【田】Windows10 Part182
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 12:43:22.49
Windows 製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/hub/4338813/windows-help

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/
0561名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/01(月) 11:22:00.87ID:n19RktQP
>>544
大型アップデートはCドライブの空き容量を少なくしておくと
勝手にはアップデートできなくなるよ
0562名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/01(月) 21:29:49.74ID:VWlG3w+A
そこまでしなくても(´・ω・`)
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/01(月) 23:52:55.99ID:KUvTAUzu
SSDの寿命縮まないのか疑問
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 00:05:24.53ID:6HAss4NB
>>563
書き込み回数が寿命を縮めるのであって、容量を埋めておくだけでは縮まらないだろ
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 00:18:45.96ID:70JuFwhP
空き容量が少なければそれだけ書き換え回数が増えるからなー
0566名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 00:29:03.02ID:UQJ0HeHj
だなあ 使うなよ
電源も入れっ放しだとマザボのチップも痛む
0567名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 01:22:24.58ID:HfLwkFMU
>>563
SSDも容量が増えると確実に寿命が減る
だから上の奴はパーティションを分割するって話じゃないの
0568名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 01:26:31.20ID:HfLwkFMU
ていうか一番寿命を減らすのはバックアップだろどう考えても
逆にバックアップ全然してない奴は寿命なんか考える必要も無いんだろう
0569名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 02:23:41.71ID:5TSUZamE
SSDはデータを移動させて書き換え回数を平均化させてるよ
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 02:31:52.61ID:CNCogPX6
>>564
マジで言ってるのか、SSDは何もしてないようにみえても書き換えて平均化してるからな
そして空き容量が少ないとその分平均化の効率がガタ落ちして一気に寿命が落ちる
空き容量はスライドパズルの空きスペースだと考えればいい。
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 02:38:12.43ID:CNCogPX6
というかほぼ満タンにすると速度も著しく低下するしアップデート止めるソフトを使うとかして停止させておけばいい話では
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 03:14:52.21ID:zPwbSwDN
ネタにマジレスしてる感
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 03:20:07.81ID:CNCogPX6
満タン近くで使うアホは結構見てきたからなんとも言えない
0574名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 07:53:00.53ID:kHAJQ3VS
外付けHDD使わないと不足しまくり
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 10:26:00.95ID:UdJ/jTVs
とりあえずオプタソ選んどけ
0576名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 13:55:15.61ID:WLoowAhO
デイスククリーンアップがなくなるというのは本当なんか?
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 14:13:24.03ID:+QVrwyYP
>>576
今は非推奨だから、そのうちじゃね?
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 14:56:36.32ID:4i3J0yaR
レジストリ廃止はいつになるかな?
0579名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 14:59:33.65ID:4i3J0yaR
あれ、そういえばUWPの場合はレジストリ汚さないんだっけ?
0580名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 16:58:00.03ID:ePXmr8e/
■バカウヨとは?

自分に誇れるものが微塵もなく何の価値も生み出せない生産性ゼロの人間が
国家にすがる事で精神的な安定を保っている連中の事である。
陰謀論にも簡単に飛び付く貧弱な思考回路を持っており、視野が極めて狭い上に
物事を白か黒かの単純な二元論でしか判断する事ができず、客観的・俯瞰的な
視点を持つことが出来ない事もバカウヨの特徴である。
周りが引くレベルの無知無能である一方で権威・権力に対して憧れを持っており
常に権力側に立つことに強いこだわりを持っているが、権力側からは全く相手に
されておらず、極めて哀れな存在でもある。
平成以降の日本の国際的地位の低下に不満を持ってはいるが、自身は何の価値も
生み出せない生産性ゼロの人間の為、日本の国益に寄与することは一切ない。
日常生活の大半をネット掲示板上でマウント取りや憂さ晴らしをして時間を潰して
いるだけの無為無能な存在なので、実社会に対して与える影響も皆無である。
自分と主張が異なる存在を反日と呼ぶ習癖を持っているが、実際の判断基準は
反日ではなく「反オレ」という単なる主観に過ぎず、天皇や皇族を反日と呼ぶ事もある。
大のマスコミ嫌いであり普段はマスコミ報道をフェイクニュースと蔑んでいるが
自分の主張に沿うような内容の場合には喜々として受け入れるご都合主義も
バカウヨの典型的な特徴である。
0581名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 17:02:11.92ID:S0tr4EpA
御託ばっかりで働かないアカが他人のことをよく言うぜ
自分がやってる穀潰しを省みろってんだ
0582名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 17:20:29.12ID:CNCogPX6
勤勉なだけのアホが低賃金で無駄に働くからこの国は衰退した
0583名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 17:31:13.80ID:+rRkvXaj
左右関係なくゴミはゴミ
御託ばっかりで何も生み出さないうんこ製造機に価値はない
0584名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 17:57:30.08ID:Frd+wwKJ
どうでもいいからスレチは消えろ
0585名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 18:26:38.14ID:v7xYQYA4
面接受かるかな? 神頼み〜
ノートPCで自分でSSDに変えたけど動くかな〜神頼み〜
Windowsupdate 今回はKBでストップエラーブルースクリーン出ないでくれよ、
神頼み〜
メモリ増設したのに相性悪くて認識しないじゃねえかよ、別なの買ったけど
認識してくれよ〜神頼み〜

今日は仕事でうまくいきますように、神頼み〜

これらが自力じゃどうにもならないすべて同列の神頼み〜しか手段がないとこにムカつく
何一つ自力じゃできないことだらけなんだよな、ため息が出る
0587名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/02(火) 19:45:10.20ID:MC7KbFnl
何でも人の性にして神頼みで生きてきたんだろうね
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 00:14:58.28ID:u5b969ee
神頼みで何とかなってきたならそれも能力だろう
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 00:17:06.14ID:puYjT8FL
なんとかなってないからこんなんなんだろ
神頼みでうまく行ったら俺の力、うまく行かなかったら他人のせい
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 00:19:26.60ID:l/ZLGTkf
とんでもねえあたしゃ神様だよ
0591名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 00:29:20.23ID:n2RbKD2f
おいこら、こないだ頼んだ用件どうなった?
0592名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 00:49:56.80ID:VVGHkQMt
まともな復元ができない"システムイメージの作成(Windows7)"とか未だにあるのなんでだ?
0594名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 08:36:04.22ID:p2OQSLHJ
1と0の無機質な世界ですべてが同じ動きするはずなのに
神頼みレベルに落ちてすべてが同じ動きしないくらい不安定なのが今のwindows
0595名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 10:43:23.28ID:1oIPnql2
>>592
ないと困る
復元したことないけど

一応イメージとっとくと安心できる
0596名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 11:01:25.14ID:puYjT8FL
信用してないからインストーラのバックアップとか設定メモを残してる
なにより不必要に設定は弄ってない
不安定になってるやつってどうせあちこち変な設定入れてんだろ
0597名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 11:46:49.30ID:QO0t+hrc
pc故障
基盤を交換
HDD起動せず
原因はビットロッカー
キーはありません

ちなみにリカバリーイメージはあります

これって詰んでます?
0598名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 11:51:02.97ID:puYjT8FL
見事なまでに完璧な詰み
0599名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 14:51:45.52ID:ND//s8f2
>>597
故障に関してはどうしようもないだろ?
つまり何したいの?
データ移したいのか
自分で修理するのかメーカー修理するのか?
この期にWindowsから卒業することをお勧めする。
0600名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 14:53:44.77ID:puYjT8FL
卒業しても同じようなセキュリティ施策をやったら
キー無くしたら詰むけどね
むしろ、それで詰まない場合、それがセキュリティホールになるからね
0601名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 14:53:45.94ID:BEK4LeJa
Windowsから卒業したところで暗号化キー無くす事は防げないんだけど、なんで卒業勧めてるの
0602名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 15:30:09.08ID:9Q8cybBn
そんなに暗号化をしたければシステムドライブをUEFIキー(TPM)での復号化をやめてUSBメモリキーからの複合にしておけばいいのにな
0603名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 15:45:26.17ID:KCFiJFTc
ビットロッカーするときにしつこくバックアップをとれと言われたろうに。
「USBメモリに保存」「紙に印刷」「マイクロソフトアカウントに保存」等を選べと。(複数可)
ちなみにキーって48桁の数字ね。
それに起動ドライブを暗号化する際は、次の初めの再起動の際に48桁の数字を入れてテストする事になってなかったか。
48桁の数字を入れられたら暗号化完了、入れられなかったらバックアップとってないと見なされて
暗号化してない元の状態に戻される。
0605名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 15:50:02.49ID:XhsDs6kL
Adobe、Windows/Mac/Linux対応の無償コードエディター「Brackets」のサポートを9月1日に終了
extension://mefgmmbdailogpfhfblcnnjfmnpnmdfa/reader.html
0607sage
垢版 |
2021/03/03(水) 16:50:43.70ID:0o+B+GsQ
1909や2004プレインストのパソコン、20H2に上げたら
メーカーのサポート対象外だって、マジかよ
10はアップデートが必須なんだからサポート逃れの口実
にされとる
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 17:18:43.53ID:7NGH1EnE
今時メーカーサポートとかあんまり関係ないけどな
7のパソコンが普通に10で使えちゃう時代だし
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 17:36:11.91ID:TWX9HpM+
実質、メジャーアップデートによる不具合を放置し続けて無視していたら、ユーザーには次の購入対象メーカーから外される
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/03(水) 20:18:14.09ID:GdFrpqrI
バージョンアップ向けのドライバはございません

これもサポート
0611名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 04:05:37.60ID:Slbtpn7i
>>607
それはMSとのOEM契約に反するよ
サポート義務が契約にある
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 09:38:42.26ID:pt+/riix
>>607
サポート受けたい事態になったら、まずリカバリで戻せよ
0613名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 10:25:46.50ID:J1GnDKUH
神社の構造は旧約聖書「出エジプト記」26〜27章にある「会見の幕屋」と同じ

鳥居の語源はヘブライ語

神社の神輿は旧約聖書に書かれた「契約の箱」と同じデザイン

神主が着る白い亜麻布の羽織袴とユダヤ教の祭司の白い亜麻布の式服は同じデザイン

大笛を持ち額に兜巾を付けた山伏と同じ姿のユダヤ教の修行者(宗教的な黒い箱を額につける民族はユダヤ人と日本人だけ)

日本では穢れを清めるために塩をまくが、ユダヤ教でも清めのために塩をまく

伊勢神宮の参道の灯篭にユダヤのシンボル六芒星=ダビデの星

7月1日から始まる祇園祭と同じ7月1日から始まる
イスラエルのシオン祭

天皇家の紋章である十六菊家紋は、イエスと同時代のユダヤの王ヘロデ大王の紋章
0614名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 10:32:39.95ID:jdv+7jhw
Bracketsはまさにデザイナー向けのエディタだろ
VSCodeを推奨するならVSCodeもデザイナー向けの解説書出してほしいね
0617名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 19:33:26.64ID:943zfmzY
「かごめかごめ」なんて日本語として意味不明な歌詞だけどヘブライ語で読めば意味が通るしな
0618名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 19:54:15.69ID:lfX4cONQ
強引にこじつけた発音でないしな
そのまんまヘブライ語
トリイはヘブライ語の意味で門だしそのまんま
0619名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:02:36.68ID:oda+Yljb
なぜWindowsスレではスレチが多いのか
0620名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:14:57.97ID:TiCPYLu8
ヤーレンソーラン
どっこいしょ
どすこい
ヘブライ語
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:20:25.62ID:Ye80MX0I
少なくとも六芒星は完全にデマ
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:25:55.06ID:tPnYvNSQ
ダビデの星ユダヤ教のマークになったのは1600年代だからな

この手の陰謀論って日本語と○○の単語が似ている!と幾つか列挙するけど
その他の何百万何千万種類の単語は一致していない
0623名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:28:37.83ID:lfX4cONQ
あれ?小さくなったね
六芒星は日本ではカゴメ紋と呼ばれたりするからね
0624名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:32:56.19ID:lfX4cONQ
ユダヤ教の体系的に六芒星を認証されたのはそうかも知れないが、
ユダヤと六芒星はもっと昔に遡る
0625名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:40:31.54ID:943zfmzY
英語と日本語なんて全く一致しないがw
ヘブライ語は一致する部分が多すぎる
カナの形なんておなじ起源としか考えられないし
0626名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:45:41.94ID:Hqdu/22f
はいはいユダヤユダヤ言いたいんだろうが単にあの辺で生まれたものがいろんな地域に広まって日本にも根付いてるものがあるにすぎない
それを無理やりユダヤに限定して紐付けようとするのが無理やりなんだよ
0627名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:46:25.84ID:lfX4cONQ
>>626
広まって根付くということは民族に移動なしにはありえないけどw
0629名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:47:53.05ID:wszTSeFW
>>627
え?どっかに根付いて隣人さんがその文化真似してまた他のところに行くこともできるけど?
0631名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:49:15.63ID:943zfmzY
>>629
じゃあ、隣の隣理論のその足跡は残ってるのかな
当然残っているんだよな?
0632名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:49:16.85ID:Hqdu/22f
そもそも血が混じってるっていうならどこかしこ血は混じってるぞ
それこそ日本よりもヨーロッパにたくさんにユダヤ由来の人いるだろ
0633名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:49:53.71ID:Hqdu/22f
特別日本がーしたいんだろうがそれこそ不自然なんだよ
日本の途中にいる国々みんな混じってるぞ
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:50:23.11ID:Hqdu/22f
そんなレベルのものにルーツを考える方が馬鹿らしい
数あるルーツの一つでしかない
0635名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:50:38.73ID:943zfmzY
ヨーロッパで言うユダヤは民族としてのユダヤじゃないからね
もともとユダヤは黄色人種
0639名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 20:55:18.47ID:HG8/sBsw
ユダヤというと白人と勘違いする人いるが古代ユダヤ、ヘブライ人は、コーカソイド
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 21:04:29.92ID:zUG/zcZl
インド人もヒスパニックもコーカソイド
いわゆる欧米型の白人ではないわな
0642名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 21:06:57.72ID:lfX4cONQ
弱小ユーチューバーの一つの意見ね
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 21:14:49.39ID:ZloXOo2G
you tubeの人はアシュケナジー系ユダヤ人
要は宗教的にユダヤというだけに人
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/04(木) 22:11:13.05ID:Hqdu/22f
人種って定義自体今のカテゴリーでしかないからな
常に混ざったり分かれたりしてそのときの勢力図似合わせて人種を定義してるに過ぎないし
大昔から今の人種構成だったわけではないし
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/05(金) 01:00:42.92ID:5k4V6IZT
いやいや今のユダヤ人ってのは人種じゃないから
時代もなにもない
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/05(金) 05:45:56.90ID:Pp3ue98a
何のスレ開いてるのかと思えば
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/06(土) 00:26:42.87ID:SAT/HQc5
frostでじぽる落としたら逮捕される?
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/07(日) 08:15:24.98ID:2GL1IrgO
1億年後 超進化したイルカに圧されて人類の生存圏が縮小
2億年後 陸生に進化したイカに人類が抗しきれず滅亡
30億年後 膨張した太陽に飲み込まれて地球消滅
50億年後 銀河系とアンドロメダ銀河衝突の余波で太陽系解体

EVで二酸化炭素削減とかレジ袋有料化で環境保護とかやってもどのみち人類に未来は無い現実
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/07(日) 12:30:14.01ID:l0ai0qDW
>>648
だよな細かい事気にしすぎなんだよな
0651名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/07(日) 14:18:15.65ID:Zek8QKLx
天の川銀河とアンドロメダ銀河が衝突した所で、基本双方スカスカなので
惑星同士が衝突する事はないと聞いた事あるが
0652名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/07(日) 14:47:04.78ID:3CoaGJGf
>>557
これはなんで?コロナの影響?
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/07(日) 15:28:01.79ID:O0fnr6hG
>>651
アメリカ西海岸と日本からリンゴを流してぶつかる確率より低いとか
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/07(日) 15:43:02.47ID:3CoaGJGf
>>653
なるほど、ありがとう
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/07(日) 19:38:14.58ID:mXfXLSmZ
>>648
1億年経つ前に地球環境が悪化して持たないかもよ
銀河が衝突しても、恒星が衝突する確率は低い。でも重力の影響は受けるので、環境は激変するだろう。というのが天文学者の共通認識らしい。
0657名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/07(日) 20:05:14.38ID:tldoNwIY
重力の影響を受けるかどうかも確率が低いね
恒星間の距離はビー玉が東京大阪間にあるようなもので
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/07(日) 21:42:12.02ID:4aSx+ads
銀河衝突でどんな影響を受けたとしてもその頃地球に少なくとも知的生命は存在しない
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/07(日) 22:52:33.33ID:uXsd8joN
 ______________
 |  (^-^)ノ | <  銀河系は回転している
 |\⌒⌒⌒ \  銀河系は均一な構造をしないで渦巻き型である
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄   長い周期で見ると地球に降り注ぐ宇宙線の量が変遷する
            地球には地場があるから、宇宙線ははじかれてそらさられことになるけど
            全てがそうなる訳ではない
            つまり、長い周期で宇宙線の注ぐ量が変動する
            これが地球の気候に影響する
            氷河期と間氷期の起源だ

            二つの銀河系がお互いをすり抜け合うような状態になったら
            宇宙線の量の変化はまた違ったものになるだろう
            強化されることは間違いない
            寒い季節の到来ですにゃ
            他の要因も変わるだろうからなんとも言えることではないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況