X



Windows 10 質問スレ Part69※サポセン荒らし出入禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 09:05:05.65ID:dQI1sDj6
このスレはWindows10の質問スレッドです

※サポートセンターではありません荒らしは出入禁止
「ここは、あなたのPCサポートセンターではありません!」
「ウンコOS(土挫OS)だから、質問スレは不要!」
「Macにすれば、全て解決!」
などと連呼するサポートセンターではありません荒らしの出入りを禁止します
そのほかの特徴
・質問に対して四角で囲ったレス(ここはあなたのPCサポ-トセンタ-ではありません)を連投する
・ググレカスの偉人などの古臭いAAを使用して荒らす
・Windows10関連のスレを全部自分で立ててテンプレを墓石にする

万が一現れた場合は質問者も回答者も全力スルー推奨

過去ログ
Windows 10 質問スレッド Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579770001/
Windows 10 質問スレッド Part65 (実質66)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579940376/
Windows 10 質問スレッド Part66 (実質67)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1582285371/
Windows 10 質問スレッド Part67 (実質68)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1586514318/
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 09:10:57.30ID:dQI1sDj6
荒らしの作成した改変テンプレがこちら

【注意】
Windows 10には、いわゆる「質問スレ」は有りません。
理由は、Windows 10自体のヘルプが充実している事、並びに、各自のPCメーカーのサポートサービスやマイクロソフト社のお客様サポートセンターへ問い合わせれば済む事だからです。
どうしても、質問がしたいようでしたら、各自調べた上での質問をお願いします。
さもなければ、質問しても、無視されるだけです。
それを承知の上で、当質問スレをご利用下さい。

ここは、あなたのお客様サポートセンターではありませんから。


↑このような主張のレスを繰り返しているのがこの荒らしです(出入禁止)
質問をされる方はこのようなレスは気に留めないで結構ですのでお願いします
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 09:16:45.39ID:MqKnzUdp
荒らしが立てたスレにはうんこがお似合い

                  '.;`i  i、  
                    ,ト `i、     
                    .,.:/""  ゙‐,.    
                .,-''ヽ"`    ヽ,,,、  
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^  ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/10(日) 23:34:02.68ID:Q0qqsgKL
おれ、こっちにするわ。
あっちは読んでいて気分よろしくないから。
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 09:44:35.42ID:dD/TQDTi
そろそろEdgeを新Edgeにしようと思ってるんだけどどうよ?
俺は旧Edgeを好んで使っていたから、下手にChromeのパチモンみたいにされたら嫌なんやが
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 11:26:55.53ID:WMJC9x8Q
旧Edgeのほうがよかったとかいう奴実在するのかよ……
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 11:44:29.52ID:o67rtPcq
いやChromeのゴミな部分を全部受け継いでるからゴミだよ
文字も薄いし
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 15:26:09.82ID:XeTiEnQz
新Edge入れればChrome入れる必要ないし
つか標準で入ることになるわけだからChrome入れる必要ないし
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 15:35:01.32ID:uOrlOFYV
ブラウザは使い分けてる
例えばSNSのアカウントが複数の場合とか
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 16:11:49.64ID:c6gKhIg/
iCloudの偽サイト踏んだっぽいんだけどパソコン死にましたか?
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 16:13:50.16ID:54rSx/gx
>>1ごめん。書かせて。

>>10
┏━━━━━━━━━┓
┃※ここは、あなたの  ┃
┃ PCサポートセンター┃
┃ ではありません!  ┃
┗━━━━━━━━━┛
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 16:36:02.88ID:4oRIAz7n
>>9
新EdgeはChrome譲りのマルチプロファイル機能があるから俺はもうそれやめたわ
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 18:10:40.50ID:NLcKBzUb
>>12
まぁそうなんだけどさ
俺はアホだから切り替え忘れたまま気が付かなかったりするから
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 19:36:59.41ID:54rSx/gx
>>16
「スレ主なんていない」ってなじられましたけど……
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 21:09:43.59ID:cTxgVr6J
>>17
いやお前がスレ主がいるって主張してたんだろ
意見まげんな
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 21:12:15.03ID:54rSx/gx
>>18
このスレだけは例外として、スレ主無しでいいかなと思って……
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 21:29:45.14ID:b3ttBf04
ノートパソコンで、タッチパッドもしくはキーボードでスリープから復帰したいんですけど、デバイスマネージャでキーボードやマウスのプロパティを見ても電源の管理タブがありません
どうやったらできますかね?
ちなみに目的としては、タッチパッドでスリープ復帰することによって、チャチイすぐ壊れそうな電源ボタンをなるべく使わないようにしたいです
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 21:30:51.99ID:54rSx/gx
>>1 ごめんね。がまんならん

>>21
┏━━━━━━━━━┓
┃※ここは、あなたの  ┃
┃ PCサポートセンター┃
┃ ではありません!  ┃
┗━━━━━━━━━┛
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 21:52:09.34ID:TPqMC3kO
>>21
無線だと出ない
HID準拠マウスとかヒューマンインターフェースデバイスにあるHID準拠
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 22:11:55.56ID:HieuDhey
デスクトップ機、現在memoryを8GB1枚で使用中です。
動画を扱わないですし写真もRAWは使わないので不足していないように見えます。
ここにもう一枚memoryを載せて16GBにした場合、
Windowsupdateが速くなる(或いは安定する)可能性は有りますか?
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 22:36:21.13ID:XeTiEnQz
8GBだとブラウザでタブを複数開いたり動画を見たりするとメモリ不足になることがあった 実体験
WindowsUpdateはSSDを入れれば速くなる
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 22:40:25.62ID:C1kz8rgi
>>24
キャッシュが効きやすくなるので可能性はあるよ。その他アプリについても。
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 22:45:22.21ID:HieuDhey
>>25
SSD搭載済みで、タブは5つくらいしか開かないから問題ないです。
お尋ねしたいのはWindowsupdateに際して
memory大小が関係するかどうかです。

>>26
やはりその可能性があるのですね!
では8GB一枚購入してみます。ありがとうでした。
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 23:22:30.26ID:b3ttBf04
>>23
無線じゃなくてノーパソ本体についてるやつです
ヒューマンインタフェースデバイスの中には、本体についてる無線スイッチのデバイスしかありません
マウスは「マウスとそのほかの〜」の中にあって、キーボードもキーボードの中にあります
これだと無理パターンですかね……
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 23:35:46.16ID:Lpt92IyA
IEがアプリケーションエラーで立ち上がらなくなったから諸処データ移動させてから初期化開始したが
四時間たつが9%から進まなくなった
なんらかのエラーか?
根気よく待つべき?
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 23:39:13.43ID:YifEVo6V
初期化じゃなくてクリーンインストールするべき
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/11(月) 23:44:02.97ID:XeTiEnQz
既にSSDにしてるなら16GBにしてもWUは速くならないと思うけど
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/12(火) 06:05:35.77ID:lLnk5Ai2
>>24
WindowsUpdateが遅いのは更新プログラムの作成ロジックにそもそも問題があるんだから
メモリ容量を増設した所で改善なんてされません
003324
垢版 |
2020/05/12(火) 07:52:16.56ID:Rxm+odoj
>>31,34
えーっと。。memoryを増強してもwindowsupdateの改善には関係ないですか。
ゲームもしないし、せいぜい撮影してきた写真を見る程度なので
ここが改善しないならこのまま8GBで続けるつもりでいます。
003424
垢版 |
2020/05/12(火) 07:53:58.24ID:Rxm+odoj
ごめんなさい、宛先は31,32でした
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/12(火) 11:56:15.48ID:7rRYNb9z
お前ら冷静になれよ
東京の感染者数見たろ?もう収束に近い状態なんだよ
第二波なんて絶対に来ない、お前らも早く日常に戻ろう
コロナの蔓延を盾に仕事を探さなかったニートよ、早く就職活動をするんだ

俺ももうマスク着けるのやめたわ、こんなの何の役にもたたねぇしな
そのうち「マスク着けてる奴はビビり、ヘタレ」と言われるようになってるさ

結局のところ、みんなビビリすぎたんだわな
蓋を開けてみりゃ大したことなかった
風邪と同レベル。死んでるの高齢者だけじゃん
高齢者は生産性ないから見殺しにしたっていいよ
それよりも大事なのは経済だろ?
宣言、自粛を解除して早く元の生活に戻すこと
これが一番大事だよ
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/12(火) 12:35:14.58ID:zdqyL+di
ここは雑談は禁止してないので、好きにしてください
なんなら、Windows10以外の質問も大歓迎します!
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/12(火) 15:02:32.75ID:0YTxHLtB
質問!マイクロソフト社っていつ倒産しますか?
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2020/05/12(火) 15:09:06.64ID:pNnXBLQ8
しません!
もしそのような世界規模の大恐慌が起きるような事態になれば国内、国外問わず大規模連鎖倒産が連鎖発生する大惨事となるでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況