X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ98
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/01(月) 19:44:39.90ID:rBY4hh8Q
前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1610025365/

過去スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607498508/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1605603045/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1604665500/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1601343743/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1599295575/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1597056192/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1595003592/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1593514976/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1591973507/

荒らしの立てた偽スレ注意(通称:墓スレ (墓のAAあり))
スレタイ改変偽スレ注意(Window$ Upda†e)など
NGワード推奨「土挫」

荒らしや煽りはスルーしましょう
0905名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 19:32:31.88ID:vLLPcfRQ
1909を20H2にアップデートしたら
外付けHDDのファイルの更新日がアップデートした日付に変ってしまってたんだが
コマンドプロンプト(管理者)で
fsutil behavior query disablelastaccess

2の「日付を変更する」書き換わってた

ずいぶん前からこの値は
1の「日付を更新しない」のはずななんだが
何故か20H2のWin10PC3台が1から2になってた

ファイルにアクセスするたびに日付の書き込みが生じるから遅くなるしSSDにはよろしくない
fsutil behavior set disablelastaccess 1
で1に戻せるので2になってる人はコマンド婦論プロ管理者からやってみて欲しい
(再起動後に2に戻ってないかも確認して欲しい)
0911名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 20:18:11.80ID:PrJe0hsK
Home 64 1909
今更新確認したらKB4535680ってのが来てたけど調べたら先月のやつ?
再起動なし
0912名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 20:33:13.29ID:xEJRidD1
>>853
2004だけどそう言えばうちも100パーでスタックしたのかと思うほど時間食ったな・・・
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 20:36:09.86ID:dvapo9Ed
>>905
https://www.dell.com/community/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3/NTFS%E6%9C%80%E7%B5%82%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E6%97%A5%E6%99%82%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/td-p/7040039
差分、増分でバックアップしている人には影響があるかもね
0914名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 20:51:59.74ID:CN33++Mv
>>887
こっちもこれ>>745やったばかりだったから何かと思ったわ
今回のはこれ
2021-02 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB5001028)
0915名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 20:54:45.48ID:UkRwV90r
KB番号500万突破したのか
0916名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 21:12:34.27ID:NK3WKmQc
>>864
マザボはG45だったよ
結構いい値段だったよ
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 21:15:44.38ID:NK3WKmQc
>>834
確かに、システムの復元で復元されたことないわーw
0919名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 21:45:40.83ID:bBjxotDP
>コマンド婦論プロ管理者
0920名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 21:46:15.55ID:+mw+ftlh
>>853
俺も久しぶりにスムーズにいかなかった
インストール中44%からずっと進まなくて、やりたくなかったけど、電源ボタン長押しで落としてた
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 22:14:58.24ID:cRqYJKa4
残り時間があてにならないからなあ
0922名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 22:51:18.11ID:QKwDIXo4
KB5001028でまたアプデとかどんだけ時間と帯域奪う気だよ、テストしてから出してよ
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 23:05:37.35ID:+RJ00ldw
1903から1909に1時間。
1909で電源落ち多発したのでWindows 10更新アシスタント入れて20H2にupdateしたけど
今の所不具合なしの所要時間1時間30分くらい。
エプソンノートPC
Core i3-4000M
メモリ4G
SSD128GB
ネット見るのと麻雀打つくらいだからこれで十分かな。
0925名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 23:14:47.64ID:mhuA6oVs
地震♪───O(≧∇≦)O────♪
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 23:25:57.45ID:kD565fyS
なんか音が出なくなってどうもならん
アップデートのせいかな?
0927名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 23:27:52.48ID:D0X9SP+r
地震来た、ああびっくりした、かなり揺れた
体感震度5@関東南
急いでPCを休止にして机の下にもぐった
0929名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 23:46:03.40ID:FUS5BUoV
MSさんキーボード入力治ってないじゃないですかー
0930名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 01:02:42.73ID:bqdqQqgF
1909 KB5001028
最新の状態ですも最終チェック日時も表示されないままだなあ
勝手に治った人いるらしいが、なんでだ
0931名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 04:21:30.49ID:GePuZ00d
>>926
自分はサウンドカードの設定が初期化されて音が出なくなった
というか前面に刺してるイヤホンから出てたので背面と前面を別の出力として扱うに戻したらスピーカーから音が出た
0932名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 05:39:59.83ID:GWuEwwqn
更新プログラムを構成できませんでしたとな
最近こういうの増えてきたなんか不安だなぁ
0933名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 06:02:43.78ID:CWfTqU5q
停電した人もいるですよ
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 06:48:30.90ID:WSFokDeJ
WU中に停電でPC落ちたらどうなるの?
0935名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 06:57:49.60ID:nvY+rLLx
ストレージが壊れてなければ普通にやり直してくれるよ
たまにファイルシステムが壊れてスキャンディスクが走ることもある
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 07:14:14.53ID:cZs1ZV6r

そう言えば夜中に、PC使っててちょっと揺れたなと思ったらその数分後に停電してPCも消されたわ……
その時北海道全部が停電してたなあの時はPCが壊れてないか少しドキドキしたわー
0937名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 07:33:27.02ID:roCNm6Zr
>>929
マイクロソフトがなくなると世の中がものすごくよくなる
腐ったプログラムを未完成のまま押し付けて
その修正のためのためのダウンロードを行う。
二度手間をさせる。
ネット上のトラフィックはWindowsが原因だからな。
0938名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 09:46:55.41ID:8o6FNdKt
>>931
USBのサウンドデバイスなんだけど、
差し込んでる背面のUSBポートをあちこち抜き差ししてたら直った;;
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 09:57:50.87ID:roCNm6Zr
マイクロソフトふしぎ発見
Windowsでは不思議な事はよく起こる事です。
0940名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 10:05:05.14ID:/kkvNKJx
20H2をWUしましたが何事もなく10分程度で終わった事をご報告いたします
0941名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 10:12:27.64ID:BgRHOJkk
>>938
USBポートとBluetoothでは結構と起きる事柄です
別なポートに刺して再認識すると、どこのポートに刺しても問題なくなったりします
0942名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 10:17:51.33ID:/kkvNKJx
あとオプションに見えてた気がするKB4598291が消えてた、なんかあかんかったんか
0943名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 10:35:24.04ID:TfkrOYiL
>>942
KB4598291はオプションのプレビュー
KB4601319が正式の更新
正式版がリリースされたので先行公開版は削除された
>>662>>664の説明のとおり
0945名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 10:44:17.59ID:iSjQSdiM
KB4598291は実質21H1のプレビュー版ぽいからな
不具合多発で当たり前か
0946名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 11:18:46.09ID:BgRHOJkk
累積で上書きされているから現状では問題ないかもしれない
0947名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 11:53:40.63ID:0XcmewWL
累積のインストールが毎回ことごとく失敗する
手動にしてもカタログから入れても失敗する
0948名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 13:30:09.30ID:ZrENFGux
1909
KB4601056 ←3日前くらいから再起動を放置
KB5001028
ここ読んでビビってたけど3-4分であっさり終了
0949名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 14:12:29.53ID:/kkvNKJx
ゲームパッド繋げてるとモニタがスリープしない問題が解決してる気がする
0950名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 14:17:12.11ID:Ja49Oinj
Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB5001028)
途中からwindows Modules Installer何とかが起動して20パーセントから進まない
1回100パーセントになってもwindows Modules Installe起動して0に戻った
何回やり直しても終わらない
0952名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 14:19:17.36ID:H5h1QM4I
>>949
うちは解決してないです…
クリティカルな問題じゃないからしないけどクリインしたら直るんかな?
0953名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 14:20:45.19ID:DWW9K25C
こちらもパットの件は解決した
0954名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 14:24:36.39ID:Ja49Oinj
>>951
どこが運がいいのよ
0956名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 14:31:55.92ID:/kkvNKJx
KB4601050は.netだからKB4601319かねえ、でも公式見るとそんなfix入ってない気がするけど
0957名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 14:48:05.92ID:Ja49Oinj
>>951 954
今終わったよ
自動アップデートだとまだマイクロソフトから来ないからこのまま1909のままで行くよ
0958名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 15:18:01.31ID:nlFtDBYq
不具合を多く抱えてるなら毎日クリーンインストールする習慣を身につけること
最近の設定などには同期システムもあるので昔ほどクリーンインストールが苦行ではない時代
0960名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 15:20:09.69ID:EkJYIh4L
情弱は死ぬまでグリーンストールしてればいいんだよ
0961名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 15:20:39.20ID:v2zotkTU
  б < あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0964名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 16:45:19.31ID:24H2YQLG
1909から2004以降へのアプデが上手くいかない環境だと判明した時はかなり面倒だから時間のある時に自力でやった方がいいよ
0965名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 16:59:11.63ID:mD5e976x
勝手にされちゃったんですけど
止める権利はないよ
0966名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 17:34:45.33ID:XPOjamW0
980過ぎると猿山オナ男(>>845参照)が埋め立てに来るから早よ次スレ準備しとけよ!
0967名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 17:42:04.07ID:1jeWkn+3
>>966
しれっとてめえが猿山オ ナ 男とは別人みたいに話すな
てめえがその猿山オ ナ 男だろうが!
俺が痩せなのはみんなもう知っている。

参照ってお前なんてとっくにNG入れられているよ

78 名無し~3.EXE2020/11/07(土) 23:44:32.82 ID:95IvK85t
>5
俺はあばら骨がうっすら浮いて見えるわけで
そのAAとは絶対に違うよね。
https://i.imgur.com/S11CINz.jpg
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 17:53:54.78ID:fFQXyRWf
普通気持ち悪いレスに触ったりしないし
さすがに自演だよね
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 17:54:12.46ID:/kkvNKJx
気がしただけだった、やっぱ直ってなかったよママン
0971名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 18:50:11.65ID:JRtOsdGY
20H2にアプデでドライバー関係でブルスク連続再起動になった
もうギリギリまで1909でいいや
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 18:51:00.21ID:WkB9n5T7
ガンバレおな男www

負けんなオナ男www
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 19:00:18.54ID:+nSRWWuG
>>971
最終的には自分でトラブルシューティングするしか道がないし気が重い
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 19:04:42.18ID:1jeWkn+3
>>972
誰に喋りかけてんだ?
頭イッっちゃっている人?
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 21:31:48.33ID:64DHMGcj
>>888
もっと幅広くWin3.1でいられる人とWin10 21H1βでなきゃヤダって人の比較が知りたい
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 23:37:26.93ID:/ukWjwj5
俺にとってグリーンストールとはまずは精密モードでハードディスクを完膚なきまでに全消去、そしてその塵一つないディスクにウインテンダウンロードページから取ってきた本日朝取りのウインドーズ最新版をストールすることである
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 23:39:42.88ID:cPKdP0K/
KB4601319入れると不具合起きるけど
この前クリーンインストールして構成したばかりだからもうする気ない
放置放置
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 23:42:26.66ID:XPOjamW0
以下、猿山オナ男のオナニー(埋め立て)↓
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 23:49:35.19ID:/ukWjwj5
一刻館って家賃一部屋3万としても一ノ瀬二階堂四谷五代六本木で15万
管理人さんも生活きついよな
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 01:16:41.73ID:FUwCQdhQ
ume
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 01:56:32.59ID:yvGPUR2j
ガチで1909のままのやつが勝ち組だなこれ
不具合修正パッチが新たな不具合を起こす繰り返しで不具合連発しすぎだろH2
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 02:17:22.03ID:NMzeVekZ
Windowsで最新バージョンは駄目って歴史が証明してるからな
Win7ですらそうだった、初期バージョンはまさにゴミでSP1までXPを使い続けるのが最強だった
0986名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 02:52:26.85ID:AtRayBlv
sfc /scannowを二度かけると、2回目以降ハードディスクが動かなくて直ぐ終わる
仕様変更?不具合?おま環?
0988名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 03:15:39.92ID:lAiFlC39
スマホとタブレットでストレス無い生活
・・・
0994名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 04:17:09.49ID:AtRayBlv
>>993
最初、sfcの挙動がおかしく1%で1分ほど止まったんですよ。
おかしいなと思って2度目掛けたらハードディスクが動かずすぐ終わるんですよ
0995猿山オナ男
垢版 |
2021/02/15(月) 04:18:00.02ID:4x+UGDg8
#寝言は寝てから言おう

          ( ' A ` )   < 悔しかったら
       /喪 哀 風°弗\  俺みたいに
     ./    恥  卑   \, スレンダーに 
     /喪 邪,     .    、 'i なってみろ!
    ./喪 邪r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚   垂 π ゚ .|.|
    |  /(     出 .з 部 .iノ )) ぽよんぽよん
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ < ドピュ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |

https://www.brandinginasia.com/wp-content/uploads/2018/03/Fat-Pig-Midea-Branding-in-Asia-.jpg
0996名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 04:19:20.38ID:raqz3CK8
>>994
まー、それはハードディスクにトドメを掛けるパターンやなw
0997名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 04:22:17.90ID:sP2uQK3k
×トドメを掛ける
○とどめを刺す
0998名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 04:23:30.62ID:87PJx0J4
>>995
猿山オナ男はお前に付いたあだ名だろうが
それはお前の自画像だ
0999名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 04:24:01.50ID:87PJx0J4
>>995
俺はオ ナ 男ではないんで
オ ナ 男って吹聴するのやめてもらおうか

お前は「自己紹介しなくていいよ、オ ナ 男さん」
って言われているだろ

144 通行人さん@無名タレント2020/04/05(日) 21:40:59.88 ID:Z0KGJgZp0
猿山 オ ナ 男、大正生まれの御歳95歳、身長90センチ

145 通行人さん@無名タレント2020/04/05(日) 21:50:39.62 ID:N44ph9PY0
>144
ご丁寧に有難うございます、でもここは自己紹介は不要ですよ。
1000名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 04:24:48.30ID:87PJx0J4
>>997
俺はお前と違って写真の通りスレンダーだ
スリムな俺が羨ましいか?デブw

144 通行人さん@無名タレント2020/04/05(日) 21:40:59.88 ID:Z0KGJgZp0
猿山 オ ナ 男、大正生まれの御歳95歳、身長90センチ

145 通行人さん@無名タレント2020/04/05(日) 21:50:39.62 ID:N44ph9PY0
>144
ご丁寧に有難うございます、でもここは自己紹介は不要ですよ。

18 名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 18:26:10.74
また長身様の不興をかってスレを埋められたね、
ドチヒは反省するように

5名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/18(金) 22:18:39.74
もうすぐ長身神の天罰がくだるスレ

※スレとあるがスレッドではない

78 名無し~3.EXE2020/11/07(土) 23:44:32.82 ID:95IvK85t
>5
俺はあばら骨がうっすら浮いて見えるわけで
そのAAとは絶対に違うよね。
それが妖 怪背 足らずなら俺は違うじゃん
https://i.imgur.com/CNfiExp.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 8時間 40分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況