱性の深刻度の内訳は、同社の基準で4段階中上から2番目の“High”が8件、上から3番目の“Medium”が7件、最低の“Low”が5件など。

------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年9月21日
v61.0.3163.100
「Google Chrome 61」に脆弱性、修正を施したv61.0.3163.100が公開 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1082194.html
今回のアップデートで修正された脆弱性は、全部で3件。同社基準で5段階中上から2番目の“High”の深刻度とされた、JavaScriptエンジン「V8」における範囲外アクセスの脆弱性2件などが修正されている。
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 14:35:59.25ID:Fhs11s02
プニルの動作が糞なのはいつもの事
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 14:37:41.29ID:78igR5lF
ID:c8hqCK86みたいに何でもかんでも擁護する知恵遅れ信者は
ソフトの改善を願うマトモなユーザーにとってただの邪魔なゴミでしかないんだよねぇ
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 14:42:43.40ID:w8/kxT2M
>>294
Google Chrome
v61.0.3163.91(17/09/14)
も更新してるな
脆弱性あるのか分からんが
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 14:53:55.84ID:B242IeKW
v62.0.3202.62
v61.0.3163.100
v61.0.3163.91
v61.0.3163.79 ←Sleipnir4
動画放置はまあいいけど脆弱性放置はさすがにまずいでしょ
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 16:23:39.63ID:TeA90xnB
動画再生は更新ある時に突っつくくらいで良いよ
Blink更新は脆弱性の問題とかがあるからはよせーやって急かすべきだけど
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 16:42:56.46ID:HDWkiXgH
今回のChromeの更新はセキュリティ関係でかなりでかいからな
Blink更新はよ!
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 15:20:56.13ID:1YKmfk+l
Win10でFall Creators Update適用した人いる?
プニル4は問題ない?
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 18:09:41.66ID:o+XutVxY
もともと問題あるから問題ないわけはない
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 18:12:30.27ID:nHjXToom
動作は問題ないようだが前よりメモリ消費が増えた気がする
それよりも脆弱性が放置されたままなのが問題
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/20(金) 18:59:24.75ID:QQwTnN8d
このハゲエエエエエエエエエエ
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 00:50:07.62ID:t9NZOvgU
数日前からtwitchで動画を見ようとしても
モジュールの読み込みに失敗しました
って出てプレイヤーすら出てこない
UAの問題かと思って変えても今度はプレイヤーは表示されるけど
真っ暗でRenderer not availableって出て結局見られない
どうしたらいいの?
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 13:07:51.81ID:RJWZ8osA
最近Gmailチェッカーが新着を既読にしてもしばらくしたらまた新着扱いになる
俺だけ?結構ストレスなんだけど…
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 13:10:35.87ID:RJWZ8osA
>>308
上の方に散々出てるHtml5の一部の動画が再生できない問題
文句言うとなぜか一部の人が発狂するので注意
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 17:53:02.70ID:j+LQZAh6
Sleipnir4がWindows10でFall Creators Update適用後に
Youtubeで検索して動画クリックするだけでほぼ間違いなく落ちるんですが
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 18:49:53.84ID:u6cUFKui
おま環(Sleipnirのせい)ですね
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 19:46:24.31ID:KWu/IjAM
いい加減ソフトウェア板に引っ越せよ
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 20:20:43.44ID:X1G3rMCV
>>310
文句を言うのを業務としてる担当者がいるんやろなあ
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/21(土) 22:58:18.20ID:F60hbBgP
NHKのサイトにある動画ニュースってどうやったら見れるの?
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/22(日) 01:07:36.40ID:o7KzItSB
そろそろ出来ないブラゲがDMMモバゲに目立ってきた感がある。
3DとかUnity、webGLなんか使うゲームで固まったり音が出なかったり。
ブラゲ専用にChromeを導入することになるかなぁ。
0318名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:12:33.98ID:0XirFGrD
Fall Creatorsとかいう大型アップデートしたら設定がパーになった。
ブックマークはフェンリルパスで元に戻せたけど。
検索窓の選択がバグるのは前から?
あとプニル関係ないけどアップデートのせいでデスクトップ画面がアイコン含めて変わって、置いてたメモ帳が無くなって(消えて)しまった。
どこかに残ってるのかな?検索かけたけど出てこなかった…。
0322名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:07:09.18ID:1cKUR6fj
NHKのサイトにある動画ニュースは、見れるけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況