X



Microsoft Edge Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0568名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/06(月) 11:35:06.80ID:gGHeEy1H
最適な拡大率はWindowsの拡大率にも依るだろうから取り敢えずでかくしておくから好きにすればって事では
0569562
垢版 |
2020/07/06(月) 11:47:07.78ID:uxZln6Rr
>>566
ご指摘の通りです 無事に解決できました
ありがとうございます
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/06(月) 11:58:27.63ID:gFLn/jN5
完全にクソブラウザだな
インポートしないを選んでるのにかってに他ブラウザのお気に入りとかインポートしてるし
標準設定じゃcookieから位置情報にカメラ・マイクまでアクセスしほうだいと
プライバシー保護重視とか言っててこれだから呆れる
おまけにパスワード記録しない設定なのにがっつり覚えてるやがる

これ完全にスパイウェアだろ…
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/06(月) 12:16:14.95ID:gTT27cyG
>>570
まじでそんなことになってんの?
IE使うかなぁw
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/06(月) 12:27:32.01ID:BnqsWf0n
類友
情弱は情弱を呼ぶ
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/06(月) 12:33:27.86ID:SZjeTksy
このスレはゆとりの巣窟か?
ブックマークのインポートが理由でスパイウエアとか、読んでるこっちが恥ずかしいわ
0574名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/06(月) 13:47:01.26ID:qA6QcMhm
>>573
ゆとりはそもそも新Edge使わない
IEかChromeをそのままずーっと
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/06(月) 13:50:59.03ID:R86fEdT6
新EdgeとChromeの二重持ちしたい人はしとけばいいさ
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/06(月) 14:08:40.89ID:3KuFf1xa
火狐やらSafari使えばいいんじゃないですかねぇ…?

>>546
なるほど
やっぱWin10にしなくて正解だったか…w
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/06(月) 14:17:51.79ID:5cVdZTti
新edgeもメジャーなブラウザの仲間入りしてるしな
情弱も書き込むよそら
0580名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/06(月) 15:34:14.22ID:OS5qCI24
>>570

勝手にインポートされるのは初期設定時に情強ぶってタスクキルしたバカだけだぞ
カメラやマイクは初回アクセス時に許可不許可を選ぶ仕組みだぞ(他ブラウザと同じ)

君大丈夫?
0582名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/06(月) 17:48:41.37ID:T0xsxPVv
昨日、勝手に更新された
使わないからいいけど
0583名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 00:21:01.36ID:Oqd4ufft
>>553
この件皆さんはどうですか?
0584名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 01:02:58.78ID:iAy1l4oZ
>>583
それプリンタ機種固有のオプションじゃないの?
今までそんなもの見たことないんだが?
0586名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 07:21:55.18ID:PyktBW8w
新エッジはお気に入りだけど
旧エッジはソフトで無理やりアンインストールするぐらい嫌いだった
0587名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 07:35:01.64ID:GcY8aBeQ
>>579
木を見て森を見ず
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 07:37:57.39ID:2ygr53Bv
バージョン 86.0.569.0 (公式ビルド) canary (64 ビット)
Chrome/86.0.4188.0相当
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 08:32:20.98ID:6uxX0z7Z
Firefoxの ページを単純化が使えそうです
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 09:01:38.12ID:lm9Qn+vk
新しくなったみたいでせっかくだから使ってみようと思ったら
何をどうやっても最大化された状態で開かれる
クソだなこれ
0591名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 09:11:01.70ID:l51qrWSB
で、お気に入りのピン留はどうすれば出来るのかね?
0592名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 09:13:56.68ID:b3RMF0LZ
>>590
それEdgeの問題というよりOSそのものが壊れかけてるだろ
致命傷になる前に早めに原因調べて何か対応した方が良いぞ
0593名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 09:52:06.79ID:FvAyDVJM
前回終了時サイズで起動してる
0594名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 10:59:05.67ID:Sv3w96Js
新しく開くタブを今のタブの右隣に開くようにするのは無理なんかね…ググっても見当たらんですが
0595名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 11:08:00.51ID:0au1dsWv
意味不明
新しいタブの追加は現在のタブの右隣だろ
0596名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 12:18:34.42ID:0JdCQG+v
>>585
広告ばかりのページを印刷するときには必須の機能だったんだけどなぁ。
よく、この機能なしでやれるわ。
0597名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 12:35:13.64ID:bSTq8mQV
勝手にアップデートされたんだけど
表示中のタブを保存で保存したタブ群は
もう復元できんのかこれ
0598名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 12:42:10.94ID:bSTq8mQV
スマン、その他のお気に入りの中にあったわ
0599名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 14:10:52.10ID:OrWCeGZ8
>>596
拡張機能があるから本体に入らない機能だな
0600名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 14:14:20.46ID:apw/vuAz
>>596
私はuBlock originの要素隠蔽モードを使って不要なのを消してから印刷してる
0601名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 14:23:23.12ID:OrWCeGZ8
>>591
インターネットショートカットファイルをピン留めすればできる
0602名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 14:26:39.88ID:QNLy+LxO
F12で開発者ツール開いて、不要な要素を削除していけば、拡張機能に頼らなくても
同様のことは可能だね
0603名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 15:03:39.35ID:RPSTHdB9
>>599
拡張機能で補うなんて本来が欠陥ってことやん。
0604名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 15:25:07.12ID:n4ocgIfG
>>603
え?星の数ほどある拡張機能をデフォでてんこ盛りにしろって?
0605名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 16:08:20.25ID:u/tFmCgH
>>482
ありがとう
私の場合基本的にはIE11を使ってるんだけど
つべやツイッターの時だけ新Edgeで楽しんでる
IE11はつべのライブ配信とか見られなかったから嬉しい

ていうか何でMSはW7の更新に新Edgeを入れてくれたんだろうね?
0607名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 17:13:58.91ID:R9k+p8Uo
>>605
そんなの、IE11を切り捨てたいからでしょ
あとはブラウザシェア獲得だね
Win10であまり支持されてないから
自動で勝手に入るのは逆に反感も買うと思うけど
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 17:27:14.47ID:seOTBtNT
>>605
Windows7は有償で延長サポートをやっているからね
旧edgeをサポートするよりはマシなのでは
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 17:28:47.79ID:JA75ZLXg
>>596
それ記事読んでみた限りだとリーディングモードで印刷すれば同じことができないか?
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 17:33:40.20ID:MQzfjBi+
Chromium Edgeにリーディングモードあるのか
0611名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 17:47:25.40ID:EJwwxGFl
>>607
Win 10はMS公開ツールで自動更新回避
Win 7/8.1はWindows Updateの設定で自動更新回避
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 19:52:20.25ID:R9k+p8Uo
>>611
私もそれやってますけれども、
やっていない放置勢がどれだけ居ることか
5ch、Twitter見てるとすごいみたい
0613名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 21:25:11.13ID:kwij+Cxr
新エッヂ
たまに固まるページがあるよな。
すぐにスクロールできず数秒固まる。

旧エッヂではこんなこと一切なかったわ。
0615名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 22:22:58.00ID:lbGPKJ9e
うちの母ちゃん旧Edgeしか使えんのに強制アプデすんなや
0616名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 22:24:42.42ID:LlBd451l
母ちゃんのアプデも必要だな
0617名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 22:27:01.15ID:wIeDM8Z8
画面にあったお気に入りが出せなくなって父が困ってます
0618名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 22:34:12.44ID:GcY8aBeQ
>>616
ガールフレンドはアップデートで
ワイフになりますが
ご安心ください母ちゃんはメインストリームサポートが切れていますので
延長サポート終了日まで使えます。
0619名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 00:29:06.55ID:W2/7oEMF
お気に入り粘着厨がいい加減ウザい件について
0620名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 01:04:53.56ID:3aqAqubw
今まで普通にブラウジング出来てたのに勝手に土足で入り込んでプロファイル吸い取って自己主張して来るMSが極めて悪
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 01:13:21.16ID:+qzAxmRU
>>615
旧Edgeだけっての珍しいな
普通はIEだけ、なのに
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 04:05:36.47ID:JilC11Td
タブ読み込みのアニメーションのクルクル無くす方法ってある
読み込み時のサークルの残りカスみたいなのが残るバグが気になる
0624名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 04:44:41.20ID:34nk5wyY
強制アップデートしたと思ったらエッジのお気に入りのLINKがぶっ壊れてる!
エクスプローラーのLINK持ってくるな!
0626名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 06:27:01.03ID:9P6JMljj
あーあアップデさせられた
まーいーかATOK使えるようになった
0627名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 06:34:11.96ID:dj5O3yPT
今朝起きて、パソコン立ち上げてここのブラウザ立ち上げたら新しいバージョンに変わってた
今までのお気に入りも固定できなくなってる(その他のお気に入り)って感じで・・・
0629名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 07:10:39.48ID:9X3XlMTy
>>627
それお気に入りの管理でまとめてお気に入りバーフォルダに移動させればいいだけ
Chromeの「ブックマークバーがメインのブックマーク」という設計思想を受け継いでいる
0630名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 07:24:17.72ID:ubuX1RTr
朝起きたらIEから強制的に変更されてた
でもめっちゃ重かったyoutubeがサクサクになったからええわ
0631名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 07:50:16.07ID:83qdj1Ef
前より良くなったな
ローマ字優先からひらがな優先になった
お気に入りを+で入力可能となった
エロ画像はみれないが裏技で見れる
0632名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 07:57:03.00ID:Ucw+HwAI
「朝起きたら」から始まる文章を読むと
芋虫とか性転換とか異世界とか連想するのは
色々毒されてるんだろうな orz
0633名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 07:57:30.96ID:LerXVNs7
朝パソコンの電源入れたら
なんじゃこりゃーだわ
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 08:20:50.42ID:yeyl2Kg6
サービス サービスぅ♪
0635名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 08:41:56.36ID:ZEcojs/4
さすがにLumiaシリーズにはアプデこないね
0636名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 08:44:45.43ID:lSuBoXOR
Microsoft Edgeバージョン 83.0.478.61 (公式ビルド) (64 ビット)
0637名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 08:48:48.14ID:vw5gwzkS
Lumiaを見て思い出したが、そういえばWindows8.1RTには新Edge来たのかな?
新EdgeはARM用ビルドを用意したっていうからできなくもなさそうだけど
流石にまだサポート続いてるのにブラウザはIE11しか使えませんってのも酷だし
0638名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 09:30:36.89ID:EA4klMY5
最初のころUIが幅とってるのが凄い気になったけど今そんな気にならなくなった
なんかUI自体がスッキリした感じするけどタブの幅が狭くなったのかな?
0639名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 10:00:41.92ID:jbkKKcGu
>>595
すまん、一つ目の新しいタブは右隣に開くけど、同じタブから開く二つ目以降の新しいタブは一番右側に開いてくよね?
それを常に開いてるタブの右隣にしたいのだよね
0640名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 10:11:33.48ID:Ihwt1HoL
俺環だと新しいタブ(N)[Ctrl+T]の追加は常に開いているタブの右隣だけどな
+ボタンで追加しない限り一番右端にタブは追加されない
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 10:23:20.98ID:PEr3PbVB
今回の強引なブラウザ混入事件でMicrosoftとは縁をきることにした
アップルのPCに買い替えます
0642名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 10:27:40.34ID:EA4klMY5
>>639
開いてるタブ上で右クリック、メニューから新しいタブ開くを選択すれば開いてるタブの右側に出るよ
Ctrl+Tだと一番右から新しいタブ開くけども
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 10:28:07.93ID:CVE0TMNI
>>620 >>641
邪魔だから消してやろうと思ってもアンインストール規制がかかってるっつーのがくそ腹立つよな。
Uninstall Edgeが対応したら速攻で殲滅してやる。
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 10:28:09.80ID:VUsqLyDp
>>639
拡張機能使ってみたら?
Tab Position Customizer 2
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 10:29:38.06ID:Ihwt1HoL
AppleはCPU互換切り捨てが近いので暫く様子見した方がいいと思うけどな
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 10:57:40.15ID:yCtlE9Ov
>>645
MacはIntel CPUからARM(Apple Silicon)に移行
2020秋からMac(ARM版)を販売、Mac(Intel版)も併売(2年間?)
macOS Big Sur(Intel)はx64用アプリ動作
macOS Big Sur(ARM)は64bitARMアプリ動作、x64用アプリはRosetta 2でシミュレート
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 11:04:29.67ID:LerXVNs7
尼のパスワードが・・・
糞が
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 11:11:36.50ID:VUsqLyDp
ID:LerXVNs7
IDとパスの管理もできないとかヤバすぎ
0649名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 11:16:23.49ID:EA4klMY5
>>639
それかCtrl+Kでタブの隣に重複タブ開いて、Ctrl+Eで検索窓フォーカスするのは?

edge://flags/#edge-use-alternate-duplicate-tab-shortcut
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 11:19:04.24ID:khfICMaS
これじゃあIE11のほうがまともだよな。
0651名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 11:25:37.77ID:LerXVNs7
>>648
いやパスワード間違ってないんだが認証されん
0652名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 12:11:05.52ID:LerXVNs7
Edgeでパスワード保存されてるの確認できてるけど
尼のほうの問題なのか
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 12:46:22.67ID:CPWCxn96
英数文字を全角で書く人はまとも?
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 12:55:24.86ID:mNEMnK8G
>>619
MSがサッサと作れば解決すんよ
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 12:57:23.11ID:mNEMnK8G
>>653
掲示板のフォントでアレルギーがでるのは精神病の可能性あり
0657名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 13:22:13.00ID:SAEHKmh7
edge://settings/help
更新プログラム来たけど「新しいタブ ページとその内容をカスタマイズする」
がまだカスタマイズ出来ない
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 13:25:51.75ID:EA4klMY5
>>657
いやカスタマイズできるやん
どゆこと?
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 13:34:01.19ID:dj5O3yPT
新しいこのブラウザってお気に入りとその他のお気に入りが別々になっちゃっててサイトをお気に入りに追加してもその他のお気に入りには追加されないんだね
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 13:36:26.19ID:khfICMaS
新しいエッジの絵が、台風というか、不思議な扉みたいな絵になってるし!
>>657
どのように変えたいの?
開いているページも保存できないんじゃない?

だめだめじゃない、新しいエッジ!
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 13:41:25.48ID:dj5O3yPT
元のバージョンに戻す選択肢はないのかな?
0663名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 13:44:23.88ID:khfICMaS
IE11も、2枚に分かれたページを保存することができなくなっている。
これからどうしろと言うんだ?
次の日は、履歴からたどって1ページ1ページ出せというのだろうか。
クロームを使えっていうのか?
0664名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 13:48:38.72ID:asg0rrej
ブックマークをピンでとめることは無理なの?
すげー使いにくいんだが
0665名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 13:59:40.06ID:PCsUlC6U
>>662
レジストリ弄れば旧Edge復活するが、新Edgeのバージョンダウンはできるのか不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況