X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/17(火) 17:50:45.91ID:+zL1EPlU
前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1604665500/

過去スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1601343743/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1599295575/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1597056192/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1595003592/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1593514976/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1591973507/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1590602390/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1589373169/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ82 (実質84)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1581837626/

荒らしの立てた偽スレ注意(通称:墓スレ (墓のAAあり))
スレタイ改変偽スレ注意(Window$ Upda†e)など
NG推奨「土挫」

荒らしや煽りはスルーしましょう
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/18(水) 15:36:10.03ID:JhCS1wia
BitLockerが有効になっていたらそもそもがドライブにはアクセス出来ない
セクターエディタからでも見て寝ぼけていたんだろうよ
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/18(水) 15:37:24.13ID:EJa53tAS
だからストレージ単体でセキュリティ搭載されてるのがあるよ
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/18(水) 15:46:01.42ID:ieH3MRzE
機密データ扱うなら出来ればOpal対応ドライブ、それが無理ならせめてTPM + BitLockerで暗号化
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/18(水) 17:50:26.73ID:707F0KVL
ここ見てたら皆アップデートしてるように感じて自分もやりたくなる
でもリアルで周りに聞いたら、何ソレ?って誰もしてないからまだいいかってなる
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/18(水) 17:51:31.91ID:mO0b5ur4
20H2にアプデ後
オプションのドライバー更新が9個あるのだが
更新していいのかい?

判る人ヨロ
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/18(水) 18:07:54.75ID:hJT3XodR
止めてた11月月例が消えました。事件です。
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/18(水) 19:50:44.77ID:MZiaR1qG
>>69
放置でいいみたい。
必要なドライバーは自動で入るらしい。
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/18(水) 19:59:55.41ID:MZiaR1qG
2018に購入したPC,20H2にUP
10時半に初めて、構成・ダウンロード・インストールを2回、17時頃にようやく再起動。
構成が終わったのは18時頃。
あれこれ、設定いじって、小休止。
19時半から通常のUpdateで、さきほど2回目の再起動。

9時間弱もかかったYO
もとは1909だったかな?
履歴がリセットされたから、わからなくなった。
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/18(水) 21:31:11.77ID:hJT3XodR
>>76
そいつ何でもかんでもレジストリ弄るから嫌い
マイナビ見てる奴がそれから発生するであろう不具合に対処出来るとは思えないのに無責任だわ
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/18(水) 21:35:14.98ID:mO0b5ur4
69です
>>70、 73、74
ありがとう、すごく参考になったわ
しばらく放置で責めてみる
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/18(水) 21:35:33.34ID:pPzjGfOQ
それでもドライバーの無効化は必須の設定だから仕方ない
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/18(水) 22:48:40.68ID:xAHml3ZU
月例アップデート+オプションのドライバーを入れたら5GB増えた・・・(´・ω・`)
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/18(水) 22:57:37.30ID:lN2xaEEz
>>77
gpedit内に存在しないか確認するといいんじゃね?
やる事変わらんし
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/18(水) 22:57:53.52ID:qC1Zs/Z2
ドライバはWindowsUpdateに丸投げしてる
オプションのは入れない
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 03:33:30.56ID:5dLqWjAa
そのドライバー配信のインフラ自体
まんまWindows Updateなんだがなw
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 09:52:06.33ID:19Z+4lIe
いつのまにかタスクバーに「いますぐ会議を開始する」アイコンが出てきてた
調べてみたらskypeの機能らしいんだが、そもそもskypeは削除済み
KB4580364を消そうと思ったが更新プログラムに無い。なんだこれ
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 09:58:59.50ID:w0sn0MxL
今日になって突然タスクバーに現れる謎のアイコン
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 12:12:17.85ID:PzH72bPt
proの1903だけど、GPOで表示を強制オフにできたよ
ユーザーの構成>管理用テンプレート>タスクバーと[スタートメニュー]>[今すぐ会議]アイコンを削除します
で、「有効」に設定する
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 12:54:16.92ID:pb5GXBO6
今すぐ会議は普通に右クリックしたら消せたぞ
それからもう出現していない
グループポリシーいじる必要もなし
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 13:00:20.13ID:WWGmX9YI
>>89
それでいい環境ならそれでいいんじゃないかな

自分は社内用のキッテングが業務だから…
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 13:01:24.84ID:pb5GXBO6
なるほど
社内ならグループポリシーで一発だしな
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 13:09:48.67ID:G3RyGfBE
>>88
2020/12/08までにアップデートしろよ。。。サボート切れるぞ
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 18:51:14.27ID:GqVROyLD
ver.1909だけど勝手に2004にならないの?
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 19:16:42.96ID:V4n1H7rQ
勝手になるのはサポート切れが近づいた頃では
1909なら来年の4月か5月くらいとか
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 19:34:48.69ID:tte5afDM
1909に20H2入れたった
起きたのは

・つけっぱなしのUSBメモリが認識されなくなった
→抜き差しで復旧

・デスクトップ上で2つのアイコンの位置が記憶されなくなった
→アイコンのプロパティを開いてタイトルにスペースを加えて適用したら位置を記憶するように戻りタイトルからはスペースは除去され復旧

これ以外は何が変わったのかよくわからんな
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 20:04:51.27ID:+aK1vEOm
>>95
理解するものではない
ポンコツであると感じるものです。
ソースコードがめちゃめちゃで一箇所変更すると関係ないところにトラブルが出る。
Windowsはそういうもんです。
毎回使い方が異なるのです。

そういうもんだと思っていれば不満には感じないでしょう。
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 10:49:19.78ID:P2kt0aGT
>ソースコードがめちゃめちゃ

いつも知ったかしてんなお前恥ずかしいやつ
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 11:19:39.69ID:tmxHl4yl
ぐちゃぐちゃとまでは言わないけど、
大人数で立ち替わり入れ替わりコーディングしていくからチグハグなソースになってるってのは
20年前ぐらいに本で読んだわ懐かしい
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 12:04:03.06ID:9ZJ9yzFp
2020-11 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 20H2 の累積更新プログラム (KB4594440)
(カタログ)
バージョン 20H2 (OS ビルド 19041.631)
再起動あり
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 12:36:31.91ID:oozXo48d
.NET Runtime Optimization Serviceだかを設計したア○SEは、PCアイドル中にさせる知恵がないのな
アプデするたび初回起動直後に全力でCPU食うだろこれ。よくこんなア○雇ったままでおるわパク○メガネモヤシも
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 12:37:15.64ID:yiDgXFd+
1909 home x64
KB4586878
KB4023057 > Microsoft Update Health Tools
KB4586819
ビルド 18363.1237
再起動あり、問題なし
0102名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 12:59:45.02ID:DYwnz9Nz
>>100
その状況を作ったのはお前だよ ア○w
0103名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 13:04:04.64ID:tLjw7ap6
  б < あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 13:08:06.66ID:X83z2KWS
MSもAppleも昔は一頭の狼に率いられた百頭の羊の群だったけど今はな・・
0105名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 13:57:21.75ID:UJ7ItV2N
こういう事いうのはアレなんだけど…
インド人や中国人みたいに協調性のないのがエンジニアやってるから
0106名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 14:12:23.12ID:yiDgXFd+
Microsoft Update Health Toolsのログフォルダが空だしサービスも無効になってるし
20H2にさせようとする気概が感じられないw
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 14:24:17.10ID:oozXo48d
「大企業のSE ≠ 有能」だからな
大企業は「利益>利便性」だから当然こうなる

さらにトップが金勘定しか興味ないアホだと、
下も102みたいなアホばっかに
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 18:51:39.54ID:84tRm7BQ
windows updateクリーンアップで55MB消えないんだけど、何かの拍子で奇麗になるんですか?
それとも不具合起きてるのか、よくある事でそういう物なのか?買ったばかりのPCなので気になって気になって毎日削除を試みてます
0109名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 19:37:25.07ID:1MNo2M0Q
2004からWindowsUpdate経由で20H2にしたいんだけど、HDDだと時間かかる?
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 19:39:51.93ID:8edgLiJZ
2〜6時間は見とかないとだめ
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 19:54:31.32ID:m33/4c/t
2004から20H2ならイネーブルメントパッケージの適用になるのでHDDでも再起動含めて10分以内には終わる
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 21:37:15.33ID:bsMsZubl
20H2とKB4023057ってどっちを先に入れたらいいですか
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 21:44:56.81ID:gxO8z3EW
KB4023057は20H2入れるための忍びだぞ
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 21:50:18.33ID:bsMsZubl
>>113
そうなんですね!
ありがとうございます
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 23:07:16.84ID:FbkTh63A
最近1909にジワジワと古いドライバ入れられたりしてて怪しんでたけど
ついにKB4023057がきた
これ完全に20への布石だよね
0117名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 23:10:24.15ID:HXVt/T1H
>>108
それ、通の間ではマツイって言われる現象だね
マツイが日本のプロ野球から大リーガーへと羽ばたいたが如く、おたくさんのosが最新20H2に昇格したとき、その背番号55は消える
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 23:27:59.99ID:GHuMBtCM
うちには2004のPCが2台あるんだが、そのうち1台だけにKB4023057がきたよ。
これって、何なの?ググってもよくわからないというか、2004には来ないはず?
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 23:34:16.47ID:60tGtOQD
>>117
20H2にしても削除出来なくて。次溜まって削除する時、一緒に消えてくれればいいんだが…
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 23:43:57.30ID:n7KuE60X
PC買い換えて初のwin10の大型更新なんだが、1909から20H2に更新すると
お絵描きソフトや2chブラウザ、メールソフトも使えなくなる?
0122名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 23:50:23.90ID:HXVt/T1H
>>119
俺もしばらく55MB残っていたときあったから大丈夫だよ
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 23:52:07.88ID:60tGtOQD
>>122
有難う御座います、これで眠れます。
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/21(土) 00:00:38.58ID:fiIR6bcY
俺はdismコマンドcleanupで消えた
0125名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/21(土) 00:57:26.70ID:0OnDevr7
Windows 10 20H2: Microsoft pushes out new patch to prepare PCs
Mayank Parmar September 18, 2020
https://www.windowslatest.com/2020/09/18/windows-10-kb4023057-re-released-ahead-of-version-20h2/
Windows 10 20H2:MicrosoftがPCを準備するための新しいパッチをリリース
                         (Google Chrome訳より)
Windows 10バージョン20H2アップデートのロールアウトに先立って、
マイクロソフトは KB4023057を製品チャネルの一部のデバイスに再リリース
Windows 10バージョン20H2に対応していない可能性があるデバイスにパッチを展開
しているようです
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/21(土) 01:01:49.28ID:BSTkw/AK
>>125
conexantまだかよ
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/21(土) 01:44:10.48ID:D7paD3M+
>>125
今回KB4023057がインストールされたPCには20H2が来ないという事なのかな
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/21(土) 01:52:52.68ID:WmGy5hPh
逆だろう
KB4023057を適用することで20H2が来ても大丈夫なようにする
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/21(土) 02:01:04.80ID:D7paD3M+
Microsoft Update Health Serviceが無効になってるけどこのままでいいんだよね
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/21(土) 07:01:38.38ID:8ghnLbLf
そうだな
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/21(土) 13:09:13.17ID:9GuT+8Q+
寝る前に動かして起きても終わってなかった
6時間以上かかった
自動再起動設定にしてなかったら死んでた
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/21(土) 13:17:16.25ID:yR/m/Lrz
Microsoft Update Health Serviceってどういうアプリなんだろう
1909クリーンインストールしたらいつの間にか入ってたんだけど
2004には来なかった
0133名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/21(土) 13:35:51.52ID:hTBVmssd
有効にしてみりゃいいじゃん
PCが爆発するかも知れんが
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/21(土) 14:34:29.35ID:8O5gl7/0
アップしたらChrome使ってるんだが検索ワードが表示されたのクリックすると下の画面のブックマークのサイトに飛ぶんだが、、、、、、?
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/21(土) 15:13:37.48ID:pImpNFXf
>>132
文字通りに読めばヘルス嬢が店外デートしてくれて一発抜いてくれるサービス
のような気がする
それを予約するアプリということでは?
MSの裏メニュー的なサービスなのではないかと推測してる
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/21(土) 15:17:21.85ID:pImpNFXf
>>134
ああ、候補選んでも下のショートカット押しちゃうんだろ
不具合はまだある
グーグル検索窓で同じ言葉を何回か検索してみな
そのうち二重入力になる
今流行ってるChromeの不具合だよ
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/21(土) 21:34:14.13ID:pUmvpplV
Chromeの二重入力は設定で出ないようにできるけど更新でたまにリセットされてるのがウザいわ
そのうち設定項目すらなくなりそうだけど

WUはもう終わり?ってくらい簡単に終わったな久々にアプデしたけど最近はこんなもんなのかね
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/21(土) 23:48:13.22ID:qv7f4s+m
KB4580980がなくなって
KB4586878になっていた systeminfoの表示
1909 x64
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 01:30:09.14ID:W7bPa/8Y
私も1909ですがKB4586878が来てました。これはオプションですか?
それとも入れなければいけないものですか?
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 03:06:36.01ID:R0O1dFpT
#オナ男山5ちゃんねるの引退記念!

            ( ' A ` )  < 格が違うんだよ!格が
          /       \,
    _,. ‐''"´               `丶、
, ‐''´ _,. -―- 、          ;ー−- 、ヽ   
厶ノ ̄       /`ヽ、o_,  、_oイ    └′
             ′         |
            /             |       
           j           l`丶、
          /   \        /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉
            `′      〈_, -‐'′

ttps://files.imishincdn.com/wp-content/uploads/2017/02/6b9483e2d1a4b8636f5a233829806d7b-800x418.jpg

http://hissi.org/read.php/geino/20201001/bWZMdC9ON2Uw.html
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 07:54:08.97ID:Rlq6kSM3
1909だけど20H2にしたほうがいいかね?
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 08:51:08.82ID:MDyI9H/s
うんこPCだけど生還したぞ! 3時間半かかった…
0149名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 08:59:03.25ID:Rlq6kSM3
1909はライセンス的に半年の命か。。。いずれはやるしかないが。。。
0150名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 09:56:46.95ID:dYIwPLoc
まだ1909な人は専用スレでくだらん日記書いてろ
ここには来るな
0151名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 11:29:40.42ID:j2QWT/My
>>150
おまえの意見は聞いていない
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 12:32:46.98ID:XC/zaQKW
次のエラーのため、セッション "Microsoft.Windows.Remediation" を開始できませんでした: 0xC0000035
これがオプションのアップデートしてから出てなんか怖いw
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 13:53:22.38ID:L/y1olRI
>>132
20XXへのアップデート前後の不具合を防ぐためのものってのは想像できるけど
具体的に何をするのかはわからんね
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 13:59:51.72ID:yA/onOW6
>>149
もう腹を括れ
1909は余命半年
トラブルの少ないいい奴だったけど、もう先は長くないんだ
命あるものは必ず死ぬ
いつまでも思い出に浸ってちゃ前進できない
それよりも時は既に20H2といかにうまくつきあっていくべきかを考えるべき段階だ
出会いがあれば別れあり
今夜だけは別離の苦悩で枕を涙で濡らしていい
愛別離苦は人生における根源的苦悩の一つだ、我慢することはない、泣け
でも明日は朝一番に20H2をインストールするんだ
インストールしたらすぐにWindows.Oldを消せ
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 14:08:26.66ID:vatKWz5F
うちの婆さんタブレットには20H2来てないな。オプション含め全部アップデートいれてるが1909のままや
デスクトップは20H1でwindowsインストールしてたし即行でH2降って来てH2で問題なし
0156名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 14:16:16.58ID:t8z8WjBh
ダウンロードにくっそ時間掛かったけど特に問題なく20H2終了
タスクマネージャーのGPUに温度が表示される様になってるのな
0157名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 16:02:28.83ID:4TeXFDoF
>>149
Windows10そのものの賞味期限が3年くらいしか持たない。
構造的にやってることも古い。
時間稼ぎしてる間に乗り換え先でも探しなさい。
0158名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 16:13:05.56ID:NSlOUF3i
サーバで再起動始めて、アップデート後に起動してこない。
日曜日に勝手に再起動はじめる。
で、朝電話が入っていて、応答遅れたら「失望した。無能、無責任。くず」 と言われる訳なんだが、日中は何も調査に時間を取れず、調査時間を捻出しようと努力するが、
稟議だ、オフィスの使い方わからない、ズームの使い方を調べて、こっちの面倒もみないのはどういうこと?
人手増やして?人野党とお金かかるからやだ
手伝いしている面して、素人みまんの12年生とか、どうにかしろと。
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 16:14:55.32ID:bAB4l04N
サーバーなのに勝手にアップデートさせてるの?www
あほだろww
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 16:15:34.45ID:eAnM9nqK
  б < あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 16:16:08.72ID:bAB4l04N
だってアホすぎwww
無能扱いは当然www
0162名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/22(日) 16:17:00.38ID:NSlOUF3i
集中していると、暇だからかまって!
見積もりとって!
仕事多いから手伝って?といえば、一から全部手取り足取り教えてやらせても、二回目三回目、四回目、五回目でも0ベーススタートの手伝い。
その割に「私が偉いの^よ^あはっ。あ!他の仕事あるからここまで!」
死にたい。死のうかな。。と落ち込む今。


ふざけんなーーわーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況