X



Windows 7 質問スレッド Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/15(火) 03:43:21.16ID:Wr8/IFzH
Windows7のOS関連質問スレです。OS以外の質問は他スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□参考リンク
  Windows 7 Wiki
  ttp://www15.atwiki.jp/win7/
  Windows 7 FAQ
  ttp://pasofaq.jp/windows/windows7/
  インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows 7大百科
  ttp://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/

□暫定テンプレ
  【OS】Win7 Home Premium/Professional/Ultimate、32bit/64bitのどれを使っているか明記
  【使用環境】せめでデスクトップかノートかぐらいは書こう。
  回答者はエスパーではないのだから、質問する側もどんな情報を出せばいいか頭をひねろう。

□その他
  ・Windows8/8.1/10についての質問:
  → 各OSの質問スレで。
  ・特定のハードウェア、ドライバについての質問:
  → パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板等で。
  ・特定のソフトウェアについての質問:
  → ソフトウェア板やビジネスソフト板等で。
  ・メールソフトについての質問:
  → ソフトウェア板で。
  ・使い方などの初歩的な質問:
  → 初心者板で。

※前スレ
Windows 7 質問スレッド Part63
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1494651640/
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 08:07:05.28ID:LbR4RmWp
batファイルで^G(0x7)を表示した時に鳴るbeep音を、
別の音に変更するにはどうすればいいですか
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 10:58:01.70ID:GZSDfzAt
  σ < 糞踏むとしつこいですぉ
 (V)   飛び跳ねて歩くしかないです
  ||    李氏朝鮮の王宮前の道路の再現です
      半島の百年前の姿です
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 16:48:35.81ID:YRC9woAJ
外付けハードディスクがエクスプローラ画面に現れません

【OS】 Windows7 Home Premium

【外付けHDDケース】 novac SATA 4台はい〜るKIT Super Turbo
https://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hs402u3s/

【症状】
外付けHDDをUSB3.0でつなぎ、7の電源を入れてすぐは、数秒間エクスプローラ画面に現れます(ドライブ名も割り振られます)。
そのときにクリックして開くと、データは生きてるようです。
エクスプローラ画面で見えなくても、デバイスマネージャーのディスクドライブを見ると認識されてるようです。

【やってみたこと】
記憶域→ディスクの管理でドライブ名を割り振ろうとすると、以下のエラーが出て割り振れません。
USBの差し込み口を変えても症状は改善しません。

「ディスクの管理コンソールのビューが最新の状態でないため、操作を完了できませんでした.
タスクの最新の情報に更新を使ってビューを最新の情報に更新してください.
問題が解消されない場合は、ディスクの管理コンソールを閉じてからディスクの管理またはコンピュータを再起動してください」

ハードディスクをフォーマットするのだけは止めたいので、どなたか改善策をアドバイスいただけないでしょうか。
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 16:55:32.05ID:yeZnQEVN
>>152
Win7以降はBeep APIがサウンドドライバに組み込まれてしまったので、
コマンドプロンプトから簡単に音(周波数など)を変える方法はないと思われる
0156154
垢版 |
2018/07/07(土) 17:16:24.26ID:YRC9woAJ
追記

MiniTool partition wizardというソフトでドライブ名を割り振ってみたら、ソフト上では割り振れたと出ますがエクスロプローラ画面では相変わらず出てきません。
ケースを買い換えたら治る可能性はあるでしょうか。
0157名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 17:28:57.76ID:LbR4RmWp
beep.sys 自体は7kB程度しか無くて、
何か別のwavファイルか何かを再生してるんじゃないかと思うので、
設定が無くてもファイルの差し替えとかで何かできそうな気がする
0158名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 17:31:04.77ID:ytsBsYTW
>>157
^Gを表示した時に鳴るbeep音を変えるのは無理だと思うが
単純に音を鳴らすって話なら
例.1000Hz, 300ms
PowerShell [Console]::beep(1000,300)
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 17:40:09.15ID:LbR4RmWp
ほー

それはきっとPowerShellが独自に音を鳴らす機能を持ってる訳ではなくて、
普通にbeepを鳴らす時と同じ所を叩いてて、beepの時のデフォルトの高さと長さが
変更できないだけなんだろうな

とすると、好きなwavファイルでというのは無理そうだけど、
好きな音の高さで、くらいならできそう
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 17:42:02.58ID:LbR4RmWp
beep(800,200)と^Gが区別付かないので、このへんをバイナリで探せばきっと
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 19:02:21.26ID:ytsBsYTW
>>159
PowerShell (New-Object Media.SoundPlayer('C:\Windows\Media\notify.wav')).PlaySync()
0162名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 20:50:47.44ID:mAFQPsD2
>>160
残念ながら、BEEPの音の高さや長さは統一されてなくて、マザー(サウンドチップ)ごとに違うんだ
0163名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 21:17:26.05ID:LbR4RmWp
64bit版という前提があるみたいね
今度32bitのwin7に触れる機会があったら、本当にマザーから鳴るのか試してみよう
0164名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 21:24:59.66ID:iBNnNNsE
7は32bit版でもマザボからは鳴らないのを確認した
たぶん64bitと32bitで違うのはVistaまで
0165名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 21:27:50.14ID:LbR4RmWp
すると>>162は何について言及してるんだろう
0166名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 21:52:04.50ID:YtqjbSsK
こいつwindowsのシャットダウンに失敗して連投した基地外じゃね
0167名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 22:09:36.51ID:ytsBsYTW
>>165
本当のbeep音はサウンド出力じゃなく、それとは別にマザーボードにスピーカー(圧電ブザー)が付いてるのよ
0168名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 22:18:57.27ID:LbR4RmWp
マザーが鳴ってた頃は仕方ないなと思ってたけど、
普通にサウンドとして鳴るなら音変更させろよと思うだろう
0169名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 23:03:46.89ID:4vJukKbx
>>166
寂しくて話がしたいだけだろ
ほっといたれよ
0170名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/08(日) 02:53:29.15ID:KjWoEkmA
ルーターはAirStation WHR-1166DHP4で、wifiが距離があり遅い部屋があるので途中に中継器のRE200を設置し、
これはルーターと同じSSIDとパスを入力するだけでエリアが広がるもので
iphoneなどは特に設定をいじらずとも自動的に中継器につながり快適になりました。

ところがwin7-32bitPCにUSB無線LANユニットWDC-150SU2Mでは、起動してもルーター側に繋いでしまいます。
一体どの辺に問題があると思いますか?

なお、この中継器の有線LAN端子とwin7PCを有線で繋げると快適にネットができますが
線を這わせたくないので無線の方で何とかしたいです。
0171名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/08(日) 03:17:14.68ID:hnu3fTQz
>>170
2.4GHzの中継ができていないんじゃない?
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/08(日) 08:39:13.22ID:KjWoEkmA
>>171
レスありがとう
5GHZはルーターも中継器も切ってあります。2.4のみ使ってます
0174170
垢版 |
2018/07/09(月) 00:02:55.91ID:zZu6Ay7e
メーカーサポートからは中継器のSSIDの変更の返答を貰いました。
それで中継器に繋がるのは判るのですが、同じで何とかできればと思います。

ちなみに古いネットブック(win7starter)はiphoneと同様に、何も設定せずにちゃんと中継器に繋がりました

となると、win7pro-32bitPCの設定や、USB無線LANアダプタWDC-150SU2Mの設定に問題がありそうで
電波の強い中継器に切り替えがうまく行ってないのだと思われますが・・・
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/09(月) 00:46:50.42ID:8RUYW3/H
また寂しい人がネタを変えて話相手募集中

友達作って話聞いて貰ったら?
0176名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/09(月) 00:51:21.88ID:Qzf0081A
PCの場合はドライバにもよるけど初期設定ではスマホなんかとは違って電波の強弱に関係なく最初に見つけた電波を接続が不安定にならない限り使い続けようとするのが多い

試せるのはこのあたり
・親機より中継器の方が無線チャンネル番号が小さくなるように設定する
・ドライバの詳細設定でRoaming Sensitivity Levelみたいな項目があれば上げてみる。ただしその分チャンネル再スキャンされる際に接続が切れやすくなる
0177名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/09(月) 01:54:59.12ID:TVQlet9F
win7関係ないやん
病気か?
0178名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/09(月) 06:03:18.37ID:zZu6Ay7e
>>176
ありがとうございます
お蔭様で中継器のカラクリがわかってきました
今作業できませんが感謝

>>175
寂しい人は掲示板より人気ネトゲや生配信サイトでしゃべったら即レスポンスあって良いかと
0180名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/10(火) 14:24:39.59ID:OZiiNSOL
画像掲示板もみぞうで画像が見れなくなりました

「インターネットのプロパティ」の「閲覧の履歴」の削除を実行すると見れるでしょうか?
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/11(水) 00:09:15.02ID:NGy+UQcK
>>154ですが、誰か助けて

ケースを新しいのに変えても症状は一緒
外付けhddは数秒エクスプローラー画面に出るが消える
→その時にhdd内のファイルを急いでダブルクリックすると、ちゃんと開く

4台のhddのいずれかの故障を疑って、1台ずつ繋いでも症状は一緒

コマンドプロンプトで sfc scannowやっても異状なし
システムの復元も効果なし

usb接続をesataに変えてもダメ

hddが4台も同時に壊れるとは考えにくい

セキュリティソフトが外付けhddやusbメモリを監視してるからそれが原因かと思って、一時的に切ってもダメ
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/11(水) 01:30:36.51ID:cx8GGxIX
>>181
何で文体変えてるの?
>>154では句点ついてるのに今回は全くなし
0185名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/11(水) 01:35:46.88ID:NGy+UQcK
>>184
以前の書き込みはパソコンから、今回はスマホからです
0186名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/11(水) 04:36:41.87ID:EgIPAWud
>>182
イベントビューアをみてエラーが出てないか確認
ケースを新しいのとは?
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/11(水) 05:36:41.16ID:Gl4oqA0W
>>181
本体ダメなだよ。
出荷終了だろ
発売日 2010年12月 17日


メーカの作動保証はありますか?
> サムスン製ハードディスクにつきましては、相性問題が非常に発生しやすいため、 動作保証の対象外とさせていただきます。

つまり、HDDの相性で作動しないことがあるという意味。
メーカーが同じでも、HDDは下位互換ではないので相性は発生することはある。
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/11(水) 09:23:15.68ID:VX24BGgV
クリーンインストールしたら
インストールされてるIE8でまともに各種サイトが見れず
IE11にアップデートできないぞ。
手詰まりじゃん。
これ、どうしろと?
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/11(水) 09:47:33.93ID:1A56uEwH
>>188
IEの詳細オプションでSSL2.0、3.0をオフ、TLS1.0、1.1、1.2をオンに変更
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/11(水) 10:55:00.16ID:DTsTBD1/
188の言いたいのはそういうことじゃないと思う
MSのサイト自体がIEのバージョン判定してて
IE11のインストールページに辿りつくのも一苦労
こないだオレもクリーンインストールして思った
0191名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/11(水) 10:55:30.37ID:DTsTBD1/
Windows Updateからアップデートすれば良い
0192名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/12(木) 11:18:26.54ID:u9Rje2D/
>>176
無線LANアダプタのドライバ設定はシンプルで、ローミングの項目はなかったです。
ただドライバ付属ツールで2つのAPが表示されることに気づき
macアドレスで接続先を選ぶことは出来なかったものの
デフォの暗号化方式に少し違いが合ったので中継器に合わせて接続成功しました。


結果的にスレ違い失礼
0193名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 07:20:14.53ID:nM5pt1EF
近くにある扇風機のスイッチを入れると
デバイスが接続された音がします
扇風機のスイッチを切ると
デバイスが取り外された音がします
当然ながらPCと扇風機は接続されていません(電源コンセント)
これはどうゆう現象なのでしょう?
0194193
垢版 |
2018/07/21(土) 08:25:04.49ID:nM5pt1EF
自己解決しました
0196名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 14:31:04.01ID:QizUh6Lo
USBは特に古くなって劣化してる扇風機のスイッチ切り替えや冷蔵庫のコンプレッサーオンオフ時等のコンセント伝わって来るモーター系のノイズに弱い
コンセント側にノイズ出してしまうほど劣化してる物は他の電子機器にも悪影響与えかねないので買い替えた方がいいけどどうしても使い続けるならコンセントはできるだけ離れたところから取ったほうがいいよ
0197名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 14:51:10.46ID:fgllSWj+
Bluetooth対応の扇風機ってオチじゃないのか
0198名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/21(土) 22:49:40.88ID:X1r0PO78
Windows7 SP1より後のセキュリティパッチをローカルにダウンロードしたいんだがどうすればいいのかな
Microsoft Update カタログで「Windows 7 セキュリティ 」とか入れてもWindows XP用など無関係なのまで
引っかかる上に上限の1000件を超えて必要なのがリストアップされているのか判らない

テレメトリ入りのは入れたくないんで手動でダウンロードしたいです
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 06:10:53.09ID:zak5d7Io
アップグレード版のwindows 7 ultimateのプロダクトキーを
通常版のwindows 7 ultimate で認証させることは可能ですか?
まずXPをインストールして、それをアップグレードするなどの手順がだるいので・・
0202名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 08:18:45.26ID:2IdWYGww
まあがんばれ
これ以上書くのがだるいので・・
0204193
垢版 |
2018/07/23(月) 06:26:27.71ID:6S0CZhDD
>>196-197
そうじゃなくてね
オナニー用のエンチョーの上に繋げてある小さいノート用のUSBマウスが繋げてあったんだ
それのコードと扇風機の電源コードが重なってた
避けるように這わせたら音は出なくなったので
まあ、電圧の変化を読み取っちゃってたとかそんな感じだとおもー
0205名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/30(月) 00:07:37.24ID:bb/F+1TL
ネットワークの識別機能を停止させる方法ってありませんかね?
スマホなどIPアドレスがコロコロ変わるAPへ接続する場合に識別しています...でかなり待たされます
0206名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/30(月) 02:47:41.86ID:xk9OUkcj
スマホ側で静的IPで固定すればいいのでは?
0207名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/30(月) 07:32:57.10ID:W5oGLGTi
>>206
それが正攻法だと自分も思いますがスマホが配るアドレスを固定する方法が判らないです
数年前にスマホを購入してからずっと探しているけど関連する情報に到達できず・・・
「android テザリング ipアドレス 固定 -dhcp」とかでググってもランダムに割り振られる
みたいな情報しか出てこないし
0210頭の悪い人
垢版 |
2018/07/31(火) 12:05:34.13ID:GdTAWEnG
dynabook Satellite B554/M
PB554MBB1R7AA71
というpcを使ってるのですがメモリを増設したところ、起動すると画面が真っ暗でファンの音だけなります。
よくネットに書いてる接触不良も疑って何度も差込直したのですが直りませんでした
pcのスロットを交換したり元あったやつと変えてみたりしたのですがだめでした
メーカーがだめなのかと思いもともと入ってたメモリのメーカーと同じメモリを使って見ましたがダメでした…
0213名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/01(水) 16:48:07.40ID:gvDN0kTl
再起動する度に
Windows サービスに接続出来ませんでした。System Event Notification Service サービスに接続できませんでした。〜
からのクラシック画面
毎回管理から Themes を右クリック再起動で画面表示は直る
設定は System Event Notification Service も両方開始で自動
でも再起動すると再発
何が原因なのかさっぱり

再発しないようになりませんかね
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/02(木) 14:23:12.48ID:XDKEvtpc
答えようと思ったけど
「助けて下さい」「~かね」系はスルーに限る
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/02(木) 15:57:08.18ID:sU/pUEp5
素直にわかりませんと認められない病気
0217名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 09:45:34.60ID:HYkZtxYA
おかしくなったら無理に直そうとせず入れ直し
0219名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 12:55:58.11ID:xCXzpsot
>>217
入れ直しも結構時間掛かるよ。
WindowsUpdateは延々と終わらないし。
0220名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 13:05:30.21ID:T22vw+J1
>>219
バックアップからリストアするんだよw
10分もかからんでしょ
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 22:51:56.27ID:thtGiNL5
戻すのは10分でもその後のアップデートが時間掛かるよ・・・
0222名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/03(金) 23:12:00.94ID:HuCZYpdk
アップデートで時間かかるとか言ってる無能さんは書かなくて宜しい。
どうせアップデートの確認だけでもスゲー時間かかるようなポンコツインストールしてるんだろ?
きちんとインストールしてあれば数分なのに。
0224名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 09:26:57.38ID:D27f6rKB
ポンコツインストールって何をすればポンコツ?
バックアップが古ければアップデートも増えて時間がかかるよ。
キッティングで作ったヤツがまさにそれ。
3125574適用前のバックアップを戻すからそこからが長いんだよ。
sysprep掛かっているから下手げに起動出来ないし。
0225名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 09:37:40.56ID:FlE68ntn
リストアに時間がかかるのは困る
→ バックアップが古いとその後のアップデートに時間がかかるから仕方がない
→ 妥協できる間隔でバックアップしとけ
ってだけじゃね?
0226名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 09:52:23.52ID:Jh9WsTvT
半年スパンでバックアップとっときゃいいだけやん
しかもアップデートで時間がーとかアホだろ、放置しとくだけじゃん
0227名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 10:04:47.79ID:D27f6rKB
>>226
sysprep掛かったヤツをどうやって更新してからバックアップするんだ?
そもそもsysprep分かっているの?
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 12:17:03.19ID:Jh9WsTvT
>>227
興味ないから知らない
自分の環境に必要だったら調べるけど
0229名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 03:15:31.25ID:0QaSlNo0
過疎スレばかりなので批判承知でマルチします

Windows7の64bit使っていてこの度6TBのHDDを購入したんだが1.45TBまでしか認識してくれない

Windows7じゃ2TBのHDDまでしか認識してくれないのでしょうか?
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 03:28:32.65ID:jEiXMMfS
>>229
データ用とするならば2TBの壁はないですが
OSの起動用にするならマザーボードがUEFIに対応してる必要があります
0232名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 04:07:32.84ID:zjpAm4ue
>>229
論理上 18EB まで対応。ただし 1パーティションあたり最大 256TB。
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 07:47:06.63ID:efPIDyVP
>>229
毎度おなじみのWindows特有の何らかのトラブルです。
本来は認識します。諦めずに初期化するなりして対処すればいいと思います。
ググると事例が出てくるのでマルチポストしてる以上その程度の回答で十分でしょ。
0234名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/08(水) 11:50:45.62ID:zb9hPj65
やがてサポート終了の7には、XPのようなエンベ化みたいな抜け道はないの?
0235名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/12(日) 18:14:57.62ID:fkX2Hofd
ディスプレイの複製について質問です。
ノートPCから外部モニタにHDMIで接続し、画面を複製して使っていたのですが、息子がいじって設定を変えてしまったようで、複製が出来ず拡張しか設定が出来なくなってしまいました。
具体的には、「ディスプレイ表示の変更」の「複数のディスプレイ」にて「デスクトップを1と2に複製する」を選択しても、ノートPCのディスプレイが1|2と表示されており、外部モニタが3と表示されています。
ノートPCと外部モニタに複製するためにはどうすれば良いか、ご教示くださいますようお願いいたします。
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/12(日) 23:59:26.53ID:2oRQ+Fro
ムスコを弄ってる最中に自己解決
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/13(月) 06:16:39.02ID:Bvf1yWTA
ああ、そっちの息子かあ
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/13(月) 10:34:09.52ID:CvggDfWn
DellのノートVostro1015、Win7Pro 32bitをクリーンインストールして、付属のDVDからドライバを入れました。
デバイスマネージャではキーボードは「標準PS/2キーボード」と認識されていて正常に入力できるんですが、

何故かキーボードのNumlokキーがソフトウェア的に効きません。

ハードウェア的には生きていると言うか、Numlokキーを押すとキーボード上のNumlokランプが点灯するのですが、
キーボードに赤く456、123と刻印されているUIO、JKLキーを押しても、そのままUIO、JKLとしか入力されません。

おそらくキーボード配列を記述するレジストリの問題かとは思うのですが、解決方法はあるでしょうか?

https://i.imgur.com/DBCwjKs.jpg
https://i.imgur.com/E9WL6df.jpg
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/13(月) 11:14:49.78ID:1SStHViB
>>239
BIOSで設定できる
今はBy Num Lkになってると思う(デフォルトはFn Key Only)
By Num Lkの状態ならNum Lockオン、Fn+U 同時押し → 4
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/13(月) 13:55:00.88ID:CvggDfWn
>>240
ありがとうございます!解決しました!(細かいところがよく分からなかったので[By Num Lk]でググりました)

Dell独自の謎仕様でNum Lkした上にFnキーを押しながらUIOJKLを押さないとテンキーにならないんですね。

起動時にF2でBIOSを起動して、[Post Behavior]の[Keypad(Embedded)]を選択して[By Num Lk]を選択すると、
Num LkしただけでUIOJKLがテンキーとして使えるようになりました。
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/14(火) 09:41:37.39ID:jtM29Llg
ノートPC初めて?
普通だと思うけど
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 00:00:21.12ID:uJPiCbhy
デスクトップで64bitのPro使ってます
PCとTVをHDMIケーブルで繋いで動画ファイルなどだけTVの方で出力して
PCの方は他にネット触ったりしたいんですが、こういう事ってHDMIケーブル買って繋ぐだけで可能ですか?
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 01:37:22.39ID:Edkbn6Bq
>>244
PC用のモニターでHDMIで繋いでるならもう一つHDMI出力が空いてるならできます
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 01:54:08.82ID:uJPiCbhy
>>245
ありがとうございます
PCとPCモニターはD端子用ケーブルで繋いでいました
HDMIケーブルの端子はひとつしか空いてなかったんですが、片方PCモニターとはD端子、TVとはMDHIでいけますかね?
両方HDMIケーブルじゃないといけないならコンバーターで両方HDMIにしてみようと思います
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 02:22:16.44ID:Edkbn6Bq
>>246
D端子で映ってるなら大丈夫ですね
あとはwindows側の設定でマルチモニターにすると映ります
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 02:59:28.50ID:uJPiCbhy
>>247
ありがとうございます!安心してTV接続用のHDMIケーブル購入してみます
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 04:25:18.91ID:22QzvGfZ
本当にD端子ケーブルなんだろうね?
Dsub15ピンじゃないよね?
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 08:46:00.14ID:WM3QJ69I
PC側の出力がようわからんのにみんなよく答えらえるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況