X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/03(日) 16:30:44.14ID:Atmf9N1u
■月例更新スケジュール
セキュリティ更新プログラムは通常、米国日付の毎月第 2 火曜日に公開します。
日本では、時差の関係上、毎月第 2 火曜日の翌日 (第 2 水曜または第 3 水曜) の公開となります。
https://msrc-blog.microsoft.com/2019/10/22/securityupdatereleaseschedule2020/

2019/11/13 (2019/11/12)
2019/12/11 (2019/12/10)

2020/01/15 (2020/01/14)
2020/02/12 (2020/02/11)
2020/03/11 (2020/03/10)

2020/04/15 (2020/04/14)
2020/05/13 (2020/05/12)
2020/06/10 (2020/06/09)

2020/07/15 (2020/07/14)
2020/08/12 (2020/08/11)
2020/09/09 (2020/09/08)

2020/10/14 (2020/10/13)
2020/11/11 (2020/11/10)
2020/12/09 (2020/12/08)

注意:
・上記の日付は日本日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。

前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ73
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1570958706/
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/09(土) 17:37:45.92ID:2maZqfNB
みんなアップデート依存症になってるんじゃないのかい?
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/09(土) 18:28:29.14ID:Ae5HmXie
じらされると
もっと早く・・・と蒸れた熟女のようになります
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/09(土) 18:50:56.65ID:YmICKbaf
父さん…こんな古いアプデを
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/09(土) 18:55:18.81ID:3b38ZwVM
>>231
アプデ直後とかならわかるがなんでこんな中途半端なタイミングで発動したんだろう
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/09(土) 18:59:28.53ID:5kjwhcwL
>>238
AVオタク さも自分が経験したような口を利き
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/09(土) 21:08:09.67ID:jfxL8wQ2
76 名前:名無し~3.EXE 2019/11/07(木) 22:03:57.10 ID:9DLc1UUS
マイナーアップデートに見せかけたメジャーアップデートになると思うので
11月12日に予告無しですべての1903に1909突っ込んでくるはず

↑別スレより マジ?
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/09(土) 21:47:53.11ID:db6UpBl8
9月の更新いれると起動不可になるでー
復旧したらしたで更新しろいうてくるし ほんま
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/09(土) 22:03:33.47ID:RHT4RzSX
>>243
マジ
既に誤配信でそうなった人がいる
ただしメジャーアップデートとはいっても1809→1903に比べると軽量
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/09(土) 22:27:15.37ID:UKQBay47
もうコード自体は19H1と19H2は同じで、内部のフラグで表示されるバージョン番号と
H2で追加された機能を有効にするかを判断してるだけという話だな。
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/09(土) 22:34:09.26ID:cJs+PrZ7
>>246
何のために名前分けてるんだろうなw
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 01:26:54.63ID:upuKEQVa
What your computer machine?
Windows?Macintosh?or another?

I"m proud.
i"m proud of Windows!

Windows is best computer in the world.
very completely OS this one.
For example.code number nineteen zero nine is very sweety!
sweet sweet nineteen blues!
Thank you!
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 01:30:04.31ID:rli6Ogeq
コンピューターは何ですか?
Windows?Macintosh?または他の?

私は誇りに思っています。
私はWindowsを誇りに思っています!

Windowsは世界最高のコンピューターです。
これは非常に完全なOSです。
たとえば、コード番号19ゼロ9は非常に甘いです!
甘い甘い19ブルース!
ありがとうございました!
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 01:30:55.08ID:j8oddrvm
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!(BURIBURIBURIBURYURYURYURYURYURYU!!!!!!BUTUTITIBUBUBUTITITITIBURIRIIRIBUBUBUBULULULULULTULTULTU!!!!!!!)
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 04:10:16.31ID:GrEULS5i
>>142
9月に一式新規に組み上げたとき導入したけど
まったく問題は生じてしない
すべて既定値で運用しているけど
更新もおまかせで
困ったことはまったくない 
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 04:28:22.47ID:8YzQr5to
Let"s → Let's  I"m → I'm
それに 1909 は バージョン
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 07:40:47.93ID:JOQDLuhz
>>253
1809は、快適なら 2020年5月頃までに 1909か 1903にすればいい
私の身近な一台も、その予定
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 08:48:17.29ID:7YZWuU39
13日のUpdateって任意で更新しないようにできる?
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 10:02:19.76ID:uaXycKw+
レジストリかグループポリシーでできる
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 11:53:22.03ID:oxPRfplb
>>231
USBメモリー挿しても強制的にそのアイコンになるわ
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 12:08:00.16ID:upuKEQVa
13日に落ちてきたものは出来れば13日中にインストールするのが理想です
それがWindowsスタイルと言うかユーザーの伝統なのでは?
旬のものを頂くという考え
これは日本古来からのしきたりでもあり美学でした
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 12:44:07.32ID:ca+uVSe2
もう勝手に落ちてくるってことないと思うよ
最初はISOから入れる
そのあと「上級者」が自分でアップデート取りに行くか
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 12:55:48.20ID:l4pC2PuI
MSに登録してまで事前に落とそうとは思わないけど
3日後には公開するんだから今の時点でもさっさとテスト用に落とさせてくれてばいいのに
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 14:01:14.78ID:slpcBKy7
XP時代のあまり関わりたくないCABファイルアイコンを思い出す
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 14:21:52.45ID:9BiDUyeo
誰かに毒見して貰ってその結果を聞いて判断したいな、(学習効果)
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 14:58:48.05ID:vSiuefRD
RPにすれば1909試せるよ
PCが官品でもなければご自由に
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 15:08:59.69ID:HtbJAX7r
最悪だわ
外部ドライブも内部ドライブも全部「Device」って名前にされた
USBデバイスの安全な取り外しで判別つかなくなった
どれが取り外されるか怖くて取り外し操作できない
MSはコマンドラインで取り出し操作する手段も用意してないし
ずっと昔から馬鹿な設計だと思ってたけど
もう堪忍袋の緒が切れました!
まともに仕事できなくなったんだけど訴訟起こしていいかな
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 15:23:14.74ID:OfHDs5a9
パソコンの再起動が必要なときでも

--------------------------------
デバイスを再起動します
[今すぐ再起動] / [OK]
--------------------------------

ってダイアログ出してくるからな
油断できん
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 15:34:18.69ID:inXK/ikP
>>269
横からで済まないが1903でもDeviceになってる
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 15:34:52.35ID:fSkneFpw
1809以降ハードウェアを安全に取り外し無しでおkって
マイクロソフトが言ってるけど長年の習慣でそのまま抜くのって躊躇するよな
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 15:35:31.48ID:HtbJAX7r
>>269
1803で止めてるが今日欠陥OSが
再起動勝手にかけやがって

>>168とかで言われてるのと同じ状況
もう我慢ならん
MSに直接コンタクト取って文句言う
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 15:52:07.54ID:mNldiqtB
文句言ってどうなったか後で教えてくれ
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 16:39:59.19ID:tb02naRE
>>268
それソニーのPS3だかPS4じゃなかったか?
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 17:09:03.53ID:cXX3vT2w
>>267
俺だけじゃなかったか(1903 Home) 俺は1903にしてから気付いた
プリンターがinkjet…となってしまった(機種名じゃない)メーカーから
ドライバ落とせばいいのかもだが 使用上は問題ないんでな
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 17:36:59.53ID:pvYKEPIK
プリンターもは? ボロンター? インケルジェッツ?
先月、スプール印刷が全世界壊滅したのに比べりゃカワイイもんだけんどな 
コロコロ変えんな 俺の了解を得てからにしろ 印度のお方よ

USBインチキフェースはサイバーセキュリテーの観点からサポート終了します。
また、コネクタははんだ付けか溶接を推奨します サイバー担当オダイジン君
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 18:01:04.10ID:SjKSXHo4
1909キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 19:35:04.79ID:XWq4lNfz
やはり…

ど素人諸君では
Windows10を使いこなせないようですね
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 19:41:12.01ID:9BiDUyeo
今気が付いたけど、1903にupしてCPU内蔵のグラフィックが遅くなってる
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 19:53:35.24ID:ZPykSV9G
それはおまえのPCが粗大ゴミだからだよ
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 19:53:36.05ID:8NJ3cpvl
>>281
うん
残念ながらさっぱり分かりません
難しいねウインドーズって
早く自由自在に扱えるようになってスタバデビューしたいです
スタバでドヤ顔でオートルック開いたりCCクリーナー開いたりしたいよ
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 20:05:44.84ID:qGs1OQpc
基本は据え置きPC。
そもそもWindowsにモバイル市場ってない。
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 20:16:53.31ID:la+0pXfj
1903からIPのPreviewRingで1909に上げてすぐにオプトアウトし1ヶ月経過
安定しすぎてつまらん(´・ω・`)
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 20:45:49.51ID:wzEWFSUD
今はオプトアウトするとその時点で止まるの?
以前はオプトアウト時点で性器バージョンの最新になって止まったんだけど
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 21:02:13.05ID:cXX3vT2w
>>287
普段どんな打ち込みをしているか丸わかりだなw
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 21:13:58.12ID:wzEWFSUD
MSIMEの初期変換が性器な
自分で試したらよい
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 21:46:26.18ID:2X23ufPF
そうやってすぐ人のせいにする
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 22:49:53.36ID:mBwEOAQy
11月3日頃から世界的?に始まったDeviceの取り出しとかタワーアイコンはなんとなくアイコン自動ダウンロード先のLab?がやらかしてるのかな
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 23:05:53.89ID:ZPykSV9G
正規
世紀
生気
精気
盛期
精機

一発目から性器なんか出ないなぁ
そんな言葉を使ってばかり居るから一番最初に来る
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 23:15:54.56ID:YcZBSawH
ID:wzEWFSUD
おまえは恥じろよ!
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 23:29:40.28ID:HtbJAX7r
>>273
1903で全員から報告がない限り、
それが原因ではありませんとか言ってた

自分はまだ1803なんだけどな
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 23:56:11.46ID:71RUVAw3
正規のwindows使わず性器のwindows使ってるんやろな
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 00:27:45.07ID:EsEy/05r
>>289
どうてい 「わらわ&ていしゅく」

しゃせい 「しゃげき&せいしん」

せいき 「せいかく&きぶつ」

って打って変換した後不要な文字消してる
これなら大丈夫
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 00:39:30.14ID:aPFgq0ir
>>300
どうていちゃう
で、予測変換が出てきたw
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 01:06:10.45ID:vF1HSr0/
最近気が付いたんだが「新しいフォルダ」が「新しいフォルダー」になったのっていつ?
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 01:13:30.19ID:b3sHBNHa
7からーがつくようになったな
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 01:27:28.81ID:clF49wcr
1909キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 01:47:51.97ID:Z01jasmT
あぷでしたら

お使いのコンピューターに "C:\Program.html" という名前のファイルまたはフォルダーがあります。プログラムによっては、この名前のファイルを使用すると正しく動かないことがあります。この名前を "C:\Program1.html" に変更すると問題は発生しません。今すぐ名前を変更しますか?

というエラーが出た
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 03:55:56.36ID:MU//vl4R
>>295
うちは何も起きてないけど、
結局MSがまた無意味で余計なことやってバグ振りまいてるってことか・・・
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 04:42:48.94ID:qyPmGed0
タワーアイコンだのどうのと言ってるけど誰もスクショを上げない件
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 04:47:26.39ID:GHaqKbdF
設定>ゲーム>ゲームモードがいつのまにかオンになっていた
updateのしわざかな
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 04:51:19.21ID:r33LnTEP
15分後に再起動します[OK 後で通知 今すぐ再起動]
何これ?
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 06:25:07.49ID:OHxEV9pJ
>>310
何度も上がっているじゃね〜か
>231 >263
ど〜でもい〜けど
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 06:36:51.35ID:tapAtqqH
>>313
あ、ホントだ!
今までなんともなかったのにUSBメモリ挿した途端にタワーアイコンになって取り外しもDeviceになったー
まぁ、ボリュームラベル付けてるから困らないけど

https://i.imgur.com/4XSkBnT.png
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 07:19:51.58ID:N84e/Rv5
障害が発生しているアプリケーション名: MicrosoftEdgeSH.exe、バージョン: 11.0.18362.1、タイム スタンプ: 0x3538007c
障害が発生しているモジュール名: unknown、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x00000000
例外コード: 0xc0000409
障害オフセット: 0x0000000000000204
障害が発生しているプロセス ID: 0x2470
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d59751ff2725e6
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\WINDOWS\system32\MicrosoftEdgeSH.exe
障害が発生しているモジュール パス: unknown
レポート ID: 91956624-a3a6-423e-ba21-7c2cc414952a
障害が発生しているパッケージの完全な名前: Microsoft.MicrosoftEdge_44.18362.449.0_neutral__8wekyb3d8bbwe
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID: MicrosoftEdge
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 07:36:32.75ID:N84e/Rv5
通知んとこは改悪する予定でやんすよ

意味不明な文字列や絵でポップアップ
わかりずらく長文で
なんもかんも、ひっくるめてトースト
突然、予期せずにバッドタイミング ・・・プレゼン中にヌード写真?まさか

ユーザーのオマイら サプライズがあって楽しくさせてやっからな 
印度人(MS現場にリクレーションしに来ている自称ボログラマー)より
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 07:56:59.83ID:N84e/Rv5
年の瀬や 川の流れと 人の身は・・・明日待たるる その宝船
宝船とは・・・1909のことである おのおの方々 明日、討ち入りでござるな 

「風さそふ 花よりもなお 我はまた 春の名残を いかに問やせん」 
殿(浅野内匠頭)ーーー四十七志の涙 、
ニッポン人の誇りだねえ 印度人には解るめえ オイラ江戸っ子でえー

殿とは MS-DOS対抗できる世界的な汎用OSになろうとしていた和製B-TRONを指す
50年前、某国某社の策謀によって開発が阻止された
2020年 いよいよ仇討の時がきたようだ。
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 10:04:30.25ID:L+yUQ0xy
1903てNTFSのMFT予約済み領域に余裕があるのに別の空き領域に移動する、そこに居座らせない改悪あるじゃん
SSD時代の今はフラグ関係無いのかもしれないが、昔そこにあったものが移動しMFTの隣ががら空は気分のいいものじゃない

MFTが断片すると何かおきるの?知らんがな
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 10:19:13.70ID:rV97FJQ6
>初期変換が性器
OS
入れなおしても普通にトップなんだが
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 10:30:49.34ID:PDbqUqA8
穴塞いでも月毎に汁漏らし性器ウィ〜ンウィ〜ン
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 10:30:51.43ID:qXxqepkw
22000台でお会いしましょう!
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 11:12:39.73ID:X0M7RhHA
チンポマンコスレになっとる(´・ω・`)
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 11:43:55.83ID:PgzoLCFw
>>319
入れなおしたくらいではお前さんの入力履歴は消えないんでしょう
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 11:47:41.27ID:sf8KhwaW
MFTゾーンが空から降ってきてリファレンシャルなトランスペアレンシーとして
全ファイルがランディングシッピングゾーンを自由自在に操ることは
幼い子らでもできることであろう。 ノストラ・ダマス Windows 10 人騙す
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 11:57:40.60ID:X0Qe0ZXJ
Proなら延期設定で365日延期可能だよ
0327名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 12:05:09.05ID:qI2SdxB9
1909でも再起動要るんですか
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 12:50:40.19ID:LuCJAggs
>>314
ボリュームラベルの表示が薄くて見にくいのよね
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 13:11:10.00ID:J46sn7kl
どうやったらタワーアイコンになるんだ?
うちのはSSDやHDDと同じアイコンだぞ
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 14:08:53.94ID:k4lxKKXN
>>331
俺のWindows10のCドライブにはWindowsマーク(旗?)が付いてる
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 14:15:50.59ID:WI3w0KfM
この馬鹿ぶっ壊してやんのwwwww
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/11(月) 14:16:49.28ID:b3sHBNHa
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!(BURIBURIBURIBURYURYURYURYURYURYU!!!!!!BUTUTITIBUBUBUTITITITIBURIRIIRIBUBUBUBULULULULULTULTULTU!!!!!!!)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況