>>538
マイクロソフトの場合独占禁止法に触れるからです。
由一可能なのは自社のsurfaceだけのバンドルだけです。
OSに含めた時点で利害関係が発生するので不可能でしょう。

話をもどしてMIDIの土台を構築する間違いはないけど
そもそもマイクロソフトがWindowsを捨てて新しいOSの土台としての
品質はともかくそっち進めてるので手が回らないと思いますよ。
OSはバグだらけで余力はないでしょう。

Bluetooth-MIDIの前にWifiとBluetoothが調子よくないので
まずそれを安定させないと何をやっても長続きしません。