X



【RS3】Fall Creators Updateしたらageるスレ1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 19:51:28.00ID:4TgPIJAL
インストール時のコルテナ初めて全部聞いてみたけど
発音が日本語っぽいのと中国語っぽいのが混じってるね
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 20:18:25.95ID:0Q1hDCeu
で来た?
0444名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:14.75ID:Up5qMAde
早くてもあと5時間半後くらい
朝起きたら来てるだろ
夜中組のインストール結果報告もいくつか上がってると思われ
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 20:52:44.70ID:u25NKTUH
寝てる間にインストールされて朝になった
ら全部ポアされる
0447名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 21:25:35.23ID:TdVckvkm
ダウンロードだけしてインストールはまた今度とか出来たっけ?
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 21:27:10.66ID:vf+D1FHK
MSのWindowのページに一瞬Fall Creators Now Availableて出て速攻引っ込んだ
恐らく手違いのフライングなんだろうな
0449名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 21:30:04.65ID:9N93H6jw
ノートモメンは今度のアップデートで、電池長持ちするようになるぞ、よかったな

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1055770.html
バッテリ駆動を延長させる「Power Throttling」
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 21:35:44.12ID:9N93H6jw
>>450
ありがとよ
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 21:41:39.14ID:JsAAreDm
MVLSCにISO来たらしいけど日本語版確認する術が無い
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 21:46:46.77ID:BrvteZPv
確認しても Windows Defender の定義の更新ばかりw
0454名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 21:50:07.41ID:Gufc1S+M
なんかあんまり変化無さそうだな
0455名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 21:50:18.42ID:7/9LgzwI
頼むからこれからアップデートして不具合不具合騒ぐかもしれない馬鹿は
今後公開されるだろうFCU適用済みISOでクリーンインストールしておま環要素を排除した上で確認してから書き込んでくれ
0456名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 21:51:30.23ID:Gufc1S+M
最近いろんなものぶち込んだからおまかんマンになりそう
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 21:52:49.23ID:FzcpL2Iy
>>449
この手のやつって、本来のアプリの性能が出なくなったり微妙に不具合あるんだよなあ
まあデスクトップユーザーは最初に切るんだろうけど
0458名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 21:56:55.79ID:vz1Liead
今のうちに復元ポイントだけは作っとけよ
0460名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 22:09:25.01ID:0Q1hDCeu
dismなんか7でも素で付いてきたのになどと突っ込んではいけません
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 22:13:11.07ID:+hQNAFBL
Windows 10 Fall Creatorsのアップデートは、今日午前10時に開始される予定で
段階的に公開される予定です。
Microsoftがあなたのマシンにプッシュするのを待つことができない場合は
Windows 10 Media Creation Toolを使用してクリーンインストールを実行するか
アップグレードアシスタントを使用してPCをアップグレードすることができます。
このアップデートは今日のPCに向けて展開されていますが、マイクロソフトでは
Xboxや携帯電話などの他の種類のデバイスでも同様の時期に展開する予定であることを
保証しています。
0463名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 22:16:17.19ID:9N93H6jw
>>457
これ、設定項目ないぞ
OSのハード制御の話だろうからな
勝手にやってるんだと思う
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 22:16:47.15ID:FeBfx+p4
>>449
どうせ新たな不具合を呼ぶのだから新機能はいらない

ってこのスレまで来て言うことじゃないね
すみませんw
0466名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 22:23:42.81ID:9N93H6jw
>>449
読んでなかった、電源アイコンから設定できるんだな
すまん
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 22:42:54.47ID:GMMwid+N
そのPower ThrottlingもそうだけどFall Creators UpdateのEdgeは
バッテリ長持ちやぞってMSがドヤってた気がするから
さっきクリーンインストールしたタブでスライダー左端にして
Edgeで尼プラの動画垂れ流しにしてるけどマジで電力効率良さげな感じだわ
うちのKaby lakeなタブすぐ背面熱っつ熱になんだけど動画流しっぱなしで4〜5時間経っても
すげー温度ヌルいまんま
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 22:52:43.58ID:+6oS9D73
前回も2時くらいだった。まあ気長に待とうや、カップラーメンでも入れて。
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 22:55:35.09ID:+hQNAFBL
Dona Sarkar1分前
Everyone waiting for ISOs and MCT, we will tell you when they are available.
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 22:56:33.37ID:2FbwcrjA
コルタナさん急に声のトーンを変えるのは止めてください
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 22:57:19.63ID:FenSoRYf
どこの国に3時間待つカップラーメンがあるんだ
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:02:10.30ID:jIpf64nb
開発期間10年 開発費300億円をかけてカップヌードルのCMゲームを作った会社ならあるぞ
0474名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:05:06.47ID:Mg29Drgk
IMEの入力不具合治るといいな
0475名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:16:36.93ID:KKZZ9h7c
Power Throttlingの制御バーはSurfaceのPro2017と少し後にPro4にも実装されたけど
あれ機種専用じゃなくてFCUの先行実装だったのねん
0476名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:17:56.56ID:jLtK1lPt
まだかな!楽しみです!
0477名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:17:59.92ID:xReR1tzO
今までの「高パフォーマンス」「バランス」「省電力」の3段階からスライダーに変更されるって感じか?
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:24:06.22ID:Jm2RU6Qx
不具合なんか起こしたかとないからさっさと入れるわ
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:26:19.15ID:imL7f6ZN
>>479
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
0484名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:30:24.91ID:L0V/xwmu
>>471
最初、明るくあいさつしたと思ったら、
話していくうちにドスの利いた地声になっていくのなw
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:38:51.44ID:y37YxnBy
やっぱソフトウェア業界って日本人居ないんだろうな…
Google日本語入力とかも開発が中国人になってから精度だだ下がりだし
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:40:29.79ID:vz1Liead
そもそもGoogle日本語ってまだ開発されてるの?って感じ
ここ数年更新された実感がない、変換処理が使いづらすぎてMS IMEに戻したわ
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:41:51.63ID:y37YxnBy
>>487
エイプリルフールだけは毎年変な事やってるよ
開発されてる感じはしないけど……
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:43:15.22ID:bClHsfFD
とりあえずVLに来てた日本語64bitのファイル名は
SW_DVD5_Win_Pro_Ent_Edu_N_10_1709_64BIT_Japanese_MLF_X21-50165.ISO
だった
0493名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:46:02.20ID:FenSoRYf
不安ならあと2時間ぐらい待てば
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:50:38.62ID:imL7f6ZN
>>490
Microsoft Corporationが発行した有効なサーバー証明書を保有するサーバー上で配布されているので、
ウイルスの類でないことは確実だと思われる
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:51:02.25ID:/QMi1NPr
>>468
RS2から動画(VP9)のハードウェアデコードに対応したけど、
RS2と比較しても更に省エネになってる感じ?
それともRS1以前から更新?
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/17(火) 23:58:10.48ID:5gneN5mY
よっしゃ磯きたか
復元とバックアップしてから突っ込んでみよっと
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:01:09.06ID:f77e5yUi
分割DLちょーはえー 4.3GB5分で終わった
0506名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:05:43.41ID:ROKXqIgG
>>504
おめーが死ねカス
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:07:31.61ID:ROKXqIgG
>>507
黙っとけテーノーミニモン
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:07:54.29ID:DUsWPyvt
>>507
 ______________
 |  (^o^)ノ | < トッホッホで、ネルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:08:31.61ID:mcaE+nZK
朝起きたら阿鼻叫喚なスレになっていないことを祈って寝ますwww
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:10:48.11ID:DUsWPyvt
>>511
うっせぇんじゃテーノー
テーノーはこれだからwww
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:18:44.55ID:s3G2Hy3n
>>479
64bit版落としたんだが、668MBしかないけどこんなものなのか?
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:19:41.81ID:u2KdIR2r
>>514
4.3GBあるけど
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:20:18.63ID:gZDGlqU1
>>514
そんなものではないと思われ。4GBは越えてるもんだよ。
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:20:47.00ID:PeuJlr5z
>>514
ダウンロードに失敗した可能性が高い
x64は4.29GB
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:22:24.86ID:ROKXqIgG
>>513
ブーメラン乙
死ねカス
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:22:54.41ID:ROKXqIgG
>>514
絶対失敗してる
そんなに小さいなんてXPかよ
0521491
垢版 |
2017/10/18(水) 00:23:20.42ID:bZti67FO
ダウンロードしたあと
そのまま突っ込んで無事帰還
何かこけたりとかはとりあえずなかった
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:24:02.57ID:XZTQdDYW
ちゃんとDLできたかチェックできるようにハッシュ教えてくれ.iso
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:24:53.37ID:SOdWhv7w
海外のハッキングサイトだからアクセスするのやめとけ
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:25:31.91ID:MWhFIM1I
2017年にもなってどうやればダウンロード失敗できるのか教えて
0528名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:27:42.52ID:u2KdIR2r
h= がハッシュなんじゃないの
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:31:11.41ID:ORGtd7Rh
サイズ: 4.29 GB (4,606,871,552 バイト)
SHA-1: A8CF1482B0D464F1D0918D1E1656F9E38F708899
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:34:49.45ID:XZTQdDYW
せんきゅーハッシュチェックに突っ込んだわ


それにしてもDLが遅すぎる
ベストエフォートって最低限努力の意味なのか
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:36:48.01ID:ROKXqIgG
>>524
俺はまだやり残したことがあるからな
死なねーよ
0533名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:37:07.13ID:ROKXqIgG
>>525
クソガキシネ
0534名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:38:07.58ID:ho550C4N
ひとばしら報告待ってまーす♫
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:38:59.96ID:91/C6TsP
>>54
あたしESD作ってこれ入れたけど入れ直した方がいいの?悪意の更新が英語だったの
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:44:04.34ID:cqh5V7wk
なんちゃらアシスタンスのurlがわかったら起こしてくださいね
0539名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:45:31.51ID:PeuJlr5z
ダウンロード完了
Win10_1709_Japanese_x64.iso
SHA-256: 0086617EA929FE693C5074A4264B6DD48A5C2F8A8EB254F8EAD50C81A4BECEF2
SHA-1: A8CF1482B0D464F1D0918D1E1656F9E38F708899
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:55:57.81ID:niV5YrpB
これって焼かなくても仮想ドライブにマウントでインスコできるの?
0541名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/18(水) 00:58:08.42ID:G4hvvAo+
Fall Creator Updateへようこそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況