最近新規にPCを組んだのですが外付けHDD(e-SATA接続)をWin7とWin10で
交互に接続して使う事でトラブってるので質問です

現象
Win7でNTFSでフォーマットしていたHDDをWin7でデータを何か書き込んで
Win10に接続すると「Win10で」見えなくなる
この時Win10上でHDDチェックをせずにWin7に接続し直せばデータが
しっかりあることを確認済
(Win10でHDDチェックを1度でもしてしまうとWin7では修復不可能で見えなくなる)
【一度フルフォーマットしてexFATにしても全く同様の現象が発生】


情報サイトを漁っているとLFSバージョンの問題があるが
上記の現象とは違いLFSのバージョンがWin10で勝手に書き換えられて
「Win7上」で見えなくなるという話なので上記症状とは異なっている気がします
他に何か原因があるのでしょうか?
外付けHDDケースはLHR-EGEU3FでWin10にも対応していて
旧PCのWin7でずっと普通に使えていました
HDD2つ試してみましたが結果は同じでした