X



【悲報】ローカルアカウントの人はMSアカウントが2年で消える
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 16:59:46.36ID:lVJj2yz3
2年に1回以上MicrosoftアカウントでWindowsにサインインとかしてない人はアカウントが停止されるらしい。
Microsoftアカウントを使いたくない人はどうすればいいんだ?
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/28(木) 14:10:50.51ID:4r0v4Vmt
で、結局どうなの
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/15(日) 20:39:28.08ID:DEqAIMG/
2016にPCを購入してMicrosoftアカウントを作成、オフィスをインストール。
2019年に更新と共にオフィスが使用できなくなり、
マイクロソフトアカウントにログイン(なんとかIDはわかった)。
パスワードがわからないので「パスワードが不明」をクリックするとアドレス末尾
「@sc.dcns.ne.jp」って出てくるけどこれどこからログインできるの?
結局アウトルックも入れないし訳がわからないためどなたかご教授願います。
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/15(日) 21:28:03.08ID:FvoL5tqb
>>62
Windows以外に乗り換えることをお勧めする。
詰んでる状態でしょ。

話につきやってやると、自分都合で書き込まれているのでさっぱりわからん。
Officeの種類がわからない。
それがHOME版のデスクトップ版(1ライセンス)のなのか法人版デスクトップ版(1ライセンス版)なのか
スクラッチカード使って2本ついてくるのかかがわからない。
どうやってOfficeをインストールしたかの過程がない。

何をしたいのかがわからない。
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/15(日) 21:34:39.57ID:FvoL5tqb
中古のPCならゴミな。
法人版のついてくるのはデスクトップ版Officeでマイクロソフトアカウント不要。
書いてあるのはプロダクトキー。


2ライセンスのスクラッチカードに書いてあるのはOfficeの購入登録キーで
プロダクトキーではない。
マイクロソフトアカウント使ってキーを登録するとOfficeのダウンロードとともに
プロダクトキーが発行される。
マイクロソフトアカウントに購入の履歴が残る。
マイクロソフトアカウント = メールアドレス。
これで作られたOfficeは Officeのユーザー情報にメールの一部が表示される。
わけのわからんメールの一部はそれ。
それを知らないってことは自分で購入してなくて
単に中古で買ったら入っていたレベルでしょ。

Officeは無理諦めたら?
ってことで詰んでます。
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/15(日) 21:36:30.25ID:FvoL5tqb
Windows10ゴミOSです。
正直処理が重いです。
そんなんにアマゾンあたりで売ってるOfficeなんて入れるつもりないでしょ。
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/15(日) 22:05:34.93ID:FTm8CC7I
最初にOfficeが再ライセンス認証で不可になる可能性を考慮していなかった時点でアウト
買うつもりもない中級者以上の人達はライセンス用認証時の保存ファイルをバックアップしてから使っているw
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/15(日) 22:10:12.04ID:DEqAIMG/
>>63
ご親切にありがとうございます。

Officeの種類がわからない。
それがHOME版のデスクトップ版(1ライセンス)のなのか法人版デスクトップ版(1ライセンス版)なのか
スクラッチカードが2本ついてくるのかかがわからない。
 →Office Home&Business Premium です。
スクラッチカードが何の事かわかりません。申し訳ありません。
  購入時の控えでは「プロダクトキー(初回インストール時のみ使用)」
どうやってOfficeをインストールしたかの過程がない。
→2016/11 win10と該当のofficeを購入しました。
  その際に新規でマイクロソフトアカウントを登録しました(末尾outlook)。
それから3年間特に問題なく使用できていたのですが、19/10頃
  認証ができませんと表示され編集ができなくなりました。
  マイクロソフトアカウントには登録後ログインしていなかったので
  パスワードを忘れてしまいました。マイクロソフトアカウントの
  ログインの所からIDを入力し、「パスワードをリセット」をクリックすると
  末尾「@sc.dcns.ne.jp」のアドレスが表示されます。
  当時登録したかもしれませんが正直良く覚えておらず、
どのメーラー(yahooとかグーグルとか)に行けばログインできるか
  ご教授頂きたい次第です。
  当時のマイクロソフトアカウントにログインできれば
  officeが認証されて使用できると思いますので・・・
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/14(金) 18:22:57.10ID:BrRSi0+3
ローカルアカウントの人はMSアカウントが2年で消えるのか
0069猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2020/02/15(土) 09:11:51.35ID:rBTJPyoN
Microsoftアカウント=Switchでいえば、ニンテンドーアカウントへ連携したユーザーみたいなもの。

親機はいつも使用する本体に設定する。
そうしないと、ネットワークを使うアプリが正常に動かない。
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/16(月) 21:01:05.21ID:L95GAnA/
ローカルアカウントの人はMSアカウントが2年で消えるのか
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/09(土) 16:58:25.19ID:plaBzcvq
ローカルアカウントの人はMSアカウントが2年で消えるのか
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 13:13:50.37ID:5Dmguzu9
>>1
メールでいいと思ってスマホに全アカウント入れてるけど、それがだめでも
WinログインはローカルアカウントでストアだけMSアカウントでログインしとけば大丈夫じゃない?
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/15(金) 14:20:59.14ID:o1IeGAR9
Thunderbirdでメール受信させておけば消えないよ
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/22(月) 15:52:37.42ID:5IP3JjCZ
ローカルアカウントの人はMSアカウントが2年で消えるのか
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/27(月) 20:30:46.11ID:tTOmGgYB
ローカルアカウントの人はMSアカウントが2年で消えるのか
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/13(日) 23:07:12.57ID:LOWNrB8d
ローカルアカウントの人はMSアカウントが2年で消えるのか
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/29(水) 08:43:42.34ID:icf9Uq5g
中二病ラジオ
常駐荒らし糞虫小僧
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/31(金) 09:45:09.66ID:n7qZfpfe
もっと早く消せや
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:21:09.36ID:9PuYWjwR
シートベルトして、どっかのタイミングではない
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:32:17.62ID:LN9dCWF+
風呂と朝食バイキング食おう
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 01:05:32.63ID:B5JcH8vO
高卒と同じような銘柄は廃止すると
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 01:23:43.13ID:p5aZY0Jm
名前適当だが
いかんせん部屋がボロすぎるな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況