X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ44
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0840名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 17:31:20.21ID:ZRd8KpG/
  σ < ワロタ
 (V)    Windows 7を10にアップグレードさせようと
  ||     姑息な手を打ってきたからなぁ

       道を歩くとき故意に行く手を邪魔したら軽犯罪法に引っかかる

       それ以上の迷惑を受けたのがアップグレードに関するマイクロソフトの手口
       インテリヤクザでしたわ
0842名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 17:36:42.14ID:WKUt0kZq
winタブが滅茶苦茶熱くなった
カバーしてたらぶっ壊れるレベル
いい加減にしろよ
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 17:38:45.98ID:clCHO1hZ
こんなことで賠償責任負わされたらOS作る企業なくなるわ

当然お前らは絶対にデータ破損しない不具合のない完璧なOSを作って
無償提供もしくは庶民が手に入る価格で販売できるから責任取れって
言ってるんだよな
0844名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 17:39:31.38ID:8lbVJtow
俺は今までの更新で一番良いな1809
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 17:41:56.69ID:Ej54weDs
>>844
俺的にも同意見
初めて一発で入ったし
0846名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 17:42:39.80ID:ZXSMP0ax
電話した。
復旧ツールは公開できないけどRemote Desktopかなにかで直してくれるそうだ。
おまいらも電話汁。

渡せないってことは多分、復旧ツールには、バックドアとかセキュリティキーとかが入ってるんだろな。
0847名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 17:44:25.55ID:gZMZSiV3
再起動するたびに画面の輝度が下がるのは治ってないんですか?
0848名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 17:44:53.21ID:TH8JVdnX
>>843
勝手にアップデートして自動でぶっ壊れるとか話にならんだろw
0849名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 17:52:44.21ID:1Kq1EDJu
明日の朝は 1809 用の更新プログラム出るかな。
0850名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 17:59:35.01ID:dkjMupUj
>>847
それはドライバが対応していないためだよ
0852名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 18:04:27.81ID:ZRd8KpG/
  σ < 10 IPで見る限り
 (V)     長いこと続いていたアプリ実行機能に関するぐちゃぐちゃの部分が
  ||      解消されていたから
        ピシッとしたアップグレード体勢だったらユーザーにもそれなりのメリットをもたらしたはずだ
        好事魔だったね
        政治家がうまく行っているのに高揚して失言するのに似ている
        逆転の機会だったのに味噌つけてしまった、わわわわわ
0853名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 18:07:50.09ID:V7MP6yAB
>>847
障害報告出てるから治るよ。いつか。たぶん。
0854名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 18:15:03.03ID:lrYVPf9e
>>843
普段からおかしな事してるから今回の件で怒ってるんじゃない?
すでに恨み買いまくってるのがマズいんだわ。
0855名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 18:20:57.33ID:XWPh6105
あれ・・・・今夜12時過ぎたらアップデートなんだっけ
こわっ
0856名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 18:23:47.08ID:4mBWlpK9
午前2時だよ
夏時間が終わるから、来月から午前3時
0857名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 18:54:10.47ID:V7MP6yAB
10以外でもファイル削除の被害が広がって……。
0858名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 19:07:52.51ID:UrxN4b5c
1809にしてOLD消しちゃった俺は次回の更新どうなるんだ?
0860名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 19:13:18.10ID:hSFHeJ7k
>>843
こんなことで??
ユーザーのファイルを勝手に削除するのか「こんなことで」なのかw
0863名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 19:48:04.60ID:h5fXAOvs
ユーザーの許可なく勝手に再起動して作業内容吹き飛ばすのが「仕様」なんだから
ユーザーの許可なく勝手にファイル削除するのを「こんなこと」程度に捉えてても不思議はない
というか「こんなこと」程度に捉えてるからインサイダーでファイル消失の報告あったのにスルーしたんでしょ

こんな挙動普通のOSなりアプリならバグ・やべぇ不具合扱いだけど
Win10は「仕様」「こんなこと」だからね、作ってる人がまともじゃない
そりゃまともなOSなんか出来ねぇわな

セキュリティアップデートの制御権までにしとけば言い訳きいたのに
再起動とアップグレードの制御権まで取り上げたせいでヘイトが止まらん
おまけに今回のバグ報告されてたのにスルーしたせいでインサイダー参加してた
熱心なファンにまで嫌われる始末
0864名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 19:51:01.35ID:uTPm9pap
1809まだあ?
0866名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 19:52:45.31ID:/E9w/ksH
Windows 10 Version 1809がアクティベーションをリセットし、プロダクトキーが動作しないという新しいバグが発見された
既に顧客はあらゆる種類のバグに遭遇しそのいくつかは動作方法に大きな影響を及ぼしています

今回の場合、ウォーターマークがデスクトップに表示されそれに伴う2つの異なる問題があります。
まず、システムのプロダクトキーがなくなり、Windows 10から抽出しようとしても
システムがアクティブ化されないため不可能
唯一の回避策は、OSのロールバック機能を使用して以前のWindows 10バージョンに戻り
製品キーを抽出し、2018年10月の更新プログラムを再インストールして手動でアクティブ化することです。
ただし、10月のアップデートは現在ご利用いただけません

また、一部のデバイスでは、プロダクトキーがもう使用できなくなっており
Windows 10は2018年10月のアップデートをインストールした後に再起動できないことも判明しました
当面はOSのフルバックアップを作成し常に安全な場所にプロダクトキーを保存することをお勧めします
マイクロソフト社の既知のバグだと述べており修正を進めているという
0868名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 20:12:58.20ID:Rk130zLy
StopUpdates10使用するとWindows Defenderのウイルス定義ファイル
更新ブロックされる
0869名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 20:16:15.58ID:Rk130zLy
【Win】 Adobe Flash Player 31.0.0.122配信開始
0871名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 20:40:09.64ID:RiDDUbB+
>>1 >>2 >>3
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
 EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
 アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
 米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522346779/
トランプ 「Amazonは税金も払わず 郵政公社を下請けのように使っている、ふざけんな!」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1522713339/
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1458177212/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%A6%81
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517866951/
小林麻央 乳がん 検索
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%BA%BB%E5%A4%AE%E3%80%80%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93
0873名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 20:54:48.55ID:zrde55L5
使ってるスマホのアップデートも一時中止になった
0874名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 20:57:43.24ID:ryaRSSao
>>836
約束しても電話はかかってこないぞ
ソースは俺
今まで約束して守った試しがないwww
0875名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 21:09:20.96ID:gqMhyd30
モニター2枚で1枚の壁紙表示してたのに急にできなくなった
0876名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 21:09:42.41ID:znMUIBp6
1809関連付けおかしいの我慢できなくて1804入れ直した
0878名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 21:37:08.99ID:y+fcbasp
>>844
1809は使いやすい。
ダークモードが気に入った。もう1803には戻れない。
0879名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 21:48:51.66ID:zKrBus5d
>>845
1803 はplayからの日本語なんちゃら失敗しました。window update 最新ではありませんで嫌になったわ
0880名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 22:24:19.10ID:xiML/oyk
1809入れて現在起こってる事

ノートPC
電源を落とすと

画面の明るさを変えているのに
画面の明るさが50に戻る

フォルダの表示を変更してても
フォルダの表示が詳細に戻る
0881880
垢版 |
2018/10/09(火) 22:25:06.75ID:xiML/oyk
あれ?ID被りが居るな
0883名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 22:59:42.28ID:8j5ACz60
あと1時間で修正くるのか
0885名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 23:17:20.09ID:k4ZbWMC/
>>880
>>画面の明るさが50に戻る
これは一回だけあった。

あとアクションセンターを開くとあるはずの通知が
消えてしまうってのがあったな。
今は1803に戻して使ってる。
0886名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 23:22:45.01ID:5DfBvBD1
月例は午前2:00くらいからだよね。1809の修正来るのかな?1809だけスルーされそう
0887名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 23:22:52.57ID:accDmQZr
タスクマネージャーのCPU使用率表示の改善まだかなー
タスクマネージャーの表示なだけだから難しいわけでもないでしょ
0888名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 23:27:52.19ID:Vuuzqvk4
>>880
スタートアップのintel関係外すと治ること多いよ
うちの古い機種は逆に最大焦土に戻って困った
0889名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:56.71ID:G1dJNc7c
海外サイトみても今回ばかりはヤンキーも激おこだね
0890名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 00:14:27.81ID:jDmliJwa
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _______
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  俺が悪意だ!
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0891名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 00:15:01.30ID:/LhEW3fB
>>887
それってたまに何でもないのにCPU100%はり付くやつ?
0892名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 00:15:39.18ID:6b2t9Wqg
さて、今晩はどのファイルが消えるか?乞うご期待!
0893名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 00:19:59.36ID:OKZLJEIM
1803をインストールしたらタイルが減ってる

1803まで影響してるん?
0894名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 00:59:52.32ID:gkN+5inu
月例日だよね最近ファイルが消えたなんたらで騒がしいのでドキドキしてきた
0895名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 01:12:35.81ID:k+DtaVY8
まだ1809の原因が判明してないのに月例が来るわけないだろ
0896名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 01:31:26.58ID:84ktVpYg
PCはまず第一に安定しててなんぼってWin10使ってて実感したわ
0897名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 01:44:33.27ID:gCHxZRD9
良かった〜
Cドライブの容量が増えたよ
0898名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 01:46:17.34ID:Vdceaz6R
1803ってIMEオプションで入力モード切替表示通知オフにしても
アプリ何か起動したら画面中央にAとか出るのは仕様?
すっげぇうっとしいんだがw
0899名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 01:48:03.82ID:tVewkIs3
さて、無事生還しました。
0901名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:01:02.67ID:xzkkJS4J
2018-10 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1809 の累積更新プログラム (KB4464330)
Windows 10 Version 1809 for x64-based Systems 用 Adobe Flash Player の更新プログラム (KB4462930)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2018 年 10 月 (KB890830)

きたぞ
0902名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:01:13.01ID:VNcMm7Yh
ou なんかきたぞ
0903名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:01:35.34ID:cblV59W7
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0904スライム ◆SLIMEraATM
垢版 |
2018/10/10(水) 02:02:43.66ID:YD80PZVF
>>125
マウスのドライバーの更新をしたら治りました

>>837
それは使ったことが無いけど、
services.mscのとこからWindows Updateを停止させた事はある
0905名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:02:56.82ID:/lulnUIa
2018-10 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1803 の累積更新プログラム (KB4462919)
0906名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:04:07.33ID:Lmm/LP91
1809累積来ましたわ
いつもの悪意とflash関係
0909名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:06:46.75ID:xzkkJS4J
October 9, 2018-KB4464330 (OS Build 17763.55)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4464330

October 9, 2018-KB4462919 (OS Build 17134.345)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4462919

October 9, 2018-KB4462918 (OS Build 16299.726)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4462918

October 9, 2018-KB4462937 (OS Build 15063.1387)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4462937

October 9, 2018-KB4462917 (OS Build 14393.2551)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4462917

October 9, 2018-KB4462922 (OS Build 10240.18005)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4462922
0910名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:09:00.29ID:UtwxA6t+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0912名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:16:51.61ID:6b2t9Wqg
結局期限切れのユーザープロファイルのバグ修正だけか
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:17:21.12ID:gOCR0NsX
また消えたら困るので一週間は様子見
0914名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:17:22.26ID:FPKR3H3B
1809こないな
1803累積と悪意とFlashだけだ
0915名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:21:05.55ID:DHIX5Wne
なんかキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!
でもタスクマネージャーの表示問題は直ってないよ
0916名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:22:33.29ID:mT3asP2e
来たねー。更新してええ?
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:25:45.01ID:mUev4uDG
治ったみたいだな

ISO早く作りたい・・・
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:26:52.26ID:mT3asP2e
あ、ワイ既に1809
累計更新プログラム、悪意のあるソフトウェアの削除ツール、Flash Playerなんちゃらが来ますた
勝手にインストール始めやがってボケ
0919名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:27:54.25ID:DdS6ckdr
1809の累積更新、悪意、flash
再起動あり
特に問題はなかったが、直ってほしい問題も直ってない
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:34:43.32ID:EC7ZUZ02
バックアップしてないので様子見
0922名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:40:07.06ID:N5WMnRsp
通知の不具合直ってない
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:40:21.69ID:mT3asP2e
再起動age ファイルは無事 あとは知らね
0924名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:43:44.84ID:vgK7HAtB
再起動・・・まじで最悪な事が起こったわ
糞が4ねっっ!
0925名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:43:47.75ID:NIqtxEuW
これあてればで消えたファイルが復活するんだよね
良かった良かった
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:49:10.82ID:mUev4uDG
9月の悪意が今来てた
MS終わってるな
0927名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:50:43.09ID:It9LOVIX
ファイルとプリンターの共有が無効になってた
0928名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:51:57.92ID:bt8GN+7C
1803 KB4462919

これしか降ってこない…
みんな3個降ってきてるのかな?
0929名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 02:56:56.94ID:FPKR3H3B
それ以外に悪意とFlashは毎月来るはずだが
0932名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 03:03:24.30ID:G26M1GXN
Home x64 HDD ノート
1809更新
windows10.0-kb4462930-x64
windows10.0-kb4464330-x64
再起動あり、問題なし
0933名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 03:04:34.83ID:bt8GN+7C
しかもKB4462919ダウンロード終わったと思ったら、インストールしないで更新失敗とか…

取り敢えず再起動しよ…
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 03:06:36.06ID:gLQEHhSX
3点セットにディフェンダーの定義で4個更新
累積のインストールの仕方がなんか変わったね
0935名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 03:31:50.14ID:uanFml5l
BayTrailタブレットに1803のKB4458469を入れたあと、
Bluetoothマウスが数秒で切れるようになった。

デバイスマネージャでBluetoothの電源オフできないようにすると、
接続は切れなくはなるんだけど、バッテリーの減りが異常に速くなる。
スリープ状態放置だと今までは一日で10%程度だったのに、30%以上も減ってしまう。

KB4458469アンインストールしたら正常に戻ったけど、
1809にするのがさらに躊躇われるなあ。
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 03:33:15.28ID:2JDGk+6I
win10x64 HDD
月例三点セット(累積Flash悪意)
再起動あり生還
Flash 31.0.0.122
ビルド17763.55
確認
0938名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 03:58:40.17ID:9MyHaEQs
更新失敗したけどなんか成功してた謎だな
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/10(水) 04:10:12.80ID:anZxtunF
グループポリシーの設定がバグってた問題だったのね

KB4464330
リリース日:2018年10月9日
バージョン:OSビルド17763.55

改善と修正
このアップデートには品質改善が含まれています。このアップデートでは、新しいオペレーティングシステムの機能は導入されていません。
主な変更点は次のとおりです。

・「指定された日数より古いユーザープロファイルを削除する」対象デバイスのプロファイルが間違っていると、グループポリシーの有効期限に影響する問題が解決
・Windowsカーネル、Microsoftグラフィックスコンポーネント、Microsoft Scripting Engine、Internet Explorer、Windowsストレージおよびファイルシステム、Windows Linux、
 Windowsワイヤレスネットワーク、Windows MSXML、Microsoft JETデータベースエンジン、Windowsペリフェラル、Microsoft Edge、Windows Media Player、およびインターネットへのセキュリティ更新プログラム冒険者
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況