マイクロソフトが能力がなさすぎるだけ
自滅してるw
アホな会社だと思います。

能力もないのに
ハードの構成も知らずに余計な設定を無理に押し付けての失敗が原因。


高速スタートアップなんて不要なんだよ。
これMacの真似の失敗です。
Macは起動用のキャッシュを作って起動しているので高速に起動します。
それをパクって失敗しました。
デフォルトはOffで良いんだよ。試したい人だけOnにすればトラブルはない。

WiFiが切れる問題もWi-Fiの電源管理のタブで省エネルギーに設定する必要性がない。
稼働時間を延ばしたいやつだけ設定すればいい。

ハードの仕様を読み取って設定する能力がマイクロソフトにはない。
能力ないのにおかしな設定をデフォルトのように押し付けた結果の悲劇。