X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ87
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/12(金) 23:51:47.09ID:vR/ehBLq
前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1590602390/

過去スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1589373169/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ82 (実質84)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1581837626/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1585203331/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1581676752/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1579934866/
0810名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 12:02:47.02ID:72H5q5Q1
起動時真っ黒画面が長くなったことくらいしか変わってないな
0811名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 12:53:31.37ID:dMlL+Zud
2004降臨したけど、散々待たせて”デバイスに重要なセキュリティ修正プログラムと
品質修正プログラムがありません”と出て、インストール出来ませんでした。
 0x800f0988エラーと出る。
 前に入るべき2つのプログラムらしいのを履歴からインストされてないやつを
CatalogからDLしてマニュアルでインストしてみたが、失敗しましたになる。
 ベテランの方々のアドバイスを pse
0812名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 13:06:30.41ID:ff4VtN+T
>>811
めんどくさいからISOから上書き更新しろ
0813名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 13:38:45.65ID:oKv3heLv
>>812
上書きしても同じ、引き継ぎの失敗の場合
ユーザー情報を消すのは、新規インストールとほぼ一緒。

土挫の信心調査だからな。
ここで頃が折れるやつはWindowsやめたほうがいい。
今後もこの試練は続く。


>>11
アップグレード失敗するってことは
アップグレードして失敗して戻るはめどいわけだが
状況としてはWindows10 Enterprise LTCSのようにバージョンが固定化している
いい考え方をするとそのまま放置。毎回毎回Windowsに合わせると疲弊するぞ
WindowsをアップグレードするためにWindowsを使っているのか?
本質を理解して使うべきだろうと思うな
0814名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 14:09:52.39ID:V6JgJHwe
ID:oKv3heLv
いつものガイジ
0816名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 14:19:26.35ID:Bf61xgV+
>813 確かに、そうですね、更新のためのWin使用ではないはず、
 アドバイスの様にisoファイルで上書きでも2004にできないので
1903で遊んでいることにします。
 皆さん、アドバイス有難う存じました。
0817名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 15:00:11.39ID:C8bj36Sv
間もなくの表示もなく一向に来る気配ないわ
0818名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 15:02:17.10ID:B4ans+jj
なんかキーボードの反応が悪くなった
日本語入力時に、フレーズの最初の1キー目がやたら無視されるようになった
0819名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 15:40:24.00ID:n/kZQngO
私もそうなりましたが、IMをGoogleに変更で改善しました、
0820名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 16:26:35.83ID:oKv3heLv
Windowsでアップグレードは悪くなるだけでよくなることは一つもないです。
一般はバグ直ってよくなるんじゃないかと思っているのだろうがそれはない。
リリース後の不具合が落ち着くまで半年は掛かる。
腐れ土挫自らの正当性を主張するために素人を
そそのかし被害者を増やしいるだけに過ぎない。
アップグレードでは何が更新されているのか?
それは不要な機能が追加されているだけです。
もし製品の質を上げてければエクスプローラとか見えるところを修正すべきですよ。
そうだと思いませんか土挫さん。

都合が悪いとガイジ扱い、笑える。
やることなくて不具合が楽しいのはわかるよ。
暇つぶしにはなっているのだろけどユーザーは前には進まんし
よくはならない。全体の品質の底上げってのは欠けている会社だから
そこを突っ込むべきでしょう。
0821名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 16:37:59.60ID:HxqsiXNP
いよいようちもWUに2004まもなくリリースされます提供準備整ったら何たら通知が出た
心の準備しろということか( ´・ω・)
0822名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 16:47:46.89ID:kblj4IVM
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
0823>>730
垢版 |
2020/06/28(日) 16:48:40.74ID:pN0PJAfx
>>731-733>>735
じゃぁ具体的にどのパーツをどう変えればおまいらと同じに速くて正確レスポンス抜群になれるのか教えろください
0824名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 16:53:19.66ID:qdDC5EZr
>>820
ヤフコメでApple以外を褒めるこめんと3に青ポチ爆弾やってそう
0825名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 17:01:51.49ID:oKv3heLv
>>821
マイクロソフトの人柱ならないように設定することです。

「[Windows10] 大型のシステム更新を遅らせる方法」でググる
日数180日に設定すれは半年伸ばせる。
アップグレードは確実にトラブルが出るので全員には配布ぜず
カモに配布して様子をみるようになことをしています。

通行パッチは14日以上です。
Windows updateの手動更新はやめてください。
事故るだけです。
0826名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 17:13:27.04ID:N+hZpLQ6
>>823
気になったんで>>730見たけど、マザーがAM3な時点で無理ゲーやろ

FXが載せられれば、増えた拡張命令と整数演算八基でどうにかなったかもしれんが
浮動小数点演算はプログラマーが嫌うから四基になったと考えられる
発想自体はそう間違ってないんだが、人力じゃなくてAIに設計させた、って話だっけか?

あとAM3は基本UEFIに対応してなかったはず
今どきのグラフィックはUEFIじゃないと認識しない
ギガなんでリビジョン商法でどうなってるか分からんがな
元々BIOSだったモノをUEFIに切り替えてたとしても、それはそれで不安が残る

で、グラフィックの話を続けるが、DirectX12に関してはスレッド数も考えた内容になってるらしい
今のモンハンなんか単コアの性能がある程度あれば、コア数の暴力が効く模様
対応スレッド数はタイトルによって違うんだろうけどね
0827名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 17:50:38.65ID:CTJSsm78
全パーツ取り替え不可避なんだよなぁ…
0828名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 17:57:03.93ID:tFkSoAAJ
いつまでも釣られてんだよマヌケ
0830名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 18:01:26.66ID:lRrq7Tum
お姉さんの乳首は敏感だから噛まないで〜
0831名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 18:01:40.08ID:ixfWt/eo
へのむ野郎はは釣りじゃなくてまじでそれで常用だからさ
0832>>730
垢版 |
2020/06/28(日) 19:45:23.90ID:pN0PJAfx
>>826-827>>831
>全パーツ総取り換え
それ最初から書いてほしかった

で、具体的にはどうなるよと。マジレスオナシャス

Cドライブ:SSD 4TB?
CPUは?:ryzen7 3700x?
マザーは:AM4で 570系?
メモリは:DDR4で128GBしか選択肢ないよw
グラボは?:さてどうしましょ

予算どう頑張っても10マソは突破
給付金だけではどうにもならないと思うんだが困ったなorz
0833名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 19:52:40.60ID:dhvOz9Qa
>>832
>給付金だけではどうにもならないと思うんだが困ったなorz

働けヴォゲ!
0834名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 20:00:34.45ID:ZbA5ZuG3
働きたくないでござる!
絶対に働きたくないでござる!!!
0836名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 20:03:45.43ID:ROQ54Zxk
  б < あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0837名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 20:11:11.50ID:lRrq7Tum
>>836
お姉さんも!!お姉さんもおおおあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0838名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 20:12:42.78ID:ixfWt/eo
10万以内で組んだって今のオンボロより数倍高性能だろ
0839名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 20:45:13.30ID:N+hZpLQ6
>>832
>メモリは:DDR4で128GBしか選択肢ないよw

……、32GB四枚で128GBって事?
それだけで多分八万飛ぶぞ
0840名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 20:47:13.01ID:AsV3/ONM
>>832
いやだから500GBぐらいのSSDなんて安っすいもんだろ
それ買ってクリーンインストールしてみろよ
0841名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 20:48:14.28ID:ixfWt/eo
そいつは変える気なんて元からないから言っても無駄だな
レス乞食みたいなもんだ
0842名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 20:59:09.08ID:1AVzGyMf
Cドライブなんて250〜500Gにして
あとは4Tだろうが好きな容量のHDD積めよ
そもそもPC使って何やりたいのよ
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/28(日) 22:24:36.52ID:eL5Aypxb
>>777
1909にする予定じゃなかったのなら、
別にいいんじゃないか?
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 01:23:01.97ID:R59AEaO8
うちはいまだに、通知も更新もなにもこないな
0846>>730+>>832
垢版 |
2020/06/29(月) 02:54:17.45ID:NjxfDkBr
>>826-827、839-840、842、844向け

>そもそもPC使って何やりたい

・Radikoとリスラジ全録
・BS4K番組視聴(録画まではしない予定だが)
超メインはそれ。ちょこまかやるのは
・ヤフオク、メルカリ参戦(小侍とbidmachine使う)
・ブラウザ使いまくり
・ブログもやるしSNSもやる
・後でカメラ買って念願のyoutuberデビューして炎上
0847名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 03:04:54.71ID:EtvGrxEB
大き目のアプデが来てた感じだけど
うんこしにいってる間に終わってて一安心
0848名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 03:22:08.86ID:uZxMg6VY
待ってればそのうち来るっしょ
慌てない慌てない
0849名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 04:09:04.28ID:YhLjrlwt
1090Tですら色々限界感じたのにx4 965が現役とかある意味すげぇな
マザーも990かせめて970に換装してればまだ良かったかも知れんがMA785じゃもう色々無理すぎる
地味にAM3の未使用マザーを三枚持ってるけど流石にもう使う気にならんぞ・・・
0850名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 05:21:12.87ID:abGnABa2
2004の更新の予告だけ来て本体はまだ来てない。
0851名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 06:22:22.57ID:7r8te4ko
更新しても最後に空き容量が足りませんとかエラーでるんだろ
どうせ
0853名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 06:30:44.90ID:7r8te4ko
更新しても最後に空き容量が足りませんとかエラーでるんだろどうせ
十分空き容量あるのに・・・
0854名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 06:43:42.02ID:NjeLP3zl
ストレージ自体に余裕があるのに空き容量が足りないというのは大概は(仮想記憶の)空き容量が足りなくてエラー吐いてる場合が多いけどな
多分、余計なことして仮想メモリの設定を弄っていると予想
0855名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 10:51:48.69ID:MachjfZ1
windows10 1909から2004にアプデできません
下の画像のような表示が出てアプデできないのですが、これは正常ですか?
PCは第8世代のi3やSSD512GB、メモリ16GBでそこそこのスペックあります
DELL製のノートパソコンは問題なく2004にすんなりアプデできたのに、デスクトップはできなくて悩んでいます
分かる方いたら教えて下さい
https://i.imgur.com/ANQUfPJ.jpg
0860名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 11:29:51.92ID:WY1PxWBe
>>855
メーカー製デスクトップならメーカーサイトで調べる
自作なら自己解決できないなら"待ち"だね
0861名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 12:02:57.76ID:oT3Cl+Iy
>>832
http://niku.webcrow.jp/?MwkNTdPRMSkwCNIx8YpI0QGyPULcgZSxobGnjkmGa4iOcW5OEFDYvyxHzwAK9HSQgZ6BXpkxAA==

【CPU】 AMD Ryzen 5 3400G BOX 20,579円 @最安
【メモリ】 G.Skill F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組] 8,280円 @最安
【マザーボード】 ASRock B450 Steel Legend 11,855円 @最安
【SSD】 サムスン 860 QVO MZ-76Q1T0B/IT 12,680円 @最安
【ケース】 Fractal Design Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black] 10,925円 @最安
【電源】 Seasonic SSR-750PX 16,764円 @最安
【OS】 マイクロソフト Windows 10 Pro 日本語リテール版 28,340円 @最安
【ディスプレイ】 ASUS VG258QR [24.5インチ ブラック] 25,920円 @最安
【キーボード】 Digio デジオ MUS-RKF127R [無線5ボタン オートスピード Blue LEDマウス レッド] 1,660円
【マウス】 ロジクール Logicool K275 [ワイヤレスキーボード 日本語配列] 1,830円
【ヘッドセット】 ゼンハイザー SENNHEISER PC-5-CHAT 2,650円
【スピーカー】 BOSE ボーズ Companion2 Series III BK [マルチメディアスピーカー] 12,650円
【合計】 154,133円

もしパーツが流用可能な場合

【CPU】 AMD Ryzen 5 3400G BOX 20,579円 @最安
【メモリ】 G.Skill F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組] 8,280円 @最安
【マザーボード】 ASRock B450 Steel Legend 11,855円 @最安
【SSD】 0円
【ケース】 0円
【電源】 Seasonic SSR-750PX 16,764円 @最安
【OS】 0円
【ディスプレイ】 0円
【キーボード】 0円
【マウス】 0円
【ヘッドセット】 0円
【スピーカー】 0円
【合計】 57,478円
0863名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 14:02:23.54ID:cObJa44o
うちのメーカー製PCも
でっかい「!」のマークと一緒に2004の準備が整うとというのが出ました
そのうち更新プログラムが表示されるのだと思いますが今から不安の心臓バクバクです
0864名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 14:05:55.17ID:gvQyzq7m
ボクも便意を2日待ちました!
0865名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 15:28:48.65ID:MachjfZ1
>>858,859
待つしかないみたいですね
ありがとうございます
0867名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 16:01:09.52ID:Tx+WTUM0
みんな根性無いんだな
俺なんか新しく買ったPC、問答無用で2004にUSBでクリーンインストールしたよ
マイクロソフトのアドバイスなんて当てにならんぞ
大事なのは己の決断力
決断力があれば2004に出来る
0868名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 16:35:04.33ID:1YCydV0d
いつまでも待つわ
たとえ2004が降りてこなくても
0869名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 16:39:58.22ID:9QnuEaf+
いやそれハードウェアが古くて引っ掛かって……

実際CPUやマザーで更新切られた事例ってあるのかな?
0870名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 16:40:40.11ID:ixeViji7
アプデ完了直前の再起動後にブルスクになるから待つしかない
0872名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 17:42:44.77ID:A9LDKIBQ
>>867
大事なのは自分の決断力じゃなくOSの安定性なんだが?

新版が評判良く直ぐにでもバージョンアップしたくなるようなOSなら皆黙って更新するがな・・・
0873名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 18:01:20.39ID:xdIH7w47
OSよりもドライバだ
Intel/Realtek/Qualcomm あたりなら適当なドライバ入れてくる
古すぎは切られ 新しすぎは待たされる
0874名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 18:01:28.52ID:2GXxKQ0F
2004に必要なのは勇気
0875名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 18:35:20.39ID:IZSiFaMP
あまりにも待たされるからクリーンインストールしたら万事解決
7のプロダクトキーで大丈夫だったけど、無くても良かったいたい
0876名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 18:50:31.67ID:EMqPtdO8
>>865
それ記憶域スペース使ってるのが原因じゃない?
0877名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 18:53:00.34ID:I4Jo6B9j
2004て2004年の事かと思った 一気に紛らわしくなった
0878名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 18:53:48.07ID:hMX1in9n
2004アップデートテロ警告が来たので
早速35日更新停止
0879名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 18:55:56.05ID:WY1PxWBe
>>867
阿呆なこと言っているなよ。
度胸とか決断力より前準備が大切。
イチかバチかするのはお前ぐらいだな( ゚∀゚)o彡°
0880名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 19:04:49.26ID:wTKRd5Ak
ここはいつから自作板になったんだよ
0881名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 19:12:15.71ID:9QnuEaf+
旧OSのライセンスで今尚10に出来る公式見解って日本語じゃ見当たらないのな
障がい者用という話のページも無くなってるっぽい
0882名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 19:22:37.00ID:L0CiOfN2
>>879
いやいやクリーンインストールなら絶対成功するんだから前準備も何もないだろ
0883>>730+>>832
垢版 |
2020/06/29(月) 19:51:58.79ID:NjxfDkBr
>>861
神様に感謝! 速攻クリップボード経由で保存した
0884名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 19:58:30.62ID:MJA9dCUe
URL保存でなないのがおまえらしくていいなwww
0885名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 20:46:17.46ID:MachjfZ1
>>876
Cドライブの空き容量196GBあるのでそれはないかと…
0886名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 21:08:38.69ID:ITw9wfAI
うちにも2004の予告が来たんだけど、これ文言がおかしくね?

「間もなく Windows 10 May 2020 Update がリリースされます。
お使いのデバイスへの提供準備が整うと、このページに更新プログラムが表示されます。」

後半はともかく、前半については、2004は5/28にリリースされているよね。
どう考えても「まもなく」じゃないんだけど。
0887名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 21:10:40.56ID:hwZw3tso
まだ来てない人への予告なんだし別にいいんじゃね?
0888名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 21:20:09.25ID:FM4wXZga
おいおいおいおい、Updateして再始動したら強制的にEdgeが起動したわ…嫌がらせか…?
0889名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 21:25:57.00ID:i4noTEKd
>>886
リリースの原義は解放だから、それであってる
0890名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 21:30:44.77ID:Kx959Ato
多分soonの訳なんだろうが「間もなく」よりは「そのうち」のほうがしっくりくる
0891名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 21:34:01.56ID:k6LiRQTG
うちの7〜8年ものの古いノートにもお知らせが来た。
よかったよかった。
ここにも急に報告が増えたからいよいよ配り始めるんだね。
0892名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 21:50:58.61ID:xdIH7w47
>>891
OSは変わってないからドライバが揃ってきたんだろうな
0893名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 22:26:08.07ID:YRuhxp/0
うちも更新にお知らせ来たからISO上書きしたら>>855になったわ
0895名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 22:39:26.20ID:uNO4Mkyf
このお知らせ来てから待てど暮らせど一向に更新されない
ISO落として上書きインスコなりクリーンインスコなりしてもいいんだけど
問題あるから来ないんだろうし待つしか無いか
0896名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 22:48:54.88ID:xdIH7w47
「待て」の指示のみMSを信用する
0898名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 23:03:06.58ID:o1Hs/iqD
>>885
「記憶域スペース」っていう機能があるんだぞ
0899名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/29(月) 23:53:21.24ID:xdIH7w47
>>898
記憶域プールなんて使ってるわけない
サーバーでもないのに
0900名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/30(火) 01:02:08.88ID:GOBQIscu
ハイエンド環境だけど来ねええええ
0901名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/30(火) 01:20:49.47ID:gSFPaueS
去年買ったHPのノート
自作デスク Haskell
自作デスク Coffee Lake

どれ1つとしてアップデート来ない(お待ち下さい状態
ノートパソコンなんて来ても良さそうだが、一度クリーンインストールしてるから、一般的な構成じゃない判定で来ないのかな?
0902名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/30(火) 01:22:30.51ID:gSFPaueS
そんな変わった構成じゃないけどなぁ…
共通点はESET入れてることくらいだが
0903名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/30(火) 01:39:08.64ID:ZKIVvU+0
自作ノート、自作一体型ってなんで無いんだろうな
ここまで作ってプロだと思うのに
0904名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/30(火) 02:03:16.29ID:gJdF22Tx
ベアボーンノートで良ければあったが?
選択出来るパーツの種類は限られてたけどな
今なまじ描画性能上がってるから、復権しても良さそうなんだが、肝心の秋葉原は壊滅状態だしな
尤も、今現在APU使っても750Ti程度と言われてるが

あと一体型ってのも一応あるぞ
取り付け方忘れたけど、ディスプレイの背面にポン付け
中身は多少弄れるんだっけか?
0905名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/30(火) 02:18:30.36ID:d8maNW9v
VESAマウントか?あれは一体型とは言わない気がする
0906名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/30(火) 02:28:19.50ID:gJdF22Tx
せやかて、管理面の問題で完全一体型は厳しいやろ
ディスプレイはノートと違って大きくなる一方だし
ディスプレイを選べるのも利点でもある
てか見たヤツは小型化に極振りしたせいか色々な面でお察しくださいな内容だった気がするな……
普通に一体型買った方がいいのかもしれない
0907名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/30(火) 03:38:12.84ID:547ZU56Z
>>861
流用のやつで一台組むかな
一番安いかつ新しいAM4 CPUっていくらなんだろもっと安くなるかなw
その分、マザーボードに回して(いやそこは普通メモリだろw)w
0908名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/30(火) 04:06:05.17ID:5DgyAU05
Windows 10 May 2020 Update(バージョン2004)では更新延期オプションが廃止

Microsoftは6月24日(現地時間)、企業のIT管理者などITプロフェッショナル向けにWindows 10 バージョン2004(May 2020 Update)の新機能を紹介する記事を公開。
この中で、主に企業ユーザー向けの更新延期機能が削除されることを明らかにしました。
https://news.livedoor.com/article/detail/18492100/

質問ですがHomeの人はこれ今後強制ということでしょうか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況