X



windows10ってなんでこんなに欠陥だらけなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/25(火) 19:52:22.21ID:RyV5GRl9
管理者アカウントなのにファイル消すのに「アカウント許可が必要です」って何考えて作ったらそうなるんだ
本当に欠陥OSだな
0555名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/26(火) 19:02:23.28ID:H6pt0wDt
AIが曲をつくったら著作権はAIなのか問題
0556名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/26(火) 20:45:39.61ID:/fZWKk0S
>>552
今のAIは人間と同じように考えてるわけじゃない
膨大なデータをもとに統計的に正しい方を選ぶという
データを用いない人間とは全く別のアプローチをとっている

膨大なデータがあることを前提としているので
原則として同じコードを書かないプログラミングで
バグを見つけることは不可能

せいぜい前と似ている同じバグを見つけられる程度
0557名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/26(火) 22:10:26.70ID:v/XFMQc9
と元AI開発者が申しているので、さっさと画期的なアルゴリズムを考えろと言ってやりましょう
0558名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/26(火) 22:22:38.87ID:/fZWKk0S
例えば、ぷよぷよで4色くっつけたら消えるところを
3色で消えてしまったというバグが有ったとして、
おそらく3色でもゲームとしては成り立つわけで
何がバグかなんてAIにはわからない
0559名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/26(火) 23:03:14.91ID:eY7fZGHo
欠陥 OS - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%AC%A0%E9%99%A5+OS

欠陥があるのはWindows 8からあるバグを修正していないせいな。

windows to go ワークスペースでwindowsストアを利用できません - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=windows+to+go+%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%A7windows%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93

ストレージ設定が大幅な変更されているのにドライバのほとんどは
Windows 7の時と同等品のままだからだ。
だからストレージにまつわるトラブルが多発する。
0560名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/26(火) 23:16:45.06ID:/fZWKk0S
>>559
該当ページではなく、検索結果を出したってことは
自分で見つけられなかったんですね
0562名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/27(水) 09:13:31.24ID:kDDA45c8
なんかメモリのアクセス違反とかっていうのが多発するんだよね
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/27(水) 10:40:55.85ID:U9FTbETr
>>561
妥当かどうかの判断をこっちに委ねてるからだめなんですよ。

「俺が言ってることが正しい証拠をお前が見つけてこい!」

そんなこと言われても、見つけてくる訳ありませんねw
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/27(水) 12:18:44.76ID:/GWbKn7T
「欠陥 OS」でググるとWin10に憤ってる若干名の叫びと、その単語2個を含むページが沢山hitする。

これで何をどう判断しろというのだろうw
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/27(水) 12:50:00.99ID:YBJpoQ12
なにいま
0566名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/27(水) 16:30:20.79ID:kDDA45c8
ちょっとフリーズしたぐれぇでバカバカ落としてんじゃねーよクソOS
0567名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/27(水) 18:19:58.23ID:gsry9HIW
検索結果は若干名どころではないのですがそれは?。
0568名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/27(水) 19:01:40.25ID:Zz+hMOb1
欠陥がさらにパワーアップしました。

IEがWebの進化を10年以上に渡って止めたのも
代わって登場したEdgeがポンコツ過ぎるのも
WinPhoneの生産を記念してiPhoneの葬式をしたのも
でもZuneとKinは世に出る前から失敗していたのも
そこで好調なNokiaのWinPhoneを買収したのも
その途端にNokiaが不調になってブランドが消滅したのも
挙げ句にMobile市場から撤退して消費者を見捨てたのも
Skypeを買収したら利用者が逃げていったのも
そういやVisioも買収されたら一気に衰退したのも
Office製品が新しくなる度に使いづらくなるのも
Excelの印刷結果が画面とずれるのも
パワポのテンプレートがダサさのオンパレードなのも
だからなのかMSのプレゼンではMacが密かに使われるのも
イルカとコルタナが「お前を消す方法」を聞かれまくったのも
マイクロソフト書籍ストアが閉店しちまったのも
UWPとWPFが普及する気配がまったく無いのも
そして多くの開発者が見切りをつけてしまったのも
そのため古いフリーソフトが放置されたままなのも
(続く)
0569名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/27(水) 19:02:26.99ID:Zz+hMOb1
(続き)
そもそもWindowsストアに誰も近寄らないのも
おかげで広告モデルが成り立たなくなったのも
ハイレゾモニタの表示がおかしくなるのも
文字が見づらく汚くカッコ悪いと大評判なのも
その対策としてMacTypeが流行しているのも
「フォントが汚いので一発変更」というソフトさえあるのも
画面タッチの2in1が世界標準になると語っていたのも
それ語った人がさっさといなくなったのも
世界標準どころか使っている人を見たことが無いのも
ファイル検索がとってもタコなのも
ファイル検索の結果表示に絶望感を感じるのも
MS-IMEがどうにもおバカさんなのも
画面ど真ん中に現れる「あ」と「A」に怒りを覚えるのも
日本語Windowsの文字コードが未だにSJIS標準なのも
Windows Updateで半日つぶれてしまうのも
しかもそのアップデートで必ずやらかしてくれるのも
たまに全ドキュメントが消えてしまうのも
なので毎月第2水曜日は世界中が恐々とするのも
(続く)
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/27(水) 19:03:09.57ID:Zz+hMOb1
(続き)
アプリの異常終了でフォルダがロックされるのも
そのロックは再起動するまで解除されないのも
何かというとすぐに再起動を要求するのも
おかげで何かあると再起動する習慣がついたのも
コピーしたファイルを編集後Ctrl+Zでファイルごと消えるのも
起動した覚えの無いsvchost.exeがワラワラ動くのも
メモ帳が30年経ってもあのレベルなのも
そのくせペイントは3Dまで登場しちゃったのも
でも3Dビューアーは大多数の人にとってゴミなのも
総じて添付ソフトがショボイのも
筐体に妙なシールがいっぱい貼ってあるのも
CPU使用率がすぐ天井張り付きになるのも
システム要件のハードでは実際使い物にならないのも
中身がほぼ同じなのにHomeとProに分かれているのも
他にもEnterpriseやARM版なんてのがあるのも
ARM版買った人が泣き寝入りしているのも
Surfaceが恐ろしく使いにくいシロモノなのも
なのにMacよりお高いのも
Windows10の出来がおっぺけぺーなのも

すべてマイクロソフトの想定仕様の範囲です。
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/27(水) 19:27:59.61ID:izYoJ2Yt
>>566

落ちちゃうの?
それじゃ、不具合無くすためって
テレメトられる診断データ送信できないじゃん
それは、想定外の欠陥だね

まず、その欠陥おなす所から始めないと
不具合無くならない

もう、キリない
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/27(水) 19:53:51.37ID:izYoJ2Yt
>>572

せっかくテレメとらせてあげてんのに
自分でなおせって言いたいの?

つか、まとめだけ読んだけど、アプデのたんびに
なんかしくちゃいけないみたいじゃん
なおってるの?それ?
0574名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/27(水) 20:27:45.87ID:gsry9HIW
>>573
それはIntelに言うべきことであってMicrosoftがおかしいとは言い難い。
黙ってAMDのパソコンにすべきだね。
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/27(水) 20:33:36.21ID:gsry9HIW
というわけでプログラムや文字コードなどの互換性と一部の問題の議論に関しては全員間違い。死ぬがよい。
0576名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/27(水) 22:23:49.47ID:JX5K6+Ur
>>572
https://solomon-review.net/windows10-intel-hd-graphics-problem/
> Windows 10から自動更新を拒否できなくなり、問題のあるドライバーも容赦無くインストールされるようになりました。
> 2016 09/11

情報が古すぎる

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3073930/how-to-temporarily-prevent-a-driver-update-from-reinstalling-in-window
ドライバーの更新プログラムが Windows 10 に一時的に再インストールされないようにする方法
適用対象: Windows 10
Windows 10 では、最新の機能と修正プログラムがインストールされ、デバイスが常に最新の状態に保たれています。
ドライバーは自動的にインストールされるので、必要な更新プログラムを選択する必要はありません。 まれではありますが、
一部のドライバーは、デバイスに影響を与える問題を引き起こす場合があります。 この場合、
次回の Windows 更新プログラムがインストールされるときに、問題のあるドライバーが自動的に再インストールされないようにすることができます。

Windows 10 バージョン1607 (Anniversary update) 以降のバージョンの場合
Windows 10 バージョン 1511 (November update) 以前のバージョンの場合
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/27(水) 22:31:59.28ID:gsry9HIW
wushowhide.diagcabでいいのでは?…。
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 00:41:35.31ID:LgVpNpgf
>>574
誰もインテルの話なんかしてないのに
勝手に、それ貼った人にいってよ
うちは、インテルは入ってないけど
Windows上でBIOSアプデしたら、BIOSぶっ壊れたり
ストアぶっ壊れたり
さんざんな目にあってるよ

でも、インテル信者の知り合いがブルースクリーンになって落ちる
って騒いでてPC見せられたんだけど
アプデのタイミングで落ちてたから、あれだったのかな?
Windowsは欠陥だらけだから
あきらめろん
っていっておいた
0579名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 02:01:00.80ID:Kh3diFO+
>>569
>日本語Windowsの文字コードが未だにSJIS標準なのも
この子ここまで馬鹿にされてんのにまだ言ってる。
マカ
馬鹿ーにつける薬は無いって事か。

>>578
>Windows上でBIOSアプデしたら、BIOSぶっ壊れたり
今どきどうやったらBIOSの更新に失敗するのかは分からんがwそもそもコレWindows関係ないwww

>でも、インテル信者の知り合いがブルースクリーンになって落ちる
これもw
誰もインテルの話なんかしてない(笑)にインテルの問題を被せてWindowsガー(笑)
0580名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 02:11:29.60ID:lpcoLe6N
>>1
まともな競争相手がいないから

会社なんて寡占や利権で生きてる所は漏れなくゴミだろ?
みんな知ってる大きな放送局とか配る仕事してるとことか他にも転職板見るとわかるよ
0583名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 09:34:57.64ID:sD4TGyDk
>>579
>>日本語Windowsの文字コードが未だにSJIS標準なのも
>この子ここまで馬鹿にされてんのにまだ言ってる。
>マカ
>馬鹿ーにつける薬は無いって事か。

日本語版の標準エンコードはMS932(ただしUTF-8に変更可能)
OS内部のエンコードはUTF-16

標準エンコードとは?
文字コードの解釈方法を明示的に指定しないで扱うときに使われるもの
プログラミングする上では明示することが望ましいが、Windowsで扱う
テキストファイルは長年にわたってMS932であったため、特に古い
アプリケーションにはMS932しか対応していないものがある
0584名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 10:10:39.06ID:Kh3diFO+
>>583
まだ言ってる。嘘は何万回書こうと嘘のままだよ。
0585名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 10:12:49.17ID:oZSahsJo
>>583
拡張子.txtの純粋なテキストファイル"だけ"の話ってことでいいよねね?

HTMLファイルとかはUTF-8を使うからね
<meta charset=utf-8>とかで
0586名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 11:47:32.40ID:EWJflWZh
<meta charset=utf-8>

Content-Type とか MIME Encoding とかの方が優先度どっちが高いんじゃない?
0587名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 12:39:41.28ID:2uc0KTlb
>>586
HTMLファイルのContent-Type や MIME Encodingを
どうやってみるか、少しは考えてから言え
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 16:48:47.44ID:W04IOQVP
VMWareはWindowsのWorkstationだと
.encoding = "Shift-JIS"

MacのFusionだと
.encoding = "UTF-8"
な。
別に日本でしかもWindowsで使うソフトを全部Shift-JISにしたところで支障なんてあるわけないだろ。
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 17:03:10.18ID:Uq/Gi8H1
なんでVMWareの話?
何の関係があるの?
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 20:35:31.40ID:W04IOQVP
>>589
VMWareに限らず上にも出してあるHITACHIもShift-JISなのに突っ込めばいいのか?。
0591名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 20:39:19.58ID:W04IOQVP
つまり大手ソフトウェアメーカーは平然とShift-JISってことな?。
システムロケールがあろうとなかろうと関係無い。
0592名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 21:29:29.89ID:0kJGDyWU
>>579
だって、Windows使ってんだから
しょうがないじゃん
0593名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 22:35:14.36ID:UC59T9vM
他にもあるぞ

コマンドプロンプト
PowerShell
.NET Framework
Java VM

こいつら全部デフォがSJIS(MS932)
もちろんシステムロケール変えれば追随するからこいつらの問題ではない
問題は日本語版が未だにMS932であることだ
0594名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 22:38:43.24ID:UC59T9vM
日本語版 → 日本語環境な
0595名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 23:25:32.72ID:9UKQmJLn
シフトJISがデフォでも、JavaとかPowerShellなんかは設定変えればutf-8になるからまだいいのよ。
やっぱ一番齟齬があるのはZIPファイルだな。Mac/Linuxとのやりとりだけでなく、海外の連中に送る場合も気を使う。
やつら普通に日本語Windows使っているし読み書きもまあ問題無いんだが、PCのデフォはutf-8らしくZIPに日本語ファイル入れると文字化けする。
タイ人だから元は英語版なのかな。
0596名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/28(木) 23:46:02.25ID:4wrsou0r
永遠に未完成品だからだよ。
未完成でも平気で世の中に出せるものってWINDOWS10ぐらいじないの?
他の物だったら不良品か欠陥品扱いで世の中には出せないよ。
なんでこんな未完成なものが世の中に平気で出せるのか不思議だわ。
0597名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 00:53:35.90ID:su+ywZGg
>>593
> こいつら全部デフォがSJIS(MS932)
全部間違い

コマンドプロンプトでdirしてみ。
絵文字(Unicode)のファイル名はちゃんと表示されるだろ?
SJISなのはバッチファイルであってコマンドプロンプトではない

PowerShell、.NET Framework、Java VMに関しては
全部デフォルトでUnicode
0598名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 00:55:37.71ID:su+ywZGg
>>595
> やつら普通に日本語Windows使っているし読み書きもまあ問題無いんだが、PCのデフォはutf-8らしくZIPに日本語ファイル入れると文字化けする。

日本語Windows なのに デフォはUTF-8 なのか?w
わかってないから平気で矛盾したこと言えるんだろうな
0599名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 01:10:45.52ID:2NgDvfOl
>>597
デフォの意味を調べなおせ、まぬけ

>>598
わかっていないのはお前の方
表示言語と文字のエンコードは別ものだぞ、バカ
0600名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 01:50:10.99ID:j44Y1fas
>>597
>コマンドプロンプトでdirしてみ。
>絵文字(Unicode)のファイル名はちゃんと表示されるだろ?
>SJISなのはバッチファイルであってコマンドプロンプトではない

お爺ちゃん、分かったフリするのはもうやめよう。痛々しくて見てられない(笑
ヒントになる方法を書いておくからそのとおりやってみて。

・目の前の土挫機を起動する
・スタートから「コマンドプロンプト」を起動する
・chcpと入力して改行キーをおす
 さあ何と表示されるかな?

・次に「地域と言語」から「システムロケール」をUTF-8に変更する
 再起動が必要になるからね
・で、またスタートから「コマンドプロンプト」を起動する
・chcpと入力して改行キーをおす
 さあ何と表示されるかな?

これがみんながいうところの「土挫OSはSJISデフォだ」ってことなの。
意味は「テキストファイルの解釈のデフォルトがしふとじす」ということなの。わかったかなあ?
この流れで「ファイル名ガー」とかいうのはやめてね、かなり恥ずかしいからw

PowerShellでも同じ結果になるけど、これが一番簡単なやり方だよ。
でもこれやって分からなかったらやっぱり「バカ」かもしれないねw
0601名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 02:27:44.93ID:su+ywZGg
>>600
それでdirで絵文字(Unicode)が正しく表示される理由は?
これにお前が正しく答えられない限り、
何も言っても説得力がない
0602名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 02:32:50.97ID:su+ywZGg
chcpはシステムロケール(古いアプリの文字コード)を
OSのシステムロケールの設定とは無関係に
現在のコマンドプロンプトでのみ変更する方法

システムロケールを変更すると、古いアプリが出力する文字コードを
例えばShiftJISからUnicode(OSの内部文字コードUTF-16)に変換して出力する
つまりコマンドプロンプトが画面に出力する時には(ShiftJISから)Unicodeに変換して出力している

なおこの変換が行われるのは、古いアプリであって
元からUnicodeで出力しているUnicode対応アプリの場合(dir含む)はそのまま出力される
0603名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 02:38:34.01ID:su+ywZGg
他にもUnicode(UTF-16)のファイルの中身を
typeコマンドでコマンドプロンプトで正しく表示できることからも
コマンドプロンプトおよびOS標準の各種コマンドはUnicodeに対応してるのがわかる
0604名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 02:45:56.60ID:Iof8kCZf
>>595
sjisなんか捨ててutf8を使えばいいじゃん 相手はutf8なんだし
0605名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 02:47:39.36ID:su+ywZGg
>>600
> 意味は「テキストファイルの解釈のデフォルトが

コマンドプロンプトでtypeコマンドでUnicode(UTF-16)の
テキストファイルを正しくUnicodeで表示することができる
つまりコマンドプロンプト(で実行するtypeは)テキストファイルをUnicodeとして解釈している
0606名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 02:48:33.83ID:su+ywZGg
>>604
Windowsの標準機能でzipを作りたいんだろう?
それかWindowsの標準機能は解凍はUTF-8に対応してるのを知らないのかもw
0607名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 07:27:29.35ID:7OkwVxLq
>>606
マイクロソフトは低脳なので作れません。
UTF-8対応に作ると今までMacとWindowsの文字化け問題が
Windows同士での文字化け問題に発展する。

Windowsは自動ができないOSなのでどちらかしか選択できないのだかr
Windows独自のZIPのような圧縮形態を使うか拡張子4文字にして
.XZIPとか馬鹿なWindowsでも自動化方法が必要でしょうね。

ちなみにエクセルとかワードのファイル形式は.ZIPです。
 
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 07:34:23.98ID:lPBX4NFM
> UTF-8対応に作ると今までMacとWindowsの文字化け問題が
> Windows同士での文字化け問題に発展する。

え?(笑)なんで?(笑)
Windows 7からUTF-8対応になってるのしらないの?w

Windows7 での zip ファイルの文字化けを解消する
https://medium.com/okano/6e2b9ffd25ea
Linux や Mac で圧縮した zip ファイルを Winodows7 で展開する場合、ファイル名に日本語が
含まれていると文字化けしてしまう。 Windows7 が UTF-8 を正しく解釈しないの原因だ。
この問題は Windows8 以降の Windows では発生しない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

実は Windows7 でも KB2704299 という修正パッチを当てれば zip の文字化け問題は改善される。
以下の URL にアクセスして、「修正プログラムのダウンロード」ボタンから進んでいけばいい。
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2704299
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 07:36:00.71ID:lPBX4NFM
ちなみにmacOSは自動ができなくなったOSなのでエラーが起きる

macOS 10.15.1 Catalinaでもzipファイルが解凍できない不具合は修正されないままなので注意を。
https://applech2.com/archives/20191030-macos-10-15-1-catalina-zip-22-error-not-fixed.html
 この不具合は日本語のShift JISや簡体字中国語のGB 2312エンコーディングされたファイルを
Windows環境で圧縮すると「エラー22 ? 引数が無効です。」というエラーが出て解凍できないということを確認しており、
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 07:48:59.89ID:JBUURWr1
もともとzipはUnicode対応ではありませんでした。zipがUnicode(UTF-8)に
公式に対応したのは2007年です。zipにUTF-8でファイル名を保存するには
あるフラグをONにしなければいけませんが、2007年以前はその仕様自体が存在してないので、
たとえUTF-8を使っていても「正しいUnicodeを使ったzip」にはなりません。

つまり2007年以前のzipファイルはAppleも含めて全て独自の方法を使っていたことになります。

Windows 10は2007年以前に使われていた方法も、Unicodeを使った
zipにも両方対応していますが、macOSは2007年以前に使われていた方法を切り捨てました。

一言で言うならば、これは明らかにAppleが互換性を切ったという話でしかありません。
0611名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 08:17:17.22ID:2NgDvfOl
>>601
>それでdirで絵文字(Unicode)が正しく表示される理由は?

ほらな、やっぱりお前は「バカ」だw
エンコードに関するヒントを>>600が書いているのに、なぜdirに話が飛ぶのだ?
そりゃお前、皆が政治の話をしているときにアニメの話するのと同じだぞw
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 08:29:55.67ID:2NgDvfOl
>>605
>コマンドプロンプトでtypeコマンドでUnicode(UTF-16)の
>テキストファイルを正しくUnicodeで表示することができる

大爆笑

ならお前、UTF16BEとUTF8で同じことやってみなw
もちろんSJISもな
0613名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 08:57:56.74ID:TTc6k2eE
トホホのお便所うずやな!
0614名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 10:08:06.15ID:GK9lgy7B
>>601
>それでdirで絵文字(Unicode)が正しく表示される理由は?

ファイルシステムは規格の中で文字コードが決められているから。
NTFSだとUTF-8かな?
0615名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 10:10:42.97ID:GK9lgy7B
>>605
>コマンドプロンプトでtypeコマンドでUnicode(UTF-16)の
>テキストファイルを正しくUnicodeで表示することができる

初心者あるあるだねw
内部コードと同じUTF16LEのファイルは表示できるのが当たり前だと思うよ。
そもそも「エンコード」の必要がないからね。
ファイルの文字コードと内部コードの相互変換をするのが「エンコーダー」の役割。
[TextEncoding].default とかでやるとOSの標準エンコーダーが取得できるが、
日本語環境だとMS932、つまりSJIS。
だからSJISファイルはtypeで表示できるし、UTF-8ファイルは表示できない。
chcp 65001とやればUTF-8エンコーダーに変わるので表示できるようになる。
0616名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 10:50:17.76ID:7OkwVxLq
Windowsは文字コードを理解してないと
一般では難解でしかない。
Windowsの存在癌そのものなのでWindowsがなくなることが操作が全て優しくなりますよ。
それが答えです。
より良い未来を望むのならWindowsの早期廃止を臨みましょう。
0617名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 11:10:39.22ID:2g7Bgoi/
>>615
> だからSJISファイルはtypeで表示できるし、UTF-8ファイルは表示できない。
> chcp 65001とやればUTF-8エンコーダーに変わるので表示できるようになる。

じゃあさ、なんでコマンドプロンプトでSJISとUTF-16の両方が
chcpで切り替えなくても、typeで表示できるの?これに答えられる?
0618名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 11:11:17.35ID:2g7Bgoi/
少し文章を訂正

じゃあさ、なんでコマンドプロンプトでSJISのファイルとUTF-16のファイルの両方が
chcpで切り替えなくても、typeで表示できるの?これに答えられる?
0619名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 11:13:20.55ID:2g7Bgoi/
>>614
NTFSはUTF-16だよ

UTF-16以外の文字コードはすべてUTF-16に変換されてから表示される。
コマンドプロンプトもUTF-16に変換してから表示する
だからdirコマンドでもtypeコマンドでもchcpの設定とは無関係に
UTF-16のファイルは表示できるわけ
コマンドプロンプトがUnicode(UTF-16)対応というのはこういう話
0620名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 11:20:10.08ID:2g7Bgoi/
>>615
> 内部コードと同じUTF16LEのファイルは表示できるのが当たり前だと思うよ。
> そもそも「エンコード」の必要がないからね。

https://tutorial.perlzemi.com/blog/20091118124667.html
> 外部から入力された文字列は必ずEncodeモジュールのdecode関数を使用してデコードします。
> デコードとは「バイト文字列」を「内部文字列」に変換する処理のことをいいます。
> マルチバイト文字列を扱う場合はdecode関数を使用して必ず内部文字列に変換します。

ここでいうマルチバイトとはSJISやUTF-8などのこと
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 11:25:30.28ID:2g7Bgoi/
つまりは、ファイルがUTF-8で書かれているとして、UTF-8から内部文字コード(それが何であるかは重要ではない)に
変換することがデコードであり、逆に内部文字コードからUTF-8に変換することをエンコードというのが正しい

内部文字コードが何であるかは重要ではなく、"内部文字コード"として考える。
もし文字コードが同じであれば変換処理は何も行われないだろうが
それでも内部文字コードからUTF-8やUTF-16としてファイルに出力するならばそれはエンコードという

実際の所、Unicodeの文字コードというのは、U+1234 のように頭にU+がつくのが正確な文字コードであり
それをUTF-8、UTF-16、UTF-32のいずれであっても、Unicodeの文字コードからUTF-16等に"エンコード"しているわけ
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 11:38:56.79ID:2g7Bgoi/
>>614
> ファイルシステムは規格の中で文字コードが決められているから。
ファイルシステムの文字コード(UTF-16)を読み込んで
コマンドプロンプトの画面に出力する時は何の文字コードを
使っているでしょうかっていう話だよ

答えはUnicode(UTF-16)
ファイルシステムの文字コードをUnicode(UTF-16)で読み込んで
画面にUnicode(UTF-16)のまま出力している

すべてUnicodeで処理しており、この間にSJISへの変換は行われていない
(もし途中でSJISへの変換が行われると絵文字等はSJISでは表せないので文字化けを起こす)
0623名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 15:12:00.44ID:nV0MqFHn
当然だろ
UTF16をUTF16で表示すんのになんでSJISに変換すんだよ?馬鹿じゃねw
0624名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 15:13:37.24ID:sxa7PUTL
>>623
コマンドプロンプトがUnicode(UTF-16)で表示するんだから
コマンドプロンプトはUnicode対応である証拠になっている
という話
0625名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 19:38:40.33ID:iOhKOMl1
やれやれ、これが気違い爺さんか・・・
0626名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 19:51:16.97ID:aJ8wWQi2
Mac OS 9の場合日本語版は
MacJapanese - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/MacJapanese
MacJapanese または Mac OS Japanese は、アップルが Shift_JIS を独自に拡張した文字コードである。
主にClassic Mac OSのバージョン 7.1からバージョン 9.xまでの間で利用された。
のはずだ。Windows 98とMac OS 9間で文字化けする例は少なかっただろう。
そして現行のMac OS Catalinaでも
FAT32は読み書きNTFSは読み込みだけであるが文字化けすることはほとんどないはずだ。
0627名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 20:20:07.54ID:cwjtqX2o
NTFSはUnicodeだから文字化けすることはないんだよ

FAT32の場合はSJISで、macOSをどういうアルゴリズムかは知らんが
SJISと判断するなら、読み込めるだろ

ただしその場合、WindowsのSJIS(CP932)として解釈するのか
MacのSJIS(MacJapanese)として解釈するのかで違う
おそらく後者だろうから丸数字とかが文字化けする
0628名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/29(金) 23:42:06.20ID:aJ8wWQi2
拡張ってのは元々ないものを追加することだぞ。
別物にするのは改造。
元々同じものなんだから文字化けしようが無い。
0629名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 06:20:40.40ID:VuNwtwck
元々ないのに「追加した」部分が別物なんだよ
知らんのなら黙っとけ
0630名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 11:07:36.81ID:QdOg4y5b
文字コード程度でイキっている猿ってまだ居るんだ、へぇ
0631名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 11:56:54.77ID:akQBOTDR
WindowsはZIPを廃止すべきだな
文字化けはWindowsだけで勘弁
0632名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 11:59:05.89ID:Ma5+UweJ
そして答えを教えてやると上にもあるPDC_3G端末のS-JISで絵文字をPCに送ると
文字化けするがPCからPDC_3GにS-JISで送っても文字化けしないのが答えな。
0633名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 12:49:02.01ID:jD+tkH9+
>>631
お前が持ってる過去のzip形式の古いアーカイブを削除すればいいだけじゃね?
2000年よりも前のデータなんてお前には不要だろう?www
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 12:51:28.73ID:jD+tkH9+
Windows 7以降SJISとUTF-8に両対応したから、文字化けしなくなって
macOSはUTF-8しか対応しなくなったから、文字化けするようになった

現実は皮肉なもんだね
0635名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 13:33:20.52ID:akQBOTDR
>>633
GoogleドライブのフォルダーのダウンロードもWindowsで文字化けするようになりましたw
0636名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 15:35:51.31ID:jD+tkH9+
>>635
zipを解凍するなら、Windowsの標準機能を使いましょう

Googleドライブからダウンロードしたファイル名が文字化けする場合の対処方法
https://www.teradas.net/archives/31267/

> LhaplusでGoogleドライブのZIP形式ファイルを解凍すると文字化け
>
> 対処方法:Windows標準のZIP解凍機能を使う
> サイトによっては 7-Zip などの解凍ソフトを紹介している場合もありますが、
> Windows 10 には OS 標準の ZIP 圧縮・解凍機能があるので、そちらを使う方法を紹介しておきます。
0637名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/30(土) 15:56:44.70ID:0873yR1t
lhaplusとかオワコンやろ
7zipで
0638名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/03(水) 11:12:08.92ID:2Vuuj3fY
いつものように大型アプデは期待を裏切らないよねえw

IEがWebの進化を10年以上に渡って止めたのも
代わって登場したEdgeがポンコツ過ぎるのも
WinPhoneの生産を記念してiPhoneの葬式をしたのも
でもZuneとKinは世に出る前から失敗していたのも
そこで好調なNokiaのWinPhoneを買収したのも
その途端にNokiaが不調になってブランドが消滅したのも
挙げ句にMobile市場から撤退して消費者を見捨てたのも
そしてMS社員の多くがiPhoneを使っているのも
Skypeを買収したら利用者が逃げていったのも
そういやVisioも買収されたら一気に衰退したのも
Office製品が新しくなる度に使いづらくなるのも
Excelの印刷結果が画面とずれるのも
それを「仕様」と言い切るのも
パワポのテンプレートがダサさのオンパレードなのも
だからなのかMSのプレゼンではMacが密かに使われるのも
イルカとコルタナが「お前を消す方法」を聞かれまくったのも
そしてとうとうコルタナが表舞台から消されてしまったのも
マイクロソフト書籍ストアが閉店しちまったのも
UWPとWPFが普及する気配がまったく無いのも
そして多くの開発者が見切りをつけてしまったのも
そのため古いフリーソフトが放置されたままなのも
(続く)
0639名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/03(水) 11:13:05.05ID:2Vuuj3fY
(続き)
そもそもWindowsストアに誰も近寄らないのも
おかげで広告モデルが成り立たなくなったのも
ハイレゾモニタの表示がおかしくなるのも
文字が見づらく汚くカッコ悪いと大評判なのも
その対策としてMacTypeが流行しているのも
「フォントが汚いので一発変更」というソフトさえあるのも
画面タッチの2in1が世界標準になると語っていたのも
それ語った人がさっさといなくなったのも
世界標準どころか使っている人を見たことないのも
ファイル検索がとってもタコなのも
ファイル検索の結果表示に絶望感を感じるのも
MS-IMEがどうにもおバカさんなのも
ATOK使っていると勝手にMS-IMEに切り替わるのも
画面ど真ん中に現れる「あ」と「A」に怒りを覚えるのも
日本語Windowsの文字コードが未だにSJIS標準なのも
年2回の大型アップデートではハタ迷惑な機能が増えるのも
Windows Updateで半日つぶれてしまうのも
しかもそのアップデートで必ずやらかしてくれるのも
自社製品のSurfaceですらトラブルが発生するのも
たまに全ドキュメントが消えてしまうのも
起動できなくなり再起不能に陥るケースがあるのも
なので毎月第2水曜日は世界中が鬱になるのも
(続く)
0640名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/03(水) 11:15:38.30ID:2Vuuj3fY
(続き)
パネルじゃないのに「コントロールパネル」と呼ぶのも
ただのアプリが「アクセサリ」に分類されるのも
でも「アクセサリ」と入力すると検索できないのも
「設定」と「コントロールパネル」が混乱しているのも
「設定」から入ったらいつの間にかコンパネの画面になるのも
「UI音痴」と揶揄されるほどダサショボイ画面も
見栄えだけでなく操作性がアンポンタンなのも
アイコンが無意味にちらちら動くのも
それがどれだけ無駄なことか声が上がるまで気づかないのも
そしてとうとう廃止されたのも
アプリの異常終了でフォルダがロックされるのも
そのロックは再起動するまで解除されないのも
何かというとすぐに再起動を要求するのも
おかげで何かあると再起動する習慣がついたのも
コピーしたファイルを編集後Ctrl+Zでファイルごと消えるのも
起動した覚えの無いsvchost.exeがワラワラ動くのも
メモ帳が30年経ってもあのレベルなのも
そのくせペイントは3Dまで登場しちゃったのも
でも3Dビューアーは大多数の人にとってゴミなのも
総じて添付ソフトがショボイのも
(続く)
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/03(水) 11:16:01.20ID:2Vuuj3fY
(続き)
筐体に妙なシールがいっぱい貼ってあるのも
かと思えばMacBookの猿真似コピーが多いのも
それをスタバで使うユーザーがドヤ顔するのも
でも右手にはマウスがあるからすぐバレバレなのも
CPU使用率がすぐ天井張り付きになるのも
システム要件のハードでは実際使い物にならないのも
中身がほぼ同じなのにHomeとProに分かれているのも
他にもEnterpriseやARM版なんてのがあるのも
ARM版買った人が泣き寝入りしているのも
Surfaceが恐ろしく使いにくいシロモノなのも
なのにMacよりお高いのも
Windows10の出来がおっぺけぺーなのも


すべてマイクロソフトの技術力のなせる技です。
0642名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/03(水) 11:24:47.46ID:Mpk5L5GC
少なくともARM版Windowsは期待していい。
Home Proに分かれてるのは8からでライセンス使い回しする以上当然。
各言語ごとにシステムロケールの既定の文字コードは違うしユーザーの問題。
Macに似せているのはメーカーの問題でMicrosoft直接関係ない。
2008年秋冬モデルのFMV-NF/B50でクリーンインストールすれば動くし動作要件的には問題ない。
COAラベルは普通に必要。
Intel InsideのシールはIntel。
そもそも古いPCで利用するユーザーばかりなのに高性能期待する方がおかしい。
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/03(水) 11:52:54.84ID:BmXEy72J
ここまで呪いの言葉を書き連ねてもmacがマジョリティになる事は無い。惨めよね。
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/03(水) 12:24:19.50ID:BmXEy72J
ARM版Windows(WinRT)はすでにとん挫してるのに同意しちゃうんだw
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/03(水) 12:29:48.44ID:Mpk5L5GC
そんなこと言ってもMacすらARMだから期待するしか無い。
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/03(水) 12:34:59.69ID:n9wZqOJG
>>642
終わってるよ
ARMでx64動かんでしょ。x86がいいところ、コア数が増えてる時代に
不安定なWindowsを動かす理由がない。
高密度な画面で目が渋くなるような操作でもするんかい?
Windowsが終わっているんだよ。

Apple風に言えばARMがネイティブで動くOSを先に作って

レガシーなWindowsをAppleでいうrosettaで動かしし
Windows終わらせてARMに完全移行する。
この流れならわかるが不安定なOSをベースにするのが間違っているし
操作形態もひどい作りだから、上位なOSが必要ですよ。
計画性もロードマップも合っての移行。
単に思いつきの製品なんてすぐにメッキが禿げる。
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/03(水) 12:37:42.26ID:Mpk5L5GC
>>647
それをMacすらやろうとしてるんだから期待せざるを得ない。
0649名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/03(水) 12:48:36.30ID:n9wZqOJG
>>648
Appleは次元が違うから
必要なら自前で機能を作りそうな気がするが
iOSで64GB積めるようになったらわからんが
それまで多分ないな

iPadがChromebook兼タブレットの範囲を埋める製品。
しれっとマウス対応にしたのはデスクワークの布石だろう。
マウス操作がメインでは地味に囲い込みをしているのが怖いところ
Apple戦略は外堀からコツコツ埋めるタイプで
気付くとひっくり返すのが不可能な状態となる。
格闘で言えばハメ技を使ってくる。
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/03(水) 12:58:18.68ID:Mpk5L5GC
>>649
現状使ってるのが同じマイクロコードでPowerPCの時のようにCPU性能が
向上してるような時代ではなく向上が行き詰まっている状態である以上。
同じ手法でやるしかない。
0651名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/03(水) 13:56:03.09ID:BmXEy72J
>>648
ARMにしたら性能落ちるじゃん。
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/03(水) 14:25:32.99ID:BmXEy72J
>>652
ARM自体がx86に対してシングルスレッド性能が落ちるって現実があるじゃん。
その上でx86のバイナリはエミュレーションなりJITなりで処理するんだから更に性能落ちるよな。
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/03(水) 14:51:52.65ID:Mpk5L5GC
>>653
ゲームのエミュレーターみたいなもんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況