X



Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/24(日) 06:59:47.11ID:OWxyodk2
>>480
そんなおしっこまみれのお万個舐めて楽しいか?
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/24(日) 08:25:22.63ID:QWbciUzg
DT君にはそれがわからんのですよ
0485名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/24(日) 14:28:24.78ID:060ArurM
DTエイトロンというアニメが昔あってだな
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/24(日) 17:31:21.13ID:mF2HANn7
イクシオン サーガ DT 2012年
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/25(月) 22:21:30.04ID:RNlH47S8
ちょい聞きたいんだけど
ボリュームライセンスを個人で買う場合ってどこが一番安いかわかる?
仮想環境建てまくるから新規ライセンスよりVL版買った方が楽ということに気づいた・・・
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:44.64ID:OGwrDerc
たてまくるんだったら検証用途なら
キー大量に発行できるからMSDN(VL)の方が安いかも?
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/25(月) 23:28:28.72ID:RNlH47S8
>>488
どこでおいくら?
キボンぬ
0490名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/25(月) 23:45:11.15ID:5X3K/hLD
中古マザボ買って窓10新規インストしたら
自動でアクテ済になってた。
このパターンはどれくらいの期間アクテ有効になる?
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/25(月) 23:47:20.32ID:exT/An3I
いつもの自演野郎はもう要らない
さっさと永久に消えてろ
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/25(月) 23:48:50.17ID:OGwrDerc
>>489
どこでもそんなに大差ないんじゃ?
年7万ぐらい
2年単位契約
1キーで確か10台は使える
Windowsだったらエディションひとつにつき3キーはあったはず
今は契約切らしてて正確なところは覚えてないのでMSや代理店に要確認
0493名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 07:02:28.60ID:0HXw04rr
>>487
セコイことを言えば
仮装で1台作ればコピーできる。
1台しかライセンス認証されないが
ライセンス済みのをコピーすると
ハードが同じなので再認証がかからない。
半年に一回大元からコピーすれば1本で済む

VLやすいってのはないから諦めろ
価格が異なるのは、教育機関が一番安い、政府機関
申請書が必要でどうせ一般企業扱いなので
安いってのはないよ。
基本取扱会社へ申請書を書いて購入
抱き合わせ販売が3本が必要
VLx1 CALx2か、VLx3がが最低価格


>>490
マザボが認証済み(マイクロソフトサーバーが生きているなら)なら永続かと
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 07:04:43.54ID:0HXw04rr
>>492
通常は永続版、
VLでも期間があるのは元の契約が違う。
それ買えません。
大口の契約でてくるタイプ
governmentのタイプだよ。
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 07:15:02.27ID:0HXw04rr
>>487
パッケージ版のWindows10を購入して仮想を作成し
認証済みのをコピーを繰り返す。
それが一番安くなんども試せる。

あまぞんかかく
参考価格: ¥28,380
価格: ¥25,800 お届け日時指定便 無料
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 07:38:01.76ID:0HXw04rr
ぐぐりなさい
【新パッケージ】Windows 10 Pro 日本語版/May 2019 Update適用/パッケージ版
あまぞんNGワードなのでリンクは貼れない。
0498名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 07:51:26.20ID:6/zWv6Ah
【新パッケージ】Windows 10 Pro 日本語版/May 2019 Update適用/パッケージ版
https://www.amazo;n.co.jp/dp/B07WHS4BBC/
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 08:01:55.70ID:77hjlz7C
聞いてるのはそっちじゃないと思うけど?
正月にnvmeを買ったので古いSSDから仮想のイメージをコピーしてきたら
そのまま使えて普通に認証されたままだった
vmwareの有料版はクローンが簡単に出来るけどうちのは有料版じゃないから試したことがない
まあ認証されてなかったとしてもHWIDで一発だから問題ないが
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 08:02:03.68ID:0HXw04rr
貼れるようになったのか
>>498 それです

>>497
書いた通り
トータル1台しか入れられてない(1台しか認証されない)が、
1台は入れ直しが可能。
その1台しか認証れないWindows10を仮想で作って
認証済みの仮想を複数端末で動かせば、半年は再認証はかからない。
仮に8.1の仮想場合だった場合はアップグレードがないのでほぼ永続
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 11:11:17.12ID:8jK7Xa9e
>>500
要するに、半年後は認証かかって利用できなるんじゃないの?
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 11:45:42.61ID:5YWmlBRN
Windows10のライセンス認証そのもので
アップグレードすれば再認証となる。
1台目は仮想上の本体が有効なので認証は通るであろう
仮想なので元のイメージファイル1個をそのままコピーすりゃいい
Windowsがもう使い道がなくなっているわけだが
過去であれば増やす分には手間は手間は掛からなかった。
半年に一回の強制アップグレードは一般ユーザー向けって寄りは
仮想対策かもしれないね。
まぁ再インストールするわけじゃないので手間は掛からんでしょ
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 11:51:34.55ID:6jYufzd/
アップグレードは停止できるぞ
うちの仮想は未だに1605と1909を使ってる
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 12:07:01.93ID:nR4T5kLS
LTSC民とかはだいぶ前のバージョン固定だよな
個人で使用してるやつの99.99%は絶対HWID使ってるけど
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 13:30:24.70ID:jSSNZ3yd
仮想マシーンにインストールしている人は、場合によってはメジャーアップデートしてまう
仮想環境としてインストールしている人は、Windows側で仮想環境だと認識する場合にはメジャーアップデートは出来ませんとエラーになります
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 15:05:23.23ID:DgkMaPdW
>>450のtxtファイルもHWID.exeも今はdefenderで検出されるんだな
まぁMSからしたら当然かw
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 15:19:22.46ID:7mffcA06
>>507
だいぶ前からだよ、というか、俺が試した時から defender は切らないと動かなかった。
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 15:40:43.00ID:qyLRgwbn
切っておくのはあたりまえですからね
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/27(水) 01:56:59.95ID:rK9luYcI
最近のバージョンて簡単にディフェンダー切れなくなってなかったっけ
どっかでそんな話し読んだ覚えが
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/27(水) 03:03:42.16ID:79TgUm19
リアルタイム保護を無効にする
簡単なことだな 20H2
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/28(木) 03:19:37.23ID:C2J1gKax
自分の場合はDefenderが反応して、その通知をクリックして強制的に実行できたな
20H2では試してないけど
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 12:04:25.42ID:ZL+dNhXL
昨日、自宅PC(海賊版Windows10)のライセンス認証が無効になって
このスレ見ながらHWIDとKMSを試したんだが、どっちも上手くいかなかったんで
あきらめますた・・・
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 12:17:03.85ID:ImZsMY2s
海賊版ってまさかISOに細工してあるやつ使ってたのか?
そら効かないでしょ
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 12:28:15.31ID:ZL+dNhXL
正確に言うと、Windows7の海賊版を無償アップグレードで10にしたやつ
1年くらいずっと認証されてたのに、突然、昨日無効になったw
詳しくないからあんまりよく覚えてないけど、ネットに転がっていたWindows7を
SLIC?でBIOS更新してライセンス認証させた記憶がある
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 13:09:37.01ID:w+FImdYF
Windows7をLoaderで認証させたやつを無償アップグレードした10を4年くらい使って問題なかったな
一昨年新しくRyzenを組んだ時にHWIDで認証させて、今も使えてるから何が問題なのかはわからんが
調べてると認証がバグっていることがあるあらしいので「WAT_FIX」というツールを使うと良いとのこと。これで修正されたら
再度HWIDで認証ができるようになると書いてある
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 13:37:34.56ID:NcW1IUGI
それ無効になるのか。いままで報告されたケースにはない気がする
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 15:56:22.98ID:Y7I0VNV0
ネットに繋げないでHWIDとKMSしたという落ちだったりして
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 17:58:33.42ID:4Ip94Krm
>>516
ネットワークを切った状態で hwidgen を動かしてパッチを当て、再起動してからネットに繋げてみな。
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 18:48:20.48ID:6nDQU4jR
認証がバグってただけなのに余計なことしたオチかな
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 19:09:12.96ID:IgqUFOFr
まあまあ
頑張るのは彼であって私ではないよ
私のは問題ないから(笑)
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 19:12:54.10ID:ZL+dNhXL
>>520
どもです。
hwidgenというのはまだやってませんでした。
自分が試したのは>>450>>456でした。
で、今hwidgenを入手してやってみたんだけど、
failed to determine licensing status, please check
if your system has any product key installed.
というメッセージが出てダメでした(ネットを切っても)
入手したのは AppNee.com.HWID.GEN.v6.2.0.1.7z という書庫で
以下の3ファイルが含まれてました。
hwid.kms38.gen.mk6.exe 2,913,792 バイト
Latest version.url
Original source.url
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 19:15:21.70ID:ImZsMY2s
なんでそんな変なとこからダウソしてるんだ
公式はAiOだろ
垢必須だが公式からダウソした方がいい
まあMASのHWIDで無理なら本家でも無理だと思うけど
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 19:58:29.64ID:iQF5Lh0l
>>523
インストールされているプロダクトキーは共通キーになっているのか?
それ以外には対応していない エディション含めて自分で調べろ
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 20:26:34.49ID:ZL+dNhXL
>>525
コンパネのシステムで見ると、「XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-3V66T」ってなってて
最後の5文字だけが表示されて、その下に不正なキー云々と赤文字で出てる
コマンドプロンプトやPowerShellで表示する方法だと何も出ない
win10 Proの共通キーは VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66T らしいから
共通キーになってんのかなあ
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 21:00:18.59ID:M2dYwqZz
>>526
ライセンス認証出来ませんでしたとか、サーバーに到達出来ませんでしたってのが正常な応答
プロダクトキー云々ってのは元々変なメディアからインストールしていないか?
マイクロソフトの公式から落としたインストールメディアなのか?
コマンドプロンプトから「slmgr -ipk VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66T」と打ってみる
これでプロダクトキーのインストールでエラーが出るようならば改編メディアって事だよな
その後にネットに繋がっている状態でhwid.kms38.gen.mk6.exeを実行したら昔はライセンス認証済みとなりましたよ
0528名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 21:12:01.39ID:tWG2NRFv
右上のWork ModeからHWIDとかを選択してからSTARTにしないと正常に動作しないぞ
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 23:52:18.79ID:p4Xbz6sN
何もHWIDにそこまでしてこだわらなくても、
KMSでいいんじゃないのかと思う。
これも、ものを選ぶことが無難なのは間違いないけども。
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 10:19:02.07ID:yEnQaq8D
さーて、彼は無事認証できたのかな?(・∀・)ニヤニヤ
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 12:01:32.17ID:MRcB8ZR0
HWIDにこだわる理由ってなんなのかな?
KMSでも別に困らないって言うか、かえってHWIDだとMSのサーバおかしくなると
たまに行われてるっぽい認証おかしくなるとかないのかな
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 12:08:19.53ID:O3u+VMSH
4年目だけど特にそういうことはないですよ
0533名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 12:23:23.86ID:7YfmMqTk
KMSは認証が確か2038年まで
HWIDは永続じゃなかった
0534名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 12:56:17.45ID:bMqAgBNY
KMSよりも hwidgen のほうが本来の形だからなんとなくいいんでね。一度認証済ませれば、そのハードウェアではクリーンインストール可能なわけだし。
0535名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 15:22:27.44ID:CiuLZDCL
2038年は32bitの上限に達する日であって、
KMSなどライセンス認証の上限ではない。
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 15:45:41.11ID:Zb6nyDH9
Windows 10自体は何年まで継続するのかな
MidoriとかSingularityとかどうなった
0537名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 15:58:16.53ID:6f+sEM/p
それは知らないが
chromebookに対抗してwindows10Xが出るから
今後どうなるか誰にもわからないよ
もしかしたらx86系が淘汰されてARMの時代になるかもわからんし
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 16:22:32.99ID:Zb6nyDH9
ARMは利権絡みが面倒だから台頭するとすればRISC-Vな希ガス
0539名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 20:24:55.80ID:k/MOal+b
まあ中国が全ての分野を席巻するようになるのは時間の問題だ
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/02(火) 08:12:55.93ID:8i+qEz27
中国がOS作っても誰も使いたがらないだろ
0541名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/02(火) 09:02:30.88ID:peYlq5Xz
そこでインドーズ95億ですよ
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/02(火) 12:15:20.74ID:UFOnFF09
まさか面白いと思ってレスしたの?
0545名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/02(火) 22:43:18.01ID:iAybNsaN
>>541
パンチユーザーインターフェイス是非実装してくれ
0546名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 23:34:12.19ID:t+E0KUTW
>>545
おまえを2進数でパンチすればいいの?
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 09:27:10.73ID:ND2sCC/I
なにその80歳くらいのじーさんが言いそうな連想記憶
0550名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 09:48:47.23ID:/wPV37DB
エスパー魔美
0551名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 11:01:01.78ID:VVNcCLHZ
死にかけ爺しかおらんw
0552名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 11:01:02.26ID:HqShIyHE
高能力者スレ
0554名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 18:49:13.53ID:CBG9Nv8f
白濁愛液でクリィミーなオマンコペロンペロン
0555名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 18:50:26.70ID:SwkfD2+S
kmsの公式のページってどこなんでしょうか?
0562名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 02:20:14.71ID:7fscL8ec
Windows + Office Activator Collection 2020

Microsoft Office Professional Plus 2016-2019 Retail-VL Version 2101 (Build 13628.20274) with Activator
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/16(火) 17:43:57.18ID:sptCKCZW
DVDドライブとセットのDSP版7と10のデュアルブートにしてたんだけど、
7を処分して10だけにしたらDVDの挙動がおかしい。
DVDドライブ内に7とセットじゃなきゃ動かないと記録が埋め込まれてるのかな?
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/16(火) 17:48:17.22ID:oNa/wipD
ただ単にDVDドライブの寿命でしょ
うちもリードはOKだけどライトは出来なくなってるな
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/16(火) 18:06:07.33ID:HYmLSsna
>>563
DVDドライブの不調。
パーツセットで売らないと行けないのはDSP版の仕様上問題。
0566名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/16(火) 18:16:14.66ID:tcxZ/IcJ
7を無くしたことでドライブ構成が変わったのが影響しているのかもね
0567名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/16(火) 18:22:31.47ID:3h6ovc72
>>563
その発想に至る理由がさっぱりわからん。んなわきゃねーだろとしか。
0568名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/16(火) 22:33:22.07ID:2HUEXSny
7をなくした時点でもうWin10一本で行くと決めたんだろう?
だったらそんな古い構成のシステムドライブとっとと初期化してクリーンインストールしてしまいなよ。
0569名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/16(火) 23:09:19.56ID:arvkOHFg
>>566
ストレージの増減でドライブレターが変わると不都合になるから
昔から光学ドライブはQ:に固定してるなぁ
なんでQなのかはよくわからないけどwindows95がそうだったからその名残りではあるな
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/16(火) 23:48:26.18ID:1JYp/WOZ
規約上も7の上書きじゃなく10をクリーンインストールしていいんだよね
7のシリアル使うのなら
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/16(火) 23:53:15.75ID:arvkOHFg
規約は無視してるけど別に問題はないから上書きでもクリーンインストールでもどっちでもいいよ
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 01:21:26.81ID:k9yuSADY
>>569
理由は覚えてないけど自分もQ:にしてるわ。Windows95でもデフォでそんな風にはなっていなかったけど、その頃からの習慣だった気がする。
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 02:35:17.36ID:78dVS3/9
TOWNSがQ固定だが
それより前からQにする文化は有ったんだよな…
Win95はインスコ時の起動DiskでROMにQを指定するとそのままQになる
PC-98の起動システム記述をそのまま流用してたからQが癖になってた

しかしWin10になってから使いもしないドライブとかどうでも良いんで気にしなくなったわ
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 10:15:03.48ID:k9yuSADY
>>575
Win95はCD-ROMドライブも含めて普通にCから順に割り当てられたぞ。
PC-98の場合は起動ドライブがAドライブだったが。
当時はUSBメモリもなかったが、HDD増設した時にCD-ROMより後ろのドライブレターになるのが嫌でQにしてた。
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 11:08:05.54ID:VBqAJwd7
>>576
富士通のFM-TOWNSのことでしょう
CD-ROMが標準装備されてた

win95から98まではMS-DOSの入った起動ディスク(フロッピーディスク)で起動時にCD-ROMドライバを読み込んでsetup.exeを実行させていた
CD-ROMを認識するためにconfig.sysに記述するんだがこの時にドライブレターをQ:に指定していた
・・・で合ってるのかなと思って調べみたらautoexec.batに次の記述をしたらいいらしい
MSCDEX /D:CDROM /L:Q

640kbのメインメモリが微妙に足りなくてドライバを組み込めなかったり色々苦労したっけな
これと比べたら今のwin10などは簡単すぎて話にならない。おまえらはもっと苦労しろと言いたいね
0579名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 17:38:06.33ID:eqhpSbWK
>>578
Linuxやれば思う存分苦労できると思う
32bitや初期64bitのcpuを積んでる10年近く前の日本製ノートPCが特にお勧め

内蔵の無線LAN使う
休止状態や低消費電力のスリープできるようにする
内蔵カメラを動かす
日本製ガラパゴスプリンターの全ての機能を使う。スキャナーのついてる複合機ならなおお勧め
0580名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 18:28:45.06ID:8zvybjLh
そんな狭量なのばっかりだから日本のIT関連産業はゴミカスなんだろうな
0581名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 22:03:12.34ID:r7pzPooz
>>577
PC98はAドライブだったな、DOSV機にデータ移行したらプチフリが起こって
調べてたら設定ファイルのパスがAドライブになっててフロッピーにアクセスしてた
0582名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 22:54:09.42ID:VBqAJwd7
windows95の場合は
q:\setup /at
これでCドライブ起動できるようになる
windows98はもうちょっと複雑な手順になるけどもう覚えてないなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況