X



【田】Windows10 Part146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/01(日) 17:16:52.77
Windows製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/support

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1529236191/
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 15:12:02.38ID:nBXd1pq2
>>245
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《 
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 15:13:31.88ID:lXxNsJeN
やっぱこれだな、うちのおま環だとプリンター等のBluetoothが暴走してるだけっぽい
アクセスをZEROの不正侵入対策に直接IPとポートぶちこんでなんとかなりそう
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 15:16:49.50ID:0T6MhdZ6
  σ < 今、IMEで問題がおこっているのは
 (V)     IMEとアプリの相性が悪くなっていること
  ||      インライン入力が必要な場面で
        テキストキャンパスから外れたりする
        特に、Linuxで酷い
        進化したつもりの
        変換候補がユーザー入力に対して確定的にリストアップされないことは
        逆に、ユーザーの熟練を阻害する
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 15:21:35.49ID:nBXd1pq2
>>248
     ,,,,,wrl=@                           _,,,,,,,,,,,,,,,,、
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ  
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 15:24:37.60ID:0T6MhdZ6
 「σ <シェー
  V>  Windowsの黄昏
  4    テーノーミニモンの蹉跌
        役割を糞爆弾男に固定www
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 15:26:04.72ID:nBXd1pq2
>>250
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ  
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 15:27:10.35ID:0T6MhdZ6
  σ < わろた、ワロタ、わろた、ワロタ
 (V)
  ||
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 15:28:32.81ID:6ZCLhOu9
>>235
それはいったいどこに入力したんですか?
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 15:28:42.60ID:nBXd1pq2
>>252
         {\                   {\                    {\
    ''lr'"''r、 .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.                    .,iト .゙ミ
    ゙|  .|yr!″  《yyy___、          .r-、!!″  《_,--,,,_            ._,,yr!″  《yyy
     | .l゙     .{l厂'_,  ̄'┐      ,メ ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \)z      r‐-i、 广゙゙l  .{l厂  ´゙)
     | .|    l厂    ゙l.゙!_,メ     .l|  i \ _,,―ー'''/  .,r'".y_     |  {  |  | l厂     ゙lly
   .,ノ | .llニri、,,,,,、     ,メ゙゙\.    .,ノミ.,r少 `゛   .丿  .,/メ゙゙\.     |  .|  |  .|       ,メ゙゙\
  ,i「 .| .| ゙''r、 ~`'i、,,,yr!″  .\    ,i「 ,r'゚.,l″\u,,,,,,__丿  .,/yr!″ .\|   |  .|  |  .|    .,,-、!″  .\
  《  .| .|   `゙!r,、.゙l      il|、  ._,r'" ,r°     ,/′ 、ヽ′    il|、  ,l゙  l  .|  .|   ,/ ,!    il|、
 ノ'\ .| .|     .゙ヽ/゙       _ ,,r''°.,r″     / .,/\ `'-,  _yl ゙《 /  ,l゙  |  | .,,/ ./    _yl ゙
i|′ .゙\r" .|         _.,x,,,,,,r・″ ,r″.゙\u_ ,/ .,,/   .ヽ  \   ,/` .,/   |  .'"` .,/   _,yr厂  ゙lli
li,    |  .|¬─ー¬冖゙¨′゙l,   .,,r!″i,   .゙゙/゙,,/′─ー¬ ゙l   " .,i´ .,/`   .く,_,,,-'"゛¬冖゙¨′    .メ
.\,_  .|` .|          ゚=,,,,r'″ .\,_   ゙‐''"`        ゙'ー'" zl「゙''‐′                  ,zl
  ゙\`!i,,,/          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′           ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′       ¨^〜---vvvvrr冖                                                                 
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 16:33:12.30ID:YHEcBAoX
>それはいったいどこに入力したんですか?

したらば掲示板への書き込み途中に起こった。
振り返ってみると、こんなこと今までなかった気がするから、なんかIMEのアップデートでもこっそりあったのかもしれない。

ちなみに↑の文章では、特段変な動作は起こらなかった。
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 17:24:19.43ID:adorGgZb
>>244
ついにIME までおかしくなったか。
終わったな。
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 19:42:28.72ID:NOZFoY+N
予測候補を表示するまでの文字数を1に設定してるだけじゃねーの
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 20:58:34.45ID:gUNxO+5n
Explzhという解凍ソフトでWindows10のエクスプローラーに
ファイルをドラッグして解凍すると、エクスプローラーのフォルダーオプションの
保護されたオペレティングシステムファウルを表示しないのチェックを
外さないと見えないファイルになってしまいます。
普通のファイルとして解凍するように出来る方法ありませんか?
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 21:09:08.00ID:+epbesD3
>>261
うちでは問題なく解凍できてる
そもそもスレチ
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 21:17:36.32ID:U0GYN35n
>>208
ダウングレードみたいな感じで使えないの?
7とか8.1とか
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 21:17:46.26ID:gUNxO+5n
回避方法がなくて仕様ということでしょうか?
メニューやツールボックスからの解凍ではなく
エクスプローラーに直接ドラッグした場合です。
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 21:34:06.69ID:T6QJ1Wmj
OEMなんかは10と7のキーが同じらしいけど、一般的には10のキーは10
ダウングレード権はあってもキーは付いてこない。
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 21:47:27.10ID:U0GYN35n
>>266
キーが同じなら使えるって事じゃないのかな?
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 21:58:16.10ID:TsYyF42M
最近の7z,rarは解凍できないけどそれ以外ならlhazの古いやつで十分なんだけどさ
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/05(木) 23:44:34.49ID:DChOLwh9
スレチ、まだ続くの?(呆れ)
まぁ過疎っているからそれもアリって事か・・
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 03:31:05.06ID:z1xa9EUx
毛沢東と日本軍は共謀していたって本を日本人が書いて
中国で出版するから大変なことになるな

つまり日本は英国に作られたISISとして中露の近代化を阻止していたんだ
中露に報復される前に天皇を処刑できればいいのだが
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 04:37:15.46ID:wLpA755M
阿保だな
言っていい事と、悪い事すら区別できないのか?? とりあえず通報するわ
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 08:02:23.74ID:C2g8fnXk
えー、どなたか
「精神障碍者」特に「統合失調症」「アスペルガー症候群」「自閉スペクトラム症」患者向けの最強自作PC案を教えろください
パーツごとの価格があれば添付していただけるとありがたい

MS-IMEは今はまともに動くね。Windows10 Pro x64 1803.17134.137
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 08:05:40.65ID:rB+OHkbD
金もくれねえのに他人の構成考えてやらなきゃならねぇの?
ショップ行けやカス
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 08:06:26.43ID:KOevXl3d
>>273
その障害と自作PCの構成となんの関係があるの?
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 08:09:45.36ID:nhJkivII
>>260
予測だろうがなんだろうがMS-IME自体にインラインオートコンプリートで候補が出る設定はないと思う。
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 09:53:18.34ID:IhfPVFBj
ワオー!
Windows10・1803のクリーンインストールができた。認証も通ったようだ。
VISTA・7・8がある。7と8はアップグレード版。
Windows10・1803のクリーンインストールを進める際、プロダクトキーの入力があり、スキップはだめだった。
試しに8proアップグレード版のプロダクトキーを入力したところ、すんなり通った。
めでたし、めでたし。
この様子だと、7proアップグレード版のプロダクトキーも有効なのだろうか。
つまり、別のマシンにWindows10・1803のクリーンインストールができる?

最初はVISTA→7→8と馬鹿みたいに進めたが、古いDNAが残るのが嫌だった。
別のプロダクトキーで使っていたドライブはアップデートの繰り返しでどうも調子がおかしい。
一度、汚れのないWindows10・1803を確認したいこともあり古いプロダクトキーを使ったわけだ。
Windows10・1803のドライブが2台になったので新しい方を徐々にしつけていく。
いずれ汚れたWindows10・1803にはご臨終願う。
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 11:12:53.20ID:vorcR9zh
ストレージ全体のプロパティを見たとき(1枚目)とストレージ内の全フォルダを選択してプロパティ見たとき(2枚目)の使用領域に差がありすぎるんだけどこれはどうしようもない?
他のストレージだと1割くらいの差で済んでるのにこれは150GB/400GBが闇に消えてる
使用用途は主にゲームのインストール
隠しファイルとOSファイルは表示してる
https://i.imgur.com/eSFOI4g.jpg
https://i.imgur.com/wEXNQaw.jpg
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 11:17:58.54ID:3RjFo+Ll
>>278
俺のエロ画像ファイルを不可視属性でお前のPCにお邪魔させてるからな
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 11:22:18.10ID:SBE1JJ/z
復元ポイントが食ってるんでは?

あれはユーザーにはアクセス権のないフォルダに保存されるから、エクスプローラだとカウントされないよ
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 11:22:48.71ID:C2g8fnXk
>>274-275
> 金もくれねえのに他人の構成考えてやらなきゃならねぇの?
> ショップ行けやカス

↑お前の金デナー!
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 11:23:51.20ID:o/YJ8yWU
パーティションがぶっ壊されてるだけだからさっさとPC壊れる前に新しいのに変えた方がいいぞ
ゲームの割当てインストールが上手く行かないゲームが起動しない原因大体それ
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 11:42:56.82ID:vorcR9zh
>>280
ありがとう
でもこれシステムドライブじゃないし復元ポイントつくらないようになってるから違うはず
>>282
物理的に別なドライブだから問題ないと思う
容量食われてる以外は正常だし
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 12:17:51.01ID:oy56lFas
>>283
そうやって問題の可能性を切り分けて考えられるなら此所で聞く必要がないだろ
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 12:57:52.33ID:tsxeJSES
何らかの通知が来て通知音が鳴ったあとに
ボリュームの設定値は変わってないのに音が大きくなって困る
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 13:13:45.06ID:ivZEv4mB
>>285
サウンドの通信タブは何もしないになってるかい?
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 13:30:39.91ID:uU/Kw4yJ
予測入力
入力履歴を使用する(H)


予測入力を使用する(U)
 入力履歴のデータを使用する(I)
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 13:37:21.29ID:Bu4CThzv
>>278
シンボリックリンクを貼ってたりするとその分「増える側」にズレるけど
これはその逆だし、ズレの量が随分とでかいね。
さっぱりわからないので「DF(でふ)」等でドライブ丸ごと容量解析してみることを勧める。
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 15:15:45.91ID:n5cOJCYv
うおおおおおおおおおおおおおおお
https://goo.gl/VbhYVr
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 15:30:38.55ID:kTbhkO7h
マハポーシャとかいう、パソコンショップがあってだな。入店しなくて良かったと思ってる
Windowsのデスクトップには関心がなかった
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 15:37:37.38ID:1Elj7oVJ
>>290
信者が組み立てるので人件費かからず安かったんだよ
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 15:40:43.73ID:2i6ms7dZ
アレフは報復テロ要警戒
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 16:25:56.66ID:U7Y9eZkj
組み立てるのも徳を積む修行だ

とか言ってたらいいだけだもんな
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 16:29:02.67ID:3S25mA80
>>290
クネクネと気味の悪い動きしながらビラ配ってたのが怖かった思い出
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 17:25:05.36ID:KziZEd1P
>>290
入店どころか、最初に買ったAT互換機がマハポーシャ製だよ
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 18:30:20.30ID:z1xa9EUx
前に誰かも言ってたけど、設定項目の説明が無い
以前は「ヘルプ」ボタンとか、「?」ボタンで項目ごとの説明が出せたのに
なんで無くしてしまったのだ?

Windowsを使って四半世紀経つが、色々な設定項目で何のことだか分からないのが多すぎだ
そもそも設定項目を20文字かそこいらでユーザーに分からせるのは無理だろう

分かりにくい、使いにくい、見かけがスマートなら良いという変な方向に進んでいるな
プロジェクト・リーダーは頭おかしいからチェンジすべきだ
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 18:51:40.49ID:KziZEd1P
>>296
LinuxでもOS/2でも超漢字でも好きなもの使えよ
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 19:01:06.25ID:eGIX3gBq
10の設定は触るなそのまま使っとけって意思を感じる
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 19:17:54.75ID:Q/7WFxus
ここに長年いる俺らですら分からんのだから
素人はマジで何が何だか理解不能だろう
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 19:34:40.81ID:7SecGUtn
ストックで20GBもサイズがあるOSなのだから
手を入れてはいけないところにまで手を入れてしまえば不都合もあるでしょうね
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 19:45:14.00ID:IhfPVFBj
>>290
昔、新宿西口のうらぶれたビルのエレベーターを上ったところにあったのを思い出した。
パーツがずいぶん安かった。秋葉より安かった記憶がある。

ところで10・1803をクリーンインストールしたら、軽いね。
贅肉がないせいかスッキリした。見た目もオリジナルの通りで、初めて拝んだよ。
今まではほとんど使わないアプリも多数あったから、必要なものだけ厳選して入れていく。
これって生まれ変わりなんだね。
今までアップグレードを繰り返した状態は完全に老化、むしろ痴呆になっていたかもしれない。
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 20:14:23.07ID:H70MkzEn
マハポーシャは人件費ゼロだから商品は安かった
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 21:29:37.04ID:wyHjiUEU
タワーケースに貼る四角いマハポのシールがパーツに紛れ込んでて業者にクレーム入れた思い出。
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 21:32:22.68ID:9eOlP7J1
記念にメモリだけ買ったな
他店より3割は安かった
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 21:39:36.07ID:z2PVIOTv
>>290
びっくりドンキーがPC作ってたの?
多角経営してた時代が有ったんだね
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 22:11:13.93ID:KziZEd1P
>>305
ごめん、何が面白いのか解説してくれる?
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 22:14:10.76ID:jfW1SdtO
>>306
横レスだが

マハーポーシャ→オウム→アレフ→株式会社アレフ=びっくりドンキー と言いたいらしい
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 22:48:09.10ID:VSjuUhQ/
娘に買ったMacBook Air 中々良いな
薄くて軽くて、オシャレだし
ほとんど携帯くらいしか使わない女性向きだと思った
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 23:06:14.88ID:/r+Mb4AK
  σ < ピアノやヴァイオリン習うように
 (V)    キーボードをプロ級に鍛えておいてやれ
  ||
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 23:07:08.27ID:z2PVIOTv
>>307
解説、ありがとうございます。助かりました。
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 23:09:25.62ID:XakzcR+w
>>310
     ,,,,,wrl=@                           _,,,,,,,,,,,,,,,,、
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙° 
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 23:10:44.17ID:/r+Mb4AK
  σ < コード打ち込んだり
 (V)    テキスト作成にはあたりまえの前提だからな
  ||
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 23:12:05.02ID:zhzSQOx6
>>313                   _人
                     ノ⌒ 丿
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_   <糞男が
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゙',
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゙i  i
          _,,r''エ  ゙ "エ            i   l  ,'
       ,,.‐'エ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'エ   _,,-'エ_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"エ    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'エ       iヽ,`゙゙゙エ       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"エ゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'', エヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゙'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゙,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''エ  ..'゙'、             (___)          f゙..    `゙'‐、__
fエ__,,--‐---‐'゙                              `゙゙エ`゙''ー----
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 23:13:48.55ID:/r+Mb4AK
  σ < 糞男、ワロタ
 (V)
  ||
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 23:17:08.09ID:zhzSQOx6
>>315
     ,,,,,wrl=@                           _,,,,,,,,,,,,,,,,、
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°  
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 23:23:42.46ID:/r+Mb4AK
 ______________
 |  (^-^)ノ | < フ-
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 23:43:00.71ID:wLpA755M
何かにつけて「う〇こ、うん〇」とか・・
男子小学生並(低学年)の精神&知能の奴が住んでいるスレだなw
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 01:17:28.72ID:pNRkCETR
今は小学低学年男子でも、あんまりうんことか言わないよ
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 01:18:09.25ID:tx4XeBwC
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ  
  | ●_ ●  |  
 (〇 〜  〇 |  
 /       |  
 |     |_/ |  
 ヽ     _ヽ
  |_/ ̄|_/
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 02:51:58.92ID:rXLkS+UB
思うにWin10のプロジェクト・リーダーはPCを使ったことがない
開発している人たちは非正規雇用で、リーダーに反論できない立場なんだ
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 07:12:07.69ID:N9CFFozq
壊滅的にセンス無いよなー10の開発陣
何か女が作った工具みたい、機能より外見優先してて使いにくい使えない
機能を損なわない範囲内でデザインするってのが全く出来てないのよね
バランス感覚が狂ってるとしか思えない仕様が多すぎるわ
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 07:27:28.82ID:jKmfeiAT
> 機能より外見優先してて
Appleの事ですね
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 07:57:21.54ID:xFjAaWWs
イタチ誤爆した、すまん
0327名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 08:02:19.46ID:EiZekhdh
>>278
ちゃんとボリュームネームは付けた方がいいよ
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 08:11:35.05ID:rXLkS+UB
月曜にあるアプリを起動して仮想デスクトップに置いておく
そして土曜になったら停止させる
今見たら画面一杯に、これまでネットで調べた履歴?
のサムネイルのようなものが出ているんです
以前から何か表示してるなとは思ってたけど気持ち悪いです
まるで自分が主役だと勘違いしている泉ピン子のように出しゃばっています
MSはOSの役割を理解できていないようです
勝手にPCの資源を使うのはやめて欲しいのですが、
その止め方がまた分からないというウイルスのようなやつです
一部の変人が使うような機能はデフォルトで停止になってないといけませんね
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 08:17:25.94ID:K1HhbNwA
原因分かったこれアドオンがまた使えなくなってないか
重いのはセキュリティの更新にアドオンが耐えれなくなって整合性がないだけだな
k7がまた使えなくなってる気がする、もうオフでブラウザの機能に任せるか
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 11:25:00.53ID:GZSDfzAt
  σ < トホホ
 (V)
  ||
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 12:54:03.45ID:/zb3rzGy
>>277
爺の言葉遣いや思考回路が気持ち悪い
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 13:33:36.11ID:uHNYxz21
Windows 10 April 2018 Update で Norton Security がインストールされた環境において,
設定アプリを開いた状態でカーソル移動など行うと固まる(電源スイッチ長押ししか抜け出
す手段無し)という現象に悩まされています。
PCは,HP 6720s で10年も前に購入したものですが,Windows 10 Fall Creators Update
では全く問題無く,またWindows 10 April 2018 Update でも Norton Security がインストー
ルされていない環境では快適で,原因がわからず,頭を抱えています。
アドバイスいただければ嬉しい限りです。
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 13:50:07.40ID:uHNYxz21
>>333
ありがとうございます。
確認させていただきます。
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 16:33:32.56ID:aVBbinbf
突然くっそ遅くなったんだけど原因が分からん
文字入力すら追いついてない

プロセス(パフォーマンス)にこれと言った異常値は見られない

ディスクに空きは十分ある
スマート値も正常
デフラグは多分大丈夫デフォon

PC上で特定するにはどうするべき?

スマートには出ていないがhddの故障?
メモリの異常?
実はwinアップデート失敗?
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 16:44:32.44ID:PddCQI97
困ったときは再起動
それでも治らなきゃ直前に行ったシステム改変操作
直前にシステム改変操作を行ってないならハードの故障
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 17:06:26.02ID:XN7e+aa5
症状的には熱暴走っぽい感じだけどな
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 17:08:12.35ID:OaTXx5mb
>>337
昭和のブラウン管テレビじゃあるまいしw
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 17:12:19.69ID:lk4Qv1kD
ネットワークケーブル抜くとか
0343名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 17:19:26.57ID:GgAE1jlw
>>335
タスクマネージャーは見た?
CPU食ってるプロセスとか
メモリが溢れてスワップ多発してるとか
HDDを占領してるプロセスとか
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 17:40:11.66ID:K2neGvzz
>>335
電源を落として、コンセントを抜いて、暫く放置で放電させたら? もう見てないか。
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/07(土) 17:43:47.38ID:BlA92eHv
アップデートが諸悪の根源
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況