コマンドプロンプトやバッチファイルをUTF-8にする場合、
chcp 65001
実行。

>>195
youtube-dl単体なら問題なし。Irvine経由は知らない。

ちなみに動画説明欄のデータをテキストファイルに出力する場合は、--encoding UTF-8 付ける。
youtube-dl --get-description --encoding UTF-8 https://www.youtube.com/watch?v=xxxxxxxx >output.txt

>>195
その濁点分離問題はUTF-8-MACっていうMac独自の文字コードが原因らしい。
よく分からないけどMac?iOS?からアップロードされたものの一部?でそうなるのかな?
Mac使いのユーチューバー沢山いるから。
テキストエディタに貼り付けると濁点が分離してる。検索できぬ。
ここで変換できる
http://tsuyobi.heteml.jp/html/tools/nfd2nfc/
https://www.gesource.jp/weblog/?p=7635

あとyoutube-dl使うならこれ便利 https://cresstone.com/apps/youtubeDLFrontEnd/