X



【20H2】October 2020 Updateしたらageるスレ3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 23:28:13.96ID:scbwxnTF
常時起動でスリーブさせないからどうでもいい
0852名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 23:48:16.26ID:vtgYa3tM
「ハイブリッドスリープ」とは、パソコンを省電力の状態にしながら、
メモリの内容をハードディスクに保存する機能です。
「スリープ」の場合、作業中の内容はメモリのみに保存されるため、
スリープ中にバッテリが完全になくなってしまうと、
スリープに入る前に作業していた内容は失われます。

ハイブリッドスリープを有効にすると、
バッテリが完全になくなってしまった場合でも、
スリープ前の状態に戻すことができます。
※ ハイブリッドスリープは、初期状態では有効に設定されています。

※ Windows 10のアップデート状況によって、
画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020847
0853名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 00:29:05.39ID:V/aTKagI
ハイブリッドスリープはスリープ時に休止と同じことを平行してやってる
電源が繋がっている時は復帰はメモリーから行うが
電源が切れた時はディスクから読み込む

高速スタートアップはデバイスドライバの初期化設定後の設定状態を保存しておいて
次回起動時にそれを読み込むことで起動を高速化する
別の機能やん?
0854名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 00:33:41.02ID:V/aTKagI
Windows10でのシャットダウンはデフォルトでは完全なシャットダウンにはならないのは
高速スタートアップを有効にした場合だったような
0855名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 00:51:22.22ID:mnVeATQF
高速スタートアップの実態はサインアウトして休止状態に入ることだから
0856名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 01:39:32.96ID:ySkyIFGe
確かにハイブリッドスリープをON設定だと、スリープをスタンバイ後に強制電源OFFをしてもログイン画面に戻ってくる
スリープがスタンバイ以前の情況でhiberfil.sysに書き込んでいる途中と思われる情況でも、
強制電源OFF後にはブートマネージャーを経由した通常起動になってしまいます
休止と併用したスリープ状態と考えて間違いないですね
0857名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 02:00:14.15ID:Qi4RFYvx
休止へ移行後の状態をインストールメディアからブートしたコマンドプロンプトで確認した所、LFS2.0のままでした
通常シャットダウンだとシステムドライブはLFS1.1に戻るんですよね
0858名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 02:48:37.73ID:jKjYk+sU
なんで簡潔に書けないんだろう
0859名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 02:53:37.12ID:fLw43h6Q
>>858
おまえがきっとバカでこんな情報を必要と思わないからです
0860名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 03:52:20.45ID:19KQx2d+
>>857
内蔵と外付けどっちの話?内蔵ならLFSのバージョンは変わらんよ
0861名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 04:17:21.47ID:KaLp0lls
>>860
そいつが確認した方法でやってみそw
思い込みってのは困るよな
0862名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 04:21:33.08ID:19KQx2d+
思い込みじゃなくて事実なんだからしょーがないw
0863名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 04:29:28.44ID:KaLp0lls
そいつが言うにはシャットダウン後のシステムドライブを10のインストールメディアからブートして
fsutil fsinfo ntfsinfo c:から確認したようだな
なかなか賢い手口だよな
0865名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 04:42:55.62ID:KaLp0lls
俺も以前確認した事があるんだけど、USB接続のストレージでも高パフォーマンスに設定してあるものは
OS起動中にLFSのバージョンを調べてみると2.0になっているけど、
OSを正常にシャットダウン後にはLFS1.1に戻るんだよ
0866名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 04:51:52.46ID:19KQx2d+
だから内蔵は変わらんのだよ
0867名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 05:08:24.93ID:4K5Bd6ZM
>>866
それじゃ、さっき確認したけれどOS起動中に強制電源長押しでシャットダウンしたシステムドライブはLFS2.0なのに
通常通りの手順でシャットダウンしたシステムドライブはLFS1.1として見えているのはどうしてなんだ?
起動中にLFS2.0へと変更しているんだと思うぞ
0868名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 05:25:58.88ID:99p1uDJj
起動中にLFS2.0へと変更wwww
0869名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 05:40:08.60ID:19KQx2d+
>>867
もしかしたらここ数年で仕様変更があったのかも知らんな
ならすまんかった
0870名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 07:21:10.28ID:ZTexR/Si
これは8時代の仕様で話してくる人がいるからいつも噛み合わなくなる
0871名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 07:39:46.15ID:QVLmzcVz
内蔵DVDの動作がおかしい。Driverを入れないとなんたけど中古PCでテイキされてないんだよなー。
困った。
0872名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 11:58:46.39ID:YE9pCc8m
現状の8.1を確認してみたがこれはどうにもわからない
OS起動中に調べてみたがシステムドライブはLFS2.0になっているんだが、
これを電源断ブッチ切り後に10のインストールメディアからブートしてコマンドプロンプトから確認するとLFS1.1になっているので
10とは違う挙動を示している
8.1のインストールメディア内のPEにはfsutil.exeは存在していないようなので、ここからC:\Windows\System32内にあるfsutil.exeを指定して確認してみるが同様にLFS1.1表示になっている
同様にUSB接続してあったOS起動中にはLFS2.0として見えているストレージもブッチ切りしてから確認してみると、
8.1だとLFS1.1になっている
更にOSを起動してみると全てのドライブに対してダーティービットが立っているようで全てのドライブに対してチェックディスクが走る
何とも不思議な8.1での調査報告でしたw
0873名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 15:04:13.05ID:N9G5P5NK
>>856
状況と情況は同じ意味らしいが現在では状況が使われる場合が多い。少し違和感を覚えた
0874名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 11:41:07.35ID:TKEuKV21
>>801
同じ現象が昨年11月頃から月に2〜3回不定期に発生、ディスプレイがOFFに成ったら通常マウスを動かせば復帰するのに、何も反応しない
マウスもキーボードも反応なし、マウスの抜差しや別の所に差しても反応なし・・・結局、電源長押しでシャットダウン
それまで一度も発生した事が無い現象で、昨年10月下旬に20H2に更新してからの現象なので、この更新が影響してるのかと思ってしまう!
まして毎回出る現象でない所がまたやらしい・・・調べても良く分からない、その中で一つ試している事が有る
 ・主電源OFFとケーブル抜きで放電約1時間、元に戻し通常稼働「2/4」に実施後今の所上記現象は発生していない
分からんがこのまま上手く行けば良いけど、暫く様子見かな、因みに関係有るかは知らないがハイバネーションは停止済み
0876名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 18:35:57.42ID:IS5SZCb9
ここは馬鹿ばっかりだな
0878名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 18:38:53.48ID:e2u+8sKm
  б < あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0880名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/28(日) 19:32:28.14ID:PntFKsv0
システムファントを変えてもかってに戻るのはなんとかならないのかな?
デュアルモニタで使っていると頻繁に本に戻る。
0881名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/28(日) 22:15:20.73ID:boETgWj/
>>880
所有権をTrustedInstallerからUsersとでもした上で、アクセス権をTrustedInstallerとsystemのフルコントロールを削除して
読み取りと実行にでも変更しておいたらいいのではないかと思う
0882名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/28(日) 23:26:44.26ID:PntFKsv0
>>881
なろほど分からん。
つまり権限を変えろって事か?
0883名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/28(日) 23:33:29.74ID:v9uphsWR
ザックリな話、管理上、OSの上にユーザーを置くような話だな
この辺りの操作やった事あるんだが、地味に面倒臭かったような気がする
自分がやったのは、あっち行ったりこっち行ったり、な状況だったわ
0884名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/01(月) 00:51:10.42ID:JodOt5Xw
最近画面が緑がかっており
グラボの色調整画面で設定を初期化してそのままキャンセルすると
戻るけど、切替器で別のPCに切り替えて戻ると また緑

別のPCも同じなので切替器とモニタのケーブルを交換した
でも変なまま・・・・モニタが悪いのか??

モニタ入力をHDMIからDVIに変えたら直るのかな
もしかしたらOSなのか
0885名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/01(月) 08:11:29.50ID:CuJ7Gm7x
単にドライバのバグなのでは?
0886名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/01(月) 18:18:11.61ID:XVeBjQhc
利用者のバグでは?
0887名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/01(月) 18:19:04.29ID:VAB02CK8
プロファイルが駄目かモニターが寿命じゃね?
0888名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/01(月) 18:23:59.74ID:zrMyM14W
>>884
心当たりがある原因は?
色の程度がわからんが設定が競合しているような気がする
0889名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/01(月) 18:32:03.98ID:zrMyM14W
色温度ってもあるが戻るってのは変。
諦めが肝心
0890名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/01(月) 20:52:34.83ID:ZhSUjr7E
切替機はいろいろと問題を起こす
0891名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/01(月) 21:00:38.28ID:IAznGMq0
切替器外してPCとモニター直につないだら正常に映るんじゃない?
0892名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 08:04:13.60ID:theFLrH7
>モニタ入力をHDMIからDVIに変えたら直るのかな
治らん

ゲーム機やHDDレコーダー等をつないで正常なら
Windows側の問題
0893名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 08:06:42.05ID:theFLrH7
DVIの上位規格がHDMI
DisplayPortとHDMIは互換性はない。
0894名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 09:16:41.03ID:yxxl2183
原因はモニタらしい

切替器-モニタ モニタ側ケーブルを外して、再接続
PC-モニタを直に繋いで モニタ側ケーブル外して再接続

どちらも色が変わった
HDMI端子が不安定なのかな・・・・

HDMI-DVI変換端子を手配して繋げてみて
ダメなら修理コースやな(ToT)
0895名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 09:23:57.61ID:JjXSJouV
モニタがおかしいのなら修理より新しく買った方が安くて早そう
0896名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 09:48:57.74ID:lfTE+Pik
Win10になってからセカンダリのDVI接続のモニタがスリープ復帰後にちょくちょく緑になるよ
OS側の自動認識が失敗してるっぽいWin7では起きない現象
間に切り替え機入ると余計複雑なのかな?
0897名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 13:42:32.98ID:U7iC4RtO
>>893
いや信号レベルでは互換性があるよ
だから数百円レベルで変換器が作れる
Amazonベーシック DisplayPort to HDMI A/Mケーブル 1.8m
1,412円
https://www.あmazon.co.jp/dp/B015OW3M1W/
0898名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 15:36:32.17ID:j4/iI0vt
横からだけど、信号的に互換性があるのはDPのメスのポートがDP++ポートだからだぞ
++マークがついてるポートはDVI/HDMIと同じ信号も送ってるので安価な変換ケーブルで変換できる
DP++じゃないポートがあるのかは知らないけど、もしあったらもしかしたらそれには使えないかも
0899名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 15:45:53.01ID:lExhJ301
これなあ
互換性あると勘違いしている人結構いるんだよなあ
電圧も違うし素人においそれと自作を勧められるものではない
0900名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 16:32:33.03ID:ldWEHPM6
>>897
互換性はありません。

通信方式がまるで違う。
ディスプレイポートはパケット通信で変換チップで行う。
互換性があるなら可逆が可能じゃないとおかしい。
分解してみそ、中にチップが入ってる

ちなみに安い変換DP toHDMIは はDHCP(著作権情報)非対応
解像度のバリエーションも変換チップが担当するので
高価な変換アダプターだといろいろ使える。
0901名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 16:41:20.00ID:ldWEHPM6
パソコンとモニターの関係では
DPはディスプレイ側の仕様に依存する。
HDMIはパソコン側の仕様にディスプレイ側が合わせて表示する

よってDP接続で表示不可(帯域不足)のパソコンであっても
高価DPtoHDMI変換アダプターでは表示可能(24kHz)で表示可能になる場合がある。

普通に売っている安いDPtoHDMIは4k30Kzが最低でHDCP非対応。


>>900
訂正HDCP(著作権情報)
0902名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 16:54:07.18ID:j4/iI0vt
>>898だけどそれは++じゃないDPにも対応してんのか
じゃあ変換してんのかな
0903名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 17:00:46.62ID:oX1nyXWg
信号レベルで互換性なんてあるのか?
DVIを元に用意したのが、利権HDMIなのに
0904名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 17:14:38.30ID:ldWEHPM6
>>898
正解

ディスプレポートだけど++に限って言えば

まとめると
DP は DP
DP++は DP/HDMIポート共用ポート
互換性があるっていうよりはDPポート側がHDMITとして出力される切り替え対応

マウスとかで USB / PS2/2マウスの 相手によって信号を切り替えるうようなも

https://www.monotaro.com/g/04220431/?t.q=displayport%20%95%CF%8A%B7%20%83P%81%5B%83u%83%8B

>>903
「HDMI ⇔ DVI変換アダプター」
⇔ が大事、つまり互換の場合は入力出力の方向を逆に接続してもつながる。
変換は一方方向となる
0905名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 17:16:32.36ID:ldWEHPM6
Tはよけい
0906名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 17:49:30.28ID:1OWpxqLj
互換性はないが変換ケーブルで
簡易的に接続可能
0907名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 17:57:44.55ID:MoTVBlX0
次のアップデート版ではデスクトップに球体のアパートのようなものが何個か表示されてて
中に住人が住んでてパソコンの中に保存された画像や動画ファイルを勝手に視聴して、
なんか色々質問してきたり感想をのべてきたりするらしい
0908名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 09:31:31.07ID:w6q3lUKn
1909
3代抱えてるけど期限過ぎても降ってこないのか
糞MS
0909名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 14:46:06.47ID:ND//s8f2
>>908
Windowsは高度なつくりはしてないw
単にダウンロードできたものを更新するだけの単機能です。

単機能ゆえに
ネットにつなぐ時間が短いとか
回線が細い、低スペックなど落ちてこない。

あきらめろ
0910名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 14:48:37.63ID:ND//s8f2
>>906
内容はその通りだが
安価なものは制約があるので
値段が高い製品はなら高いなりに意味がある内容。
っていう認識ではいる。
0911894
垢版 |
2021/03/03(水) 18:56:14.53ID:QoVX4UJq
HDMI DVI 変換アダプターを購入して
切替器-モニタのHDMIケーブルに付けてDVD-D 24ピンでモニタ接続。

すると切り替える度に色がおかしくなる現象は解消しました・・・多分一応きっとw
どうやらモニタのHDMI端子が劣化していたらしいです。

接続方式が変わった為に今迄グラボのプロパティで設定していたカラー設定は初期化され
改めて今迄同様に設定すると赤が強くて色が濃すぎて・・・・

結局今度は各カラーの明るさ・コントラストは初期設定のままにしておいて
デジタルバイブランスのみ調整しました。

同じモニタでも接続端子で色が違うのか、HDMI端子が元々アホの子だったのかw

取り敢えず通常生活に戻る事が出来ました
色々ありがとうございました。
0912名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 07:22:57.29ID:vH0dWuQ1
>>908
MSのサイトからWindows10更新アシスタンDLしたらおk。
1909から20H2まで問題なくUPデート出来たからな。
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 07:27:45.25ID:YOMs7tPP
更新アシスタントはやめとけ
去年惨事を引き起こしてる
0914名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 07:43:43.14ID:zR1BWdLv
>>911
不思議だね
HDMI切り替え機 →HDMIケーブル→ モニター(HDIMI)
     ↓
HDMI切り替え機 →HDMIケーブル→ HDMI DVI変換アダプタ → モニター(DVI)


切り替え機なら複数の機器があるわけだろ、Windows以外でも同じ検証じゃないとおかしくないか?
それで治ったとすると、単純にWindows側で新たに設定を作っただけの話かと。



Windowsに欠陥があると思われる。
・BIOS(UEFI)で色が正常ならハードは正常と確認可能
・Windows上の場合はコンパネではなくメーカーのドライバーでリフレッシュレートを変える。

一度おかしくなるとその設定が残るので異常が認められる。
接続先を変えたり出力ポートを変えると設定が新たに追加されるのでその際に正しく表示される
っていう仕組み


他の機器で正常と確認し、
BIOS画面で色が正常であるなら
前に戻して

インテル内臓ドライバーの場合
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000005596/graphics.html
設定を変えると改善するかとw

Windowsってそんなもんですw
0915名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 23:36:16.04ID:Vsmlc2F6
2004にした奴に20H2がすぐ降ってきたわこんなに短期間に来るなら最初から20H2にしてくれればいいのに
まあでも2004からの20H2はすぐ終わったわ
0916911
垢版 |
2021/03/05(金) 00:36:06.66ID:xfRhwg/f
>>914
Win10の2台のPCが切替器を通して1台のモニタに繋がっている状態です。
「Windows以外」のOSは持ってませんし、家電に繋ぐのは面倒なのでパスですた

>BIOS(UEFI)で色が正常ならハードは正常と確認可能
 何のことかよく分かりません BIOS画面で色設定・・・・鞭な子なんです

>Windows上の場合はコンパネではなくメーカーのドライバーで
 2台ともNvdiaグラボからの出力で、ドライバを更新しても同じでした

 1台はRyzen、1台は古代i7 ですのでグラボ無しでは映りません
 従って「NVIDIAコントロールパネル」で調整していますが
 「インテルR グラフィックス・コントロール・パネル」はありません
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/05(金) 01:05:20.03ID:XfZ4+hh8
切替器が今の仕様に対応していないのでは
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/05(金) 18:41:11.36ID:yEljwn4y
すでに板違いだからスルーし時
0919名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/06(土) 20:43:08.13ID:f3/EfGrC
更新アシスタントDLしてアップデートできた…と思ったけどバージョン確認したら1909のままだった
クリーンインストールするしかない?
0920名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/07(日) 08:53:06.76ID:v2ZokwPZ
俺はクリインした。
あっという間にインストールが終わったよ。
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/10(水) 08:58:55.39ID:8W71XHQp
KB5000808時間かかりすぎワロタ
0922名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/10(水) 19:44:20.19ID:oxCotkSC
4回くらい挑戦したが
毎回5、6時間かけて61%になってそれっきり
どーすりゃいいんよ
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/10(水) 20:11:08.78ID:8W71XHQp
1903のときはメモリの空きが足りなかったということはあったな
0924名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/10(水) 20:20:22.37ID:3W+sJP6J
>>922
タスクマネージャーなどでプロセスが動いてるか確認してみれば?
イベントビューア―でおかしなエラーが出てるかを確認するのもあり
トラブルシューティングをやってみるのもよい
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/11(木) 04:35:11.19ID:EVae/Elw
KB5000802
リリース日:2021/03/09
バージョン:OS ビルド 19041.867 および 19042.867

一度目は選択画面が出た時に「今すぐ再起動」を押したら
再起動画面で固まって失敗した
二回目HDDアクセスランプ点滅収まるの待ってから再起動
40分ぐらいで無事に生還
0927名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/11(木) 08:02:38.41ID:ofrleSAL
Microsoft イグナイト 今後のイベントの日付を披露
仮想イベントで5月25 - 27がビルド2021の日です
また、10月13 - 14日が秋のイグナイトの日付でIgniteは通常5日くらいなので
予定日が2日なので、デジタルだと考えています。
0928名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/11(木) 08:29:01.06ID:whten379
>>926
ええーっ失敗するようなアップデートなのか
てかそんなに時間がかかるの?
0929名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/11(木) 10:12:20.28ID:hj1UAJV9
>>928
当方はDellノートだけど
全く問題ない
時間もこれまでと
たいして変わりなく終わった。
0930名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/11(木) 12:46:34.68ID:PwWJqZEE
配信再開したようだ
1909 home x64
KB5000808
KB5000908
ビルド 18363.1440
再起動あり、問題なし
0932名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/11(木) 20:25:32.63ID:GiqjIT/m
21h1まだ?
0933名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/11(木) 21:15:30.58ID:VsdtlhA7
5月か6月じゃなかったっけか
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/12(金) 00:24:08.54ID:P2A1eo1e
>>929
メーカー製のラップトップより遅いとかショックで眠れない
正確な時間よろしこKB5000802
0935名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/12(金) 08:58:03.11ID:OSr+WW7t
イベントログがリセットされるのねん
ちょっとビックリ
おま環 既出だったらごめんね
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/12(金) 09:48:39.82ID:uEqMb5jy
500802

おまかせダウンロード
おまかせ更新
自動再起動
稼働中 10Pro
0937名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/12(金) 12:44:17.13ID:icwySMsv
20H2がふってこないので19で使ってたらIMEが無効になって言語バーも出なくなった
日本語入力はできていたが
いろいろ試してもダメなので20H2に強制アップデートさせたらIME復活した
0938名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/12(金) 19:53:30.09ID:6JI3q3Rc
>>937
マイクロソフト不思議発見!

Windows10では不思議な体験を沢山経験することができます。
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/12(金) 21:31:24.52ID:6JI3q3Rc
>>937
Windowsが壊れて
上書きインストールで回復させた。
だけだね。
0940名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 01:23:51.04ID:IOaUaTrH
マイクソソフトのオペレーターってマジ使えない
いい加減なことばかり言って本当に役立たず
早く潰れろ
0941名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 09:40:16.04ID:TVTeU0cV
そもそもマイクロソフトにオペレーターなんてあるのか
オペレーターなんてあってもお前みたいな馬鹿が問い合わせるだけだからGoogle見習って廃止すればいいのに
0942名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 10:21:58.50ID:VvfC+Ce+
オペレーター「今ググってます」
0943名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 11:19:43.36ID:XpxCrZ7S
調べるというより担当部門の間でたらい回しにされることが多い
ボリュームライセンスコールセンター、Officeサポートセンター、MSDN事務局の間で情報共有されないのでライセンス更新の時などその度に振り回される
0944名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 11:40:50.10ID:3TpUxkUS
MSとみずほってどっちがより酷い?
0945名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 13:52:41.55ID:kShzoLMx
MSのフォーラムのモデレータのオウム返し回答も大概酷いよね
Q. Windows10で印刷するとクラッシュします
A. Windows10で印刷するとクラッシュするのですね
0947名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 20:13:17.34ID:rfxCcCvY
通知が全く来なかったので手動で上げたけど
全く問題なくて拍子抜けしたわ
今後どうなるかは知らん
0948名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 23:29:29.15ID:9tbGzv55
1909のノートPCだけど今日サポート切れるから更新しろって表示出たけど
conexantのオーディオドライバ使ってるから更新ガードされてて降ってこねえわ
はよ対応しろや
0949名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 17:23:12.74ID:lr+C70GB
降ってこないならマイクロソフトのHPからアップデートツールをダウンロードして
強制的にというか手動でアップデートするんだよ
0950名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 18:18:47.10ID:auRVyOY4
普段使ってないPCをまず修正パッチとか色々ダウンロードしたら1809から1909に長時間かけてやっとなった…けど
1909にしてからアップデートしても2004とか20H2とかにならないから
あとからマイクロソフトのページ言って手動で20H2にしたけど二度手間になったな…
最初から手動でやれば1809から1909にならずに20H2で一度で終わったかと思うと最初から
手動でさっさとアップデートすれば時間がかなり節約になったのに時間無駄にしたわ
0951名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 18:49:35.81ID:A30a74wi
変更点引き継ぎのパラメータの有無が存在するのであれば、一足飛びは出来んよ
中身どうなってるのか知らんがな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況