>>364
> その理屈だとWindowsでは全容量を使い尽くしたと判断してもまだ書き込める容量が残っている理屈になりますよね?

正確に言うと、HDDの容量が4TBだとして、ディレクトリ単位で計算すると
4TBと表示されていたとしてもそれ以上書き込める場合がある。
たった一つの1GBのファイルが4000個のディレクトリから共有されてるとかな。

「ディレクトリ単位で計算するとおかしくなる」っていうのが重要なところな。
ディスク単位での使用容量は正確に測れる。ディスクをまたがって共有なんかできないから

だけどディレクトリ単位で見ると、同一のファイルを複数のディレクトリで
共有することができるから、ディレクトリ単位の使用容量を合計しても
ディスクの使用容量にはならない。