X



【RS3】Fall Creators Updateしたらageるスレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 10:55:38.70ID:HnRdLBsx
いつでもこいやーーーーーー
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 10:58:39.52ID:Crkd5B4u
ここは90%うそと10%の虚偽で構成されてるからあてにならん
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 11:03:42.29ID:M7n31DCx
core2の化石PCの奴とかそれを伏せて平気で書き込んでるからなこのスレ
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 11:05:41.68ID:KOB7CDe0
UDデジタル教科書体を標準で搭載するってマ?
これは本当ならMAC捨てるわ
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 11:05:47.31ID:L7Aj2ToA
去年のアップデートで原因不明の不具合出まくり
OSを初期化する操作してアプリや設定全部入れなおした
今回も初期化する覚悟はしている
原因は不明なんだけどマザーボードメーカーのベンダーアプリが原因ぽかった(BIOSの更新とか)
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 11:25:58.71ID:DfldT39H
1709入れたけど不具合は今のところ無い
ゲームでCPU性能フルに活かせるようになるって言ってたのはどうなったんだろう
ゲームモードの新機能かと思ってゲームバーからゲームモードONにして試したけどGPUが余裕あるシーンでfpsが向上してるようには見えない
DX12世代限定だとかストアアプリ限定だとか、そういう制限や設定項目があるなら教えて欲しい

>>347
入ってるよ
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 11:32:37.52ID:a4IWUGxC
>>347
Appleは捨てなさい

Wi-Fiを脅かす脆弱性「KRACK」、各社の対応状況は--MS、アップル、グーグルなど
https://japan.zdnet.com/article/35108863/
各ベンダーの対応は以下のとおり。

Apple:「iPhone」と「iPad」を提供する同社は米CNETに対し、「iOS」「macOS」「watchOS」「tvOS」に対する修正がベータ段階にあり、
数週間のうちにソフトウェアアップデートとしてリリースする予定であることを認めた

Microsoft:同社は自動アップデートを通じてセキュリティ修正をリリースした。
広報担当者は米CNETに対し、10月10日のアップデートを適用していれば、今回の脆弱性から保護されると語った。
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 11:32:40.34ID:JsAAreDm
日本サポートも正確な日時が伝わってない模様
遅くても18日配布っぽいけど
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 11:35:04.13ID:a7FyA8dN
そんなに急いでアップデートして何か良い事あるのか?
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 11:37:08.73ID:h647KJRo
祭りは参加するのが一番楽しい
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 11:46:19.58ID:5c0kfQx9
>>317
それに甘えてMSの作り込みが適当になるの嫌だ
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 12:13:58.77ID:PzftlPqE
俺今インスコUSB作ってんだけど前のだよね?
メインがシャットダウンできなくて再起動病なので単純にクリーンインスコしたかっただけなんだけど
どっちくるのこれ
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 12:15:55.06ID:PlxujDas
土曜日まで入れる時間がない。
それまでには少し情報でるかな?
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 12:20:24.87ID:V87mgYcj
「 落ち栗や 墓に経よむ 僧の前 」
農薬などかけていない野生や庭の栗は、小さな芋虫が入っていることがよくあります。イガから取り出した栗を水に入れて、浮かぶのが虫入りです。
沈むのもたまに虫が入っていることがありますが・・・食べようとした栗に虫が入っているとかなりショック大きいので、
卒倒しない自信がなかったら、やめた方がよいです
落ち栗: Fall Creators , 芋虫: バグ
0360名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 12:24:57.43ID:V87mgYcj
栗栄太 選
さびしさは その色としも なかりけり 真木立つ山の 秋の夕暮れ
心なき 身にもあはれは 知られけり 鴫立つ沢の 秋の夕暮れ
見渡せば 花も紅葉も なかりけり 浦の苫屋の 秋の夕暮れ

Win 10 その色としも なかりけり 真木立つ山の 秋のお試し
Win 10 身にもあはれは 知られけり 鴫立つ沢の 秋のお試し
Win 10 花も紅葉も なかりけり 浦の苫屋の 秋のお試し
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 12:49:53.76ID:TdVckvkm
ssdの丸ごとコピー完了
さっさと公開しろや!!
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 13:01:07.24ID:jIpf64nb
RS3で新機能実装は終わるって春頃に書いてたから、
RS4以降はバグ取りだけになるわけだからようやくすっきりとまとまったOSに収拾する可能性がある
2020年はどこでもWin10運用されてる感じだろうな
Win20にリネームされてたりして
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 13:04:23.05ID:aZvEaNsj
そんな期待通りのことをやってくれるなんて夢見られるって純粋
裏山w
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 13:14:09.28ID:Crkd5B4u
一つバグフィックスするとあらたなバグが五つくらいでてきて
その五つのバグフィックスすると25個のバグが新たに発生するのがソフトウエアちゅうもんです
0370名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 13:25:18.13ID:Crkd5B4u
16299.19まだ落ちてこない
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 14:09:09.84ID:V87mgYcj
お遊び用OS Windows 10 RS3の変更点

マップコントロールの改良
「Windows Media Player」を初期状態ではインストールされず、
オプションメニューで追加?
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 14:09:58.87ID:V87mgYcj
お遊び用OS Windows 10 RS4の予定

タイムライン機能の追加
クラウドClipBoard共有機能の追加
Microsoft GraphとProject Rome
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/072100298/
今後のWindowsのアップデートでは、新機能「Windows Timeline」が搭載される予定だ。それを支えているのが「Microsoft Graph」と「Project Rome」だ。
これらは一体何なのか。Fall Creators Update以降のWindowsの方向性を読み解くために、Microsoft GraphとProject Romeを解説する。
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 14:18:00.06ID:LNIrkWTJ
今回のUpdateはほとんど使わない機能が追加されただけじゃないのかい?
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 14:41:40.39ID:LNIrkWTJ
Bluetoothって必須なのか?
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 14:43:09.88ID:Y2XNdIU0
FCUにアップデートしてからWin32kfull.sys起因の青画面に2回遭遇した
ググるとドライバが主要因らしいのでMS製以外のドライバをほぼ全部入れ替えてみたが改善しなかった
おまかんの可能性が高いけど一応
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 14:44:43.32ID:y37YxnBy
ゲーム中にどんなに高スペでもパフォーマンスがガクっと下がることのある不具合が治るらしいけど
これってゲーム以外でもなってたりする?
Skype通話してると結構な頻度でプチフリするんだが
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 15:22:40.33ID:4TgPIJAL
>>380
今回こアップデートしなくてもいい内容だな
しちゃったけど
0382名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 15:28:16.67ID:imL7f6ZN
Windows Defender Exploit Protectionが高機能で驚いた
MSもやればできるじゃん
0383名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 15:39:51.98ID:KtkSUnty
>>380
お前んちのOS、いっつも生まれ変わってるな
9x系⇒NT系くらいの改革やってから生まれ変わって、どうぞ
0384名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:01:49.27ID:09xk2oQS
16:00に、なったけど変化がないぞ!
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:02:54.07ID:3MM7iKh8
OSが半年ごとに生まれ変わる必要あるんですかね
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:03:49.12ID:3MM7iKh8
春の時はWindowsUpdateのところにいろいろ書いてあったけど
今回は全然推してこないんだな
0387名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:05:28.98ID:l+F/Qged
月例の更新プログラムは翌日午前2時以降に降ってきた記憶が
0388名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:06:45.67ID:LJZiUXSi
あのカウントダウンはなんだったんだよ
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:08:20.58ID:cRL38cbh
Acer MR設定完了 → 青葉が突然切れる → フリーズ → 電源ボタンから強制終了 → ブルースクリーン → 以前のバージョンに戻せませんでした。初期化してね❤??
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:10:13.84ID:kn2TVr5w
カウントダウンはサンフランシスコタイムゾーン(PST)が17日になることを意味するだけで
リリースとは関係ない
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:10:50.23ID:kppdjuQA
手動でいれたけど、勝手にドライバーその他の更新プログラムインスコしようとして失敗するの止めてください
0393名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:11:48.01ID:cRL38cbh
リリースは昨日・一昨日くらいに来てた。
スタートメニューに複合現実とか、ペイント3Dが追加される。
0395名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:13:02.42ID:vdCP4uVP
Janeに教科書体のレギュラーを入れてみたいから早くしてくれ
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:19:43.33ID:cRL38cbh
復元できなかったから、OS初期化のためUpdate直前のイメージをインストールし直したら、ディスクチェックが入った。
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:19:52.36ID:kn2TVr5w
そうがっかりしないで
果報は寝て待てといいますし!
0400名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:26:47.41ID:jIpf64nb
>>369
インストールじゃなくてリストアやね
オンラインバックアップをリストアしたのだろうから
どっかに一貫性が取れてないところがあってディスクチェックしてるのだろうか
怪しげなバックアップソフトだな
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:47:51.42ID:T3KyLYO/
\MediaCreationTool.exe /selfhost

USBメモリ4Gでは入らなくなったのね。
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:51:44.63ID:d0nnJWoY
弄ってないならまだ来てないでしょ
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:52:00.43ID:jek3Ourb
イ、ISOは ISOは、まだなの
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 16:53:32.70ID:cRL38cbh
MRルームの設定画面になったら、また上げる
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 17:05:51.70ID:cRL38cbh
たぶんISO待っても来ないと思う。
クリーンインストールのためイメージディスク作ったけど、インストール後にアップデート来たから。
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 17:08:09.32ID:Crkd5B4u
16299.15のISOはMSから落としたで?
64Bitと32Bitセットのやつ
それ使ってさっきアップデートした
0409名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 17:08:50.50ID:xReR1tzO
メディクリとアシスタントは正式リリース後だろうねぇ
今回もWU経由でのアプデは順次配布で、アシスタントで最速アプデなのかな
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 17:10:04.96ID:FenSoRYf
何時にくるのよ
待ちきれんぞ
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 17:11:26.03ID:Q42qP6He
前みたいにツールでさっさとアップグレードさせてくれればいいのにな
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 17:13:58.49ID:TdVckvkm
明日の早朝だよ
アメリカの始業時間にアプデ来ると思うか?w
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 17:18:12.42ID:cRL38cbh
自分がインストールしようとしてるのは、17017.1000だけど、日曜の時点で17010だった。
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 17:19:05.16ID:9N93H6jw
>>349
ゲームモード、やっぱ効果ないよなw
これプロセスの優先度変えるだけだじゃねえの。
クリエイターズアップデートのときから実装されてるけど、だれも使ってないしなw
0416名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 17:24:35.01ID:cRL38cbh
>>415
SteamもGeforceもゲームモードあるのに、Winまで実装されると何処にすればいいか分からない。
Geforceは解像度等変えてくれるから、そっち優先になっちゃう。
0417名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 17:27:37.22ID:5HXVQbfO
Microsoft will kick off the Windows 10 Fall Creators Update rollout today, with the very first users to see the new OS version in Windows Update in just a few hours.

 Microsoft to Launch the Windows 10 Fall Creators Update Today
  Oct 17, 2017 04:49 GMT
  ttp://news.softpedia.com/news/microsoft-to-launch-the-windows-10-fall-creators-update-today-518067.shtml
0419名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 17:45:31.37ID:TDMPqQ0o
>>418
そんなにいそいそと
焦らんでもいいんやで?
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 17:59:29.33ID:FeBfx+p4
ダジャレは最低でも3文字から
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 18:10:18.48ID:LRKuwgw1
今日は来そうにないのか
0425名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 18:31:03.95ID:ltsJc2G+
つか、なんでInsiderの話をここでするんだ?
馬鹿なのか?
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 18:32:04.41ID:KJ9u8vL+
IPと気づかずに他人の画像を転載してるだけでしょ
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 18:32:17.52ID:TDMPqQ0o
>>424
Insiderなんだから先に配信されるのは当たり前だるォ!?
CB目線で会話して、どうぞ。
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 18:34:18.34ID:o5JEeokX
RS3クリインしたら
共有フォルダ作ってもアクセスできなくなったしiphoneのwi-fi同期もできねえ
ディフェンダー切ってもだめだし
なんでやーネットワーク苦手なんやー助けてくれーw
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 18:34:23.64ID:/OEyfDO2
能見と石崎合わせて50球か
もう中盤かな?(すっとぼけ)
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 18:39:02.31ID:V87mgYcj
10月15日、米Microsoftが、「Windows 10 Fall Creators Update」のプレビュービルドである「Build 16299.15」を利用中のユーザー向けに、最新ビルドの「Build 16299.19」をリリース(★注1)しています。
本ビルドは累積的な更新プログラム(KB4043961)として配信されており、アプリを削除した後に再起動(★注2)やログインごとに再インストールされる(★注3)問題が修正された他、様々なセキュリティアップデートが含まれています。
(★注1)アホ仕様です
(★注2)バカ仕様です
(★注3)マヌケ仕様です
不安定極まりない、実験そのものを露呈している アホ,バカ,マヌケと三拍子揃って
一般ユーザー(アホサイダー除く)に迷惑を掛けることになる
0433名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 18:42:03.75ID:DgyZ7ppE
アップデートして最初にやったこと
peopleのアイコン削除×5台
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 18:49:13.95ID:V87mgYcj
ドナ、Fall Creators見切り発車はいつだい?
スティーブか、だめならビルに決めさせろよ
何?恥ずかしくて出せないって?
よく言うわ どうせ実験だろ はしごの外し方でもお勉強中なのかい?
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 18:53:09.77ID:9N93H6jw
俺は16299.15を使って数日たつが、
16299.19のアップデートが来ない
これってどこでもらえるんだ
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 18:55:15.66ID:V87mgYcj
>>424
ドライバーエラーがひどいとな?
何mmのプラスかマイナスか?MSはネジ規格も把握してないらしいな
うん 球の? スライス気味なんだろう ライジングを叩け テニスか。
0438名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 18:57:50.79ID:V87mgYcj
アホサイダー以外でフライングが結構いる様子見?
0440名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 19:31:54.03ID:3bNak6PP
「美しく立派に散るぞ!鬼畜米英何するものぞ 靖国で逢おう 」 
そう言って一番機に向かう戦友(とも)の胸に、
俺はまだ蕾だった桜の一枝を飾って送った 明日は俺の番だ
死ぬ時が別々になってしまったが、靖国神社で逢える
その時は、きっと桜の花も満開だろう
あれから・・・秋
10月18日 花爽やかに開く日
お父さん、お母さん、只今より出発します
この世に生を受けて二十三年 
まさか、お父さんやお母さんより早く死ぬとは思ってもいませんでした
お母さん、「泣くな」と言うのは無理かも知れません
でも、どうか「よく死んでくれた!」そう言って下さい
私達は祖国を護る為に死んで行くのですから

10月19日 秋雨の煙る日
幸か、不幸か、俺はまだ今日も生き延びている
だが、雨が上がり、虹が橋を架け、茜色の夕燒け空が拡がる時に、俺は必ず征く
後に続くことを信じて
俺達の死を決して、犬死にしてもらいたくないのだ
海軍少尉、小野栄一、身長五尺七寸、体重十七貫五百、極めて健康!
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 19:42:40.48ID:mpp4bx0D
祭りの時間だあああああああああああ
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 19:51:28.00ID:4TgPIJAL
インストール時のコルテナ初めて全部聞いてみたけど
発音が日本語っぽいのと中国語っぽいのが混じってるね
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 20:18:25.95ID:0Q1hDCeu
で来た?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況