X



Microsoft Edge Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/02(火) 08:16:27.50ID:7Z+GmViU
Microsoft Edge

Windows、macOS、iOS、Androidに続き
LinuxにもChromium版Edgeが公開予定(現在Dev版公開)

日本語サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge

Microsoft Edge Insider
https://www.microsoftedgeinsider.com/ja-jp/

Microsoft Edge ドキュメント
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/

Microsoft Edge アドオン
https://microsoftedge.microsoft.com/?hl=ja-JP

前スレ
Microsoft Edge Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1606576049/
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/02(火) 08:22:02.58ID:2jdQhaUl
お気に入りの表示幅を変えられるアドオンはありませんか?
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 03:43:18.10ID:ymHlEyvY
YouTubeライブのチャットに書き込みできないんだなこのゴミブラウザ
何でChromeベースで作り直したくせにここまでポンコツに作れんだろ
マイクロソフトほどブラウザ作るの下手な会社ねーわ
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 09:15:48.47ID:GBAkApew
お気に入りのフォルダーの開閉が上手く記憶されません
同じ人いますか?
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 09:19:22.99ID:maGGDnNX
上手く記憶されないってどういうこと?
ピン留め外して戻した時にリセットされる、ブラウザ再起動でピン留め外れるってのは仕様だが
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 09:22:19.60ID:GBAkApew
>>6
フォルダーを開いて、てきとうなページのどこかをクリックしてお気に入りを終了して、
その後お気に入りを起動するとフォルダーが閉じたままになってる

記憶されてる時もある
説明下手ですみません
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 09:27:01.58ID:GBAkApew
ピン留めしない場合の話です
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 11:51:20.89ID:tPFM92Ih
>>7
フォルダ展開のときに押す位置
色々やってみ
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 11:56:14.21ID:GBAkApew
>>10
矢印の部分を押して展開したらちゃんと記憶されました!!!
ありがとうございます
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 12:39:50.69ID:EB7RFJxh
Win 8.1 Edge 88.0.705.56
お気に入り、履歴の ピン止め、ボタン表示ができた
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 12:49:05.83ID:gQlKUHJG
>>9
これめっちゃいいな
今はChromeと同じ表示だけど、画面下部を物理的に圧迫されるから邪魔だったんだよな
できれば旧EdgeやIEと同じ表示がよかったけど、これでもだいぶマシになる
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 12:52:44.58ID:jjq9Z9sw
どんどんアドレスバーが短くなっていくな
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 12:57:40.44ID:6OoxOI29
レスポンスがいいからLinuxではdevを使ってるが、1日から3回も更新来た
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 13:26:33.08ID:d76KbSAh
お気に入りが代わった?
お気に入りバーの中の作成したフォルダの中身が
前は合わせるだけで中身が全部見れてたのに
いちいちクリックしないと中身が見れない
使いにくいから元に戻してくれー
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 14:15:56.81ID:d5xCkvPN
 
>>4
同意。 他もポンコツだけどな
 
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 14:18:27.51ID:9U7rMlpW
ポンコツでなかったとしても、アップデートで強制インスコは止めて欲しいわ
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 16:01:28.22ID:DNIqN+cU
>>21
カードリーダーのドライバの問題みたい
32bit版ドライバしか提供されてないゴミは捨てろってこった
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 16:13:21.49ID:a8zjP9KF
>>21 >>23
エアユーザーかよ。ブラウザーもドライバーも対応しているだろう。
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/03(水) 16:28:51.48ID:sie/Tdoz
ActiveX使うIEだけの話だな
ChromeもEdgeも拡張からnativeMessagingでヘルパーアプリとやり取りするだけだからブラウザのbit数の影響は受けない
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 00:05:37.66ID:f3aCUnUq
Edgeのお気に入りの表示が変わってなんか使いにくくなった
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 00:38:32.92ID:nCIXts0n
俺もお気に入りが小さくなった
履歴の消し方も面倒になった
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 00:51:47.02ID:rh1ugPFc
--disable-features=msHistoryHub
--disable-features=msHub
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 01:04:22.77ID:u445Do6E
それやるならEdge使う意味なくて草
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 03:36:41.95ID:oQFyFcg8
お気に入り使いづらくなったね
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 08:06:39.69ID:1Z8fv7C3
フォルダーが多階層になるなら今のお気に入りの方がいいぞ
俺も旧エッジ方式に戻せと要望だしてたからな
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 08:10:45.00ID:1Z8fv7C3
履歴も今の方式に戻して欲しかったし満足だわ
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 08:17:49.00ID:1Z8fv7C3
これでchromeの拡張を外せる
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 12:37:06.51ID:f3aCUnUq
フォルダいちいち開かないと中身が見えないから不便
なぞるだけで見えたほうがよかったのに改変した意図がわからん
お気に入り以前のに戻る方法ないのかな?
システムの復元で戻るかなと思ったけど勝手に復元ポイント無効状態で過去に戻るの不可能状態
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 12:54:17.55ID:IoVn87eu
>>35
そんなにChrome仕様が好きならChromeに帰って、どうぞ
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 16:34:36.03ID:atalrSQS
>>9
ダウンロードマネージャーって拡張入れて同じようにしてたわ
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 17:03:17.45ID:PJaBr5c1
>>9
やっとかよ まじで遅かったな
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 17:05:36.48ID:PJaBr5c1
ところで
https://imgur.com/hjswIHw.jpg
みたいなyoutubeの動画で
画面上にでてくるおすすめの動画とか非表示にできないのかこれ?

こんなん画面埋め尽くされてみれねえじゃん
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 17:12:20.96ID:pJMXbChs
広告止めるなら有料サービス
YouTubeの運営元のGoogleの方針
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 17:17:48.57ID:7fiuUnd3
違法視聴には天罰が下るんだぞ
というのはさておき、エンドカードを非表示にしたいなら手っ取り早いのは右下にあるミニプレーヤー化ボタンを押せば消える気がする、試してないけど
uBlock Originとかで簡単に消せるんじゃないの?試してないけど
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 18:42:28.96ID:PJaBr5c1
>>43
>.42
そもそも広告じゃないですよこれ…
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 19:09:18.45ID:SLAlnZbh
おすすめとedge関係ないだろ
他所でやれ
004643
垢版 |
2021/02/04(木) 19:58:55.31ID:AW7Hk1Mj
>>44
だから俺は広告なんて一言も言ってねーよ
これは「終了画面」(エンドカード)っていう立派な機能だ
「広告止めるなら有料サービス」とか適当なこと言ってたのは>>41だろ
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 20:03:03.24ID:/IvIxmFV
なんか垂直タブとか言うIEみたいのが出てきた
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 21:07:08.14ID:sZUzCmEr
ダークaboutblank条件付きかよ MSタブページごり押しか
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 23:30:18.66ID:WCRVXZT7
垂直タブ、ちょっと慣れが必要だけどなかなか良いな
タブ移動時のマウス操作が従来よりかなり便利な感じ
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/04(木) 23:43:40.61ID:rh1ugPFc
新しいタブはntp.msn.com弾けばchrome-search://local-ntp/local-ntp.htmlになるよ
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 01:30:30.68ID:UtYlarkD
MSホームにしてるとマイナス気温見てナーバスになることがある
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 01:45:40.65ID:Azk56rn4
垂直タブやフリープタブ見ると、もうブックマークなんかせずに常用するサイトはタブで開きっぱなしにしとけって事なんやろな
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 07:02:52.87ID:J1M7SAAc
2月2日 Chromium 88.0.4324.146 深刻度Criticalを含む6件の脆弱性修正
2月4日 Chromium 88.0.4324.150 1件の脆弱性修正ゼロデイ攻撃報告有
現在2つのアップデート合計7件の脆弱性が放置されているedge使用には注意してな
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 09:41:42.08ID:/c/UX+fJ
フラッシュが終わると、Facebookも見られなくなる?
この数日間、全然見られないんだけど
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 14:09:52.34ID:aTdHyQmw
一度開いたタブはブラウザ落とすまで閉じないから
スリープタブと垂直タブは本当便利
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 14:17:48.78ID:mD7EqtZW
スリープタブはゴミだわ
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 14:44:51.93ID:AoqdrMwP
ブラウザ閉じてもタブ復元するようにしてるし検索して出すからあまりブックマーク使ってない
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 15:26:18.71ID:/c/UX+fJ
>>57
じゃ、そっちは普通にFacebook見られるの?
変だな。何で私のは見られないんだろう
インスタも全然ダメになってる
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 16:39:11.00ID:16i3EETz
スリープしたタブを起こす時に再読み込みくらい時間かかるのかなと思ってたら一瞬なんだな
これなら別にそのまま使っても構わんかな
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 17:09:01.94ID:7H4i8C/v
再読み込みする位なら一旦タブ閉じて再度開くのと変わらないしな
そのタブの関連のプロセスまとめてバックグランドで待機状態になっているだけだと思う
旧EdgeなどのUWPアプリの挙動と同じ手法だろうな
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 17:23:25.86ID:YNeZjPen
お気に入りがセット登録できて切り替えれるようにならないかな
今現在お気に入りに大量のフォルダとリンクがあるんだが
例えばプライベート用のお気に入り集Aと仕事用のお気に入り集Bに整理して
AとBを切り替えるとセットしたフォルダが表示されるようにして欲しい
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 17:34:13.38ID:AeTy8Udm
>>64
プロファイルで複数のお気に入り登録や切り替え出来るだろ
プライベート用と仕事用で別プロファイルにすればいいだけだと思うけど
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 17:54:29.54ID:kvxlS0pq
https://japan.zdnet.com/article/35160079/

>Microsoftのスリーピングタブは、Chromiumの「タブフリーズ」(凍結)テクノロジーをベースとしている。
>「フリージングで、タブのスクリプトタイマーを一時停止し、リソースの使用量を最小限に抑える。
>スリーピングタブは、クリックすると自動的に再開されるので、破棄されたタブ(ページを完全に再読み込みする必要がある)とは異なる」とMicrosoftは説明している。

同じChromium派生のOperaもタブスリープ機能導入したな
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1304483.html
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 20:30:02.39ID:7HZkOYW2
ブラウザの戻るボタン使えなくなってない?
ホームに設定してるページから違うサイト行くと戻るの矢印部分が灰色で選択できない
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 21:20:28.40ID:7HZkOYW2
うちだけの症状かなぁ
例えばヤフーからツイッターに移動すると戻るは使えないんだけど
ヤフーからヤフー内のニュースとかに移動すると戻るは使えるんだよね

お気に入りの仕様が変わってからこういう状態になった気がする
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/05(金) 23:26:48.29ID:mZWBfLC0
それ過去スレに報告あったな
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 03:18:37.74ID:Ggh3DrRY
New Microsoft Edge to replace Microsoft Edge Legacy with April’s Windows 10 Update Tuesday release
https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-365-blog/new-microsoft-edge-to-replace-microsoft-edge-legacy-with-april-s/ba-p/2114224

3/9に旧Edgeがサポート終了
4/13の累積パッチで新Edgeがインストールされ旧Edgeが削除
20H2は新Edgeが再インストールされずに旧Edgeが削除
新Edgeがインストールされている場合も新Edgeが再インストールされずに旧Edgeが削除
新Edgeと旧Edge共存もできなくなる
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 03:35:14.42ID:pBdFbrzy
IEより先に死にそうで草
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 08:10:38.07ID:KHG001Y9
4月エッジクロムへの更新とエッジレガシーの削除
3 月のプレビュー リリースの累積的な更新プログラムにも含まれ
サポートがきれたバージョンを除き、1803にいたるすべてのバージョンに対して行う。
Windows 10 バージョン 1507 および 1607 長期サービス ブランチでエッジレガシーは残るようです。
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 08:12:27.72ID:FY78k7OY
バージョン 88.0.705.63
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 10:59:36.71ID:OV4lDdcK
>新Edgeと旧Edge共存もできなくなる

あらま〜
ウチはIE11と新Edgeを併用してるのにね
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 13:20:44.83ID:rOett1Bi
新Edge強制は来年じゃなかったっけ? ま、いいか移行確認済ませたし
ただ、Edge更新の度にファイアウォール許可がうざいけど
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 14:33:52.40ID:kOV3Dk2m
>>35
お気に入り勝手に改悪されてホルダーの中見にくなったけど

設定→ 外観→ お気に入りバーの表示
「新しいタブのみ」→「常に表示」

これで以前のように見やすくなった
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 14:55:38.79ID:kcE2YvLH
それじゃ意味ないじゃん
Chromeと変わらん
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 14:57:15.35ID:6N/XejpA
IE使うとかもはや知的障害レベルだろ
008278
垢版 |
2021/02/06(土) 15:06:01.28ID:kOV3Dk2m
>>79
えっ
ツールバーに表示のお気に入り新しくなって
使いやすくなった人っているの?
具体的にどういう使い方してるの?
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 15:09:25.14ID:se9hd6qK
>>82
いやブックマークバー出すならChromeと変わらないだろって話
ツールバーにあるお気に入りに意味がある
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 15:59:36.24ID:XS6Z/Nyf
お気に入りボタンは今更過ぎて必要ないな
普通にその他のお気に入りをクリックしたほうが早い
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 16:47:24.16ID:0cug5Tbp
IE上でしか未だに動かないソフトどうするんだろ
例えばパナソニック電話機の電話帳編集してSDカードに書き込むソフトとか
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 18:03:21.16ID:se9hd6qK
IEモードで動けばいいんじゃない?
いつかはIEはIEモードの中でしか動かなくなりそう
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 19:21:06.05ID:XS6Z/Nyf
>>87
だからそのソフトがWIN10未対応じゃないのって事
要するにサポートOSがすでにない

それが理由で使うのやめたんだよ
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 19:48:28.27ID:+rYCLHd5
youtubeなんかの動画再生のために
edgeのウインドウ幅(正確にはクライアント領域)を
ジャスト1920ピクセルにしたいんだけど
どっかにウインドウサイズの情報なんかが保存されてない?
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 20:42:10.92ID:jL2ZIdI9
数日前から、youtube再生で勝手に高速早送りされるという謎な不具合が出る様になった・・・

皆は大丈夫?
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 20:59:06.98ID:n49VHbb3
それは不具合じゃなくてオカルトの世界だな
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 21:20:00.08ID:XS6Z/Nyf
こちらは問題ないですね
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 21:30:26.46ID:vMRaGNnG
>>92
動画ではなったことないけど
HTML5のブラウザゲームが高速で動くことある
遊んでるうちに通常速度に戻るけど
009692
垢版 |
2021/02/06(土) 21:55:18.08ID:jL2ZIdI9
うちだけか・・・・

正確に言うと、音声は指定速度で通常再生してるのだけど、
何故か映像だけが高速早送りになって音声と映像がずれまくって数秒後に止まるみたいな症状
(再読み込みして再生ポイントを戻すと復旧)
数日前に特定のチャンネルで初めて遭遇して、今日になって別のチャンネルでも起こった

Chromium EDGEが原因とも言えないみたいだから、ちょっと様子見るよ
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 22:19:43.16ID:w6qkDOvl
>>91
強引だな
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 22:31:25.04ID:w6qkDOvl
>>98
IEですら2025年まで残るのにw
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 22:40:06.33ID:HM4NNW3l
>>99
まあIEは必要悪だけど新旧Edgeの共存は無意味だろ
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 22:46:58.79ID:w6qkDOvl
>>100
IEと旧Edgeしか使えなくしている会社はどうするんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況