X



WindowsXPを使い続けるよ84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2017/11/23(木) 01:23:51.72ID:qakOMuRl
       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   `;' 、___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
   Microsoft
   Windows XP

[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日
[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日〜2014年4月9日(4527日間)
尚、XPベースのWindows Embedded Standard 2009とWindows Embedded POSReady 2009は2019年頃までサポート継続(予定)

[前スレ]
WindowsXPを使い続けるよ83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1507960045/
0649運子爆弾 ◆jD/EyCbICbYL
垢版 |
2017/12/19(火) 13:14:12.18ID:v9MFfHqX
セカイキWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
(´・ω・`)9m プギャーーーーーーーーー!!!!!!!!))WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0652運子爆弾 ◆jD/EyCbICbYL
垢版 |
2017/12/19(火) 13:17:28.27ID:v9MFfHqX
>>650
ニートだろ喪前WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

私は午後の部 始めますよWWWWWWWWWW
また夜ねセカイキちんWWWWWWWWWWWWWWWW
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/19(火) 17:17:21.44ID:d3kQbv3Y
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/19(火) 17:59:21.55ID:sWBWQzlN
次期「Firefox ESR」は「Firefox 60」ベースに
〜現行版「Firefox ESR 52」は少し延命
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1097742.html

> 現行の「Firefox ESR 52」が8月末までメンテナンスされるということは、
> 「Firefox ESR」のWindows XP/Vista環境サポートの打ち切りと、
> レガシーアドオン対応の打ち切りも8月末まで延期されるということになります。
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/19(火) 18:30:55.90ID:B1sBFUjB
家巣
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/19(火) 19:39:48.68ID:Ulh1nBti
サポート切れようが切れまいが何の問題も無い
むしろサポートとやらで、ある日突然死のような強制アプデされる方が死活問題だわ

chrome49で何も不自由ないし快適
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/19(火) 20:01:02.16ID:m8TByrCu
えんべのupdateくそ時間かかるようになったわ・・・
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/19(火) 21:52:46.42ID:SDfItZrL
>>658
HTML5.1のページとか表示が崩れて見えない
古いブラウザは新技術に対応できなくて終了
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/19(火) 23:26:21.75ID:BXrb9Xbl
IE8だとアイコンサイズの画像が画面一杯に拡大されることはたまにあるな。
0664名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/20(水) 12:56:52.99ID:rAFmU1YP
表示が崩れて、って偶に聞くけど
今んとこそういう目にあったことないし、あっても気づかないレベルだな個人的には。
0665名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/20(水) 13:10:36.74ID:3LG/jOPO
新技術はいいんだがブラウザごとに表示が違うのって当たり前で
崩れるサイトがクソってものだったはずがいつからこんな世界になったんだろうな
0667名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/20(水) 13:45:00.61ID:YEiYhWX5
>>665
昔は代替ページを用意するのが普通だったのにね
今は対応してないブラウザを使うのが悪い、と
0668名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/20(水) 13:46:23.43ID:GeqkiHwK
てか表示が崩れるとか言ってるやつって
大抵adblockとかで良くわからんままcdnとか塞いじゃってて
cssやらjsがブロックされてるとかじゃないの
0669名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/20(水) 15:58:23.97ID:RuO0ym5w
>>659
順序を間違えているんだろう

"KB4052978"をこちら
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=wes09
からダウンロードして入れると、IE8でもさっさと更新する

>>658
Chrome49より、素の、
Chromium v49.0.2623.112-r403382-win32
の方が表示速度が速い
0670名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/20(水) 17:38:57.57ID:XYeaIv6I
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/20(水) 17:40:29.42ID:F9GXxioh
  σ < 脳++
 (V)    覚醒しろ
  ||
0672名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/20(水) 20:55:23.37ID:34PQz5HK
おいクソジジイさっさとトホホなWindows 第5説を建てろや
0673名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/21(木) 01:02:48.01ID:FC56JK8J
>>667
そう、それ!!
しかも「セキュリティの都合」とか余計な言い訳をするのが腹立たしい。

(見ているページは、そんなにセキュリティを重視しないといけない内容なのか、ってページもある)
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/21(木) 14:47:18.85ID:Zi/PUqMc
BasiliskをXP対応させてるひと今度はK-Meleonもはじめたのかね
画面があんま好みじゃないけどGoanna突っ込んだりして面白そうなので試してみる
0675名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/21(木) 17:32:37.87ID:XLSv9Xyp
脳-
0677名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/21(木) 22:16:34.73ID:TEGirfyH
512セクター3TBのMD03ACA300Vを買おうと思っているけどXPで
MBRでフォーマットすれば容量は約2.2TB
残りは使えないけど単純に2TBのHDDと同じ感じで使えるのかな?
一応XPの起動ドライブ(ブートディスク)にしようと考えてます
ググってもXPで3TB全部を使えるようにするみたいな話ばかりだった

秋葉原まで行くとMG03ACA200が店頭で売っているけど遠いし
通販やっていないようなので残念
0680名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/22(金) 02:07:21.91ID:P8tz8Ec8
 ______________
 |  (^o^)ノ | < マイクロソフトがサポート中のWindows 7で大変な目にあいます田
 |\⌒⌒⌒ \  何度も何度も刺客を送ってきますぉ、恐ろしや
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
0681名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/22(金) 03:53:12.99ID:ANC5H5Qr
今、7のリカバリ、セットアップでつまずいてて
大昔、XP使ってる時は34後の壁でよくつまずいたな
34分後に...のとこから全然進まなくなるやつ
しょうがないから寝ておきても残り34分
PC違っても止まるのは34分

なんか懐かしくなったw
0682名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/22(金) 07:24:10.88ID:DFgd4R4Y
XPのカーネルにいろいろ追加して
win7以降でしか動かないexeやdllもXPで動かそうってプロジェクトらしいけど
ttp://www.msfn.org/board/topic/176757-extended-kernel-for-xp-extendedxp/

肝心のダウンロード先が見つからない(´・ω・`)
0683名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/22(金) 09:13:52.33ID:4UFiK7Bw
実装できたら公開するよってだけでまだ公開はしてないんじゃないの
0684名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/22(金) 09:36:24.65ID:yc0FrP0/
>>682
ソースがMediaFireから落とせる(動くのかどうか知らんけど)
0685名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/22(金) 12:09:02.93ID:g9YGwN2O
ほかのネットにつながる機材ふちょうなのでxp 1.5年ぶりくらいに立ち上げた。
https://www.avast.co.jp/windows-xp-antivirus#features
avastを入れなおそうと思って、ここのurlからXP用をダウソでインストしたら、途中で
できないと出てきたよ。

それまでのavastを直前にアンインストールして、復元ポイント作ってくれてたから、復帰できたけど
あぶなかったわ。 しかし、ウィルス定義じゃないほうの更新は、2015年9月最新でとまってるのね。
0686名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/22(金) 12:44:34.40ID:ZDDdJon9
ttp://twitter.com/rockridge07/status/943861810289041408
2017年3月時点で、全Firefoxユーザーのうち
Windows XP上のユーザーが占める割合は約8.5%だった。
これはMac版Firefoxのユーザーよりも大きい数字。

Another Stay of Execution for Firefox Users on Windows XP
ttp://chuttenblog.wordpress.com/2017/12/20/another-stay-of-execution-for-firefox-users-on-windows-xp/
0687名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/22(金) 12:58:24.48ID:d7AqpeSr
微妙なものと比較するねw
0688名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/22(金) 14:40:16.05ID:MsKTAkck
  σ < XP上でのVZ Edtior使用は平穏だのうwww
 (V)
  ||     Windows 7だと
       起動ファイル名がシステムにロックオンされて害虫扱いされる
       中途半端に起動してデッドロックに乗り上げる

       対策はレジストリィからバッチファイル名をお掃除して
       Windows 7の束縛から解放されること
       本当に難儀なことですなぁ、わわわわわ

       10へのアップグレードのファイルを勝手にダウンロード
       setup.exeを送り込まれる始末、トッホホホ
0689名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/22(金) 15:30:54.09ID:MsKTAkck
      まだ、部屋が17.6℃しか上昇してない
      手がカチカチ、目がしょぼしょぼだと駄目すぎるのう

  σ < XP上でのVZ Editor使用は平穏だのうwww
 (V)
  ||
0690名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/22(金) 17:04:08.65ID:mqueDZL1
7だの10だのスレチだ馬鹿キエウセロ
0691名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/22(金) 17:19:57.52ID:Yda8IajL
脳 能 のう ノウ nou
069234 分で応答を停止
垢版 |
2017/12/23(土) 00:30:03.22ID:SSU7s6nw
34 分で応答を停止

Avast Antivirus Installer
17.1.3394.0
ニュートラル言語
270 MB (283,165,920 バイト)
0693名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/23(土) 00:52:56.01ID:jxWp6IIb
NVIDIA 今年で32bitOS切り捨て
0694名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/23(土) 01:55:04.26ID:Tq+e6koo
>>693
Windowsでグラボ用途がない。
Steamで7割がWindows7
Windowsでゲームする用途がなくなった。
ゲームののないWindowsでグラボの用途は意味がないので
終わるのかもしれないよ。

Steam
http://store.steampowered.com/hwsurvey/
0697名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/23(土) 17:19:37.31ID:D0fSTA6d
0698名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/23(土) 20:05:53.15ID:2MngdiiA
今、PCのモニタの真ん中らへんにハエトリグモがいる…
かれこれ3時間くらい前からずっといる…
そんなにその場所が気に入ったのか。
WindowsXPの画面は居心地がいいのか?
大きさ(体長5mm弱)からしてまだ子供らしい。
ずっとおとなしくじっとしてて指を近づけても逃げないんだが、
ポインタを近づけると追いかけてくるくる回る。
ハエトリグモってなんかかわいいよね。
0700名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/23(土) 20:09:46.09ID:tZ+sMqKN
MSEってもうXPに対応してないのかな
ネットに繋げてない環境下にある自営業で使ってる作業用PC
久しぶりにネットに繋いでみたら真っ赤になったんだが
MSEが駄目なら他のウイルス対策ソフトにしないと
0703名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/23(土) 20:48:53.81ID:CdOuJ+H2
>>429
亀レスで申しわけありませんが
自分もAVIRAのライセンス期限が延長できるならと下記のフルサイズをDLしましたが
これは一度アンインストールしてからではなく「修復・更新」を選ぶのでしょうか?
0705名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/23(土) 21:20:41.25ID:YcKzdMkU
>>700
ネットに繋いで何をしたら真っ赤になったの?
スタートページだけで?
0706名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/24(日) 01:32:14.22ID:rimr2c5x
>>705
XPのサポートが終了したときに
MSEに起きた症状の真っ赤に
そのうち直そうとおもってる
0707名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/24(日) 06:44:27.48ID:R/bob98Q
>>700
XPのウイルス対策ソフトってみな

AVGじゃないのか。 みな何使ってる?
0708名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/24(日) 08:50:15.70ID:AWhDgPKE
ウイルス対策ソフトなど使わない
0709名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/24(日) 09:16:37.93ID:VbLPzGlw
マカフィー
0711名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/24(日) 11:46:11.59ID:mQW2h6xo
インターネットユーザ限定ならスマホで事足りる人が多いのは事実だろうなw
PC絶滅というにはお粗末な情報だけど
0712名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/24(日) 13:29:50.35ID:lwM+EiKx
カタログエラー
もうIEいらん
0713名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/24(日) 15:22:28.15ID:pl5S2UsT
12/23に更新されたroytam1のbasilisk、プロファイルの場所が変更になった。
Moonchild ProductionsだったのがMoonchildになってる。
あと、basiliskスレで公開されてたランゲージパックが使えなくなった。orz
0714名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/24(日) 16:20:57.23ID:mQW2h6xo
Pale Moonは変わってないから変更っていうかミスっぽい気もするw
元のは残しておいた方がいいかもね
言語パックは現状公式がサポートする気無いようだからなあ
0715名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/24(日) 17:09:35.72ID:VbLPzGlw
はがきデザインキット2017って使えてる?
0717名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/24(日) 17:20:05.25ID:IlWkt8cG
0718名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/24(日) 17:27:12.59ID:zf0EQu+A
■モンティホール問題(空箱とダイヤ)

このゲームができるのは1回だけです

ダイヤモンド1個を外からは中が見えない空箱100個の
中のどれかひとつに入れます

その中から1個の箱を選びます

98個の空箱を取り除きます

最後に残った2個の箱の中から1個の箱を選びます

ダイヤモンドが当たる確率は何%でしょうか?
0720名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/24(日) 18:40:27.80ID:pl5S2UsT
>>714
日本語で使いたいので、前のバージョンのまま使うことにします。
現状で取り立てて不自由なことはないし。
0721気違い画像は御遠慮下さい。
垢版 |
2017/12/24(日) 19:43:45.87ID:AnJYFD8S
気違い画像は御遠慮下さい。

クソレスは御遠慮下さい。

4991348072094
VHR12JP5D1
MCC 03RG20
 
 
「枦」は何と読むんだ?
0722信頼された発行元
垢版 |
2017/12/24(日) 23:17:58.36ID:AnJYFD8S
信頼された発行元

CN = 北京匡恩网络科技有限责任公司
シリアル番号
7e a7 7e 45 da be 67 db 75 e5 96 c8 3c 62 44 37

CN = VeriSign Class 3 Code Signing 2010 CA
OU = Terms of use at https://www.verisign.com/rpa (c)10
OU = VeriSign Trust Network
0723名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/24(日) 23:38:39.44ID:mQW2h6xo
VLC起動したらカラーコーンがサンタ帽かぶっててわらた
0724名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/24(日) 23:48:48.16ID:B7tm5T7a
XPユーザにもサンタが来るなら最新最速のMacください
0725名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 00:18:50.58ID:f3r044V3
>>718
99%
0726名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 00:23:10.82ID:lv99s7f1
>>725
100%じゃね?
中が見えなくても、シャッフルしたわけじゃないんだから、入れた箱以外の空箱を取り除いて入れた箱を選び続ければいいだけ
0727名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 00:34:49.49ID:fOb0+peX
>>724
自分は最新ソフトが動かせるようにカーネルハック技術がほしい
0728名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 02:01:08.04ID:tjWrxKuv
知らないうちにサウンドデバイスが壊れて音が出なくなってた
やっぱだめだなXPは
0729名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 02:33:42.70ID:U9UfycHQ
XPの所為じゃないじゃないそれは
0731名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 03:34:11.45ID:f3r044V3
>>726
ダイヤ入れたのが誰なのか、98個取り除くのが誰なのかは定義されてないから確かにそうだなw
0732名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 07:35:59.74ID:KQWElIOA
しばらくMSEを手動更新してたけど
色々いじってたら自動更新復活したわ
0733名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 16:11:31.14ID:Xk6p4IMm
>>715
こんな所にいるXP使ってる奴らが年賀状なんか出してると思うのか?アホなのか?
0735名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 16:22:54.21ID:nW88vcDk
XPで年賀状なんて沢山いるでしょ
0736名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 16:58:27.47ID:2M4G0RYh
教育が必要な子供がいる家庭の親の収入に対して、
その将来予測を踏まえた教育費分は課税控除するべき。
0737名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 17:09:28.02ID:5NQumW37
TBSのニュースサイトが広告ブロック対策しよった…
0738名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 17:13:27.68ID:f3r044V3
広告ブロック対策って具体的にどうなるの
beforeを知らないからafterだけ見てもピンと来ない
0739名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 17:15:40.09ID:5NQumW37
ニュース動画が再生されないようになった
0740名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 17:16:31.88ID:T0antZvg
脳お
0741名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 17:23:40.79ID:XCSZ9/cj
日テレだったかな、uBlockから外さないとメインのコンテンツの一部が表示されないことがあったな。
0742名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 17:25:23.47ID:nsHJDHH7
>>725
二者択一を1回しただけなので50%です
0743名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 17:28:25.54ID:nsHJDHH7
>>726
シャッフルしなくても最後に二者択一を1回するので50%です
0744名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 17:43:39.05ID:zivImuq9
日テレもTBSもuBO+uMatrixで動画見えるなNHKが無理
0745名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 18:04:09.86ID:2M4G0RYh
>>738
結果、見ないで終わるだけ
なんの対策にもなっていないw
0746名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 18:04:55.30ID:4FKGUwNq
>>743
トランプでもなんでも使って擬似的にテストしてみ?
50%の確率で目当てのモノが引けると本気で思ってんの?w
0747名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 18:09:57.41ID:nsHJDHH7
>>731
自分でダイヤを入れて自分で98個の箱を取り除いても50%です

>>746
このゲームができるのは1回に限定されています
0748名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 19:22:22.71ID:f3r044V3
>>739
ウチの環境では広告ブロックされてるけどニュース動画は普通に見れた

>>742
50%だと思ってるならそれでいいんじゃない?
>自分で98個の箱を取り除いても
自分でダイヤを入れて自分で空箱取り除くなら最後の2択を外すヤツがバカなだけだろ
0749名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/25(月) 19:24:55.67ID:f3r044V3
最後の2択で意図的にハズレを選ぶような心理は
確率とは無関係
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況