X



OpenOfficeもLibreOfficeも落ちまくりで実用性皆無

0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/04(火) 16:26:31.56ID:h4mnNzTX
今日1日で10回は落ちた。
やっぱりMSOfficeこそが最高のオフィスソフトだ
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/04(火) 16:32:45.04ID:h4mnNzTX
ははは、わろすわろす
自動回復情報(クラッシュするを直せないから逃げて搭載した自動保存機能)の
設定をしようとしたらクラッシュした
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/04(火) 17:52:19.11ID:LFvGEA6C
PC4台持ち、Win7とWin10、それぞれ入ってる。
環境全く違う、糞スペばっかだが。
しかし、無料officeソフト、全て動いてるけどな。
おま環晒して楽しいか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww


4ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 00:34:56.33ID:W/hREHna
また仕事の出来ないいつものバカがクソスレ立てたのか
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 11:52:01.47ID:6Lp6TUsv
どうやら游ゴシックなどのフォントを使用するとバグが発動するようだ

まずLibreOfficeは、フォントを変えようとするとほぼ100%バグで落ちる
OSはWindows 10。左上のフォント一覧からフォントを選ぼうとする画面で
リストを上下に往復すると確実に落ちるだろう。

OpenOfficeではそこでは落ちなかったが、游ゴシックを使用していると
高確率で落ちるようになる。

>>3
まず試してから反論するようにな
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 11:52:48.42ID:6Lp6TUsv
ちなみに今日だけで3回落ちてる
やる気なくす
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 12:06:21.71ID:6Lp6TUsv
それから自動保存機能、意味がなかった。
有効にしていたのに保存されていなかった。
まあ保存されていたっぽいこともあるから、たまに保存されるんだろう
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 12:19:42.97ID:6Lp6TUsv
はぁ、また落ちた。MS Pゴシックに戻したのに。
前からこんなに不安定だったのか?

ハードウェアアクセラレーションとか
アンチエイリアシングとかオフにした
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 12:34:22.44ID:6Lp6TUsv
はい、また落ちたー
クラッシュしてもいいようにとファイル保存したタイミングで落ちた
ハードウェアアクセラセーション無効にしても無駄だった
またデータ入力がふっ飛んだー
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 12:49:35.83ID:6Lp6TUsv
前はこんなにひどくなかったから、ODF形式にしたのがまずいのかも
しれないので、EXCEL97形式に戻した。

考えてみれば、ODF形式なんて誰も使わないからな
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 12:56:08.42ID:IrhAAbIf
>>5
池沼?

入ってる、とは書いたが、
使ってる、とは書いてなかったな。

使  っ  て  い  ま  す  w  w  w
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 12:57:50.94ID:IrhAAbIf
一生 Excel97 使ってろ wwwwww

97って・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前、爺さんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 13:01:37.20ID:Q7kmX7Lw
windows版で暴れるなよ

そこまで不安定になった事はないけど
最新版が不安定な時は安定板を、安定板が不安定な時は最新版をインスコしたらどう?

おかしな挙動=バグがある時は
それで直る事も多いよ
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 13:09:29.56ID:6Lp6TUsv
LibreOfficeが落ちるのは江戸勘亭流Pというフォントを使用できないのかもな
表示されてないからどれかわからないが、OpenOfficeと同じ並びなら
江戸勘亭流Pが表示されるであろう場所が表示されずに落ちた
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 13:10:10.34ID:6Lp6TUsv
>>13
もちろん最新版
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 13:16:34.93ID:6Lp6TUsv
フォントのプレビューってやつを無効にしたら
LibreOfficeのフォント選択で落ちなくなった。

もちろんフォントに江戸勘亭流P(太文字のやつ)を選んだ
文字を表示しようとした段階で落ちるけどな
OpenOfficeでは問題なく、そのフォントを使用できた

フォントに問題があるのかもしれないが、OpenOfficeでは問題ないし
他のアプリでも使えるのだろうから、LibreOfficeのバグだな

落ちる原因はこれだけとは思わないが
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 13:20:29.21ID:1tl0M1/5
MS-Officeマンセーなら銭払って使ってろって。
バカだろ、まさか本物か?

俺はフリーソフト=自己責任であり、誰かに聞いたり、作者に問い合わせたりなんかしない。
まぁそういう質問OKなスレがあったら覗くくらいかな、質問なんかしたことねぇや。
タダで使わせてもらってるのに文句言ったりとか論外、基地。

俺は窓でも泥でも、使ってるソフトはOS以外ほぼフリーだな。
自分で対処できるし。

そういうのを踏まえて総合的に考えて“フリー”なんだから。
ゴチャゴチャ抜かすなって感じだな。

サポート受けられるのは有料ソフトだけと思っておけ。

上手く説明できないけど、こんな感じ。
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 14:00:26.76ID:6Lp6TUsv
>>18
俺は事実を言ってるだけ
見たくないなら見るな
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 14:07:04.06ID:1tl0M1/5
その事実が「おま環」なんですよって話し。
意味ワカリマスカ?
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 14:50:40.97ID:Q7kmX7Lw
>>19
板違いのくせに何言ってやがるんだ
さすがに目に余る
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/05(水) 15:49:15.30ID:0AcfXnoN
libleofficeが落ちたことはまだないな
OS入れ直したら?
もしくはPCの故障を疑うとか

どうせ他人の話は聞かずにw並べるしかしないんだろうけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況