X



Windows 7/8/8.1/10 Enterprise Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/18(金) 09:49:21.76ID:cMWt0A3m
評価版ユーザーの評価版ユーザーによる評価版ユーザーのためのスレ

Win7評価版
https://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/dn407368
x86 2,364,258,304 bytes (2.2G)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/evalx/win7/x86/JA/7600.16385.090713-1255_x86fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENEVAL_JA_DVD.iso
SHA-1: e322c0c4033a4be8ef64878d9f2a3845592e9b33
x64 3,103,156,224 bytes (2.9G)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/evalx/win7/x64/JA/7600.16385.090713-1255_x64fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENXEVAL_JA_DVD.iso
SHA-1: 665ec086cdfb3c3d69b01e47e185e6188233ddc2

Wind10評価版
https://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/dn781239.aspx
x86 3,007,815,680 bytes (2.8G)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/7/3/5/7351527C-F957-49CC-8A9F-26E962796CE2/14393.0.160715-1616.RS1_RELEASE_CLIENTENTERPRISEEVAL_OEMRET_X86FRE_JA-JP.ISO
SHA-1: bcab233cc395c73c98433869f5a0147024d584a7
x64 4,018,927,616 bytes (3.7G)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/7/3/5/7351527C-F957-49CC-8A9F-26E962796CE2/14393.0.160715-1616.RS1_RELEASE_CLIENTENTERPRISEEVAL_OEMRET_X64FRE_JA-JP.ISO
SHA-1: 69031ed69924cb2fb781fe6a20e3ae8008ee7d50
LTSB x86 2,760,015,872 bytes (2.6G)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/F/8/2/F8235E8A-CC22-430D-8F82-CA9B1B424749/10240.16384.150709-1700.TH1_CLIENTENTERPRISE_S_EVAL_X86FRE_JA-JP.ISO
SHA-1: 9e24567c99246a836dc53e6b3ee7b6884c8a655a
LTSB x64 3,769,890,816 bytes (3.5G)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/F/8/2/F8235E8A-CC22-430D-8F82-CA9B1B424749/10240.16384.150709-1700.TH1_CLIENTENTERPRISE_S_EVAL_X64FRE_JA-JP.ISO
SHA-1: 2e3e5a43c403c2157325c53e1cf8036333068e51
※Win8/.8.1評価版は>>2-10くらいのどこか
前スレ
Windows 7/8/8.1/10 Enterprise Part12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1470542000/
関連スレ
Windows 7 ボリュームライセンス
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1260312337/
0750名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/29(木) 07:08:24.59ID:1XvkdjG9
>>745
おまえには参考にならないかもしれないが、
俺にはとても参考になった
0752名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/29(木) 09:51:28.33ID:1XvkdjG9
8.1評価版って使ってるやつおるん?
0753名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/29(木) 09:58:34.72ID:kQly3aW5
そりゃいるだろうよ
7ももうそろそろサポート終了になるんで8.1が今は一番のお勧めだろうな
評価版を使わんとも8.1のジェネリックキーでインストールしたままで
ライセンス認証をせんでも機能制限されずにずっと使えてるって話しもある
0754名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/29(木) 15:44:40.89ID:1XvkdjG9
ジェネリックキーとかわざとこういう言葉つかう、5chってこういうきしょいやつなぜいるかなww
0756名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/29(木) 19:03:12.35ID:azWB9wMM
わざとて いうか それが ふつうです
0757名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/29(木) 20:59:17.41ID:ZGxkhTz1
リセット回数のリセットができるんなら8.1や10も評価したいんだがな
0758名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/29(木) 21:17:00.50ID:84cuut3F
回数に上限がある理由を考えたら納得できるけどな
0759名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 01:47:51.37ID:JHDihvu+
>>757
クリーンインストールすれば?
0760名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 01:48:58.91ID:JHDihvu+
>>755
pico
0761名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 10:55:10.65ID:7nQuWs7d
761
0762名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/01(日) 10:25:39.29ID:QTE5gqZQ
九月だ
0763◆0TYmCQN0xs
垢版 |
2019/09/01(日) 10:32:50.67ID:FZkfDmMo
映画の日だ
0764 【豚】
垢版 |
2019/09/01(日) 10:33:22.52ID:FZkfDmMo
防災の日だ
0765名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 10:26:51.63ID:lQwdbplS
くだらん。
0766名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 17:01:26.88ID:PmKNW35e
大安です
0767名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 00:41:19.95ID:/Fy4GFTH
1903に更新してしまった
くそぉーまた評価のやり直しだわ
0768名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/08(日) 04:48:45.64ID:QhK61vhW
今からwin7評価版インストールしたら、プロダクトキーは必要ですか?
0769名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/08(日) 06:11:20.34ID:0H/apPln
馬鹿は今すぐしね
0770名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/08(日) 09:12:45.95ID:RLDcaTjs
ネット上のどこかに転がっているかもしれないから
勝手に探せ
0771名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/08(日) 11:26:33.33ID:knqGnXfz
インスコ直後にウィルス感染しそうω
0772名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/09(月) 00:30:09.34ID:qIjUdtnG
確かwin7 win8 win10評価版かはライセンスキー必要だよ。
以前排してたサイトに登録してた時のんみんあもとてr
0773名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/09(月) 08:50:31.79ID:j6xEIn/p
日本語でどうぞw
0774名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/09(月) 18:05:29.49ID:EzSH9gBH
>>773
確かwin7 win8 win10評価版かはライセンスキー必要だよ。
0775名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/09(月) 18:18:20.46ID:+vMjhbJ5
>>774
その評価版、どこで拾ってきたんだ?
0776名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/10(火) 03:21:12.91ID:Pji0QcgJ
>>775
ここr
0777名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/10(火) 03:32:48.21ID:ps8DDgS1
>>776
win10の評価版にキーを入力することはないな。
それ、ヤバイやつじゃないの?
本家のmsから落とせよ。
0778名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/10(火) 09:58:30.05ID:Pji0QcgJ
>>777
デマ乙
0779名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/10(火) 17:44:34.94ID:ps8DDgS1
>>778
だからmsから落としてインストールしてみろ。
0780名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/10(火) 18:34:13.11ID:pf68rVD0
ほっときゃいいよ
デマ言ってるのは向こうなんだから
んなもんMSから落として入れればわかるし
0781名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/10(火) 18:39:11.07ID:ISCStVYv
ハッシュ確認で良いじゃない?
0782名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/10(火) 19:09:38.85ID:tVIq/XKv
10エンプラ、最長180日ですか?240日でしょうか?
0783名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/11(水) 00:02:48.38ID:staCQQ5e
ダウンロードしてインストールしたらわかる
冷やかしゴメン
0784名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/11(水) 15:23:43.83ID:75QTlrKv
>>780
既に配布終了してるんじゃない?
0785名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/11(水) 15:24:18.19ID:75QTlrKv
>>783
おまえみたいなやつ一番ウザい。
このスレから消えろよ。
>>782
240日だよ。
0786名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/11(水) 21:10:04.84ID:uaXS1hG8
>>784
最近ダウソできたけど
0787名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/12(木) 04:01:45.36ID:ntUqDszF
>>786
は?どうやって、どれ?公式サイトは既に閉鎖してるが?
0788名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/12(木) 04:07:37.42ID:srlmyr9e
古事記が必死すぎ・・・
0789名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/12(木) 13:57:59.46ID:ZNRy02Pz
>>788
公式では既に配布終了これ事実。
0791名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/12(木) 19:19:21.82ID:KEF5d0UW
7はこの前、無くなっていた直リンが復活していたんだよ
0792名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/12(木) 23:01:33.62ID:g5xAcL0b
>>791
プロダクトキーは必要。
0793名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/13(金) 10:13:48.61ID:6RliMVA7
だな
0794名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/13(金) 23:17:04.31ID:/2B93OQE
>>793
だったら反論するな。バーカ。
>>774が正しい
0795名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/13(金) 23:59:21.99ID:6sIBDRDa
7がいるだけだろ。
10はいらない。
8/8.1もいらなかったような気がするが覚えていない。
0796名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/14(土) 08:20:35.95ID:ZM+m0Fyv
>>795
爆笑w
productキーがいらないWindowsなんてないんだよ
0797名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/14(土) 08:20:51.46ID:ZM+m0Fyv
>>795
海賊版だwwwwwwwwwwww
0798名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/14(土) 08:31:19.10ID:HEFvTFAD
海賊版だったとしてもプロダクトキーはインストールされているんじゃないのかな
たぶん内部でデフォルトのプロダクトキーが設定されていないとインストールが進まないと思うよ
0799名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/14(土) 12:00:21.38ID:YTi/xvy3
>>796
お前、MSから評価版ダウンロードできない事情でもあるのか?
10もwindows serverの2012R2以降もキーは内包されてるぞ。
確かにwindows7や2008R2の評価版はキーを求められたが今は違うんだよ。
0800名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/14(土) 22:32:51.90ID:3bQ+/txI
19h2の評価版まだ?
0801名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/14(土) 23:41:45.48ID:pl3JOdT0
永久無料のWin7評価版だけあればおk
0802名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/15(日) 04:18:52.17ID:4EYUdDsZ
>>801
support終わったらどうなるん?
0803名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/15(日) 23:16:20.01ID:eRcWjq0a
それも評価しませう
0804名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/16(月) 16:23:31.44ID:uNlO2NIb
support終了したら、どうなるか見ものだなw
終了してからも評価できたら....
0805名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/17(火) 00:02:50.83ID:yy7TcVbK
7のエンタって、もともと2013年くらいに使用できなくなる予定とかじゃなかったっけ?
それがなぜか伸び伸びになって、サポート終了までタダOSになるとはねw
どういう理由があったんだろうね
0806名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/17(火) 00:25:11.90ID:X5e7AzWs
今までずっと評価し続けてきたから
サポート終了時の評価をしようと思う
0807名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/17(火) 10:04:55.31ID:XZAAggDn
それこそ評価民の鑑
0808名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/19(木) 22:53:21.57ID:PM1tv/LQ
鑑という字と檻という字は似ている
俺達は評価という檻に閉じ込められちまったんだよ
0809名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/20(金) 02:03:09.27ID:fS0ZlLe2
似てるかもしれないけど全然意味が違うのに?
欧米人が感じを見て喜んでるみたいな状況なのか?
日本人もここまで馬鹿になったのかと思うと先行き不安
0811名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/20(金) 17:35:37.40ID:D1JL5NDW
鹽鏝鰻漫
0812名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 00:32:44.51ID:KEOTx6ri
評価版じゃないが10入れてみた
右下の認証しろって透かしが常に最前面に表示されてて鬱陶しい
認証せずずっと使えるとしてもこれはキツい

10評価版も7評価版みたく無限にとまでは言わんが1年以上使えればな…
0813名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 01:38:06.67ID:xxn25Cta
と、貧困にあえぐ派遣社員であった。
0814名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 06:27:01.28ID:xo+ze3T/
キー400円とかで買えるやん…
0817名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 12:08:27.76ID:/m3Qws+L
キースはスレ違い
0818名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 14:32:34.18ID:ylgZswVR
NTP無効にして
OSのシステムタイムを常に数年前
(出来れば曜日が同じになる年あたり)
に設定しておけば良い?
0819名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 14:34:06.20ID:d22KO2S9
もろちん
0820名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 15:48:50.03ID:rq2oSize
わざと時間の進み方を1000倍遅くしてある特殊NTPサーバーサービスをローカルに立てられれたいいのにね
需要はそれこそ評価版使ってるWindowsユーザーぐらいのもんだから存在しないだろうけど
0821名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 16:16:07.25ID:ylgZswVR
システムのdllの有効期限監査部分から呼ばれた時だけ
ウソの時間還すようにpatchした方が早そう
0822名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 17:13:33.55ID:sp3eejr5
7のキーが50円、それで10もインスト・認証できるのに評価版とか・・・
0823名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 17:17:02.53ID:GlYv3ZYH
テレメトリ(笑)を気にしている馬鹿なんだろ
ネットに繋がなかったら良いだけの話。何も出来なくなるけどな
0824名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 19:26:16.54ID:rq2oSize
テレメトリを気にしなければならない身分になってみたいもんだよな
俺ら平民から得られる個人情報の価値なんて1人1000円が限界だろう
0825名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 19:53:06.99ID:AM/WLjhK
>>824

住所、氏名、年齢、職業、電話番号
じゃためしにここに書き込みしてみて


ま、なんだかんだいって逃げるのが関の山だろうけどな
0826名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 19:59:33.41ID:rq2oSize
>>825
PCに蓄えられている情報をスパイウェア(テレメトリー)に情報収集される話をしてるのに
なぜ自ら進んで世界中に自分の個人情報を発信せにゃならんのだ
意味がわからん
0827名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 22:18:27.28ID:+co8NeFD
評価完了!今日から90日っと
0828名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 22:21:16.67ID:UcMWIVYS
我々に残された時間は少ない(かもしれない)
毎日有意義な評価をしなければならぬな
0829名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/25(水) 22:42:49.78ID:GlYv3ZYH
win7にしがみつく老人は今もアナログテレビを使ってるのかな?地デジチューナーがあれば問題なく見られるよねぇ
0831名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/26(木) 01:33:27.26ID:pMcyolGj
そろそろWin7 32bit版の評価を終えて64bit版での評価でも始めるか…
0833名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/02(水) 12:15:17.74ID:DNOEdUb8
x 悪そう

o 悪い
0835名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/02(水) 22:16:47.58ID:H84gkgBe
>>829
Windows10が粗悪品だからでしょ。
たくさんソフトを利用してる人は不安定なWindows10を使った場合、
障害時に入れ替えの労力がえらい大変ですよ。

余談だけど
テレビなら見たいならPowerDVDでDLNA経由を使えば本体に
チューナーが付いてる必要性はない。
0836名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/03(木) 01:02:33.20ID:1o0XZOhX
よく千円とかで10の激安キー売ってるんで気になるんだが
ああいうのってローカル垢じゃなくMS垢に登録すればおkなの?
普通に使い続けてる時に1か月で突然海賊版扱いされて未認証にされても困るんだよな
何年も再インスコしても大丈夫だった人居る?
0837名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/03(木) 01:19:17.63ID:eJliW3jR
あの類は7の廃品中古パソコンからはがしたキーでしょうな
大丈夫かダメかは、その同じキーを何回も再販売する悪徳業者や
はがしたキーの前の持ち主が実はメモっていて別ので使ったりしたときに
未承認みたいになる可能性はある
それがなければ問題なし
0838名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/03(木) 07:14:20.30ID:jUXam1IM
7を持ってるならアップグレードしてMS垢と紐付けたら別PCへ移すことは出来る
ただしラップトップ→デスクトップとかvmware等仮想→デスクトップは出来ないらしいけどね
0839名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/03(木) 07:19:38.84ID:eJliW3jR
そのまま7キーでインストールできるでしょ
0840名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/03(木) 14:39:10.31ID:laNdJS2V
XPから7評価版来たから7も8も持ってないんで
買うならアプグレのじゃなく普通に10のキーだなぁ
0841名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/03(木) 16:31:48.29ID:VM0CHffk
10proを承認しないまま slmgr -rearmすれば何も問題なく使える
0842名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/03(木) 16:59:57.30ID:laNdJS2V
認証しないと右下のウォーターマーク邪魔じゃない?
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/04(金) 14:05:42.07ID:dCxHowNW
>>822
50円は無いw
0844名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/04(金) 14:08:00.34ID:dCxHowNW
>>837
取引ナビでキーだけ通知の場合はそうだろうね。
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/04(金) 14:08:24.63ID:dCxHowNW
こまめに剥がしたシールの現物を送る方はまだ善良な方かもしれん。
0850名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/08(火) 10:34:23.00ID:wlO6C5lR
360度って言ってるけど実質180度じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています