X



Microsoft Edge Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 00:07:29.59ID:2qdXv14R
Microsoft Edge

Windows、macOS、iOS、Androidに続き
LinuxにもChromium版Edgeが公開予定(現在Dev版公開)

日本語サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge

Microsoft Edge Insider
https://www.microsoftedgeinsider.com/ja-jp/

Microsoft Edge ドキュメント
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/

Microsoft Edge アドオン
https://microsoftedge.microsoft.com/?hl=ja-JP

前スレ
Microsoft Edge Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1604158098/
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 00:17:13.81ID:RkUZzRNR
>>1
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 04:49:09.03ID:gHD1+NJw
お気に入りさっさと直せよクソMS
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 10:36:48.18ID:PwplOT87
>>3
お気に入りは確実に良くなってるんだが
クソなのはお前だろ
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 11:03:00.99ID:RkUZzRNR
メインブラウザをEDGE(Windows8.1版)に変えて色々快適

ID / PW要らない商業サイトはChromeに汚染させまくりだがな!
EDGEちゃんの環境にクソ広告は要らない セキュリティソフトでも防げない・クッキー等全消しでも防げない「グロ画像広告」って何なんだよっ!
メシ時にオムツ生理用品のCM平然と流す、最近の地上波っかよっ!
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 15:18:58.84ID:u8Zd8V28
Firefoxを使えば全て解決します
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 15:30:33.86ID:RkUZzRNR
JaneStuleの広告もカスペルスキーで消えたんだが
何かうまいことWindowsの5chブラウザで広告消す方法あるんかいな

「プレミアム会員」以外の選択肢で
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 15:45:44.96ID:s2nB8tow
>>7
人に聞くまでもない
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 15:51:42.67ID:/6rWHRBh
新お気に入りはもう慣れてしまった
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 15:54:31.96ID:kfJBw8/s
>>7
JaneStyleはバイナリ修正で消せる
Live5chはAdNashiで消せる
ちなみにどちらもhostsやインターネットオプションのゾーン設定などで無理やり消すこともできる

他の専ブラは非公認なのでそもそも広告がない
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 15:56:13.10ID:fy6v2pjS
お気に入りのラグのせいで家庭が崩壊した
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 16:06:50.40ID:RkUZzRNR
>>10
感謝です

WinMerge使って、修正部分を確認しつつ変更、無事成功 @ JaneStyle
ありがたや
ありがたや
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 21:41:48.94ID:Y5SopJgR
>>11
何したん
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 22:04:19.56ID:G1sMmRLv
お気に入りの変態動画サイトがバレたんだろ
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 00:10:20.23ID:k9ofitFA
俺はお気に入りのラグでハゲが進行した
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 00:19:31.52ID:zTQ641vM
「お気に入りのラグ」

どうしても
「お気に入りのラクダ」に空目してしまうんだが
どうしてくれようか
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 15:31:15.08ID:1APoxOJd
>>18
横のメニューの「ふらっしゅえぁえぐぜ」の方に目が行った
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 17:52:41.68ID:OZJDVuN4
なぜスクショがモバイル版なんだw
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 18:31:38.53ID:uxiEN6sf
アンカーまともに書けない奴増えたよな
モバイル版Edgeは現状も使いにくいのは同意
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 18:35:44.25ID:bL2jBwYJ
>>23
いや、ただこのスレの996に迷惑だと思って敢えてテキストになるようにしたんだけど
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 19:16:59.28ID:whYWqtLM
教えてください

PCI Express接続のUSB3.0ボード経由で外部HDDを接続して、
そのHDDへ大量データコピー中にEdgeを起動するとデータ転送が止まるのだが、
誰か同じような事例聞いたことありませんか?

最近Edgeをメインに使い始めたんだけど、それまでは気づいたことなかったな、と
俺だけなのかな?
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 20:00:14.71ID:Xo4Vf/z1
>>24
レス番の間違いが多いという意味では
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 20:04:31.97ID:PPL9NtzH
ほんとだ
966になってる
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 20:05:40.11ID:bL2jBwYJ
なんかもうごめん。謝罪はmicrosoftがします。
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 22:18:35.29ID:OrTuylfT
お気に入りのボタン反応鈍いね
シンプルにブックマークだけ表示してくれればいいのに
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 06:43:40.70ID:/JL2ZT78
バージョン 87.0.664.52
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 06:55:37.81ID:wTGOJzXG
>>29
アドレスバーの右に付いてる星マーク?
うちの低スペPCでも瞬時に反応するけど
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 06:59:46.02ID:wTGOJzXG
>>29
流れ星のほうかな?
それでも即反応する
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 11:42:49.35ID:QavRBtgi
やはり翻訳機能はChromeに比べるとかなり劣っている
精度も低いしツールチップなど翻訳できない部分も結構ある
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 11:49:45.42ID:QavRBtgi
そもそも表示がおかしくなったり全く翻訳できないページさえある
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 12:51:11.83ID:R85t/3Y9
連レス気にしない人多いのかな
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 13:31:35.63ID:ymQhR42o
なんか全体的にもっさり操作だな
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 17:03:21.56ID:sZbsjCnK
>>36
ID毎回変えて連投してる(と思われる)のよりマシだろ
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 17:18:13.83ID:92sornJf
>>37
最近まで右クリックメニューの出方もおかしかったよな
変なとこに枠がついたり
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 18:10:18.55ID:CaR3hFxV
お気に入りバー(常に表示)にフォルダ置いて開くと問題ないのに、お気に入りボタンを押して表示されるまでは確かにもっさりだな。

☆ボタン押したことなかったから気が付かなかっったわ(笑)
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 18:32:56.92ID:AR0ONfIo
>>37はBeta 87のお気に入りボタンだな
安定版 87とは画面構成が少し違う
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 19:20:08.21ID:uYiuEH/t
>>37
自分もこれくらいの感じ
ただ、これのどこがもっさり?て感じる人はいるだろうね
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 20:29:26.38ID:4BnPxWN2
gifキチガイはchromeから出てくるな
4ね
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 20:37:58.86ID:Os0vuvpb
いや、どう考えてもモッサリだろ
お気に入りバーや86以前の反応と比べると明らかに
バーの方を使うことにして、もう諦めてるけど
ツリー式も馴染めないし
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 21:18:50.32ID:3raJ1rvS
[右クリック] → [O] が便利過ぎ
もはやChromeに戻れない

他のブラウザで実現できるかも知れんけど調べることすら面倒
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 21:27:57.56ID:rhNEkIIg
どうしてもっさりなの分かっているならChrome、Firefox、Vivaldi、Brave、Iron辺りに移行しないんですか?
ブラウザの移行方法も知らない情弱アスペガイジの底辺なのですか?
ソフトのインストール方法も分からないのですか?
頭おかしいんじゃないですか?
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 21:28:26.21ID:/JL2ZT78
お気に入りがもっさりは
どうやっても再現できないです
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 21:33:34.13ID:UwCl01fV
お気に入りボタンだぞ?
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 21:47:50.53ID:O+oEmO3T
>>50
Chrome、Firefox、Vivaldi、Brave、Ironもすでに使ってるんじゃね?w
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 21:49:09.71ID:3raJ1rvS
CTRL + Dか何か喰らわせて絶賛放置中
月イチで棚卸しすりゃええわ
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 22:03:21.26ID:hgle/U1+
>>52
一部のユーザーにはまだ解放されてない
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 22:07:15.70ID:sZbsjCnK
バージョン 87.0.664.52 (公式ビルド) (64 ビット)
お気に入り押してみたら前より長くなってるな
以前は、真っ白→グレーのライン→正常画面 合計1秒弱
現在は、真っ白(数秒固まる)→グレーのライン→正常画面 合計4秒弱ぐらい
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 22:18:56.01ID:/JL2ZT78
再起動後でも固まることないです
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 22:25:50.60ID:RrW9nWLX
87.0.664.52だけど0.5秒以内だが
4秒とかさすがにおま環
そもそも、お気に入りボタン使うことがほとんどないけど
基本的にお気に入りバーのフォルダしか使わん
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 22:29:18.32ID:GpyEmAhM
使わなければどうということはないってか
彗星だけに
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 22:44:40.80ID:/JL2ZT78
英語バージョン限定の話?
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 23:00:57.31ID:5F/Apive
お気に入りボタン押すと別プロセス起動するのが>>37の非アクティブ化ともっさりの原因臭いよなぁ
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 23:09:29.16ID:/JL2ZT78
こちらでは症状出てないけど
確かに37の表示は遅いね
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/01(火) 23:45:35.33ID:cdpCdT//
>>63
確かに、別スレッドかと思ったら別プロセスだね。
ポンコツNeharemでの表示は1.5秒くらいだった
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 00:06:11.27ID:dKxWmo/b
他スレにあった話だけど、灰色で長時間固まってたけどグラフィックドライバを更新して入れ直したら直ったという話もあるよ
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 01:35:14.09ID:2KPyUJHl
お気に入りの表示速度が人によって違うのは
単純にお気に入りウィンドウのレンダリングが糞遅いのと
CPU1スレッドしか使えてないからシングル遅いCPUほど表示が遅くなる。
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 01:38:25.65ID:bt4KRntI
37のように3段階表示になることはないが、ピン留めが無い笑 なんで?
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 02:00:06.49ID:woTi7N4s
>>67
> CPU1スレッドしか使えてない

Turbo下手な環境だとクッソ遅そうだな
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 03:03:48.28ID:RTPNEwyZ
>>68
現在 Edge 87 は安定版とBeta版が混在してる
ピン留めがあるのはBeta版でないのは安定版
一部のユーザーにはBeta版が降りてきている
ランダム選択なのでどちらが配信されているかは人によって違う

安定版
https://docs.microsoft.com/en-us/deployedge/microsoft-edge-relnote-stable-channel

Beta版
https://docs.microsoft.com/en-us/deployedge/microsoft-edge-relnote-beta-channel
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 03:34:17.97ID:mAVvr9O9
>>70
ランダムってなんだよランダムって
選択ぐらいさせろ
確認もせず実験すんなアホ
どこに勝手にBeta入れるブラウザあんだよハゲ
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 04:34:59.12ID:RTPNEwyZ
現在の扱いとしてはBeta版というよりCurrent版くらいの意味しかない
昔の感覚からイメージするBeta版ならDev版が相当する
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 07:34:30.70ID:HzFNo9z2
>>70
適当なこと言うな
stable版でA/BテストするのはChromeからの伝統だぞ
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 07:53:56.79ID:RTPNEwyZ
StableとBetaでA/Bテストを実施してる
ビジネス向けはどちらかをユーザーが選択出来るがコンシューマ向けはランダム選択
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 08:22:18.73ID:AMFzFxVH
>>75
バージョン情報を見ろよ
新デザインのお気に入りになってる環境でもbetaなんて書いてないはずだが
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 12:24:35.74ID:uAnQiA3P
確かに流れ星ボタン押したときの挙動が、他のタスクバーのボタンと違うのは気になると言えば気になるかな
流れ星だけ、表示のあとに再度押しても非アクティブにならないね
これが別プロセスてことなのか?わからん
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 16:17:38.83ID:1Vkw8mCo
実に気持ち悪い挙動
これはバグなのか
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 17:19:29.07ID:rZDDOkUJ
お気に入りはピン留めできるようになったからもうボタンは使わない
早くピン留めの幅変えられるようにしてくれ
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 17:53:01.45ID:nbtIEPsn
ピン止め幅は私も同意 アイコン表示はいらないから幅調整付けてほしい
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 17:58:22.67ID:O/UF7AQ7
「お気に入りボタンをツールバーに表示しない」をクリック。

これで全て解決だな(笑)
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/02(水) 20:14:08.26ID:pRN/5K9N
お気に入りをピン止めしても、一回閉じるとピン止めにならないんだが仕様か?
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 09:20:54.89ID:o4oimiTg
更新かけたら160MBもDLしやがった
差分という概念ねーのか?クソMS
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 09:40:26.40ID:o4oimiTg
chromeなら20MB
firefoxなら10MBで更新終わる
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 09:46:25.62ID:asLYKoFi
>>82
>Ublock Adblock Plus
このちゃんぽんネームに苦笑
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 09:47:51.22ID:YCgJ1W7g
しょーもな
ギガサイズのパッチでもあるまいしそもそも他のブラウザと比べること自体ナンセンス
160MBごときが嫌でたまらないなら使わなければいい
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 09:56:40.63ID:lUVNjt57
>>88
名前が同じの別ソフトをインストールしている。
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 10:41:47.85ID:XairZ7HW
色々やらかしてるウイルスバスターなんか使うなよ…

原因は「二重の人為的ミス」 ウイルスバスター不具合で謝罪
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news008.html

不正疑惑の出ていたトレンドマイクロのドライバ、Windows 10 May 2020 Updateでブロック対象に指定される
ttps://security.srad.jp/story/20/05/29/1448217/
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 11:11:26.47ID:EJpfMwLz
>>94
>また、一時的に「Edge」以外のWebブラウザーを利用することも検討してほしいとしている。

そこでIE11復活w
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 11:12:40.03ID:EJpfMwLz
法人向けだと、「暫定的にChrome使え」とは言い難いしなw
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 11:33:48.31ID:EJpfMwLz
>>99
なんで今頃IEが伸びてるんだろうw
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 11:36:27.69ID:SlzAzj8x
Chrome使う人が減っているからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況