X



【田】Windows10 Part176
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/19(木) 22:37:50.14
Windows 製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/hub/4338813/windows-help

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1574514359/
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 18:51:18.08ID:6aBFOJS+
タスクバーにゴミ箱を置く方法を教えてください
デスクトップに一切アイコンを置きたくありません
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 18:52:29.85ID:9bU413EL
>>646
Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 19:36:07.46ID:GIwyNkqV
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 19:56:46.28ID:9bU413EL
>>654
荒らすな。

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 19:59:12.44ID:HB1Mw5xp
windows 10は1つのキーで10台までインストールできるの?
0666名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:08:53.31ID:eMaQu+JL
いちいちレスで飛ばすな
0668名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:13:24.54ID:GIwyNkqV
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる


0669名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:13:28.73ID:utnNEjpE
コントロールパネルをカテゴリ表示に固定したくてレジストリを弄ったんだけど効果がない
どうすればいいでしょうか?
0670名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:14:29.37ID:9bU413EL
>>668
Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:14:38.08ID:9bU413EL
>>669

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0678名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:19:29.27ID:GIwyNkqV
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる

、、
0679名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:21:42.02ID:1ZGUyaV1
>>666
専ブラの機能のためにレスしてるんじゃないのかな
0680名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:22:37.34ID:1ZGUyaV1
ちなみに本スレはここなので、皆さん騙されないように。
Part178は弔いスレです。
0684名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:25:55.46ID:GIwyNkqV
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる

。。。。
0685名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:26:11.57ID:9bU413EL
>>678
レスは正規のスレでお願いします。

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0686名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:26:38.58ID:9bU413EL
>>684
レスは正規のスレでお願いします。

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0687名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:27:10.27ID:GIwyNkqV
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる

、、、
0688名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:36:01.15ID:9bU413EL
>>687
回答は正規のスレでお願いします。

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0689名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:36:24.89ID:GIwyNkqV
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる

・・・・
0691名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:37:11.09ID:GIwyNkqV
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる

。。。。。。。。
0692名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:38:10.14ID:9bU413EL
>>689
回答は正規のスレでお願いします。
重ねてのお願い、何卒お願い申し上げます。

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0693名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:39:14.87ID:GIwyNkqV
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる


。。。。。。。。。。。。。。。。。
0695名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:40:58.61ID:eMaQu+JL
>>679
ちゅごいねー('A`)毎日キムチ食ってるから脳が白菜着けなんかな?‪w
0696名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:41:30.37ID:9bU413EL
>>693
重ねてお願い申し上げます。
回答は正規のスレでお願い致します。

Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0697名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:41:37.08ID:GIwyNkqV
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる

。。。
0698名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:48:21.27ID:9bU413EL
>>697
Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0699名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:48:42.98ID:GIwyNkqV
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0700646
垢版 |
2020/01/21(火) 20:55:51.97ID:jAFuteAp
>>699
ありがとうございます。わかりました。
0701名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:57:52.25ID:GIwyNkqV
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
0703名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 20:59:47.10ID:GIwyNkqV
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
0705名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 23:06:18.31ID:GIwyNkqV
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる

。。。。。。。。。。。。
0707名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 23:48:42.88ID:GIwyNkqV
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる




、、、、、、、、
0708名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:01:00.76ID:CXU6wen/
そもそもWin板になぜワッチョイが無い?
だからこんなクズが沸く!

相撲板に松木っていう誘導自演クズがいたが、俺が強引に全スレにワッチョイ導入してそいつの荒らしを潰したぞ
0709名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:09:09.47ID:HYNnWJBr
>>708
制度ができた時に申請してないからってのと、ここはID無しが出来ない板だから。
0711名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:16:11.29ID:8VDp7GXY
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる。
0712名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:23:21.54ID:h2FCK+Yl
うちのxp&win7ネットワークに
win10追加したら、win7からxpが見れなくなった
なんでかなーと思って色々いじったら、win10がマスターブラウザになってて
どうもipv6だかその関連で、ワークグループに参加できなくなってたみたいだな
Ipv6切って(うちipv6無いんで)win10をマスターブラウザにしない設定にしたら普通に見れたわw
0713名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:28:33.16ID:HYNnWJBr
>>712
Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0714名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:32:35.71ID:HYNnWJBr
こちらは、荒らしが立てた捏造スレですので、レスは不要です。
削除されるまでの間、雑談かしりとりスレとしてお使いください。
0715名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:32:37.79ID:8VDp7GXY
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる。


0718名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:34:50.85ID:8VDp7GXY
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる。。
0720名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:35:11.27ID:8VDp7GXY
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる。。。
0723名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:35:32.40ID:8VDp7GXY
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる。。。。
0725名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:35:54.14ID:iKlVlXff
>>710
違います
そこはアンチスレです
1576762670
0726名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:35:55.51ID:8VDp7GXY
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる。。。。。
0728名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:36:28.91ID:8VDp7GXY
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる。




、、
0731名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:36:58.81ID:8VDp7GXY
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる。


。、、
0733名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:38:05.67ID:CXU6wen/
>>709
F9に頼んで強制ワッチョイに出来たぞ
既にID無しで進んでたスレも一旦アクセス不可になった後、途中から強制ワッチョイ
0734名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:38:10.40ID:8VDp7GXY
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる。。。。。。。。
0736名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:38:52.99ID:8VDp7GXY
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
0738名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:42:09.94ID:HYNnWJBr
>>733
あそこは運営をからかって遊んだバカが居たから、ブチギレたんじゃなかったかな?
0739名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:43:48.44ID:vStaN9aP
こういうキチガイ放置プレイなのが今の運営のクソなところだな
0741名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 00:44:45.64ID:8VDp7GXY
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる。

。。。。。。。。。。。。。。
0743名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 16:45:50.27ID:QKzxcLcA
遅まきながらAutumnアップデートしたんだが1909の検索ボックスが劣化してない?

前は検索ワードの後ろに「分類:」と押すと「ドキュメント」や「メール」といった選択肢が表示されたがそれがなくなった
0744名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 16:48:10.14ID:/iqnxsZ2
>>743
Windows 10の話題は、最新のスレでお楽しみください。
また、質問も随時受け付けています。
あなたにとって、素晴らしい回答が期待できます。

(誘導) 7からの移行民も熱烈大歓迎!↓
【田】Windows10 Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579325832/
0745名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 18:03:22.07ID:uCrW4T2Y
>>646
デスクトップ以外の任意の場所でショートカットを新規作成
項目の場所は「C:\Windows\explorer.exe shell:RecycleBinFolder」
続いてアイコンの変更をする
デフォルトだと「C:\Windows\explorer.exe」が参照先になっていると思うが
「%SystemRoot%\System32\shell32.dll」に変更
ゴミ箱のアイコンを選択して適用
フォルダを右クリックでタスクバーにピン留め

デスクトップにデフォルトである「ゴミ箱」は「設定」の「個人用設定」でテーマを選択
関連項目にある「デスクトップアイコンの設定」を開き、ゴミ箱のチェックを外す

これでタスクバーにだけゴミ箱のショートカットがある状態になる。、、、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況