・比較対象が不明な66%高速化の起動
・比較対象が不明な66%高速化の復帰
・比較対象が不明な31%高速化のファイル解凍
・比較対象が不明な30%高速化のファイル圧縮
・比較対象が不明な2%高速化のファイルコピー 早くなってなってことだよね
・比較対象が不明なWebブラウジング94%高速化 タスクを分散してるだけなので消費電力やCPUは重くなります。マルチプロセッサじゃないと効果なし
・メモリ圧縮機能による少ないメモリ使用 圧縮するための処理が必要なので処理が増えます、またディスクに依存してるので応答なしが頻繁に起こります。
・爆速の標準ブラウザEdge 5列目と被ってますよね。Edge Webkit(Apple Safari)のソース中途半にパクっているブラウザです。
・無料のセキュリティソフトを標準搭載 Microsoft defender書くべきでしょう
・セキュリティに優れるストアアプリが使える ストアそんなものありませんよ。
・仮想デスクトップ搭載 中途半端な機能ですね。
・起動中のアプリが一目瞭然のタスクビュー どこに見えるんでしょうかw
・便利なスタートボタン右クリック 今まで便利じゃなかっただけなのでしょうか?XPから比べると劣化してますよ。
・非アクティブウィンドウもスクロール可 WindowsはスクロールができないOSです。マウスポインターのしたがホイールとして選択されてないとおかしいのですがそういう仕組みになってません。特にコンパネの類は弱いです。
・バッテリー節約機能による少ない消費電力 これ微妙すぎますよね。
・Ubuntuのシェル「Bash」が動く 動いたところでメリットがないです。コマンド系が違うものを同一のマシンで行うと混乱の元です。Windowsのコンソールを廃止して一本化する方が理にかなってます。
・パーツ交換してもライセンス認証が外れない どこまでかっていう部分で怪しいけどな
・3万円の高級フォント「游書体」を標準搭載 文字のレンダリングに欠陥があるのでどんなフォントを使っても正しく表示されません、それは仕様です。
・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんとおしゃべりできる 中途半端音声エージェントがついています。これをどう他に展開させるかが見ものです。