X



Windows Updateしたらageるスレ19(Win10専用)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 02:23:25.46ID:yaP7jP6Z
ノーパソのバッテリー残量が消えちゃった
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 02:28:09.01ID:dzVD29at
予想通り無事完了。早速プログラムの一覧非表示にしてやった
0109名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 02:29:41.31ID:dzVD29at
>>78
クソPCなだけだろ。ダサ
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 02:30:33.55ID:gqmNVXTp
>>100
それは来る
昨日アップデートした後に手動で更新チェックしたら来た
前スレで誰か言ってなかったっけか?それで手動で更新確認したんだが
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 02:31:27.90ID:FG7Aer5+
やっと戻して正常になった
自分で取りに行ってはダメだな
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 02:47:12.86ID:kRxqBGq3
>>112
どこで?
起動時ならディスクが壊れている可能性あり
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 02:56:40.99ID:GLdwM0/R
10proのADSL回線ですが
零時過ぎに始めて今更新終わりました

いやぁ長かった
0115名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 03:02:08.29ID:Tu3KRUOo
>>113
更新プログラムを構成しています。
PCの電源を切らないでください。処理にしばらくかかります。

75%まで進んだところで必ず再起動してブルースクリーン
0117名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 03:10:20.37ID:edEh8zic
バスターなんてもう捨てろよ
トラブルばっか
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 03:16:36.82ID:xH79GLdM
まだそんな糞ウィルスソフトあったんだなw
7時代からエッセンシャルしか使ってないわ
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 03:19:14.41ID:T0eJRSXO
ワシのはマカフィーだから
問題無くうpだて出来たお♪(´・ω・`)
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 03:27:25.42ID:E0pxjXsE
バスターは今すごく性能上がってるよ ノートンなんかより優秀
0121名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 03:28:07.27ID:ukoggfKe
2017-10 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1703 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4049179)

こんなので一々再起動要求しないでくれ・・・
0122名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 03:38:53.71ID:BBvb/Avh
>>115
> PCの電源を切らないでください。処理にしばらくかかります。

正直に
PCの電源を切らないでください。処理にものすごくかかります。
と出せばいいのにな
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 04:02:10.86ID:TbW6Jxp0
1709
昨日のは16299.15で今日来たのは16299.19だった
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 04:26:43.15ID:nMVe7pPi
Thunderbirdの設定が全部消えた・・・
初期状態になってます。
まぢかよコレ・・・
0125124
垢版 |
2017/10/19(木) 04:28:27.28ID:nMVe7pPi
>>124
メールアドレスは残ってますが、各メールサーバとの設定内容が全て消えています。
これ、Outlookメールを使えと言っているのでしょうか?
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 04:34:34.20ID:fbQ3Qfs5
一度アプデのための再起動したら黒画面に白い丸が延々と回ってる状態が続いて治る気配すらなかったから強制終了して起動したら何事もなく終わったわ
10優秀だな
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 04:48:00.49ID:M++LJwS2
>>124
消えてないけど

まさかCCleaner使ってないよな?
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 04:57:19.02ID:nMVe7pPi
>>127
情報をありがとうございます。
これですね・・・
復旧してみます。
ttps://www.sodateru-blog.com/entry/ccleaner-thunderbird/#Thunderbird-2

ありがとうございました。
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 05:26:29.42ID:gQU3DBz7
>>49
同じ!
nvidia gtx960
明らかに暗いorコントラストが変わってる
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 06:19:04.21ID:O6gwiHEI
>>55
ウイルスバスターかNTTのセキュリティソフト フレッツウイルスクリア(ウイルスバスターのOEM版)入ってると青画面起きる
トレンドマイクロの対策待ち
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 06:45:50.46ID:B5d3uYD+
俺も失敗組。

【RS3】Fall Creators Updateしたらageるスレ1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1507420810/353

fallにも上げたけど再掲。
・Windows Steady State
・Microsoft Virtual Server 2005 R2 SP1
・Windows Server Update Services

この3つがいまだにインストールされているため、インストールを続行できませんということらしいが
相当前にアンインストールした覚えがあるわけで。

何か残骸が残っているとかそういうことなのかなと。
0133名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 07:02:39.86ID:sBaZAaSr
>>129
こっちもgtx960だわ
グラボが原因なのかねぇ
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 07:21:47.69ID:oO0QTOGu
win10以外の設定が消えてる!
勘弁してください。FPSが急に10位に下がるのも勘弁してください。
0135名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 07:26:50.79ID:3fgIxMHQ
先ほどFCUにしました
いきなりビルドが16299.19でその後は累積 (KB4043961) は来ないのだけどいいのかな
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 07:27:48.37ID:wt/VHPCg
画面暗いのは設定初期化されてHDMIのレンジがフルからリミテッドになってたからだったよ
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 07:28:45.40ID:gaHnGBhl
マイ糞ソフトは何で回線を独占しようとしますか?
他のpcでネットに支障を来たします
0138名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 07:49:56.69ID:g7v+CgV+
FallでSandboxie動かないの
0139名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 07:54:19.39ID:tXGVW2X1
>>126
まてまて、本当に優秀なら黒い画面で停止しないだろ騙されるな
つーかうちも同じ状態なんだが強制終了していいのか?
0140名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 08:00:40.90ID:B5d3uYD+
>>137
俺もそれ、前から気になっていたけど
今、radika使う事情でオミトロンってプロキシ入れてる
こいつはポート8080だけを通してほかのポートの通信は全部遮断するんだわ

なのでMSのアプデファイル、要はストアアプリだのedgeだの使うのに必要な他のポートでの通信は全部遮断されてる。
ほかのポートも結構重要なのになぁ
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 08:07:32.94ID:FPcQ3sLZ
>>137
してません。スパムやiOSから見れば微々たるものです
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 08:12:05.52ID:kRxqBGq3
Windowsはマニア向けのOSに成り下がってます。
特にマゾ向け
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 08:16:47.03ID:kRxqBGq3
>>143
どうせ不具合で修正する羽目になる
時間の無駄かと
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 08:22:12.33ID:lYTGwgdz
1709アップ昨日終わらせたけど、余計なもの多すぎ。
夜間照明って必要か?スマホの同期とか必要ないし。
脆弱性さえ保ってくれれば他は必要無し。
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 08:23:02.74ID:0yJXOeyT
バスター入れてて、
更新失敗ブルースクリーン→修復→失敗のループなんだけど、
これどうしたらいいの?
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 08:36:05.44ID:EJ/6YNU6
バスターなんて入れてるから
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 08:38:32.13ID:7TjrKNLq
>>145
そういう機能って、必要な人だけが入手できるようにすりゃいいのにね
俺も必要ないわ
0149名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 08:39:30.11ID:s2pCg+wD
>>146

Windows 10 Fall Creators Update (RS3) の不具合・トラブル・注意事項
https://freesoft.tvbok.com/win10/problems/trouble_shoot_list_fall_creators_update.html

10月19日時点 ウイルスバスターで問題が発生しています
(アップデート中のBSoD、OSビルド16299.19へアップデートできないなど)

Windows 10 をメジャーアップデートする際の注意点
https://freesoft.tvbok.com/win10/install/check-point-before-update.html
0150名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 08:42:42.13ID:uZcRtfE9
んーん91%で止まってしまった(._.)
0151名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 08:45:12.54ID:lYTGwgdz
PEOPLEって何?必要ないものつけるなよ!
ガキのスマホ状態だなWIN10!
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 08:47:55.01ID:+psGNfjY
KB4041994が失敗してる。
再試行しても失敗…
KB4041994で調べても公式に詳細ないしupdateカタログで検索しても出てこなくて、こいつ何なんだ
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 08:51:00.28ID:uZcRtfE9
>>150
始まった(゚∀゚)
二時間止まってたのが始まるって意味わからん
鯖前で行列でも出来てんの?
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 08:57:33.78ID:7TjrKNLq
ハイ押さないで押さないで並んで並んで 順番だよ順番! って感じ?
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 08:59:29.54ID:o9HrOqCd
1709で小さいタスクバーを選ぶと日付表示がなくなるのはデフォ?
0158名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 09:08:49.23ID:HEa9HZ2e
上書きアップデートでなにかしら弊害ある?
もちろんレジストリはリセットされるよね?
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 09:14:17.46ID:MvyuMg1B
>>129、133
ディスプレイの設定でNVIDIA設定にする
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 09:24:37.83ID:zoLbgpz9
ダウンロード100%までいったんだけど、
画面がまっくろくなっちゃって(ブラックアウトっていうの?)、
電源ボタン長押ししたら、
以前のバージョンを復元しますって言うメッセージが出て、
正しくインストール出来ませんでしたというメッセージが出た。
更新の履歴には、
ちゃんと書かれてる。
これ、ダウンロードインストールできてない?
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 09:32:41.46ID:EJ/6YNU6
日付表示は変わらんよなぁ
まぁtclock入れてるからいんだけど
0162名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 09:34:03.97ID:s2pCg+wD
>>153
バージョン1703 / 1607
0〜3%、6%、22〜26%、95%あたりで5〜15分ほどダウンロードが止まる場合がありますが、正常な挙動です。(PC内のスキャンが発生しています。)

https://freesoft.tvbok.com/cat97/2017/update_not_proceed_2017.html

>>160
Windows 10 の画面が真っ暗になった場合のチェックポイントと対処方法
https://freesoft.tvbok.com/tips/pc_trouble/monitor_blackout_cursor.html
0163名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 09:36:31.23ID:lYTGwgdz
>>160 電源ボタン長押しが間違いでは?
自分もこの1709で少しの間ブラックアウトしていたけどほって置いたら
きちんと更新をどうの・・って画面が出てきてアップデートできたよ。
0165名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 10:34:53.75ID:AAkajJWO
今すぐアップデート
MediaCreationTool(データは引き継ぐ選択)
Windows update
どれやってもユーザー.コンピューター名が作られて引き継がれないんだが助けてくれ・・・・
再起動等は何回もやってる
Acronis True Imageでバックアップしているから戻せるけど。
0166名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 10:43:58.70ID:MvyuMg1B
>>165
使用環境は?
というか、降りてこないということは非推奨なんだろ?
仮想環境かデュアルブート環境でクリーンインストールしかないんじゃない?
0167名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 10:52:20.57ID:uZcRtfE9
俺のバアちゃん自分のことオレって呼んでたな
ふと思い出してビッグマムかよって思った
0168名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 10:54:03.63ID:Xj6JohOD
最近ようやくWin10Homeに切り替えたら、スリープ状態なのに勝手に復帰して再起動しやがった
作業中のものが見事に飛んだわ
ググったら仕様らしいけどみんな我慢して使ってるのか?
0169名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 11:00:02.81ID:a0BvjL1c
MR等FallCreator要件未達のレガシーデバイスをお持ちのユーザー様はこの機会に
当社の超高級デバイス"猿フェイスシリーズ"をお求め下さい(但し販売中止のフォーンは除く)
また、Windows10は2020年以降、存在意義が霧消しサポート体制不備が懸念されますのでお早めに
0170名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 11:01:12.97ID:E+LtKJwl
>>168
クソPCに起こり得る症状ってだけで仕様ではないよ
極一部の選ばれたユーザーのみに与えられる試練だよ
0171名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 11:01:54.43ID:AAkajJWO
>>166
3行目のwindows updateが更新とセキュリティからうpするヤツ
仮想環境とかデュアルブート環境使ってない
i7 870 12GB いままでのうpでは適応済み
0172名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 11:08:33.92ID:MvyuMg1B
>>171
Microsoftアカウントでログインはしてるんだよね?
おま環なのか分からないしなぁ
最終手段のクリーンインストールしかない気がする
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 11:13:30.33ID:a0BvjL1c
Windows10クイズ ★部分は何ですか?

お試し版ではなくプロトタイプ実験版です
誤動作ではなく仕様です
不具合ではなく不都合です
米国での1人1万$500人訴訟は訴えではなく
単なる"言い掛かり"です
今後、中華も起こすと予測されますが
知財訴訟は我が国の得意とする所です
要は当社が「★」で守られているからです。
0174名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 11:17:24.51ID:oD7HWkma
Microsoft、「.NET Framework 4.7.1」の一般提供を開始
「Windows 10 Fall Creators Update」に含まれているバージョンを他のOSでも
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1086812.html
Windows 10 Creators Update/Windows 10 Anniversary Update/Windows 8.1/Windows 7 SP1といったクライアントOSや
Windows Server 2016/2012 R2/2012/2008 R2 SP1といったサーバーOSに追加インストールして利用できる
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 11:41:58.11ID:uZcRtfE9
6時間かかった…
これ休みの日以外無理だろ
こんなの製品としてありえんわ
0178名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 12:07:33.24ID:PDti1KPK
シームレスなアプデにしてほしい
0179名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 12:11:38.39ID:thx6op+9
寝てる間に1台終わって全台数完了
0180名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 12:17:16.48ID:Mg0H/2HL
バスターとか使ってる奴ってアホちゃうん?MSのデフェンダーだけで十分だぞ
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 12:24:14.81ID:3KQxEjYJ
バスターは本当に時々PCをバスターするからシャレにならん
何度もやっていて信頼できん
修正ファイルをサイトにアップしました!とかさー
PC壊れてんのにどうやって落とすの?って話さ

みんな2台以上PC所持してるって前提なの?どこのマニアだよ
0182名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 12:30:29.11ID:tYSB3AWL
バスターは検出率そんなよくないくせにシステムクラッシャーだからな
プリインストされていたらまずアンインストールするわ
0183名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 12:32:19.93ID:2jmLaFp3
これヒデェわw回復オプションして以前のバージョンにしたら
相互できないソフト続出しまくるんだがwあーあーw
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 12:35:37.94ID:i7k9gIBD
バスター被害者の会設立だな、マジで
0185名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 12:42:23.05ID:6durykg/
相互的にダメOSです
ユーザー迷惑この上なし
パッチワーク6〜7時間も掛かるなんて
新規のほうが速かろう悪かろう
0186名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 12:48:12.68ID:UdajpvWs
ウィルスバスターってFWも付いてないくせに不具合だけは一丁前だなw
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 12:56:43.30ID:SEqO8ts8
某メガバンは全マシンバスターだぜ
バスターの粗相で国益レベルのダメージ被ることになるかもな
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 13:05:47.18ID:37+y9IWf
>>158
レジストリはリセットされるぞ
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 13:06:05.20ID:KyB4E+lJ
updateは一時間位で終わったけど11acが極端に遅くなった
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 13:07:28.84ID:37+y9IWf
>>168
再起動がいる場合、アクションセンターが知らせてくれるから準備して再起動してるわ
どこ我慢するんだ?
0191名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 13:57:14.09ID:pFvoSPp9
崩壊にしたらビデオ周りの不具合が治った

よかったよかった

fall
崩壊、没落、衰退、堕落、退廃、喪失、汚れ
0192名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 14:01:07.52ID:o9HrOqCd
FCUだけど、エクスプローラーなどで、左ボタンを押しながらドラッグして
複数ファイルを選択しようとするとマウスカーソル飛ばない?
0194名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 14:04:38.52ID:9A18Hias
>>131
遅れましたがありがとうございます

V.B.切って1709インストール後にV.B.再起動でもダメなのでしょうか?
0196名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 14:24:48.30ID:7NjWS0Te
ウイルスバスター自体がバスター
0197名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 14:29:18.77ID:6W8ZH4PQ
だから選んだあなたは大失敗とか不正解って言われるんだよw
0198名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 14:34:15.94ID:19hnRm0H
NTT西日本のセキュリティ対策ツールは昨日の時点で不具合報告がHPに記載

NTT東日本のフレッツウィルスクリアに関しては未だに何の報告も記載されず
対応クソ過ぎて笑える
0199名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 14:35:52.92ID:9A18Hias
日本語でおk

言わんとする事は解るが気持ち悪い
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 14:54:20.52ID:NaNnvAaS
ノートン先生ぶっこんだまま上書きアプリ引き継ぎで今のとこ問題なし
0202名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 14:56:42.89ID:315KUyra
クリーンナップしたら20GB空いた
0204名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 15:03:23.46ID:7NjWS0Te
トレンドマイクロの社員全員の顔色がブルースクリームにw
0205名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 15:04:54.99ID:PDb7Nyc4
>>200
テストする時間はあったのにトレンドマイクロがサボってただけやね
まあトレンドマイクロに限らずそんなんばっかだけど
0206名無し~3.EXE
垢版 |
2017/10/19(木) 15:10:30.50ID:69wqaRxB
「KB4043961」を入れたてPCを再起動するとブルースクリーンが表示された

さょうならバスター君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況