スケジューリングに求められる思想やその応答時間の精度がRTOSと汎用OSでは全く異なる
例えばRTOSでは厳密に100ms以内などの精度が要求される
組み込み機器、例えば自動車のエンジン制御などで勝手に処理遅延することは許されない
汎用OSはそのあたりの制約が緩くて他の処理の都合で簡単に優先度が変更されるので数十ms〜数十秒応答時間がバラつくのは許容される
正確ではないけど、リソース共有する範囲はスレッド、別リソースの場合はプロセス、大枠の括りとしてタスクの用語が使われている感じかな
RTOSではまとめてタスク、さらに細かい粒度ではコンテキストと呼ばれることも多い